NW-ZX100 [128GB]
- 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、より繊細で力強いサウンドを実現した「ウォークマン」。
- バッテリー性能が向上し、従来機種「NW-ZX1」比2.8倍の約45時間(※ハイレゾ音源再生時)、約70時間(※MP3 128kbps音源再生時)の長時間再生を実現している。
- 「ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能」を搭載。別売りの専用ヘッドホン「MDR-NW750N」と組み合わせて、ハイレゾ音源をどこでも高音質で楽しめる。

このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2016年7月17日 19:21 |
![]() |
4 | 3 | 2016年7月16日 06:11 |
![]() |
7 | 3 | 2016年7月8日 10:48 |
![]() |
7 | 0 | 2016年7月4日 07:29 |
![]() |
3 | 3 | 2016年6月26日 03:00 |
![]() |
2 | 2 | 2016年6月7日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2015-10-29-3
こちらのブログ記事によりますと、NW-ZX100でも200GBのmicro-SDXCカードを認識するみたいです。
書込番号:20045606
3点

本当ですね!使えるみたいですね!ありがとうございました!
書込番号:20045659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

ありがとうございます!MMCXリケーブルが欲しくてわからなったです!
書込番号:20041348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]

音楽のダウンロードはできません(´・ω・`)
書込番号:20014033
4点

ZX100は、アンドロイドウォークマンでは無いので単体での音楽のダウンロードは出来ません。
アンドロイドウォークマンは、モーラアプリから楽曲をダウンロード出来るので、現行モデルではNWーZX2なら単体での音楽のダウンロードは可能ですね。
もしくは、ハイレゾウォークマン NWーZX1、NWー880シリーズとかなら単体での音楽のダウンロードは可能です。
又、ハイレゾウォークマンなので、ハイレゾ音源の再生も可能です。
それか、iPod touch 6世代、5世代でも単体での音楽のダウンロードは可能です。
itunesからダウンロードします。
ただ、itunesは現在ハイレゾ配信は行っていないのでAAC等の圧縮音源になりますね。
勿論、iPod は、単体でのハイレゾ音源の再生も不可能です。
但し、96/24とか192/24とか対応のデジタル接続可能なDACアンプとデジタル接続すれば、スペックはデジタル接続するDACに依存しますがハイレゾ音源の再生も可能になります。
例えば、ONKYO DAC HA200 スペック96/24までとか、OPPO HAー2 スペック384/32、DSD対応とかデジタル接続可能なDACアンプとデジタル接続すれば、ハイレゾ音源も再生出来ます。
その場合、再生アプリはONKYO HF player、iAudio Gate、Hibiki等をアップルストアからダウンロードして再生する感じになりますね。
ダウンロード先は、色々有りますが代表的なものでは、eーonkyoとか有名どころでしょうかね。
勿論、モーラからダウンロードしたハイレゾ音源とかも、この方式で再生可能です。
その場合、モーラプレイヤーをアップルストアからダウンロードすれば簡単かな。
では。では参考まで…
書込番号:20015068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Milkyway1211さん
>アレックス・マーフィーさん
そうですよねぇー
以前ウォークマン持っていたとき音楽入れるのが猛烈に面倒くさかったので。いまはパソコンで音楽買ってウォークマンに入れられるから前よりは楽そうですけどね。でも、ネットで買うと高いのがなあ。皆さんありがとうございました。
書込番号:20020498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]
先日、大阪で行われたポタフェスの前にSONYストアでジャストイアーのZX100にリファレンスされ開発されたカスタムIEM 疾風を聴いてきました。
もう一つは、ZX2に合わせてリファレンスされ開発されたカスタムIEMの何とかオーシャンとか言ったかな!?
手持ちのDAPは、勿論ZX100、ZX2です。
エンジニアは、ソニーイアホンの躍進を築いたとされるEX90SL、EX1000の開発者の方が直接来られていましたね。
名前は、忘れましたがメガネを掛けておられる方でジャストイアーのホームページ、EX1000の開発者に写真掲載されている人です。
流石にZX100と疾風、ZX2と略してオーシャンは良かったですね。
K10接続より、アンドロメダ接続よりカスタムIEMでリファレンスモデルと言う事も有り、文句の付けようがなかったです。
EX1000は、自分も所有しているので直接、開発者の方と疾風、オーシャン共にお話が出来て良かったです。
ただカスタムIEMで25万円は、ちょっとお高いですね。
カスタムするので、もっと良くなるとの事でしたが、ユニバーサルでも充分過ぎる程良かったので、ユニバーサルで13万円〜14万円位で出してくれないかなと思いました。
まぁ、直接言ってはみましたが、どうなるか分かりません。
大阪ポタフェスの後、ヨドバシカメラでZX100接続でアンドロメダを聴きましたが、eイアホンで始めて聴いた時より、感動が薄れていました。
カスタムIEMの疾風を聴いた後だった為に余計そう感じたのだと思います。
しかし、自分のお気に入りのiPod touch 5世代+ONKYO DAC HA200 or TEAC HA P50+オーテク CK100PROを自宅に帰って聴いた時は、システムをキチンと組んでパワーの有るポタアンで歪みを出来るだけ最低限にローゲインでドライブさせている事も有り、ZX100+アンドロメダより良い音(解像度系の美音で自分の好みと言う意味合いです。)だと感じたので安心しました。
アンドロメダもAK320接続とかなら良いなんてレビューも拝見しましたが…
ZX100+疾風はロック、POPS向けのチューニング、ZX2+オーシャンはクラシック、JAZZ向けのチューニングとの事で、試聴すると正にその通りだと感じました。
ZX2、ZX100ユーザーで金銭的に余裕の有る方は是非聴いてみて下さい。
自分は、ちょっと今お金がない時なので、どうなるか分かりませんが、ユニバーサルモデルの発売でも気長に待ってみようと思います。
システム有りきですが、チタンハウジングのCK100PROで今は充分だと言い聞かせ、ユニバーサルの13万円位のリリースに期待しようと思います。
実際、ソニーでもユニバーサルも出せば的な風潮は有るそうなので、もしかするとちょっと落ち着いた頃にリリースされるかもなんて思っています。
それでは、どなたかの参考になれば幸いです。
書込番号:20009508 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]
現在私のzx100には約6千曲が入っておりますが、ピンポイントできゃりーぱみゅぱみゅの「最 & 高」のみPCのMedia Goではきちんと表示されているのに、転送するとzx100では「最」のみしか表示されません…
状況説明としましては、最近発売されたきゃりーぱみゅぱみゅのベストCDからインポートし、タイトルはネット接続にて自動取得しました。改善方法解る方いましたらご教授お願いします。
書込番号:19971186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>lalachan04さん
こんばんわ。
MP3TAG というソフトを使ってタイトル等を修正されてはいかがでしょう?
書込番号:19972871
0点

インストールしてやってみましたが、解決できませんでした…
書込番号:19975479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

X-アプリから落としこめば解決するかもしれません
media goが使いづらくて
長年X-アプリを使ってますが
誤表記のトラブルはないんで試してみてはどうですか?
書込番号:19986423
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB]
http://qa.support.sony.jp/solution/S1410170067455/
こちらのヘルプを参照すると、XアプリでSDカードに保存した楽曲のプレイリストはSDカードには保存できないが、本体には保存できるということでしょうか?(楽曲はSDでプレイリストは本体)
まずSDカードに楽曲転送、その後本体メモリに切り替えてプレイリスト転送で本体とSDで楽曲が重複せずプレイリストを作成できますか?
Mediagoの説明には、『プレイリストを転送する場合は、プレイリストに登録した楽曲と同じメモリーに転送してください。』と書いてありますがXアプリの方には記載がありません。
お分かりの方よろしくお願いいたします。
書込番号:19935943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういう事になりますね
プレイリストで再生したい曲は、本体に入ってるもの のみ。
書込番号:19937151
0点

>Musa47さん
ありがとうございます。
本日届いたので色々やってみたのですが、SDカード以前に色々と面倒な仕様でした。
書込番号:19937266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





