NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年10月10日 発売

NW-ZX100 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
  • バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
  • 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX100 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX100 [128GB]とNW-ZX300 [64GB]を比較する

NW-ZX300 [64GB]
NW-ZX300 [64GB]NW-ZX300 [64GB]

NW-ZX300 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

ZX100は継続販売?

2016/09/02 21:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

スレ主 poppy2013さん
クチコミ投稿数:78件

10月のニューモデル情報がでてきましたがZX100の後継のみありませんね
継続販売かな

書込番号:20165305

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/09/02 21:49(1年以上前)

ウォークマンはいつも2年周期で新モデルって感じですもんね

書込番号:20165328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/01 03:37(1年以上前)

自身にとって、モバイル用途しか考えられないパーソナルオーディオ。
最近、掟破りの重量機発表が相次ぐだけにZX100の存在価値を再認識する。
大きさ、重さ、共にグッドバランスで高音質。
電池持ちも特筆もので、結果として長くつきあえるプレーヤーです。

書込番号:20253467

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースでお勧め?

2016/05/08 03:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

スレ主 Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件 NW-ZX100 [128GB]のオーナーNW-ZX100 [128GB]の満足度5

本体保護の為にサードパーティー製シリコンジャケットを購入しましたが、
これだけでは心許ないのでケースを購入。
TRADE WORKS TS-0895-009 [リサイクルレザースマホケース ブラック]
ヨドバ○カメラさんで購入。
純正含み手帳型が一部本体露出となる為これを避け、ヘッドフォンプラグを
刺したまま本機を収納出来るケースと言う事で、スリップイン又はポーチ状の
ケースをアウトドアグッズも含め探し回ったのですが、中々サイズも含め
合致する物が無く、漸く探し当てた感じです。
結果、SONYストア直売品に似てますね。

多少横手方向に余裕大ですが、これを除けば 良い点ばかり?
材質(裏張りはトレシーライクな素材に優しい布張り)、強度、中央にスナップ
ベルトがある為本体の向きがどちらでも(表裏)ヘッドフォンプラグを阻害せず
挿入可、ベルトホルダーもプラ製で無くケース本体同様の材質で薄手で強度あり、
と言ったコスパも抜群のケースかと思います。
他にも良いケースがあるかもしれませんが、ケース選びに不自由されて
いる方の御参考になれば幸いです。

書込番号:19856309

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ88

返信11

お気に入りに追加

標準

オモチャ

2016/04/16 02:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

エソテリックやアキュフェーズのSACDプレーヤーに比べたらNW-ZX100なんかオモチャでしょうか?

書込番号:19791900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2016/04/16 06:29(1年以上前)

質問の趣旨が分かりませんが、買いもせず暇潰しに製品批判をSNSでする人がいらっしゃいますが、貴方もその手の類の人間と言う事でしょうか?

書込番号:19792010

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/16 07:18(1年以上前)

人それぞれでしょう。
オモチャ、仕事道具、人生のスパイス、十人十音?
値段やモデル、使い心地や信者補正もあります。
値段と性能はある程度比例するので何も知らない金持ちなら高価品を片っ端から買いますね。
手に入れる予定も無いが指を咥えながら、これいいやつか?なんてのも。
子供の頃からそうでしょう?
成長しすぎると失う部分もありますね。

入門ハイエンドの位置づけかな。
新しいものを眺めるのもいいですね。
結構贅沢な部類に入りますが。

書込番号:19792058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2016/04/16 08:04(1年以上前)

ま、人それぞれの価値観ではありますが・・・訊かれたので答えると、

種類が違うので比べるものでもない気がしますが・・・

私にとっちゃどっちもおもちゃ・・・です。

書込番号:19792134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2016/04/16 10:26(1年以上前)

気になるなら買って聴き比べすれば良いだけの話。
オーディオ製品については他人の意見なんてどうでもいい。

書込番号:19792412

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2016/04/16 11:18(1年以上前)

筐体の大きさだけの話ならオモチャ程度のサイズですな。
ちいせえもん(^_^)

それと、エソテリックとかのSACDプレーヤーの音がいくら良くても、通学や通勤途中のバスや電車の中では使えんしなぁ。
オモチャすげーな。

書込番号:19792523

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2016/04/20 10:52(1年以上前)

たまには釣りに反応してみましょう

過去にアキュのDP-700を持ってましたが、
宇多田のCD入れてもマライヤの曲は出てきません
あの重さは重いでです、下手すると怪我します
ZX100はおもちゃだとすればDP-700はCDしか
再生できない漬け物石だったかな

書込番号:19803533

ナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2016/04/20 10:57(1年以上前)

デジタルオーディオプレーヤーって、おもちゃでしょ?

本物が実在する以上、所詮はフェイクです。オーディオ機器に何万何十万かけるくらいなら、コンサートに行きなさい。

書込番号:19803544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2016/04/20 20:48(1年以上前)

オーディオそのものが、大人のオモチャです。
エソテリのK-01も、オモチャですから。

書込番号:19804788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2016/04/20 20:51(1年以上前)

車もオモチャだよん。

書込番号:19804799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/23 15:11(1年以上前)

>NW-ZX100なんか

って言ってる時点で質問になってないでしょw
頭わるすぎる

書込番号:19812922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/11/24 14:20(1年以上前)

>☆ノートン☆さん
それは言ってはいけないお約束。

スレ主さん
おもいきり釣られていうなら・・
オモチャって遊ぶためにあるんだから、世の中の大半のものは
          「おもちゃ」
である‥と言えます。
1億のシステムでもおもちゃだし、2万数千円のソニーのAシリーズもおもちゃ
そのおもちゃにどのくらい本気で遊べるかが問題。
人それぞれにオモチャの楽しみ方がある、いちいち人のオモチャにケチ付けないで
お前さんが気に入ったオモチャで遊びなさい。 それが大人ってもんです。

書込番号:20423091

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ82

返信6

お気に入りに追加

標準

中途半端

2016/01/24 12:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

中途半端としか言えない。
ZX2を独自OSにしてくれた方が良かった。
wifiは欲しいけど我慢する。
ストリーミング系は、Apple、Googleとサブスクリプションしてみたけど音悪過ぎだったからなあ
家庭内サーバーは使いたいけどそれは我慢するとして

書込番号:19519976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/01/24 19:33(1年以上前)

中途半端なのは、貴方の方だと思う。

買わずに一製品を批評する事は、暇な人なら誰だって出来る事だから。

ZX2は、Android搭載で正解。
何故ならストリーミングもYouTubeの音楽も解像度の高いイイ音で聴けるから。
ただ、マルチタスクすると音跳びする場合がある。
バックグラウンドアプリを終了させ、音楽再生にCPUを集中させれば問題ないけど。

ZX3では、CPU 2.5GHz クワッドコアくらいにCPU性能は大幅にアップグレードして貰いたい。

ZX100は、非Androidで正解。
何故なら独自OSで音跳びは皆無だしAndroid非搭載なので、ほっといてもバッテリーをほとんど消耗しないから。
いたわり充電機能も搭載で、長く使えそう。

ZX2もバッテリー持ちは良いけど、Androidなので徐々にバッテリーを消耗するから体感的にはZX100の方がよりバッテリー持ちが良いと感じる。

主さんは、買ってから批評した方がイイと思う。

書込番号:19521331

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:1483件

2016/01/25 03:04(1年以上前)

>プリティー・イン・ピンクさん
つまらん。くだらないこと長々かかないでね
レス不要です。

書込番号:19522636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/25 07:52(1年以上前)

Walkman自体が何を買っても中途半端な感じが拭えませんな。

書込番号:19522833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件

2016/01/25 10:43(1年以上前)

>ほにょVer2さん
その通りかもねえ

書込番号:19523142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2016/01/27 14:22(1年以上前)

どの機能を重視するかは各ユーザー毎に異なります。
ZX2改良版もそのうち出るのでは??
私はZX100が発表されるまで、アンドロイド版に集約されるようなら当分ウォークマンは買わないつもりでした。

書込番号:19529324

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2016/01/27 15:46(1年以上前)

私は日本メーカーの製品を応援します!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820303/SortID=19433178/#tab

書込番号:19529488

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

ZX100は紛れもないZXの後継だ!

2015/11/29 10:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:204件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

最初、A16を買ってみて「う〜ん、少し音が薄いなぁ」と不満がありました。
PHA1Aを買ってみましたが、「綺麗だけど、迫力のない音」という印象が強かったですね。

最初は、ATH-WS1100とか重低音モデルのヘッドホンを買おうかとも思ったのですが、試聴の結果、PHA1Aとの相性が良くありませんでした。何となく、乾いた音に満足感を得ることが出来なかったのです。

色々、視聴した結果、ZX100の音の素晴らしいこと。MDR1Aに繋がっていましたが、低音~高音まで豊かに余裕たっぷりに聴かせてくれました。誘惑に負けて、もうちょっとでMDR1Aまで買うところでした。恐い恐い……。
ケー○デンキにて、値段交渉の末、ZX100+5年保証で税込\65000-まで下げてくれました(ありがとう!)。PHA1Aを\8000-で売却したため、実質、5万円代で買うことができました。

ヘッドホンはATH-A900、AH-600DとXBA-40、そしてCH2000です。取り寄せの為、まだ現物は届いていませんが、少なくとも、試聴の段階ではAシリーズのハイエンドとは思わないですね。しっかりと、ZXシリーズの設計思想(DNA)を引き継いで、独自に発展させたモデルだと感じました。操作性については、旧Aタッチモデルの方が良かったですが、Androidを搭載するぐらいならボタン式の方が良いです。

DP-X1(オンキヨー)とも悩みましたが、@圧縮音源が基本的にATRACであることA使い慣れたウォークマンシリーズであることBアンドロイド非搭載であること(Androidは使いにくい)C128GBの大容量(メモリーカードが入るといっても追足金が別途で必要となる)D電池が余裕で持つことE価格的に1万円近く安いこと、等々でほとんど即決でした(笑)

ZX1の熟成モデルとしては少々割高な感じもありました(4~5万円で買えたら最高?)が、色々進化しているので、まぁ納得の範囲内です。
ZX1の中古が3万円で売っているのを見かけましたが、敢えてZX100を選んだのもその証拠だと思います。

これから、届くまでは「まだか、まだか」と夜も眠れないほどワクワクしておりますが、届いたら早速使い倒したいと思います。

書込番号:19360884

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:204件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2015/12/02 00:21(1年以上前)

先日届きましたので、早速聴いていますが、あまりにも素晴らしかったので、メーカーが推奨するエージング100時間以上を待たずにレビューしました。
点数?
満点ですよ、もちろん!!

書込番号:19368781

ナイスクチコミ!8


air89765さん
クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2015/12/06 15:47(1年以上前)

conan大好き♪さん

同感ですね。
私もA10にPHA-1Aを導入してみましたが、音質向上率が予想以上にイマイチでした。
そこでZX100を購入してみた結果、ZX100単体の方がそれよりもクオリティが上だと感じますね。

取り回しやバッテリー持ちや操作性でもA10+PHA-1Aとは比べモノにならないぐらい良く、
もしAシリーズからグレードアップを検討する方がもし居たら、PHA-1Aの追加よりも、Aシリーズを売却してZX100を購入することをオススメしたい感覚です。

書込番号:19381118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2016/01/15 01:44(1年以上前)

音質向上率が予想以上にイマイチでした。
<
まさにそれです。
本当に良い音質ならば、扱いにくさは大目に見ようか、とも思いましたが、ZX100/ZX2はおろか、A10との決定的な差も見出すことが出来なかったのは悪い意味で期待を裏切られました。
ところで、
やっぱりMDR-1A、買っちゃいました(笑)
新年早々、痛い出費でしたが、電気屋さんのオーディオコーナーに行くたび、MDR-1Aの未練が積もっていくのです。で、結局、我慢しきれなくなりました。
¥21,000-は決して安くありませんでしたが、全国最安値から更に引いてくれましたし、この幸せを味わえるなら、何の後悔もありません。

書込番号:19492413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2015/11/20 11:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:81件

機種選定の際に皆様の意見を参考にさせていただき
ついにZX100を購入してきました。

実機を確認したくソニーストアーに行きA20シリーズ,ZX2との聞き比べもさせていただき
本体を決定しました。

イヤホンに関してもXBA-A3,XBA-300,MDR-EX1000,XBA-Z5をZX100に接続して
試聴させていただきまして、予算もありましたので今回はXBA-A3を購入してきました。

オーバーヘッドのMDR-Z7をポータブルアンプPHA3にバランス接続した試聴もさせていただき
バランス接続の音違いを体験させていただきました。

他社メーカーのイヤホンも検討しようと思いましたがZX100と接続して試聴できる環境が
最寄りになく今回は同メーカーで商品を購入してきました。

まずはこの環境で聞きこんでいき音楽を楽しみたいと思います。

書込番号:19334407

ナイスクチコミ!11


返信する
momomo-2さん
クチコミ投稿数:56件

2015/11/22 00:23(1年以上前)

おめでとうございます。やっぱり物理キーですよねぇ…

書込番号:19339625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/22 00:57(1年以上前)

ご自分の好みで、ZX100を選択されてよかったですね。最新で非常にしっかりしたプレーヤーです。今更、SONYがWalkmanから既に撤退したアンドロイドのZX2の選択はなかったですね。今後は、ZX100をベースに新たな好みの発見があると思います。

書込番号:19339720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2015/11/22 10:26(1年以上前)

momomo-2さん
ZX2も同時に試聴させていただきましたが、物理キーの方が
私もしっくりきました。

暇な小父さん
毎晩寝不足が続いております。
ただ、音楽を聞くのが楽しくなりました。

書込番号:19340335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/22 11:03(1年以上前)

皆さんは物理キーがしっくりきたのですね。
私は初めてのWALKMANにf880シリーズをつかっていたので、どうしても物理キーの操作に馴染めず今回はpioneerさんのxdp-100rを購入予定です。

書込番号:19340432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/22 17:36(1年以上前)

音場狭い。ハイレゾ(SAオーディオ)って低音ドンドコなのかね。
SACD聞くことがありますが違いがますね

書込番号:19341469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/22 17:39(1年以上前)

画面タッチや物理キー再度採用以外考えられなかったんでしょうかね。

書込番号:19341477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/11/22 23:31(1年以上前)

ハイレゾはSACDとは違います。ソニーの人に聞きましたが、SACDの方がより高音質とのこと。なので、SACDとの比較でこの製品を評価することはできません。

書込番号:19342616

ナイスクチコミ!1


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2015/11/23 14:44(1年以上前)

物理キー+タッチパネルが一番いい気がするんだけど。
WALKMANではA860シリーズとX1000シリーズが操作系は完成度一番高かった気がする。
サイズ的にも本体の質感でもX1000は良かったなぁ。


>浅キ夢見シさん
>ハイレゾはSACDとは違います。
SACDはDSDだからハイレゾの一種だよ。
ZX100ではDSDを再生するときにPCM変換がかかるから同じ楽曲をDSD直接再生できる機器とZX100で聴いた時には異なるってだけ。
それにハイレゾの定義は単にCD音源よりもデータ量が多いってだけなので同じ楽曲のハイレゾでもフォーマット違えば別物だよ。
わかってて書いてるならいいけど。

書込番号:19344319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/11/23 15:18(1年以上前)

私はPCM方式のハイレゾを指して言ってました。失礼しました。
その上で、SACD再生時とZX100を比較するのはナンセンスですね。

書込番号:19344415

ナイスクチコミ!0


momomo-2さん
クチコミ投稿数:56件

2015/11/23 16:40(1年以上前)

購入報告をしてくれたおめでたい場に下らない議論で泥を塗ろうとは君達一体何を考えているんだ

書込番号:19344645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/11/23 17:42(1年以上前)

誤認識コメントはお詫びしますが、下らない議論ではないと思いますよ。
間違ったイメージで認識させるようなコメントには訂正いただくようにしないといけないかと。

書込番号:19344850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/11/23 21:28(1年以上前)

補足ですが、泥を塗るようなことではないですよ。
そういうことでしたら、別スレですがソニータイマーという言い方も訂正された方がよろしいと思いますよ。

書込番号:19345711

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX100 [128GB]
SONY

NW-ZX100 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

NW-ZX100 [128GB]をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング