HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 価格.com限定モデル
DVDを見ようと思い
挿入したのですが認識しません。
読み込んでいるような音はするものの
画面にも何も表示されず困っております。
Windows Media PlayerやMedia Player、
GOM Player Appなどで試したのですが
再生可能なメディアコンテンツがありません。と表示されます。
ファイルを探してみましたが見当たらず。
機械音痴でいろいろと自分なりに調べたのですが埒があかないため
どなたか教えて頂けますと有難いです…(><)
設定など必要なのでしょうか?
ちなみにDVDはレンタルしたごく普通のディスクです。
書込番号:19248685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・ドライブが壊れている可能性
・円盤が壊れている可能性
以上二つの可能性が考えられるので,他にDVDがみられる機器があれば円盤を入れてみる.
他に機器がなければ別のDVDをPCに入れてみましょう.
書込番号:19248703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

win8.1,win10のメディアプレーヤではdvdは再生できなくなってます-共通の仕様。
これはdvdドライブ搭載モデルなので、メーカが再生ソフトを追加してる事が多いですが、サイトに明記されてませんね。
dvd再生ソフトがプレインストされてるのか、
故障、初期不良の可能性も含めてメーカに確認しましょう。
書込番号:19248760
2点

>PC ブレイカーさん
他のディスクでも試したのですが
どれも認識されませんでした。
DVDを挿入後、「キュルキュルキュルキュル、ウィーン」のような
音が55秒ほど繰り返され静かになります。
やはり故障でしょうか…(/_;)
書込番号:19248796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LaMusiqueさん
Windows10には再生ソフトが
搭載されていないと聞いたので無料ソフトをダウンロードしました^^;
再生だけではなくディスク自体が認識されておらず
空になっていると表示されているので
本体の問題なのでしょうか…(><)
書込番号:19248804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Windows10には再生ソフトが搭載されていないと聞いたので無料ソフトをダウンロード
==>
これはその通りです。 MSは、Win8.0以降、Windows標準ではDVD再生に対応しなくなりました。
僕が書いたのはその先で、メーカが DVDドライブ付きPCを出荷するとき、そのままでは、ユーザが困るので、自社で DVD再生ソフトを追加してくれてることが多いという意味でした。
ASUSの 19800円の PCにも付いていましたが、例外もあるかも知れないので、そこも含めて確認したらと書きました。
いずれにせよ、メーカに確認するのに越したことはありませんね。
書込番号:19248854
0点

Cyberlink Power Media Player 14 がインストールされていますね。
使用するにはアクティブ化が必要みたいな感じです。
こちらのPower Media Player Bundle Ver. をアクティブ化するを参考に。WIN8用ですが10でも同じかと思います。
https://jp.cyberlink.com/support/product-faq-content.do?id=17059&prodId=1&prodVerId=-1
書込番号:19248905
0点

失礼しました。
Cyberlink Power Media Player 14 はDLNAのソフトでした。
Cyberlink Power DVDはインストールされていませんか。
書込番号:19248928
0点

再生しようとされているメディアは、家電レコーダで録画してダビングしたものですね。
ダビングしてからファイナライズされましたね?
DVDメディアは、DVD-Rか、DVD-RWですか?
書込番号:19248944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はなおかじった2さん
やはりメーカーに確認するのが一番でしょうか。
仕事の都合によりなかなか電話での問い合わせの時間がとれないため
なんとか解決方法を探したいのですが…(><)
>papic0さん>LaMusiqueさん
Cyberlink Power DVDというものはありませんでした。
ディスクはレンタルショップで借りたDVDです(/_;)
書込番号:19248965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CDを入れれば認識するの? 他のDVDメディアは?
原因の切り分けを考えましょう。
書込番号:19249148
1点

>Musa47さん
DVDの他のメディアが手持ちになかったので
レンタルCDのみですが、こちらも反応無しでした。
書込番号:19249261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://support.hp.com/jp-ja/document/c02089074
にあるように電話とchatの時間は幅広いし、土日ふくめてサポートされます。
簡単に掲示版のみで解決は無理です。
書込番号:19249295
0点

Win7まではWindows自身にレンタル/セルDVDの再生機能があったがWin8.1では有料オプションになり、Win10ではレンタル/セルDVDを再生する機能が廃止されたので、PCメーカーが再生ソフトをインストールしていないPCだとPowerDVDなどのソフトを別途購入する必要がある。
書込番号:19249475
2点

Leawo Blu-ray Playe
標準で日本語に対応インストール時は英語難しくはない
http://all-freesoft.net/player6/multimedia/leawo-blu-ray-player/leawo-blu-ray-player.html
コントロールパネル-自動再生
チェックしてみる。
書込番号:19249796
1点

>13478さん
CD・DVDプレイヤー用レンズクリーナーは試されましたか?(CDのような物で、100均でも売ってます)
クリーニング後も変化無しでしたら、CD/DVDドライブの故障が考えられます。販売店・メーカーへの相談をおすすめします。
書込番号:19249947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP 15-af100 価格.com限定モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/12/06 20:03:25 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/05 11:18:24 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/28 15:42:31 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/26 23:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/04 11:04:22 |
![]() ![]() |
24 | 2015/12/14 2:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 18:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/24 8:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/10 15:36:12 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/10 22:52:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


