NW-ZX100 [128GB]
- 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
- バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
- 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]
nw-zx100を購入したのですが!SONYのレザー
ケースを着けていても保護フィルムは、はった
ほうがいいでしょうか?
書込番号:19227943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
保護フィルムを貼った方が画面は傷付きにくいし、指紋がつきにくくなる。
ただ貼るのを失敗すると空気が入ってみっともなくなるね。
それを気にしてあえて貼らない人もいます。
書込番号:19228012
![]()
1点
ZX-100はタッチパネルではないので液晶保護フィルムはなくてもいいように思います。
ただ、そそっかしくてスマホも傷だらけにしてしまったり将来転売する目的があるなら保険の意味で貼っといた方がいいかもしれません
書込番号:19228122
![]()
1点
保護フィルムを貼る目的次第かと。
SONYのレザーケースは蓋付(手帳タイプ)なので傷はそう心配することもないでしょうし、反射を防ぐとか指紋を付きにくくしたいならアンチグレアタイプのフィルムを貼ればよろしいかと。
書込番号:19228166
![]()
2点
1000円ちょっとなので貼って使っています。
どんなに大事に使っていても年数が経過すると画面に細かな傷が入っている事が携帯電話、タブレットではあったので、保護シートはタブレットでも携帯電話でもウォークマンでも貼って使用する様にしています。
最初に買ったタブレットは保護シートを貼らずに使って、画面に細かな傷が入ってしましたので…
書込番号:19228354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさん返信ありがとうございます(^-^)
参考になりました!!
書込番号:19228498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は、とてもじゃないけどあんな小さなフィルムに1000円なんて払う気にならないので・・・カメラの液晶保護フィルムも・・・
タブレットとかの型落ち品用の安い保護フィルムを買ってカットして使ってます。1枚から相当な枚数が取れますよ。
すみません<(__)> 貧乏な話で・・・
書込番号:19233227
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-ZX100 [128GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/01/30 16:07:02 | |
| 2 | 2018/11/21 22:21:53 | |
| 7 | 2024/02/28 15:40:12 | |
| 4 | 2017/09/20 1:42:41 | |
| 6 | 2017/09/05 20:24:20 | |
| 1 | 2017/09/05 13:28:50 | |
| 22 | 2017/09/05 11:43:28 | |
| 5 | 2017/08/15 18:10:24 | |
| 3 | 2017/06/29 19:19:13 | |
| 6 | 2017/06/25 15:33:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







