DRA-100 のクチコミ掲示板

2015年10月 発売

DRA-100

  • 飛躍的な音質向上を実現するクラスDアンプテクノロジー「DDFA」を採用した、ハイレゾ、Wi-Fi、Bluetoothなどに対応したHi-Fiネットワークレシーバー。
  • ヘッドホン出力専用アンプを備え、ヘッドホンのパフォーマンスを十分に引き出す。また、3段階のゲイン切り替え機能により、最適な音量が得られる。
  • ハイレゾ音源をさらに原音に近づける「Advanced AL32 Processing」を搭載。アナログ信号の滑らかな波形を再現し、微少な音の再生能力を高める。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:35W/8Ω/70W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:20Hz〜96kHz アナログ入力:2系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○ DRA-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRA-100の価格比較
  • DRA-100のスペック・仕様
  • DRA-100のレビュー
  • DRA-100のクチコミ
  • DRA-100の画像・動画
  • DRA-100のピックアップリスト
  • DRA-100のオークション

DRA-100DENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月

  • DRA-100の価格比較
  • DRA-100のスペック・仕様
  • DRA-100のレビュー
  • DRA-100のクチコミ
  • DRA-100の画像・動画
  • DRA-100のピックアップリスト
  • DRA-100のオークション

DRA-100 のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRA-100」のクチコミ掲示板に
DRA-100を新規書き込みDRA-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

景品のケーブル

2017/03/13 14:47(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > DRA-100

クチコミ投稿数:40件

1月に申し込んだ景品のACケーブルが、昨日届きました。
早速繋いでみましたが、音が良くなったような気がしました。
今迄より音のエッジが立つ様に感じました。

このコードは3Pプラグなので、今までより太い線の3p付き
テーブルタップを使用しました。今迄の電源コードより、
今回のコードも使うと従来より大分容量が増えています。
音が良くなったのもトータルで通電容量UPのせいかもしれ
ません。

今迄オーデオケーブルも含めて、コードによる音質の差など
感じないと思っていましたが、どうやらそうでもないようだと
思い始めました。ブラシーボ効果でもなんでも良くなったと
感じるのは嬉しいことです。

皆さん景品のコードは届きましたか。使用感は如何ですか。

書込番号:20735075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > DENON > DRA-100

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

DENONのスマホアプリを使ってみましたが、その動作にあまり感心せず、他社のアプリの状況も調べていましたら、TEAC AVR RemoteのアプリがDRA-100と接続でき、スマホ内のハイレゾを含む音楽ファイルを、Wi-Fi経由で転送再生出来ることが分かりました。

使用方法は至って簡単で、双方が同じWi-Fiに接続されてればOKです。
後はスマホ側でアプリをたちあげ音楽再生すれば、それをDRA-100が自動で認識し、直ちにデータ受信を開始し再生されます。(DRA-100側はMusicServerと認識)

取り敢えずスマホに入っていたWAV 24Bit 96KHzのデータがそのままDRA-100で再生されることを確認しました。
この時DRA-100側のDisplayでもWAV 96kHzと表示されます。

これですと音の悪いBluetoothを使うことも無く転送でき、高音質で楽しめます。

一応2機種のAndroidスマホタブレットで試しましたが、どちらの機種も良好に動作しました。
私は初めての体験ですが、もし既知の情報でしたらお許し下さい。


書込番号:20519192

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/28 04:26(1年以上前)

スマホだけで完結、できるならより良いですがって意味が違いますかね

書込番号:20519613

ナイスクチコミ!2


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2016/12/28 08:34(1年以上前)

>駄菓子だがさんへ

そうです。スマホ・タブレットだけでOKなんです。

スマホ・タブレットは、保存されてる音楽ファイルをそのままDRA-100にWi-Fi経由で転送するだけで、音楽そのものの再生はDRA-100で行われます。

なぜこの様に動作するか詳細は分かりませんが、ネットワークオーディオの面白さでしょうね。

書込番号:20519835

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2016/12/28 14:03(1年以上前)

>aotokuchanさん
TEACのが利用できるなら、ONKYO remoteも利用できそうですね。同じ作りのはずなので。
試されと良いかと。

書込番号:20520407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2016/12/28 16:37(1年以上前)

>fmnonnoさんへ

Onkyo remoteも既に試したんですが、DRA-100を認識してくれませんでした。
今の所この様な動作はTEACだけですね。

書込番号:20520686

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2016/12/28 17:35(1年以上前)

>aotokuchanさん
そうですか。iphonのTEAC AVR remoteは、ONKYO Remote2にそっくりです。提携されているので同じ開発元でしょうから。
我が家のCR-N765やTX-8050はどちらのRemoteソフトでも操作出来ます。Intregra remoteもNGかな?
ともかくシンプルな作りのソフトですので使いやすいかと思います。

書込番号:20520790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2016/12/28 19:59(1年以上前)

DSDの再生は無理ですが、WAVとFLACの24Bit 192kHzはOKでした。
但しWi-Fi通信環境が悪いと、DRA-100のバッファのデータ欠落で音飛びが発生するかもしれません。

書込番号:20521119

ナイスクチコミ!0


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

2016/12/28 20:41(1年以上前)

申し訳ありません、ファイルを勘違いしていました。
192kHzではなく96kHzでした。訂正させて頂きます。

書込番号:20521221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

実機見ました

2015/10/09 20:09(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > DRA-100

クチコミ投稿数:248件

ヨドバシAKIBAに実機が展示してありました。

PMA-50より一回り大きく、ディスプレイも大きく好印象。
リモコンも大きなものになっています。

iPhoneをBluetoothで接続しちょい聴きしてみましたが、音場感があり、低音がどっしりしたアンプでした。
(ただ、接続してあったDALIのIKON?スピーカーのせいもあると思います)

USB-DACが無いのがホントに残念な機種です。

11月納品で、初回入荷の予約はあと僅かみたいなことが書かれていました。

書込番号:19212751

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/09 20:18(1年以上前)

こんにちは

試聴情報ありがとうございます、音はいいみたいですね、ボリュームつまみが右へされたのもいいですね。
>USB-DACが無いのがホントに残念〜同感です。

書込番号:19212767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:8件 DRA-100の満足度5

2015/10/10 02:52(1年以上前)

こんばんは(^_^)/

低音どっしりと言うのはクラシックのようなアナログ音源を再生した場合でしょうか?
それともテクノサウンドのようなデジタル音源を再生した場合でしょうか?

HPでは在庫あるみたいに書かれているのに予約取り寄せなのですね


>里いもさん

DACよりプリアウトLRが無いのが残念ですよ
DACは別売りしてますがプリアウトは別売りしていません。

書込番号:19213810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2015/10/10 05:55(1年以上前)

>リラックマ コリラックマ キイロイトリさん

こんにちは。

ちょい聴きは女性ジャズヴォーカルを聴きました。
試聴というほどじっくり聴けていません。(後ろがやかましかった)
低音の量感はたっぷりでしたね。

ちなみにSOURCE DIRECTの状態でした。
iPhone側のEQはOFFにして聴いています。

書込番号:19213888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2015/10/11 20:56(1年以上前)

こんばんは。

PMA-50が好評なだけにDRA-100も期待大ですね。
機会があれば、聴いてみたいと思います。

書込番号:19218825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:8件 DRA-100の満足度5

2015/10/14 22:14(1年以上前)

音聴いてきました。

PMA-2000REは超ハイ上がりで薄っぺらく耳がキンキンして酷い音でしたが
DRA-100の方が安いのにバランスが取れてて音が良かったです。

書込番号:19227526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2015/10/14 22:54(1年以上前)

>リラックマ コリラックマ キイロイトリさん

そうですか。期待大ですね。

PMA-50を持っていますが、アナログ入力も意外と良く見なおしているところです。
DRA-100もプリメインアンプとして比較したいので、スピーカーやCDなどを色々組み合わせて試聴してしたいですね。

DRA-100はDCD-50とは幅も高さも異なるサイズですが、サイズがマッチするSACDでも出してくるんでしょうか?
ちょっと期待(笑)

書込番号:19227695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 DRA-100の満足度5

2015/10/15 06:41(1年以上前)

こんにちは。

実機を購入して、3日程前からPOPS、JAZZ、CLASSICなどを主に聴いております。
スピーカーはKEFのR500を使っております。PMA-50も以前保有しておりました。

PMA-50の持っていた中高音域のクリアさに低音域の厚みが加わった落ち着いた
音調のアンプになっていると思いました。PMA-50にはいい意味での低音の弾力感
がありましたが、DRA-100は量感と密度を優先している感じですね。

アンプとしての駆動力も出力値以上のものがありますので、スピーカーの選択肢も
増えますね。

書込番号:19228321

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DRA-100」のクチコミ掲示板に
DRA-100を新規書き込みDRA-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRA-100
DENON

DRA-100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月

DRA-100をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング