NW-ZX100 [128GB]
- 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
- バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
- 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]
初めてのDAP、初めての書込みとなります。
よろしくお願いします。
今までiPhoneで音楽を楽しんでいましたが、より高音質で楽しみたいと思いましてDAPを検討しております。
イヤホン合わせて4〜7万の予算で考えています。
イヤホンの候補:デノンAH-C820、DUNU-TOPSOUND、DN-1000
DAPの候補:NW-ZX100、NW-a35、もしくはiPhone7+ポタアン
用途は通勤(電車)での使用です。
ジャンルはjazz、ハードロックを聴きます。
イヤホンはiPhoneでの視聴しかしていなので、なんとも言えませんが、デノンのものが好みでした。なるべくフラット、低音が締まっているかんじの物が好みです。
長くなりましたが、本題ですが、
通勤での使用ということで、aシリーズでいいかなと思っているのですが、Zx100ですと価格以上の高音質が見込まれますでしょうか?
また、aシリーズ、Zx100使用での皆さまのおすすめイヤホン等あれば参考にしたいと思います。
江戸に行った時に視聴してみたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:20474215 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

MEGAーNEさんこんにちは。
私はZX100を現在使用してます。a35は試聴での意見になります。音の濃密さや繊細さならZX100が弱冠勝っているかな、と思います。ただ使い勝手(タッチディスプレイや大きさなど)はa35の方が良いと思います。ZX100はけっこう重量あるので。あとホワイトノイズがa35では改善されているとのこと。ZX100は感度のよいイヤホンだと多少気になります(電車などでは気になりません)。
イヤホンは最近購入して気に入っているのですがZERO-AUDIOのCARBO MEZZO ZH-DX220-CM(5千円ちょっと)がオススメです。低域にアタック感とリバーブ(残響)感があり、高域も綺麗に出て、メリハリがありながら音場を感じられる音でJazzやハードロック系にも合うかと。
何かの参考になれば。
書込番号:20474490
1点

>MEGAーNEさん
〉Zx100ですと価格以上の高音質が見込まれますでしょうか?
私は当初、ONKYO DP-X1Aを買うつもりでしたが、ストラップホールが無いのに気づき、通勤用には不便だと思い、購入を見送りました。
そして、同価格帯のZX-100に関心が向きましたが、試聴してみて、音質はA35の方が良いと思いました。
A35はデジタル・アンプのパワーが強化されたそうで、イーピーダンス25Ω程度のヘッドフォンの駆動力が大きいと思いました。
ただし、操作性はZX-100の方が、ボタン・タッチでキビキビ動くので、良いと思います。
書込番号:20474536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かそせさん
ありがとうございます!
ZX100とA35で約3万円違うので考えてしまいます笑
ZERO-AUDIOのCARBO MEZZO ZH-DX220-CM今度視聴してみようと思います!
書込番号:20474669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>The_Winnieさん
ありがとうございます。
気持ちA35に向いて来ました!
視聴して購入するのが1番いいとは思うのですが、、ポチっとしてしまいそうです笑
書込番号:20474682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A30買って後悔しません。100では、かっちししていた。音が伸びやかになっています。そして情報量が多いです。
書込番号:20517918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>99.9パーセントのさん
ありがとうございます。つい先日購入してしまいました!
報告がおそくなりましたが、色々と視聴した結果、
A35+デノンAH-820を購入致しました。
決め手はやはり価格。ZX100の値段でA35とイヤホンが買えました。
ZX100の板なのに申し訳ないのですが、イヤホンがかなり迷いました。最終的にはie80とAH-820で迷いましたが、AH820のあまり癖がなく、奥行きのある音質が良い!という事で購入に至りました。低音もズンズンくる感じではないのですが、しっかり鳴らしてくれます。
色々とアドバイスありがとうございました!
楽しい通勤になれそうです(^^)
書込番号:20521478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





