HT-RT5 のクチコミ掲示板

2015年10月17日 発売

HT-RT5

  • バースピーカー1台、リアスピーカー2台、サブウーハー1台で構成されたリアル5.1chシステムを採用した、ワイヤレス接続可能な「ホームシアターシステム」。
  • 独自の自動音場補正機能「D.C.A.C.DX」を搭載。付属の音場測定マイクを使用し、スピーカーの音源を理想の位置に自動生成できる。
  • 著作権保護規格「HDCP2.2」に準拠したHDMI端子を搭載することで、著作権保護された4Kコンテンツをそのまま4K対応テレビへ伝送できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:310W ウーハー最大出力:140W HT-RT5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-RT5の価格比較
  • HT-RT5のスペック・仕様
  • HT-RT5のレビュー
  • HT-RT5のクチコミ
  • HT-RT5の画像・動画
  • HT-RT5のピックアップリスト
  • HT-RT5のオークション

HT-RT5SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月17日

  • HT-RT5の価格比較
  • HT-RT5のスペック・仕様
  • HT-RT5のレビュー
  • HT-RT5のクチコミ
  • HT-RT5の画像・動画
  • HT-RT5のピックアップリスト
  • HT-RT5のオークション

HT-RT5 のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-RT5」のクチコミ掲示板に
HT-RT5を新規書き込みHT-RT5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 後継機について

2016/09/21 16:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5

クチコミ投稿数:1件

この商品はあと少しで発売から一年経ちますが、後継機の情報は出てるのでしょうか?購入を迷っていますが、後継機が近々発売されるのであれば、そちらを購入したいので、踏み切れずにいます。詳しいかたご教授いただけると助かります。

書込番号:20223445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/09/21 23:17(1年以上前)

こんばんは

内部情報がリークされるのを待つより、
大型量販店の店員もしくは応援で来ているソニーの人に聞いたほうが・・・。

たまに派遣された人で現行の商品にすら知識持っていないひともいるようですが・・・。

書込番号:20224756

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合について

2016/09/21 10:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5

スレ主 Legacy1661さん
クチコミ投稿数:5件

自宅のホームシアター用に購入しましたが、プロジェクターから映像がうまく出なかったり、音がうまく出なかったりと不具合というか不調が続いております。
配線のルートとしては、
BDレコーダー(ソニー SONY BDZ-ZW1000 [ブルーレイディスクレコーダー HDD1TB ダブルチューナー 無線LAN内蔵])→スピーカー(SONY HT-RT5)→プロジェクター(EPSON EHTW-5350)
を、全てHDMIで繋いでおります。
一度、SONYのお客様サポートで、社員の方が来られましたが、原因がわからないとのことで、帰って行かれました…
購入店舗からは、とりあえず新しい商品と取り替えをしてもらいましたが、症状は改善されない状態です。
HDMIケーブルの問題ではないですか、とも言われましたが、プロジェクターではなくTVに繋いでみると正常に映るといった感じです。
具体的な症状としては、HT-RT5の電源を入れる前までは、正常に映像が流れて、音声もプロジェクターのスピーカーから流れるのですが、HT-RT5の電源を入れると画面左下に「信号が入力されていません」という表示が瞬間的に点滅しながら表示されます。
説明が上手くありませんが、改善策等ありませんか。

書込番号:20222711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/21 11:54(1年以上前)

こんにちは

書き込み内容からでは やはり原因は特定出来ない(不明)かと思います。

>一度、SONYのお客様サポートで、社員の方が来られましたが、原因がわからないとのことで、帰って行かれました…

上記も含め、一通り試してみたことの記載と
機器設置状況(HDMIケーブルの型番と長さも)と例えばどんなソースを再生しても同様など も記載してみてください。

書込番号:20222851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/21 12:09(1年以上前)

>Legacy1661さん

ダメもとで HT-RT5の「4K出力:オフ」「SBM:オフ」で試してみては如何でしょう?

書込番号:20222880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

imacの音声をHT-RT5で出すには

2016/09/05 15:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5

スレ主 Feinyiさん
クチコミ投稿数:5件

PCでも使えるという話を聞いて、imacのHDMIケーブルを買ったのですがやり方がいまいち分かりません

PS4→HT-RT5の入力1
imac→HT-RT5の入力2
HT-RT5の出力→TVの入力1
現在はこのようなHDMI接続となっています。理想はimacの画面をTVに出力した上でHT-RT5から音声が出ればいいのですが、なにやら無理そうな気がしてきました。
imacの音声をHT-RT5から出すにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:20173319

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/09/05 15:32(1年以上前)

iMacを直接テレビにHDMIで接続した場合は表示するのでしょうか?でしたらRT5のHDMIに繋げても表示するはずです。

RT5の入力は変えていますよね。

書込番号:20173340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Feinyiさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/05 15:54(1年以上前)

imacをTV側のHDMIに繋げるとTVに映りました
また、imacからHT-RT5のHDMI1に繋げるとTVに映像が映り、HT-RT5からも音声が出ましたが、TVからも一緒に音声が出てる状態です

書込番号:20173367

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/09/05 18:01(1年以上前)

テレビがリンク対応で正常に連動していれば、テレビの音声は自動でミュートになるはずです。
テレビはリンク対応で、各機器は連動しているのでしょうか。

書込番号:20173613

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビとバースピーカの接続について

2016/08/25 13:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5

クチコミ投稿数:7件

すべてのスピーカーをコンセントに繋ぐだけで使用できるのでしょうか?
テレビとバースピーカは、HDMIで繋げるのですか?
テレビは、X9350Dです。

教えてくださいm(__)m

書込番号:20142237

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/08/25 15:04(1年以上前)

テレビのARC対応HDMI端子とシアターのHDMI出力を接続します。
あとはコンセントに接続するだけです。

書込番号:20142409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントスピーカーの接続が切れる…

2016/07/01 20:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5

クチコミ投稿数:9件

HT-RT5を購入してから半年ほど使用していますが、1日に1回10秒ほどフロントスピーカーの接続が切れてテレビ本体から音が出ます。
リアスピーカーならワイヤレスなので、Wi-Fiなどの関係で接続が切れる事があるのはわかるのですが、なぜかフロントスピーカーの接続が切れます。
テレビと繋いでいるHDMIケーブルは1ヶ月前に新品に交換しましたが、改善されません。

他に同じような症状が起きる方はいますか?
また、「〇〇をしたら治った」など情報がありましたら教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:20002605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/07/01 20:42(1年以上前)

故障かもしれませんので、購入店に連絡してメーカーで点検してもらいましょう

メーカー保証期間中なので、故障であれば無償修理又は初期不良で交換になります

書込番号:20002641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:512件

2016/07/04 21:35(1年以上前)

こんばんは

1日1回というのがかえって腑に落ちません。

ARCの不具合も考えられますので保証のある間に
メーカーに問い合わせるのが良いと思います。

書込番号:20011285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/07/07 16:07(1年以上前)

因みにテレビ画面表示とかはどうなりますか?
テレビ音声に切り替わります、とか出ます?
サウンドバーの表示がスタンバイになったりすれば接触不良かと思いますが。。

書込番号:20018552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/07/07 17:47(1年以上前)

ご教授頂きありがとうございます!

テレビ画面やスピーカーの表示に変化はありません。
メーカー保証が残っているうちに連絡しようと思います!

書込番号:20018732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 対応のリアスピーカースタンドについて

2016/05/14 15:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5

クチコミ投稿数:4件

RT5を購入しまして、ダイニングチェアのような高さの椅子に座って聴いています。
現在、リアスピーカーを床において使っているのですが、やはりスタンドで耳の高さあたりに上げたいと考えています。

ソニーの純正のリアスピーカー用スタンドはなかったようですので、サードパーティー品を買うつもりですが、どの製品がRT5に対応しているのかが分かりません・・・

RT5のリアスピーカーは、背中の部分に固定用と思われるネジ穴がありますが、底の部分にはネジ穴がありません。
ONKYOのAS-85Hを買おうと思ったのですが、このようなスピーカーを上に置くタイプのスタンドではRT5に対応していないという理解でよいでしょうか。
(載せるだけだと地震などで落ちる心配がありますので、固定したいと思っています)

AS-85Hに取り付けが可能か、あるいは何かお奨めのリアスピーカー用スタンドをご存知の方は教えて頂けると助かります。

正直、そこまで音質にこだわりたいというよりは、取り急ぎ耳の高さまで上げられるもので十分です。

書込番号:19874439

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/14 15:56(1年以上前)

こんにちは

>正直、そこまで音質にこだわりたいというよりは、取り急ぎ耳の高さまで上げられるもので十分です。


自分も以前に、サラウンド用でスピーカスタンドを使っていましたが、何かと結構じゃまになり廃止しました。

こちらのバースピーカやサラウンドスピーカも、市販のネジで壁掛けできるようなので、
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45701180M-JP.pdf
それが出来る方法を設置環境に合わせて考えられたら、少しの費用で高さを上げられるかなと思います。
壁付けが難しいなら、例えばホームセンターに行けば(突っ張り棒等)いろいろヒントが出てくるかなと思います。

書込番号:19874509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/05/14 16:38(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!

賃貸のため、壁掛けは難しい状況です…

突っ張りポールは素晴らしいアイデアですね(^-^)/
残念ながら、私の環境では突っ張りポールを設置できる場所がないので無理ですが、面白いと思いました。

腰の高さ程度の洋服ダンスでも買おうとも思いましたが、タンスの収納は必要ないのでなんだかなぁと(((^_^;)

スタンドを置くスペースはあるので、できたらそれで済ましたいです

スタンドは、コードや端子のように、取り付け規格が決まっていて全メーカー対応といった世界ではないのですかね…

書込番号:19874608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/05/14 16:45(1年以上前)

スピーカースタンド 2個1組 ブラック SPK-STD-MS01B https://www.amazon.co.jp/dp/B00CCVYWPO/ref=cm_sw_r_cp_api_oyTnxb4NC8DVC

ヒントって身近な所に転がってるもんだがな
http://s.kakaku.com/item/K0000809625/picture/

書込番号:19874630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/14 17:03(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m

書き忘れたのですが、SPK-STD-MS01は一度購入したのですが、初期不良だったり作りが悪かったりといろいろあって返品しています。
この機種以外で考えています。

sb-109というハヤミの製品は上に置くタイプですね。
固定せずにそのまま置いているという人も結構いるのかもしれませんね

検討しますが、固定できる商品だとありがたいです

書込番号:19874670

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/14 17:58(1年以上前)

>スタンドは、コードや端子のように、取り付け規格が決まっていて全メーカー対応といった世界ではないのですかね…

そうですね。専用品以外は上に置くだけがほとんどだと思いますから、しっかり固定したいとなると別途金具等で自作になってしまうでしょうか。

あと別メーカーにありますが、別途ネジをスピーカに合わせて用意すれば使えそうです。
CP-31B
http://pioneer-audiovisual.com/hometheater/option/
取り付けイメージは 25P
http://pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php#page25

書込番号:19874810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tosi_3さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/15 23:07(1年以上前)

梱包材利用の暫定スピーカースタンド

梱包材利用の暫定スピーカースタンド

ちょっとスレからずれますが…

うちも棚兼スピーカースタンドとなるものを探しておりまして、
現在暫定処置としてこの商品の梱包材をスタンドとして使っております。

主さんの要望より高さも低く、スピーカーの固定もされませんが、
これで掃除機に攻撃されることはなくなりましたし、ある程度の安定感もあります。

取り急ぎならこんなのもあるよということで。



書込番号:19878669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/05/16 00:18(1年以上前)

皆様、いろいろとありがとうございます。

スピーカーはスタンドに固定できるのが当たり前と思っていましたが、そうでもないのですね。
知り合いでも、スタンドの天板に置いてるだけの人が多いよう

結果的に天板に乗せるタイプにしようと思います。
見た目を気にしなければ、チューニングバンドや結束バンドなどでスピーカーと台を固定する方法があるそうです。

スタンドごと倒れたら同じですが、一応固定します。

書込番号:19878825

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-RT5」のクチコミ掲示板に
HT-RT5を新規書き込みHT-RT5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-RT5
SONY

HT-RT5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月17日

HT-RT5をお気に入り製品に追加する <564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング