NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年10月10日 発売

NW-ZX100 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
  • バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
  • 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX100 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX100 [128GB]とNW-ZX300 [64GB]を比較する

NW-ZX300 [64GB]
NW-ZX300 [64GB]NW-ZX300 [64GB]

NW-ZX300 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

みなさんの設定教えてください

2017/11/08 13:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

スレ主 ゴマじさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして、zx100を主にxba-n3で使用しているものです。

先日のzx300の発売もあって買い換え検討しました。エージングや設定、聞く曲にもよると思うのですがいい耳を持ってないのでzx300もwm-1aもある程度試聴した中で急いで購入するまではないなと感じました。
もうしばらくはzx100を楽しんでいこうと思うのですが、その為にも皆様の音質設定を教えていただければありがたいです。
ちなみに私はハイレゾもCDリッピングのFLACも

DSEE HX オン
Clear Audio オフ
イコライザー カスタム
クリアベース+4
0.4 +2
1.0 +7
2.5 +8
6.3 + 3
16 + 7

VPT スタジオ
クリアステレオ オン
音量12

上記のとおりで、満足しておりますし
皆様にも試してしただきたいです。
ちょいと刺さる感じがあるので、BGM的に聞きたいときはXPERIA×Airpodsで済ませてます(笑)

みなさまはどんな風に楽しんでおられますか?
オススメあったら御手数ですが教えてください。

あと次はwm-1aとキンバーケーブル購入予定なので、お持ちのかたは自慢も聞かせてもらえたら嬉しいです。

書込番号:21341488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2017/11/08 21:57(1年以上前)

ZX100+オリオラス 2nd(プラグL字改造)

ZX100+ビスパの7N相当の純素銅ケーブルにリケーブル+MDRー1RMK2

MDRー1RMK2等のイコライザー設定

1枚目のオリオラス 2ndのL字改造のL字プラグ

オーナーです。
ZX100は、写真掲載でレビューも挙げているので参考にして下さい。

エフェクト設定は、接続するイアホンやポータブルヘッドホン、ヘッドホンケーブルによっても変わってくるので参考程度にしかならないと思いますが…

イアホンは、オリオラスのフラッグシップモデル オリオラス 2nd (夏場とかにYシャツの胸ポケットとかに入れて、手持ちのAK320と併用使用しているのでプラグはL字改造しています。)を直挿しで使用する事がZX100の場合多いですかね。手持ちのDAPでミドルクラスの物では…

オリオラス 2ndの場合は…

イコライザー OFF
ポタアン接続の様に音に厚みを持たせる為にサラウンド(VPT)→スタジオ
クリアステレオ→オン
DSEE HX→ON

手持ちのSONYのポータブルヘッドホンMDRー1RMK2(ビスパの7N相当の純素銅ケーブルにリケーブル)+ZX100の場合は…

クリアBASS→0

イコライザー(左から…)写真参照

−1
+3
0
+5
+1

サラウンド(VPT)→スタジオ
クリアステレオ→ON
DSEE HX→ON

手持ちのイアホン オーテク CKR9LTD、ESW9も同じ

音量についは、上述したイアホン、ポータブルヘッドホンでは余裕を持ってドライブ出来ているので何の問題も無いですね。

トランスポーターとしては、ZX2と併用使用でZX100+PHAー3+SONYキンバーのバランスケーブル+MDRーZ7ですね。

因みに1Aウォークマンとは、4.4mm5極端子のキンバーのバランスケーブル+MDRーZ7とかが相性も良く宜しいかと思います。

屋外使用では、1Aウォーク+1A用キンバーのバランスケーブル+MDRー1Aがお薦めですね。

視聴環境が有れば、SONYストアとか専門店とかで視聴して納得の上で購入したの方が宜しいかと思いますが…

御参考まで…

書込番号:21342569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 NW-ZX100 [128GB]のオーナーNW-ZX100 [128GB]の満足度5

2017/11/08 22:14(1年以上前)

ゴマじさん、こんにちは。
NW-ZX100 良いですよね。私もZX-300を視聴しましたが、よく言われるようにWM-1A系の音に感じ、これはこれで今のソニーの音バランスなのだと思いますが、私個人は昔のソニーの音バランスにキレを加えたような?ZX-100の音の方が好きですので本機で満足しております。
音質設定ですが、全てオフのノーマルで使用。室内でハイレゾ以外を聴く場合のみDSEE-HXを使用しております…
ソニー MDR-CD900STとの組み合わせで使用しておりますが、極めてフラットバランス=低音から高音迄しっかり量感の有る音が出ており、何も足さない何も引かない状態で満足している事と、音質設定を行う事により、駆動時間が短縮される設計の為、駆動時間を長くする意味合いも有るのですが…
お役にたたない感がありますが、御参考となれば。

書込番号:21342633

ナイスクチコミ!5


スレ主 ゴマじさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/08 22:45(1年以上前)

アレックス・マーフィーさん

ありがとうございます。
改造だったり、良いイヤホン、プレイヤーお持ちのようで参考になりますし、参考にさせて頂いてよいかただなと感じます。
早速イコライザーの設定はカスタムの2に登録させていただきました。

自分の設定は少し刺さる感じがあったので、その悪い部分が改善されたような設定に感じてます。

過去のレビューも拝見しました。

まだまだzx100楽しめそうです。

書込番号:21342717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゴマじさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/08 22:51(1年以上前)

>Okayhamaさん
ありがとうございます。
zx100のほうが好みという、近しい意見をお持ちのようで嬉しいです。 それぞれ違った魅力があるのでしょうが今はzx100を大切に聴いて行きたいと思いました。
xba-n3はどちらかというと低音もりもりですが、何も足さず何も引かずで ノーマル設定も楽しみたいと思います。

書込番号:21342731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/08 23:05(1年以上前)

>ゴマじさん
>DSEE HX オン
Clear Audio オフ
イコライザー カスタム
クリアベース+4
0.4 +2
1.0 +7
2.5 +8
6.3 + 3
16 + 7

VPT スタジオ
クリアステレオ オン
音量12

DSEE-HXの効果は分からんがオンにして損は無いはず?俺の場合、イヤホンで聴く時はイコライザーオフ、エフェクトオフ状態でクリアオーディオ+をオンにするだけ。
クリアオーディオ+は1曲ごとに自動でイコライザー、エフェクトが調整されるから使わん手は無いでしょう(笑)
そうすればカーオーディオのAUXへ繋ぐ場合、クリアオーディオ+をオフにするだけでイコライザー、エフェクトオフ状態の素の音を送り出せるから便利。カーオーディオ側とウォークマン側両方のイコライザーが二重に掛かった変な音を聴かずに済む、面倒臭いからウォークマン本体のイコライザーはいじらないよ♪

書込番号:21342773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゴマじさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/10 13:09(1年以上前)

>UM@Shikaman New-ZZ.さん

書き込みありがとうございます。
クリアオーディオプラスはやはり便利なんですね!
私の耳では極端に持ち上げた音のほうが分かりやすく感じるのであまり使用してませんでした。
もう少し積極的に使用してみます。

DSEEHXは私も間違いないだろうと思って常にオンです(笑)

色々参考になります、ありがとうございます。

書込番号:21346557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2024/02/28 15:40(1年以上前)

久しぶりに上がるかもしれませんが、
私の設定です!
Hx オン
イコライザー ジャズ
VPT スタジオ
クリアステレオ オフ
です

書込番号:25640784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信0

お気に入りに追加

標準

512GB SDカード 使えました

2021/01/30 16:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:54件

最新スマホ用に512GBのマイクロSDカードを買ったのですが、もしやと思いこの機種NW-ZX100に差し込んでみました。
見事に認識し(462GBとして)問題なく使えています。

Lecxrのです。(LSDMI512BB633A)

本当に今更でしょうが、誰かに役立てばと思いまして・・・・。

書込番号:23936181

ナイスクチコミ!43




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ZX1修理からの交換。

2017/12/25 18:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

ZX1を4年使用して、音声が出力されなくなりました。
基盤交換になるはずでしたが
ソニーでは交換用基盤の在庫がないので
同じ修理金額で新品のZX100への交換を提案されました。
動画は再生出来なくなりますと言われましたが・・
動画はそもそもウォークマンでは観ないのでと
ソニーの要求を飲みました。

最近のソニーは神ですね。

ZX300はバランス接続があり音質も良くなってますが・・
容量が64GBと半分となり
イヤホンの位置が変更になってしまった点があり候補外。

A40は、実用最大出力は2倍以上。
ただ、A40の16GB(本体のみ)とMicroSD128GBを購入してしまうと
修理費+10000円以上の出費になる。

修理を避けていれば・・ジレンマにぶつかっていました。

手間や時間がかかりますが、新しいのを買う以外にも、思いきって修理に出してみれば意外と解決案が出てくることも分かりました。

一応、参考まで。

NW-ZX1
4年間本当にお疲れ様でした。

書込番号:21459509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/25 20:39(1年以上前)

良い対応ですね、自分のZX1は特に故障というか あんまり使ってないので何も問題無いですが・・

というか基盤在庫無いのですね、良い情報頂きました。

Androidウォークマンはトルネとか合わせると色々動画も楽しめるので、自分はもっぱらその用途ですね。(背面スピーカー大活躍w)

対してZX100はXアプリ対応最終機種、128G+SD、aptXとLDAC両方対応、長時間バッテリー等が利点なので今でもZX300にそれ程劣っているとは思っていません。

書込番号:21459781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


poppy2013さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/21 22:21(1年以上前)

ZX300はアンバランス回路のコンデンサーがZXシリーズ用のものではないので
アンバランスの音は下位のAシリーズ並みと言われているので
アンバランスでZX1並みの音を再生するならZX100でよかったと思いますよ

書込番号:22269827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

曲数の限度

2016/10/13 14:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

スレ主 加密列さん
クチコミ投稿数:5件

現在、A-17+128GBで、曲数が4万曲ほど入ってるのですが、曲の入れ替えが面倒なので、ZX100+256GBに買い替えようと思っています。
そこで質問なのですが、収録曲数が65536曲を超えても大丈夫なのでしょうか?
後、A-17では、おまかせチャンネルの1ジャンルの曲数が25000曲位を超えると、おまかせチャンネルを選ぶと再起動してしまい、おまかせチャンネルが使えなくなるのですが、ZX100は大丈夫でしょうか?

書込番号:20292193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/20 20:00(1年以上前)

流石にそんなに曲数を入れてる人はなかなかいないと思うのでご自身で購入されてから試す他ないと思いますよ

書込番号:20412174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/05 23:02(1年以上前)

400GのSDに39200曲入れたところで容量はまだ余裕がありますが、プレイリストが店装されなかったり、編集できませんって表示されたりと挙動がおかしくなりました。
このあたりが限界なのかもしれません。
ちなみにファームウェアは最新にしてます。

書込番号:22233378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2018/11/06 11:02(1年以上前)

NW-ZX100 NW-A17の両方とも仕様では

「本製品に転送した楽曲数が20,000 曲を超えた場合、正しく動作しない場合があります。20,000 曲以内でのご使用をお勧めします」

となっていて、変更はないようです。

ZX100にこの点を期待しても望み薄ではないかと思います。

書込番号:22234177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

時々再起動。原因を特定出来ず。

2017/02/10 04:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

久々のWALKMAN。音質には概ね満足してます。ただ、iPod&iPhone&iTunesに慣れすぎたせいもあってなのか、ソフト的な違和感ややりにくさを感じます。本体のOS的にも、連携ソフトの操作性にしても。

で、ここでようやく表題の件ですが、Amazonの書き込みにも見られましたが、操作中に落ちてしまい再起動→データベースの再構築中です〜になることが時々。まれではなく時々。或いはよくかも。

例えば、普通に曲を聴いていて、一番だけを聴いた後に次の曲へスキップする。それをひたすら繰り返していくと、ある曲にスキップした瞬間、あるいは1〜2秒後にフリーズ→再起動→データベースの〜となります。必ず同じ曲で落ちるというわけでもなく。たまーに落ちない日もあります。

ネット検索しても、さほど見かけないので、限られた人、限られた環境でだけの問題かもしれません。

私は、MacOSで、iTunesのプレイリストをContent Transfer for Macにドラッグ&ドロップして使っているので、Windows環境でのMedia Goを使っての場合には問題が起きないのかもなぁとも思って見たりしてます。

徐々に原因を探ってますが、中々正解にたどり着けずストレスが溜まってます。同様の方おられますかね?

書込番号:20645178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2017/02/10 05:24(1年以上前)

『データベースの再構築中』ではなく、『データベース作成中』の間違いでした。

書込番号:20645204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2017/02/10 12:03(1年以上前)

ユーザーです。

ウインドウズ10ノートPC(メディア ゴー、WAVは、Xアプリ)で使用していますが、発売日当日から使っていますが、スレ主さんの様な感じにはならないですね。

iTunesで取り込んだ曲もメディア ゴーから取り込めます。ウインドウズの場合ですが…

MacPCは持っていないので、その点は分かり兼ねます。

それでも、スレさんの様な症状になった事はないですね。

参考まで…

書込番号:20645789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 NW-ZX100 [128GB]のオーナーNW-ZX100 [128GB]の満足度5

2017/02/10 15:49(1年以上前)

RESTARTしてウォークマンを再起動してみてはいかがでしょうか。私も一回調子悪くなってRESTERTしたら直りました。

書込番号:20646237

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2017/02/10 20:40(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん

ありがとうございます。やはり、Win機のPC環境では問題が起きてないと。。。了解です。

>浜ゆうさん

ありがとうございます。一通り試せることは試してみました。あとは個別のファイルの問題を探ってみるしかないとは思ってます。引き続き暇を見つけて頑張ってみます。

書込番号:20646854

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2018/01/08 10:49(1年以上前)

未だ症状再現中。

あれ以降、Win機にて、ソニー純正のソフトで試し、重すぎルナと使いにくいのとで、フリーソフトの『MusicBee』を試したりしてみましたが、結局は曲をスキップした時に再起動→データベースの再構築となる症状はなくならず。

現在は、マック環境に再び戻し、WALKMAN内からマック特有のファイルを削除してみたり、自動でついたアートワークを削除してみたり、プレイリストを『購入したものがないリスト』や『アップルロスレス音源のないリスト』などに分けて原因を特定しようと試みてます。

が、未だ症状が再現します。

ただ、ただ聞いてるだけではそうならない気はしてて、スキップした場合の再現時も曲の冒頭部分のみだと思うので、、、、単にハードの不具合なのかなぁと。

書込番号:21493040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/01/08 14:10(1年以上前)

そのような問題が生じている場合、記録メディアに問題がある可能性があります。

SDカード無しで利用していても同様な症状が生じるのでしょうか。

一旦SDカードは外してみて、それでも再現するのであれば、フォーマットとウォークマンの初期化をしてみるのが良いです。

それでも再現するようでしたら修理依頼をするしか無いと思います。

修理をする場合には初期化が必ず必要になりますので、ご自分で初期化を試した上で修理を依頼するのが早いと思います。

書込番号:21493578

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2018/01/08 14:21(1年以上前)

>KURO大好きさん

ありがとうございます。

SDカードはさしてません。

修理が必要なんでしょうかね?保証期間も過ぎており、修理代も安くはなさそうなので。。。検討してみます。

書込番号:21493606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/09/06 00:47(1年以上前)

自分はWindows10でmusic center for PC使って転送しているんですが、全く同じ症状ですね
曲は本体に保存しています。

アマゾンのレビューでも同じ症状の人がいるので恐らくZX100の持病だと思われます

今秋出るZX300の128GB版に乗り換えようか迷っているところです……

書込番号:22086972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

zx300が出ると分かっていながら敢えて!

2017/09/14 18:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:131件

10月に新作が出るらしいですが、dp-s1で初期不良に当たってしまい、交換してから購入という形で購入させて頂きました!
タッチパネルより物理キー派なので、後悔はありません。
あと128gb内部ストレージあるのもいいですね!!
Xperiaもこうなったらいいのに(笑)

書込番号:21196354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sk1100さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 NW-ZX100 [128GB]のオーナーNW-ZX100 [128GB]の満足度5

2017/09/18 12:45(1年以上前)

>never gone give u upさん
購入おめでとう御座います。
ZX100も高音質で良い機種です。

書込番号:21207816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件

2017/09/18 16:46(1年以上前)

sk1100さん
ありがとうございます!
いやはやこの機種この音質を持ちながらバッテリーの持ちが半端じゃないですね(笑)
前の機種の3倍以上です!!
皆さんも、充電の手間と音質の良さのバランスが、かなり高い水準だと思いますので新機種が出て、お安くなるのでオススメします!
ご回答ありがとうございます〜

書込番号:21208430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/19 14:13(1年以上前)

コムで安いとこからドンドン売り切れてますね。
zx300と同じ価格にまりました。

こいつのs-masterの新チップてどうなんでしょうかね?
そうじて大人しい印象ですよね。

WM1のようにパーツにこだわれりバランスで聴くならば別ですが、zx、Aシリーズだとなんかいまいちの性能の気がしてます。

アンバランスが必要ないとか、ノイズキャンセルがいる人はZX100が良いのかもしれませんね。

書込番号:21210907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2017/09/20 01:42(1年以上前)

雪国ですさん
確かに値段が上がってますね〜
新しいのはwm1のと同等だとか、どっかのページでみましたね。単にzx100にバランス接続を付けたのものではなくwm1の系譜だとかなんとか…
私はwmシリーズは試聴しかしてませんので、分かる人には分かるんでしょうか?
バランス接続でNO1の電池持ちというのは凄いと思いますが、雪国ですさんの仰っている通りに私はバランス接続はあまり興味がないということで、こちらを選択しました。(バランス接続のイヤホン買ってみてDAPで音楽聞いて、そのままps4のコントローラーに挿そうとして無理じゃん!っていう感じのことが何度かあり、結局使うのは普通のアンバランスという始末)
とりあえず音楽を良い音で聞きたい、あと電池は(一般的な利用で)1週間以上持って欲しいなんて方はzx300より、おすすめかもですね。(聞きすぎて左耳が中耳炎になりました(笑))
ご回答ありがとうございます!

書込番号:21212486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX100 [128GB]
SONY

NW-ZX100 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

NW-ZX100 [128GB]をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング