NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年10月10日 発売

NW-ZX100 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
  • バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
  • 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX100 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX100 [128GB]とNW-ZX300 [64GB]を比較する

NW-ZX300 [64GB]
NW-ZX300 [64GB]NW-ZX300 [64GB]

NW-ZX300 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

mora playerアップデート

2015/12/17 17:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:429件

どこにスレ立てようか、まよいましたが。
Mora playerの音ってすきですか?
今回のアップデートでハイレゾがIOSで聞けるのですが。音色は、
A20やZxには、かないませんかね?

書込番号:19412756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2015/12/17 19:44(1年以上前)

極論音色は、デジタル接続する外部DACに依存。

最大 192/24。
単体では、48/24以上のファイルは48/24にダウンコンバート再生。
(AV Watch引用)

かなうかかなわないかは、接続する外部DAC次第と本人の音の好み次第かな。

今聴いているけど、なかなか良いよ。

接続構成
iPod touch 5世代+TEAC HAーP50+オーテク WS1100
音源 マイケルジャクソン XSCAPE 96/24 他

書込番号:19413096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/12/17 19:58(1年以上前)

どこにスレ立てようか、まよいましたが。
Mora playerの音ってすきですか?
>いいえ、全然。

>今回のアップデートでハイレゾがIOSで聞けるのですが。
PoE同等以下。 Hifiファンが求めてるのはハードデコード + アナログ部分の強化。
前半は将来出来ると思うけど、後半はApple自体やる気がないから、期待出来ない。

>音色はA20やZxには、かないませんかね?
下にアレックス・マーフィーさんが書いた通り、
音色は良し悪しはない! 好き嫌い十人十色。 (笛とピアノ、同じ譜面でも音色全然違う)
音質の差は上記通り、基本的にアナログ部分は強化されてないので、
それでもIOSのPhone-OUTが好きで有れば、それはそれで結構。
自分に素直でいい、試聴比較の上、iosを取っても全然OK。

書込番号:19413135

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

ak240を売りこれに乗り越え

2015/11/11 18:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

スレ主 沙羅123さん
クチコミ投稿数:13件

もし、色のバリエーションがでたら絶体に売れる
ak240売ってこれにしたい

電車、外ではハイレゾよりCD音源のほうが絶体良い
デジタルアンプはCD音源に特化してるから、廃止しないで欲しい


一人言です。

書込番号:19308231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沙羅123さん
クチコミ投稿数:13件

2015/11/11 18:25(1年以上前)

シルバーださい

書込番号:19308265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 沙羅123さん
クチコミ投稿数:13件

2015/11/11 18:40(1年以上前)

バランス2.5は折れやすいので採用しないで欲しい
折れやすいくせに、4万ほどかかるので外で使えない

良くてGND分離でお願いします
一人言です

書込番号:19308303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/11/12 18:14(1年以上前)

シルバー良い。

書込番号:19310986

ナイスクチコミ!2


スレ主 沙羅123さん
クチコミ投稿数:13件

2015/11/12 18:15(1年以上前)

シルバー良い。

書込番号:19310988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 沙羅123さん
クチコミ投稿数:13件

2015/11/12 18:35(1年以上前)

CD音源はウォークマン上手くならします
音が厚い

ハイレゾ音源が好きな方は、これよりakかなー
akは音がサラサラしてるけどCD音源だと薄っぺらくなる

完全な一人言

書込番号:19311039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2015/11/13 23:02(1年以上前)

>ak240を売りこれに乗り越え

乗り越えるのなら踏んづけないように気を付けてね


一人言です

書込番号:19314621

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/11/15 02:19(1年以上前)

ak240の方がいいですわ

書込番号:19318579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/11/15 09:17(1年以上前)

ZX100よりAKの方がいいけど、スマホにmojoの方がもっと良かった。

書込番号:19319068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momomo-2さん
クチコミ投稿数:56件

2015/11/16 17:33(1年以上前)

ak240もだいぶ安くなりましたね

書込番号:19323300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで購入

2015/10/11 14:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:81件

近所のビックカメラに視聴しに行き、そのまま購入しました。

ネットの価格と同じだったので即決でした。
これから、曲の取り込みして、早く聴きたいです。

書込番号:19217791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/11 15:34(1年以上前)

ソニーストアで購入。高級感がありいやあいいですね。 もっと軽ければとも思いますが、このずっしり感もいいです。これでボタアンを持ち歩かなくてもいいような気がします、2台持ち歩くのはやはり抵抗があります。曲の取り込みも結構早いようです。

書込番号:19217862

ナイスクチコミ!1


momogomaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/11 20:36(1年以上前)

現在スマホ+ポタアンを持ち歩いてます。
ZX100にはずっと興味あってソニーストアで何度もポチりそうになりました。(ソニーストアの方が安く買えますしね)
昨日からのレビューも好評ですしまた少しウズウズしてます(笑)
でも、ポタアンは必要なくなっても結局はZX100+スマホの2台持ち歩くんだろうなって思ったらなかなか。。。
逆にイヤホン出力無し(DACもアンプも除外した)で、PHA-3スペック対応のUSB Audio Player WALKMANを販売してくれたら速効でポチっちゃいそうですけどね。
これまでのmp3,AACを少しずつCDからFLACでインポートし直してるんですが、スマフォのメモリ残量が少なくなってきました(汗)

書込番号:19218761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/10/12 11:04(1年以上前)

以前のウォークマンはバッテリーの持ちが悪く、使おうと思うと充電切れで使えない事が頻繁に有りました。結局、スマホをメインにしていたのですが、スマホのバッテリーも厳しくて、今回のウォークマンで音楽とスマホを分けれる事で、バッテリー気にしないで使用出来るようになりそうです。

書込番号:19220279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/10/14 21:28(1年以上前)

NW-ZX100を購入して、一つド忘れしていたのが、コーデック。 
普通にヘッドフォンやスピーカーでも曲を聴くのですが、車での使用も
かなり重要だと思っておりましたが、カーナビがflacまだ使えません><

結局flacで取った曲をaacの320kbpsで取りなおしました。
とりあえずは、スマホからブルートゥースよりはUSBでNW-ZX100の方が
音は良いので目的は果たせておりますが、ハイレゾが車でも聴けるよう
になると良いのに。

車の性能よりも、このコーデック対応の方が売れ上げに影響するかも
知れない。

書込番号:19227363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

iPodから乗り換えた感想

2015/10/11 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1212件

2004年にネットワークウォークマンを買ってからは、翌年に第5世代iPod、それからiPodClassicとApple製品を使ていましたが、11年ぶりにソニー製品を買いました。

ハイレゾ対応という意味では、最新のiPodTouchの128GBでも良かったのですが、価格の高さに驚き、ハイレゾに焦点を合わせた本機でも実質価格があまり変わらないので購入しました。

ネットウォークマンの頃は、転送ソフトが使いにくくてiPodに乗り換えたときはiTunesの使いやすさに驚いたものです。今回、MediaGOを使ってみて、昔のイメージとは全然変わったなあ〜と思いました。
iTunesのライブラリを勝手に読み込んでくれるので楽です。ただし、音楽ジャンルはiTunesのものは読み込んでくれないので、必要があれば自分で指定しなおす必要があります。

UIについては、iPodに慣れた身には、ついつい指を回そうとしてしまいますが、矢印キーの操作性も思ったほど悪くはないです。特にアーチスト検索やアルバム名検索で、左右キーがアルファベット、アイウエオのセレクトができるのでスピーディーに選べます。

また、階層が深くなってから音楽再生画面に戻りたい場合は、右上の「option」キーを押すと戻れるんですね。

さて音質ですが、まだヘッドホン2つしか試してません。
AKG K712Pro…ポタアンなしでも十分な音量が取れます。POPSでだいたい16ぐらい、Classicだと18ぐらいでしょうか。音質もiPodClassicとは段違いです。ただ、K712の能力はフルに生かしてない感じ。そこでPHA-2を使うと、やっぱりこちらの方がよさそうです。

AKG K495NC…NCはオフで聞きました。音量はPOPSで9〜11ぐらい、Classicでも12〜13ぐらいで十分。こちらの方が相性がいいような気がします。iPodのときは、ポタアンをかませてもあまりいい音質とは思わなかったのですが、ZX100だとポタアンなしでもいい音質です。

まだ使い始めて4〜5時間なので、評価はできませんが、ポタアンなしでもいい音聞かせてくれそうです。

書込番号:19218958

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホンFx850ないしFx1100

2015/10/04 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:814件

イヤホンFx850ないしは、Fx1100と合うんでしょうね。傾向が似ています。

書込番号:19199676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ストレートなサウンドが良好です

2015/09/19 16:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:814件

確かに今までは誇張されたサウンドでしたね。
ハイレゾとそうではないのと違いを出すため。
強調感のないストレートなサウンドはSONY初めてかも。
エージングでZx100とA20との差は歴然としてくるのでしょうね。
Zx1とF887との差のようなものは、今回ありませんでした。
A10をお持ちの方はXBA300必聴です。

書込番号:19154138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX100 [128GB]
SONY

NW-ZX100 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

NW-ZX100 [128GB]をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング