NW-ZX100 [128GB]
- 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
- バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
- 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年9月22日 20:57 |
![]() |
41 | 11 | 2015年9月15日 23:50 |
![]() |
12 | 5 | 2015年9月14日 07:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]
胸ポケット等に入れて使うときですが、
再生停止ボタン等は下部(イヤフォン側)になっていて
使いやすそうなのに、
音量ボタンは上部側って・・・
ポケットに入れてるとき、明らかに使いにくいのでは?
0点

これー メーカはわざとポケットモードを開発の理由がないと思います。
入手ばかりなら、使いにくいの感があるのは正常です。
1週間2週間後慣れるかもしれません。
書込番号:19122252
1点

それならヘッドホンにボリュームコントローラー付けてもらえば。
書込番号:19163764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]
音楽再生には必要ないWiFiも無し。
書込番号:19122168
13点

インターネネットラジオもストリーミング音源も聴けない
Google music play も日本で始まったけど聴けないねえ
ストイックな音楽専用機やな
書込番号:19135953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クソロイドも使い方やね。
インターネットラジオもインターネットストリーミングも、ハイレゾじゃ無いから、スマホで充分なんだろな。
書込番号:19138526 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほどね〜
スマホでやる事と一線を引くためか。
wifi抜きとは思い切ったもんだ
書込番号:19138683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ストリーミングは、アップルミュージックもグーグルプレイミュージックもまだ圧縮音源ってアップルの販売員さんが言ってましたね。
まだストリーミングはやってないので詳しく事は分かりませんが圧縮音源で192kbps mp3くらいって言ってましたよ。
だったらスマホで充分だと思います。
書込番号:19138780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エクスペリアとの売り分け、かもですよ。
書込番号:19139288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鵜の目くんはGoogle music playやAWAの無料お試しもやってないのか?
僕ちゃんは両方、試用中だが
Google music playは最高音質MP3_320kbps
AWAは最高音質AAC_320kbps
無い曲も多いでよ
http://mobilelaby.com/blog-entry-apple-music-vs-line-music-vs-awa-number-of-music.html
書込番号:19139684
0点

Apple music も Google play musicもお試し中よ
洋楽は十分やけどね。
アニソンオタク野郎は足りないみたいね〜
残念賞
圧縮音源だからZX100ユーザーは関係なしか
書込番号:19141117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グーグル プレイ ミュージックは最高音質MP3 320kbpsか…
じゃあ、ちょっと無料お試しやってみよーっと。
書込番号:19141308
1点

スレ主さん、お借りします。 かな
GPM
音楽のストリーミング品質の変更
https://support.google.com/googleplay/answer/1391343?hl=ja
書込番号:19142524
0点

へま次郎
ネット接続できないZX100で、関係ねえこと書いて。。。 意味なし。
邪魔だ
書込番号:19143673
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]
先程、銀座のソニービルで試聴してきましたが、うっかり4極プラグのイヤホン(「かげろう」+SE846)もっていってしまい、片方からしか音が出ませんでした(笑)。出直しですね。ソニーのイヤホンだと低音が盛られ過ぎな感じがして、普段のイヤホンで試聴しないと駄目ですね。
書込番号:19136580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

蜉蝣なら、XBAー300で擬似バランスが出来るかもしれませんね。
XBAー300は、今回はじめてPHAー3とSONYのバランスケーブルでバランス接続が出来るマルチBA機なので…
書込番号:19136646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pha-3ならリケーブルすれば何でもバランス接続出来ると思いますよ。単体運用で、フラッグシップのZX2が疑似バランス出来るので、ZX100はどうなのか気になっている方もいらっしゃるかと思い書き込みました。
書込番号:19136868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、そうだったんですね。
私も、リケーブル出来ても他社製品のケーブルだと互換性までSONYは責任は持てないと思うので出来るかもしれんと言う表現を使いました。
書込番号:19136919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回Pha-3と本機の接続では聞けないのでしょうか?
書込番号:19137529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150908_719785.html
PHA-3が繋がると書いてある。
情弱の方ですか?
書込番号:19138447 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





