HT-RT5
- バースピーカー1台、リアスピーカー2台、サブウーハー1台で構成されたリアル5.1chシステムを採用した、ワイヤレス接続可能な「ホームシアターシステム」。
- 独自の自動音場補正機能「D.C.A.C.DX」を搭載。付属の音場測定マイクを使用し、スピーカーの音源を理想の位置に自動生成できる。
- 著作権保護規格「HDCP2.2」に準拠したHDMI端子を搭載することで、著作権保護された4Kコンテンツをそのまま4K対応テレビへ伝送できる。

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年6月28日 10:13 |
![]() |
1 | 0 | 2016年12月17日 17:58 |
![]() |
0 | 0 | 2016年6月3日 18:43 |
![]() |
8 | 0 | 2016年5月21日 20:28 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2016年5月20日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5
一年半ほど前に購入し使用しています。
フロントのバースピーカーからの音声について、実際に使用されている方に
お聞きしたいことがありますのでよろしくお願いいたします。
購入当初、ソフトウェアアップデートが出来ずに基盤交換後、フロントバースピーカーの
左からだけ「人間の声のみ出ない」状態となり新品に交換しました。
その後は快適に使用し1年ほど経った先日、突然サブウーファーがリンク切れを
繰り返す様になりルーター周辺の機器と本機の電源を切りました。
リンク切れは収まりましたが、今度はフロントバースピーカーの右からだけ
「人間の声のみ出ない」状態となりました。
以前、左からだけ「人間の声のみ出ない」状態となった時に新品に交換してもらい
フロントバースピーカーの左・中央・右の全ての箇所から「人間の声」が出るようになった時、
サービスマンの方から「本来は中央のみから出るのが普通かと思うんですが」と言われていました。
ここでご質問なのですが、地デジ(ニュースやバラエティなど)視聴時、サウンドフィールド
「ClearAudio+」を「入」にしている状態のとき「人間の声(人間が喋る声)」はフロントバースピーカーの
どの箇所から聞こえていますか?
中央のスピーカーのみでしょうか?
それとも中央と同じぐらいの音量で左右のスピーカーから出ているのでしょうか?
私の場合、数日前まではフロントの3カ所全てから、ほぼ同じ音量で人間が喋る声が聞こえていました。
不具合の後、メールサポートで初期化を進められ初期化するとフロントの中央のみからしか人間が喋る声が
聞こえなくなりました。
各種設定は以前と何も変わりません。
「ClearAudio+」を「入」にしている状態で地デジ視聴時、人間が喋る声は一体どこから聞こえてくるのが
正常なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5
皆さんはこのスピーカー本体にクロームキャストを差して使用しておられますか?
自分は本体にクロームキャストを差し、給電のためのUSBケーブルも本体に繋いでいました。
しかし購入後二度も本体に不具合が出てしまいました。
修理の手配はできたのですが、今後また使用していく上で心配なので質問したくなりました。
ちなみに不具合の内容は、起動直後に本体がフリーズして、設定及び入力の切り替えができなくなる、というものです。
書込番号:20491363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5
ご使用中の方にお聞きしたいのですが、ウーファーや後方スピーカーの電源は常時ONで使用されていますか?
自室でゲームをする時にしか使用しないので、週に4日で一回4時間くらいの稼働なので毎回終わるたびにスイッチで電源OFFにしています。
待機電力も0.5Wで微々たるものですが、使用していないのに電源を入れておくのも気になりまして。
しかし、考えようによっては頻繁にスイッチでON/OFFを繰り返す方が機器に影響を与える可能性もあるでしょうか?
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5
題目の通りです。
初期設定は自動音場補正で行いました。
5.1chサラウンドのテスト動画等でサラウンド感を試したところ、レフトとリアレフトから出てる音量が全く同一に聞こえます。
テスト動画ではレフトから音を出してるときとリアレフトから音を出してる時と、で違いを感じることができませんでした。
ライトとリアライトも同じです。
そこでご教示いただきたいのですが、皆様が
音声設定→スピーカー設定→レベルの各パラメーターをどれくらいにされているか教えていただけませんでしょうか。
リロケーションの入切についてもどちらに設定されておられるか教えていただけると助かります。
ちなみに私の環境は画像の通りです。
何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:19894156 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5
表題の件ですがTVの映像と音がだいぶずれます。
カスタマーに相談したところTVの再起動、製品の初期化等試してくれとのことで試しましたが
いつの間にかまた音がずれてしまいます。
音がずれたら一度TVを消して再度つけると治るのですがいつの間にかまた音がずれてしまいます。
同じような方いませんでしょうか?
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





