NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年10月10日 発売

NW-ZX100 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
  • バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
  • 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX100 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX100 [128GB]とNW-ZX300 [64GB]を比較する

NW-ZX300 [64GB]
NW-ZX300 [64GB]NW-ZX300 [64GB]

NW-ZX300 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

伸びしろがあんまりない

2015/12/27 18:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:429件

1Aと良く繋がって展示されてますが、あれは、1Aの音質ですね。100Aで聞き比べると、A20の方が綺麗な音質に聞こえます。
1Aより良いヘッドホンで聞いてみないとダメですね。XBA300だとXBA300の音質ですね。
XBA300でもA20の方が綺麗に聞こえます。
乱文になってしまいました。

書込番号:19438990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/24 12:49(1年以上前)

A20とはっきりとした差がないという事でしょう。
ZX2を改良してもらいたいです。
中途半端なミドル機は要らんですよ。
A20というコスパの良いモデルがあるのだし、必要なのはハイエンドモデルじゃないのかな?
ミドル機は中途半端に銭失いな感じがするね。

書込番号:19519998

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:429件

ニルバーナのオールアポロジーズ、宇多田ヒカルの歌声、松田聖子のエコー、等々A20と音色が違います。
Zxの方が正しいのでしょうか?

書込番号:19404494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:23件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2015/12/15 14:17(1年以上前)

NIRVANAは聴きますけど、

どちらが正しいってのはないですよ


プレーヤーのチューニング(音作り)の違いなだけです

書込番号:19406427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件

2016/01/15 21:15(1年以上前)

私のFx850に繋がっていた1Aから交換したらおんなじでした。

書込番号:19494288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードかソフトか?

2016/01/03 11:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

スレ主 Burnhamさん
クチコミ投稿数:7件

「エッジが立った」と評価されることが多いzx100。立たないようにするには、プリセットのジャズを選択すると良いが、低音が強調されすぎる。
中高音に振っているチューニングのため、とりわけ、ギターの音色は抜けが良くなる。が、静寂に染みるような表現は苦手。
イコライジングで、ジャズから低音強調をとったものを作りたいがなかなか難しい。

DAPについてよく思うのだけど、音はハードとソフトのどちらが影響を与えているのかということ。
F880とiPhoneのデジタル接続でHFプレイヤーで聴くと音質が異なる。デジタルのはずなのに音が変わるのはなぜか?
それはZX100、A、Fがほぼ同様のデジアンなのに音が違うことでも感じる疑問。ほんとは、ソフトのチューニングでZX100並の音質がだせるんじゃあるまいか?とか思う。
コンデンサーとハンダと筐体だけで、こんなに音質が変わるものなのか?
ほんとは、こういう差別化戦略に乗らされてるだけなんじゃないのかな、とか。でも、良い音なんだから仕方ない。ノーマルのようにみえても、どんなメーカーのDAPもソフトでチューニングされてるから、それが価格差ということなのでしょう。たぶん。

書込番号:19455876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2016/01/08 00:44(1年以上前)

アンプっていうのは、電源系を中心に様々な部品や製法を高級志向で作っていけば、より良い音になります。
また、
ZX系とその他のウォークマンは出力も違いますし、根本的にアンプも同一ではないと思います。単に、ソニー独自のハイレゾ対応フルデジタルアンプを総称して、s-master hxという名前にしているのではないでしょうか。
ソニーの据え置きavアンプもs-master hxが使われていますから……。
手持ちのa16とZX100を聴き比べてみても、力強さと繊細さは比較にならないほどの違いがあります。特に音の分厚さだけみれば、オンキヨーのDP‐X1よりも格上です。但し、音のレンジはZX100を上回りますが……。でも、ZX2であれば、出力スペック以外のどの音質判断基準でもDP‐X1を上回ると思います。
こういう所を見ても、やはりs-master hxという名前が付いていてもランクの違いがあります。
ZXシリーズやPHAシリーズの真鍮製イヤホンジャックについて、最初は中二病的な要素を感じ、やや冷めた印象を持っていましたが、持ち歩いたりした時も、ノイズが入りにくかったです。ジャックを強固に固定することで、そういう効果があるのだと思いますが、ZXシリーズならではの拘りは素晴らしいと思います。
もし、AシリーズとZXシリーズは同じ音質なのではないか、とお思いであれば、即答で「違います」と言います。
接続するヘッドホンやイヤホンが高級になればなるほど、その差が明らかになりやすいかと思います(但し、ウォークマンの出力パワーで鳴らしきれない物を除く)。
個人的には、ZX100+MDR-1Aのセットをお勧めします。

書込番号:19470350

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:23件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2016/01/08 22:38(1年以上前)

音質はソフトより
アナログの造り込みの方が影響する


ZX2の廉価版だから電源部とか回路構成は甘くなるけど


それでも銅メッキシャーシ採用してアース強化したり


特注で充電池の線太くしたり


基盤がある程度しっかり造り込まれてるから
単体でもしっかりした音が出るし

AシリーズとかSシリーズのウォークマンだとOSとかソフト変えても

同じ音は出せない


ZX100は最初、ヘッドホンを鳴らせる音量まで上げると

ボーカルがキツくて音量下げてたけど、


やっと音に慣れてZX1と同じ音量で聴ける様になったわ



音質はやっぱりZX2の方が良いけど


めちゃくちゃ音質に拘らなければZX100も良いプレーヤーだと思うよ

書込番号:19472892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/15 20:46(1年以上前)

良いのが次々出ましたからね。ポータブルアンプのMojo、オンキヨーの初のプレーヤー。
競争して良いものを目指してほしいです。

書込番号:19494203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

ZX100は紛れもないZXの後継だ!

2015/11/29 10:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:204件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

最初、A16を買ってみて「う〜ん、少し音が薄いなぁ」と不満がありました。
PHA1Aを買ってみましたが、「綺麗だけど、迫力のない音」という印象が強かったですね。

最初は、ATH-WS1100とか重低音モデルのヘッドホンを買おうかとも思ったのですが、試聴の結果、PHA1Aとの相性が良くありませんでした。何となく、乾いた音に満足感を得ることが出来なかったのです。

色々、視聴した結果、ZX100の音の素晴らしいこと。MDR1Aに繋がっていましたが、低音~高音まで豊かに余裕たっぷりに聴かせてくれました。誘惑に負けて、もうちょっとでMDR1Aまで買うところでした。恐い恐い……。
ケー○デンキにて、値段交渉の末、ZX100+5年保証で税込\65000-まで下げてくれました(ありがとう!)。PHA1Aを\8000-で売却したため、実質、5万円代で買うことができました。

ヘッドホンはATH-A900、AH-600DとXBA-40、そしてCH2000です。取り寄せの為、まだ現物は届いていませんが、少なくとも、試聴の段階ではAシリーズのハイエンドとは思わないですね。しっかりと、ZXシリーズの設計思想(DNA)を引き継いで、独自に発展させたモデルだと感じました。操作性については、旧Aタッチモデルの方が良かったですが、Androidを搭載するぐらいならボタン式の方が良いです。

DP-X1(オンキヨー)とも悩みましたが、@圧縮音源が基本的にATRACであることA使い慣れたウォークマンシリーズであることBアンドロイド非搭載であること(Androidは使いにくい)C128GBの大容量(メモリーカードが入るといっても追足金が別途で必要となる)D電池が余裕で持つことE価格的に1万円近く安いこと、等々でほとんど即決でした(笑)

ZX1の熟成モデルとしては少々割高な感じもありました(4~5万円で買えたら最高?)が、色々進化しているので、まぁ納得の範囲内です。
ZX1の中古が3万円で売っているのを見かけましたが、敢えてZX100を選んだのもその証拠だと思います。

これから、届くまでは「まだか、まだか」と夜も眠れないほどワクワクしておりますが、届いたら早速使い倒したいと思います。

書込番号:19360884

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:204件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2015/12/02 00:21(1年以上前)

先日届きましたので、早速聴いていますが、あまりにも素晴らしかったので、メーカーが推奨するエージング100時間以上を待たずにレビューしました。
点数?
満点ですよ、もちろん!!

書込番号:19368781

ナイスクチコミ!8


air89765さん
クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2015/12/06 15:47(1年以上前)

conan大好き♪さん

同感ですね。
私もA10にPHA-1Aを導入してみましたが、音質向上率が予想以上にイマイチでした。
そこでZX100を購入してみた結果、ZX100単体の方がそれよりもクオリティが上だと感じますね。

取り回しやバッテリー持ちや操作性でもA10+PHA-1Aとは比べモノにならないぐらい良く、
もしAシリーズからグレードアップを検討する方がもし居たら、PHA-1Aの追加よりも、Aシリーズを売却してZX100を購入することをオススメしたい感覚です。

書込番号:19381118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2016/01/15 01:44(1年以上前)

音質向上率が予想以上にイマイチでした。
<
まさにそれです。
本当に良い音質ならば、扱いにくさは大目に見ようか、とも思いましたが、ZX100/ZX2はおろか、A10との決定的な差も見出すことが出来なかったのは悪い意味で期待を裏切られました。
ところで、
やっぱりMDR-1A、買っちゃいました(笑)
新年早々、痛い出費でしたが、電気屋さんのオーディオコーナーに行くたび、MDR-1Aの未練が積もっていくのです。で、結局、我慢しきれなくなりました。
¥21,000-は決して安くありませんでしたが、全国最安値から更に引いてくれましたし、この幸せを味わえるなら、何の後悔もありません。

書込番号:19492413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ137

返信42

お気に入りに追加

標準

SONYの対応の悪さ

2015/10/11 22:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:9件

先日某家電店のネットショップでこの商品を購入。
右の曲送りボタンの効きが悪く、(20〜30回に1回効く)明らかに初期不良でした。
購入店に問い合わせるとメーカー対応とのことだったのでメーカーに問い合わせたところ、往復の送料当方負担で修理受付センターに送って欲しいとのこと。
さらに1週間から2週間は対応に時間がかかるとのことで、これが不良品の対応かと憤慨しております。
商品に関係ないことで書き込みしてしまってすいません・・・。
ただ、商品はすごくいいものだったので失望感がとんでもないです。

書込番号:19219131

ナイスクチコミ!11


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/10/11 22:49(1年以上前)

>往復の送料当方負担で修理受付センターに送って欲しいとのこと。
----
レノボですら片道メーカ持ちなのにな。

書込番号:19219226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2015/10/11 22:54(1年以上前)

ネットショップで買ったから仕方ないんじゃない?
リスクは承知の上でしょう?
初期不良交換など希望するんだったら、量販店とか利用しますけどね、僕なら。

書込番号:19219243

ナイスクチコミ!11


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/10/11 22:58(1年以上前)

>先日某家電店のネットショップでこの商品を購入。

どちらですか?
また、着荷不良時(DOA)の扱いの約款確認していますか?

書込番号:19219256

ナイスクチコミ!4


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2015/10/11 23:32(1年以上前)

初期不良の場合、返品または交換の判断や処理は原則として販売店がします
だから、そのような事が気になる人は少々値段が高くても大手の店舗で購入します

書込番号:19219362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/10/11 23:43(1年以上前)

ビックカメラにて購入しました。
ビックカメラとしてはメーカーが初期不良と認めるまでは返品交換できないと言っていたので、今回の通りメーカーに問い合わせる運びとなりました。

書込番号:19219402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/12 00:19(1年以上前)

現状調査と対応でトータル2週間というのは確実な日程を保証するソニーとしての通例回答かと思います。実際は1週間弱で戻る可能性もあります。
送料は一旦は自己負担かもしれないですが、初期不良と判明したらどんな形かわからないですが、戻ってくるんじゃないですかね?
もしビックカメラ店舗がお近くにあるならそこに持ち込めば送料掛からないですけど。。

書込番号:19219499

ナイスクチコミ!8


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2015/10/12 00:25(1年以上前)

他の人も書かれていますがメーカーの対応としては通常の対応です。
ビックカメラであれば、店頭に持ち込めばその場で初期不良交換してもらえる可能性が高いです。

店頭に行けないのでネット通販で購入したというのであれば、ネット通販ではそういうリスクがあることを念頭に入れるべきです。
まっとうな通販店では初期不良時の対応について明記してあります。
amazonだって初期不良はメーカー判断後でないと交換しないって明記していますよ。

書込番号:19219518

ナイスクチコミ!11


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/10/12 09:23(1年以上前)


ビックカメラ.COMの初期不良対応ですが、以下のようですね。

http://www.biccamera.com/bc/c/info/support/bad.jsp

ソニー製品とわざわざ項目がありますが、一方で
>当社にて初期不良と判断できる場合 交換を承ります。
とありますので、ダブルスタンダードかな?

Dell製品のように初期不良も対応しないと書いてあればそちらは優先されると
読めますが、ソニー製品の項目があるということは、メーカーサポート対応のみ
だよと言っているようなものですね。

約款ですが、この程度しか書かれていません。
--
第19条 返品等

商品に瑕疵ある場合を除き、返品、交換には応じられません。
お届けした商品に初期不良等瑕疵があった場合、商品到着後21日以内にご連絡下さい。
当社で確認の上、瑕疵があった場合に限り、交換もしくは修理対応いたします。なお、完売等の
理由により同商品と交換もしくは修理対応できない場合に、返金もしくは同等他商品と交換で
差額が発生する場合、差額ご負担下さい。

ご参考まで。

書込番号:19220066

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/10/12 09:30(1年以上前)

>メーカーの対応としては通常の対応です。
==>
初期不良対応をメーカがやる製品で 往復送料ユーザ持ちが ”通常の対応” というのは本当ですか?
他にどこぞのメーカが 往復送料ユーザ負担なのでしょうか? 

書込番号:19220077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/12 10:07(1年以上前)

メーカー側が初期不良と判断するまでは負担ということでは?

書込番号:19220167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/10/12 12:23(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイス頂き、ありがとうございます。
意見を拝見しておりますと、ネットショップで買った者が初期不良の対応で文句を言うなと言いた気な方もいらっしゃいます。
しかし、今回の件はネットで買おうが店舗で買おうが初期不良の判断はメーカーが判断する以上同様の処理になったと思います。
私が実際に店舗で同様の事を聞いた限り、店舗で買ったとしても一度ソニーに問い合わせて欲しいと言われました。

書込番号:19220473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2015/10/12 13:36(1年以上前)

ビックカメラの池袋だけどパソコン館の地下にサービスカウンターがあります

初期不良で持ち込んだらその場で確認して問題があれば新しい在庫品と交換してくれるよ

メーカーから言われたことを鵜呑みにせず、やるだけの事をやってから文句を言ってもいいんじゃない?

書込番号:19220631

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/12 15:29(1年以上前)

私がいつも利用してる某量販店ではメーカーに見てもらうから店舗まで持ってきてくださいって言われますね。実は昨年買ったAシリーズがホールドスイッチ入れてないのにホールド状態になる不具合が出てしまっていま店舗経由でメーカーに送ってます。今回はソニーストアに行く機会があったのでそこでソニーの方に症状を確認してもらった上で購入量販店に持ち込みました。買ったばかりの初期不良だと判断されたら納得される対応になると思いますよ。

書込番号:19220856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/12 16:10(1年以上前)

以前であれば店舗で不良品とわかれば即在庫商品と交換してくれましたが、最近ではそういうサービスはしなくなりましたね。いちいちメーカーで確認するまで待たなければなりません。
例えば店で買ってその場ですぐに正常かどうかを開封して確認したあげく不良だった場合でも交換してくれません。
結局メーカーの対応なのか店側の対応なのかわかりません。いずれにしても不親切です。まあ店側では最近の複雑な電子回路の不良を確認するだけのプロもいないと云うことでしょう。そういう世の中になってしまいました。
iPodなども買ったが最後トラブルは直接メーカーに交渉するシステムです。

書込番号:19220936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/12 17:54(1年以上前)

この話ってメーカーに問い合わせます。という対応なんでしょうか?ずいぶん変わりましたね
買う前に確認しないといけませんね。レシート兼保証書ではだめなんでしょうか?
高価な買い物できませんね。

書込番号:19221197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2015/10/12 18:05(1年以上前)

不良品なら交換は当たり前のことだ思いますが、購入する際、お金を払う前に、不良の場合は交換していただけますかを聞いてから購入しないといけない時代なのですかね。販売店もお殿様になったようです。末路が見えてしまいます。

書込番号:19221235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/13 14:41(1年以上前)

そうですそうです販売店はお殿様です。よき時代は消費者は神様ですとか云っておりましたが今は違うようです。アップルや任天堂

などに限らず殿様メーカーは消費者無視です。せっかく新製品が出たと思って楽しみで買ったのにそれがトラブル品だったらメーカー

送りです。その場で取り替えてくれたらいいものを、そんなサービスはしなくなりました。日本文化の良さがなくなりましたね残念。

書込番号:19223512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/10/13 19:14(1年以上前)

皆様色々お騒がせし、申し訳ありません。
本日ソニーから回答がありました。
初期不良であろうが、何だろうが送料は負担してもらいますとのことでした。
ちなみに張り付けたフィルムも修理時に剥がすのでもう一度買ってくださいとのおまけ付きでした。

書込番号:19224070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2015/10/13 20:32(1年以上前)

naoyamar2015さん

悪意はないですよ。メーカーとのやり取りの中で先方の気分を損ねるようなやり取りとかありました?
メーカーの対応としては信じられないし最悪だと思うので。送料は片道ではなくやっぱり往復分負担?

naoyamar2015さんが損をしないためにはメーカーの初期不良のお墨付きがあるのなら購入店に対応してもらったほうがいいね。
返品や新品交換以外の修理対応ならメーカー直でも普通は問題ないはずですが。
(初期不良なので送料はもちろんメーカー負担ですよ)
もうメーカーに送った後かな?

初期不良対応としてはメーカー側が運送会社の手配などしてユーザーは梱包だけというのがまともなサポートの対応と思うのであまりにひどすぎて、それが本当にSONYのいつもの対応なんですかね?

書込番号:19224287

ナイスクチコミ!1


BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/15 02:11(1年以上前)

横から失礼致します。
私は去年、SONYのオンラインショップでMDR1Aを購入し、開封したところ破損しており、コールセンターに掛け合ったところすぐに新品と交換になりました。
送料もSony負担で、玄関先で不良品と新品を宅配の方と交換するというものでした。
私のケースはたまたま直営とはいえ、通販でも普通の対応でしたので、スレ主さんの通販故の冷遇はおかしいですね。
心中お察しします。

書込番号:19228139

ナイスクチコミ!8


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

専用カバー

2015/11/03 13:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

なかなか出ませんね。
純正はいちいちカバーを開けないといけないので購入していません。
発売の情報をお持ちでしたらお願いします。

書込番号:19284121

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:95件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2015/11/03 16:07(1年以上前)

>浜ゆうさん
早速ありがとうございます。
出てるのですね?
早速確認しましたが、どうも前面の操作部は
カバーされていないようですね。
見送ります。
操作部が押しにくく、また隙間から埃が混入するのでは?と懸念しており
これらがカバーされた商品が出るまで待ちます。
ですが、現状裸で使用しているので傷が心配ですが、、、

書込番号:19284522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/03 20:59(1年以上前)

私も、こういうの探していましたが、これ足下見すぎですね。
せめて1000円台になるのか、それに見合った価値観のある商品が出るまで
待ちます。

書込番号:19285400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2015/11/27 12:16(1年以上前)

新しくシリコンケースが発売されましたね!
必要なところが全て覆われているので良いと思います。
ZX100の作り込みの悪さか?MicroSD入り口カバーがしっかりと閉まらないのでこれも覆われているのは好感が持てます。
ただ操作部の本体のまま踏襲されているので、押しやすいようにアレンジして欲しかったです。
価格は3780円。一番安価です。買うべきか?

書込番号:19355490

ナイスクチコミ!2


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 NW-ZX100 [128GB]のオーナーNW-ZX100 [128GB]の満足度5

2015/11/27 14:15(1年以上前)

このケース買いました。
ZX100はしっかりしたボディーをしてますが、エッジが強くポケットに入れた際、生地を痛めそうなので本体保護を兼ねて購入しました。液晶画面をガラスシートで保護して完全防備です。
当初操作性が悪くなるのではと心配しましたが、全く杞憂でした。お勧めです。

書込番号:19355661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2016/01/07 20:05(1年以上前)

まさに理想のカバーが発売されています。

http://item.rakuten.co.jp/nine-select/centum-navy/

高級感、操作性共に考慮された一品かと、、、
ただ高いですね。
5千円なら即買いですが躊躇します。

書込番号:19469354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 NW-ZX100 [128GB]の満足度5

2016/01/08 17:02(1年以上前)

皆さん、やっぱりカバーにお悩みなそうで…。

自分は高いけど本体と一緒にSONY純正のカバーを買いました。ただ1つだけあれば良かったなぁと思う機能が、iPadカバーとかにあるフタの開け閉めによる画面のオンオフ機能は欲しかったなぁと思ってます。

それにしてもSONY純正品は、何にしても値段が高いや…(汗)

書込番号:19471791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX100 [128GB]
SONY

NW-ZX100 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

NW-ZX100 [128GB]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング