NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

2015年10月10日 発売

NW-ZX100 [128GB]

  • 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
  • バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
  • 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:128GB 再生時間:70時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○ NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX100 [128GB] の後に発売された製品NW-ZX100 [128GB]とNW-ZX300 [64GB]を比較する

NW-ZX300 [64GB]
NW-ZX300 [64GB]NW-ZX300 [64GB]

NW-ZX300 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 7日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • NW-ZX100 [128GB]の価格比較
  • NW-ZX100 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX100 [128GB]の純正オプション
  • NW-ZX100 [128GB]のレビュー
  • NW-ZX100 [128GB]のクチコミ
  • NW-ZX100 [128GB]の画像・動画
  • NW-ZX100 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX100 [128GB]のオークション

NW-ZX100 [128GB] のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

気になること!

2015/10/01 10:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:325件

ホームページの写真やYouTubeの動画で
見ると!ZX100は、結構厚みがあって
ごっついように見えますけど、実際に見ても
すごくごっついですか?

書込番号:19189627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/10/01 10:47(1年以上前)

Aシリーズのような薄いウォークマンと比較すると厚みなどは感じるでしょうね。
ZX2と比較すればやや小さいですけど、多分大きいと感じるレベルでしょうね。
まあ性能が高くなるほど大きくなる傾向はありますのでその辺をどう考えるかですね。

書込番号:19189663

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件

2015/10/01 11:00(1年以上前)

返信ありがとうございます!
教えてくれてありがとうございました\(^_^)/

書込番号:19189692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/04 21:44(1年以上前)

1の時より裏の滑り止め薄い。

書込番号:19199714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/04 21:47(1年以上前)

ハードキーの寿命が心配。

書込番号:19199726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/09 19:33(1年以上前)

しんぴのベールさん
辛口コメントですね

書込番号:19212666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニーストアで予約しちゃいました!

2015/10/03 13:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:70件

予約後に届いたメールには
お届け可能日が10月8日と記載されていました。
発売日(10月10日)より早く届くのかな?

書込番号:19195561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2015/10/04 06:21(1年以上前)

はじめまして。

予約されたんですね!
連休が待ち遠しいですね☆

(´・ω・`) 欲しいなぁと思いながら、高級品に躊躇しております。
もし、よろしかったらレビューをお願い致します。

書込番号:19197459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/06 21:55(1年以上前)

通販で予約していましたが、本日発送通知が来ました。
北海道在住なので、速くて8日、ひょっとすると9日になるかも
しれませんが、10日までに手にされる方は多そうですね。

書込番号:19205134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2015/10/07 01:51(1年以上前)

届くのが待ち遠しいですねー♪

書込番号:19205751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2015/10/07 09:08(1年以上前)

自分もSONYストアで10% OFF、3年間無料保証で購入しました。散々、AK100ii、カイン N6、lotto pow 5000、COWON PLENUE M PMー64GーSLと悩みましたが…
PHAー3使いの私には、ZX100が最終的には1番シックリ来ました。

納品予定日は10月8日と自分のもなっていましたね。
同時購入した横開きの皮ケースのみ遅れるみたいです。
ZX100用の保護フィルムは納品予定日は10月8日との事ですが…
ケースが届くまで屋外使用は、落下させて購入早々キズが入ると嫌なので控えようと思っています。

私も届くのが楽しみです。
最低100時間くらいはエージングが必要かな。

書込番号:19206156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2015/10/07 09:54(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん

保護シートのことをすっかり忘れていました!
なので、ヨドバシカメラで買おうと思います。

ZX100は画像を見る限りだと前面にハイレゾのシールが貼付されていないようなので
F887とかと違ってちゃんと貼れそうですね♪

個人的にはハイレゾシールが無いのは寂しいですが。。。

書込番号:19206237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2015/10/07 10:21(1年以上前)

スレ主さん おはようございます。

ハイレゾシールは、本体左下のシルバー部分くらいにSONYストアの試聴機は貼ってありましたよ。
保護シールとは被らない部分くらいの所だと思います。
ですから、届く製品にも貼って有ると思います。

書込番号:19206307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2015/10/09 01:52(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん

届きました!
そしてハイレゾシールも本体の下の方に貼って有りました!
これなら保護シートを貼っても空気は入りませんね♪

当方の使用環境(?)は下記の通りですが
明らかにF887と比べて透明度が高くて感動してます♪

イヤフォン XBA-A3
ヘッドフォン MDR-1ADAC

買って良かった♪

書込番号:19211005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2015/10/09 10:52(1年以上前)

スレ主さん おはようございます。

自分のも昨日午前中に届きました。
プレイヤー側のホワイトノイズもほとんど感じず、クリアな透明感の有る音質ですね。

内部ストレージに音を転送した方がちょっと音が良い感じなので当分は内部ストレージのみで使用しようと思います。
内部ストレージがたっぷり128GB有るのは有難いです。
マイクロSDカードはXperiaに戻しました(笑)

自分のリスニング環境は…
イアホン オーディオテクニカ CKR9LTD
ヘッドフォン MDRー1RMK2です。
音源はFLAC、WAV主体、ハイレゾ音源少々と言った感じです。

DSEE HXもバッテリー持ちが改善されているので常にONで使っています。
CDリッピングした音源が主体なので…

バッテリーがめっちゃ持って、軽くて、取り回しも良いので自分も買って良かったです。
DSEE HX全開でもZX1、F887のように本体が熱くならないのも良いですね〜(^o^)

書込番号:19211585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードキーの使い勝手はどんなの?

2015/09/17 17:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:814件

ハードキーの使い勝手はどんなの。
音質はドンですか?

書込番号:19148303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
TheDam756さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/18 15:04(1年以上前)

押した感触はS710シリーズに似てます。
誤作動は無さそうですが経年劣化が心配です。

書込番号:19151068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2015/10/09 01:55(1年以上前)

本日届いたので色々操作をしていますが
全体的にハードキーは硬い感じです。

書込番号:19211009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホンFx850ないしFx1100

2015/10/04 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:814件

イヤホンFx850ないしは、Fx1100と合うんでしょうね。傾向が似ています。

書込番号:19199676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ83

返信19

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで展示中!

2015/09/09 20:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:2420件


早くも展示されてました。

文鎮のように重たいZX2に比べると
かなり軽く、小さくなっていますね。
ZX2(235g)より
100g程度、軽いので
普通のスマホ程度ですね。

でも・・・やめとくわ!?

Aシリーズで十分かなー!?

出張等で移動時間が長い人なら
どうせ荷物はあるし
長時間をいい音ですごしたいだろうから
価値はあると思うが
普段の生活では
Aシリーズ程度で十分かな!?

ま、趣味の世界だから
人それぞれだけど

書込番号:19125553

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2420件

2015/09/09 21:04(1年以上前)

しかし・・・アンドロイドを排除して、
音楽プレーヤー本来の性能である
軽量で長時間再生ということに
たどりつくまで
時間、かかりましたねー、ソニーさん!

いかにユーザー目線に立っていなかったかの証左なのでは?

ZX2が出たとき、中には気に入った人もいたかもしれないが
普通のユーザーは糞ジャマなアンドロイドが入っていて
おまけに文鎮のように重たい!
なんでこれが携帯音楽プレーヤーなんだ?

・・・そんなクレームが いっぱい寄せられたんでしょうね!?

そんなことだから業界で一人負けしているんじゃないの?

・・・え?、シャープには勝ってるって?

ぷっ!

書込番号:19125673

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/12 17:18(1年以上前)

そもそもZX2と比較するのが違うのでは?
比較するならZX1でしょう。
このモデルはZX1とAシリーズの融合と見ていますが、タッチパネルは採用して欲しかったです。

書込番号:19133787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/13 12:09(1年以上前)

>ズポックさん

「普通のユーザー」さんの普通が何を指すか分かりませんが、プレーヤーそのものに興味が薄い、or 無いユーザーはそもそもZX2のような高額なプレーヤーは買わないと思います。

あらかじめターゲットを狭めているので、大きさは無視できるレベルのではないかな?

書込番号:19136074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/09/13 12:40(1年以上前)

>ズポックさん

ソニー大好きなんですね。

書込番号:19136133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2420件

2015/09/13 15:46(1年以上前)

いやー、どちらかと言うとパナ製品が多いかも!?

書込番号:19136563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/14 08:44(1年以上前)

選曲のときボタン押しにくいですね。デザインもわかり辛いしタッチ感が弱いと思いました。慣れれば問題ないのかもしれませんが。

書込番号:19138606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/15 20:51(1年以上前)

SONYとしては、
Walkmanで、音楽を外に持ち出す文化を作ったのは俺達だ!と言う、つまらない見栄しか無いでしょう。
スペックも価格も、中華とkoriaには追い付けないと思う。

ま、世の衰勢だね。
Android は、使い方次第だね。
良くも悪くも。

書込番号:19142943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/15 23:46(1年以上前)

Google Play Music 日本解禁だけど。。。

一方で、SONYはMusic Unlimitedひっそり撤退だから。

いじけてWifiもやめた

アンドロイドはやめてもいいが、Wifi切ったのは退化に過ぎない

書込番号:19143663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/16 08:47(1年以上前)

ソニーストアにある試聴機NW-ZX100にMDR-1Aつけてるのは疑問だし、しかも試聴機は1台しかない。NW-ZX2+PHA-3+MDR-Z7の試聴環境が近くにあったので、ZX100の存在価値が薄くなると思うのですが。

書込番号:19144378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/16 16:12(1年以上前)

成る程、ショールームどうもおかしいね。XBA300繋ぐのが普通じゃない?
言えばなんとかなるんですかね。Pha-3に繋ぎたいと。フォンは、XBA300でと。

書込番号:19145326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/18 13:41(1年以上前)

NW-ZX100にMDR-1Aつけるのが何故疑問なのか、意味不明です。
ごく一部のマニアさんは知りませんが、MDR-1AはSONYヘッドフォンの中でも堂々たる人気ナンバーワン機種です。
世の中の多くの人はヘッドフォンに5万円も、10万円も使わないし、MDR-1Aぐらいの価格でも高いと思う人もたくさんいる。
NW-ZX100は安くないけど、だからといって、ハイエンドのヘッドフォンと組み合わせないといけないというのはおかしい。
MDR-1Aのような人気モデルで多くのユーザーがいるモデルなのだし、ショールームでセットされて試せるのはユーザー思いだと思うね。

書込番号:19150882

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/18 22:14(1年以上前)

鵜の目と鷹の目さん

新商品をいろんな組合せで試聴できるようにしないと親切とは言えないと思いますよ。
試聴機が1台しかないのに親切ですか?

NW-ZX2の試聴環境にPHA-3+MDR-Z7で聴けたり
MDR-1Aで聴けたり、充実していることに違和感
を感じないのですか?

MDR-Z7クラスで聴いたときに、音が充分に
取れているかなども確認する必要ありと
思いますけどね。

書込番号:19152105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/09/18 22:55(1年以上前)

記憶違いなら申し訳ないですが、ZX2とポタアン、Z7って同じ時期に発表され、組み合わせて購入するのも狙ってたからそういう試聴環境も予め用意してたのでは?
あと、ソニーストアに行きましたが、試聴に使ってみたいヘッドフォンあれば用意すので遠慮なく言ってくださいって言われましたよ。1台なのはZX2のときもそうだったように思いますが?

書込番号:19152230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/18 23:11(1年以上前)

10月10日までは、発売前なので試作機。
だから、そんなに台数無いでしょうに。
1台しか無いもん、そんなあれやこれやの展示は出来ない。
売れ筋のヘッドホンと組み合わせる。
自然だと思うけどね。

書込番号:19152277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/19 01:00(1年以上前)

この商品については間口があまり広がらないようですね。

薄型でスタミナ再生が売り。
それ以外で何か開発の成果みたいなものがあったら良かったのですが。
MDR-1A直挿しで聴ければかまわないという意見が大半のようです。

ZX1のバッテリーがへばって買い替えを検討している人などは
SDカードも利用できるので選択の余地があるのかも。


書込番号:19152532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2015/09/19 01:19(1年以上前)

ポタアン等はそれぞれ宣伝してるんですし、プレーヤー売り上げには影響しないと思いますけどね。
ポタアン等、プレーヤー以外にも元々興味がある人はその組み合わせで聴いてみようとするでしょうし、実際に可能です。
興味がない人は売れ筋のヘッドフォンで満足するかもしれないですし。
私個人的には、ウォークマンは外出時しか使わないので本体以外に荷物があれやこれや増える事はそもそも想定外ですけどね(笑)

書込番号:19152570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/19 13:00(1年以上前)

ポタ使いたい人は自分のものを持ち込み聴けばいいので不親切じゃないし。
持ち込み禁止の訳じゃないわよ。
SONYのショールームだし人気機種のヘッドホンと組み合わせてもらった方がヘッドホンとの組み合わせ相性もわかるから親切ですよ。マニアの思い込みで文句つけているけどみっともないですよ。

書込番号:19153595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/21 21:05(1年以上前)

Zx100とXBA300との組み合わせは、弱点が目立ちあまりオススメしませんね。1Aと組み合わせるとウェルバランスですね。

XBA300は
不思議とA10と繋ぐとバランスが良いのでオススメです。し、印象はZx100に近いです。
ストレートなサウンドを言葉にするの難しいです。
レンジが広く引っ掛かりがなくて聞きやすい。
アクセントがないですかね。

書込番号:19160468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/02 23:17(1年以上前)

なんでそんなに何度も何度もXBAを話題に出しては持ち上げるのかわかりませんが、
あれって音質云々はどーでもよく、こけおどしの誇張音質を楽しむものじゃないですか。
こういう高音質のマシンとは対極にあるヘッドホンだと思うんですが・・・
XBAがお気に入りでそれを使うのなら安いマシンで十分ですね。

書込番号:19194007

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています!

2015/09/28 19:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

クチコミ投稿数:325件

EDMやテクノなどのclub系の音楽や
バラードをよく聞くのですが!
NW-A20とNW-ZX100だったら
どっちがいいでしょうか?
僕が住んでいる所は、田舎なので、
ソニーストアに行くことが出来ません(TT)

書込番号:19182217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/28 20:12(1年以上前)

ZX100は低音の傾向が強いですね。
A20はそれに比べると低音は弱めかな。
A20はZX100に比べると音は明るめかな。

書込番号:19182274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2015/09/28 21:00(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
参考になりました。

書込番号:19182436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2015/09/28 21:06(1年以上前)

プレイヤーは接続するイアホンやヘッドフォンによって、良く聴こえたりイマイチに聴こえたりするので、手持ちのイアホンやヘッドフォンに合わすので有れば量販店に持参して視聴して購入した方が良いですね。
好みの音も個々違いますしね。
田舎でも県庁所在地の量販店なら、ZX100も10月10日以降なら視聴出来ると思いますよ。
ZX100は、エージング100時間くらいはしないと本来の音は鳴らないと思いますが…

書込番号:19182464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2015/09/28 21:16(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
いろいろ教えてくれてありがとうございます!!

書込番号:19182510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2015/09/28 22:07(1年以上前)

一度もエージングCDを買ったことがないの
でわからないのですが、おすすめのものが
あったら教えて下さい!

書込番号:19182787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件 NW-ZX100 [128GB]の満足度4

2015/09/28 22:57(1年以上前)

私は、エージングするのにエージングCDとか使った事は有りません。エージングするので有れば、普通の音量で1日2時間から4時間くらい音楽を聴かないでも鳴らしっばなしにしておくと良いでしょう。
プラス自分が聴く時間が1日2時間で有れば、足して1日4時間から6時間ずつエージングが進む計算になります。

書込番号:19182973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件

2015/09/28 23:19(1年以上前)

返信ありがとうございます!
1日2時間~4時間鳴らしてエージング
してみます。

書込番号:19183070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-ZX100 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX100 [128GB]を新規書き込みNW-ZX100 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-ZX100 [128GB]
SONY

NW-ZX100 [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

NW-ZX100 [128GB]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング