h.ear in MDR-EX750 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ h.ear in MDR-EX750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • h.ear in MDR-EX750の価格比較
  • h.ear in MDR-EX750のスペック・仕様
  • h.ear in MDR-EX750のレビュー
  • h.ear in MDR-EX750のクチコミ
  • h.ear in MDR-EX750の画像・動画
  • h.ear in MDR-EX750のピックアップリスト
  • h.ear in MDR-EX750のオークション

h.ear in MDR-EX750SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

  • h.ear in MDR-EX750の価格比較
  • h.ear in MDR-EX750のスペック・仕様
  • h.ear in MDR-EX750のレビュー
  • h.ear in MDR-EX750のクチコミ
  • h.ear in MDR-EX750の画像・動画
  • h.ear in MDR-EX750のピックアップリスト
  • h.ear in MDR-EX750のオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「h.ear in MDR-EX750」のクチコミ掲示板に
h.ear in MDR-EX750を新規書き込みh.ear in MDR-EX750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-XB90EX と比べて重低音はどうでしょう?

2018/09/24 20:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in MDR-EX750

スレ主 SaGa2さん
クチコミ投稿数:352件

MDR-XB90EXが故障したのでソニーで修理で直した場合
幾ら掛かるか問い合わせをしたのですが、どうやら分解修理不可みたいで
代替品としてこちらの商品を7,560円税込み(ソニー側から有償交換提示)
で提示されたので価格を調べたら普通に購入した方が安みたいなので(^^;
重低音とかその他域の音質がどうなのかな?と思いまして。

この価格だともう少し出したら対応機種でノイキャン機能が
使用出来るのが購入出来るのでそっちの方がいいかな?

書込番号:22134598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2018/09/24 21:41(1年以上前)

「MDR-XB90EX」と「MDR-EX750」ではかなり音の傾向に差がありますよね、、、
最近のイヤホンって修理という名の新品交換ですから既に「MDR-XB90EX」は在庫が無いのでしょう。
SONYは最近重低音系のそれなりの音質のもの作ってませんから「MDR-XB90EX」の低音が好きだったのであれば中古で同じものを探すしかないでしょうね。
予算問わずなら「AH-C820」「ATH-CKS1100X」などは重低音重視のいいものだと思いますけれど。

書込番号:22134745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/09/25 06:36(1年以上前)

お早うございます。

MDR-XB90EXと言うと低音を盛った音でありながら中高音も綺麗に抜ける今風の重低音イヤホンのエポックメイキングであると認識しています。MDR-EX750は低音の量も結構ありますが沈み込みという点でMDR-XB90EXとかなり差があってより解像度志向の音だと思います。

MDR-XB90EXの代品だと僕のお薦めはMarshall MODEです。低音の盛りつけ具合と中高音のキレのコンビネーションが良く、楽しく聞けるイヤホンだと思います。

書込番号:22135387

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーピースの選び方

2017/03/04 23:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in MDR-EX750

クチコミ投稿数:6件

閲覧ありがとうございます。
題名通り、イヤーピースの選び方について質問したいと思います。
自分は耳が小さい方で、よく周りの人からは耳が小さいと言われます。
なので、イヤーピースはSSサイズを購入して今使っているのですが、使っているうちにイヤホンが取れてきてしまいます。
自分が原因として考えているのは、やはりイヤーピースのサイズが合っていないのではないかと思っています。
そこで質問なのですが、耳のサイズとイヤーピースが合うサイズ(ポロポロ落ちないサイズ)を選ぶコツはありますでしょうか?
ちなみに、付属してきたイヤーピースはなくしてしまいました…
是非、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:20710570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2017/03/05 00:16(1年以上前)

見た目の耳の大きさと耳孔の大きさは一致しません。
それに耳孔の大きさは手前と奥とではかなり違う場合があります。

例えば私の右耳は耳孔の手前はかなり大きいのですが奥に行くにつれ急に小さくなっています。
その為、耳の入口付近を塞ぐタイプのイヤホンではLLサイズなのですが、奥まで挿入するタイプだとMSサイズと全く違うのです。

この辺り、同じイヤーピースを色々試してみるしかない、というのが回答です。
付属品を無くされたのは痛いですね、色々買ってみるしかないです。
ただEX750なら100均のものでも付きますので、まずはそれを入手して試してみてから純正の同サイズを買うのもいいかも。
音を出さずに色々なサイズのイヤーピースを替えてみて外の音が一番しなくてずれにくいものを選びます。
ちなみにEX750は丁度中間程度まで挿入するタイプですね。

書込番号:20710704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2017/03/05 00:45(1年以上前)

コツというかどうしてもイヤホンに合うイヤーピースが見つからない時は「困った時のコンプライ頼み」をよくします
コンプライは耳の穴の中で耳の形に合わせて変形するので、フィット感は裏切らない感じです
ただし音への影響も大きいのでコンプライが音的に合わないイヤホンも多いですので、コンプライを諦めるケースもあるしイヤーピース選びはなかなか難しいです

一応、JVCのスパイラルドットはサイズが5種類と多いので、自分に合うサイズが見つかる可能性が高くおすすめかも
複数のサイズを購入して試してみる必要があるので、予算はかかりますが・・・

SONYのトリプルコンフォートイヤーピースはシリコンの普通のイヤーピースとコンプライのいいとこ取りの商品で、こちらもフィット感は悪くないかと
ただ人によっては耳孔の中で異物感を感じる人もいるかもしれません

ご参考になれば幸いです

書込番号:20710778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/03/05 01:22(1年以上前)

量販店ならイヤピースの試着をさせて貰えるお店はありますね。
店頭で合うサイズが分からなくて困っていると相談してみるのが良いです。

また、ソニー製品なら可能であればソニーストアに行くのが良いと思います。
ここなら親切に相談に乗ってくれると思います。

書込番号:20710858

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/03/05 13:50(1年以上前)

>KURO大好きさん
ご回答ありがとうございます!
家電量販店で試せるなんて知りませんでした。全部の店でできないとは思いますが、店舗に行った際に試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20712064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/03/05 13:52(1年以上前)

>syutorohonfonさん
ご回答ありがとうございます!
一つ疑問に思った点があるのでご回答頂けるでしょうか?
他社製品のイヤーピースをはめることはできるのでしょうか?
サイズや、音質など…
わからないことがたくさんあるので、ぜひご回答お待ちしております。

書込番号:20712068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/03/05 13:54(1年以上前)

>とりあえず…さん
ご回答ありがとうございます!
100円均一でもイヤーピースが売っているのですね。
安いので、とりあえずサイズを確かめて近いサイズを購入する方向で検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20712073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2017/03/05 16:23(1年以上前)

合わないイヤーピースももちろんありますが、SONYのイヤホンは比較的他社のイヤーピースもよく装着できますね
日本のメーカー同士ならかなり融通は効く感じです

100均のイヤーピースをお試しになるなら、Seriaの低反発イヤーピースもお試しになると面白いと思います
100均のイヤーピースの中では使える部類の商品で、私も時々購入します
低反発は耳に入れる前に一度指で潰す手間がかかるので、敬遠する人もいますが100均で購入できるのなら一度購入してみるのも悪くないかと

書込番号:20712471

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/03/05 16:49(1年以上前)

>syutorohonfonさん
これから帰ります。素早いご回答ありがとうございます!
基本的にはどの会社でも合うのですね。わかりました!
100円均一でも売っているのですか。高いイメージがあったので今度見つけたら買ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20712530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/03/06 22:24(1年以上前)

>syutorohonfonさん
>KURO大好きさん
>とりあえず…さん
ご回答ありがとうございました。後日、100円ショップでイヤーピースを装着してみてから決めたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:20716440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EX750 vs MOMENTUM vs MA750

2016/07/12 21:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in MDR-EX750

スレ主 “”さん
クチコミ投稿数:19件

タイトルの通り
SONY MDR-EX750
SENNHEISER MOMENTUM In-Ear
RHA MA750

で迷ってます。

視聴ができないので下記のことでわかること教えていただきたいです。

*音質(高音・中音・低音のバランス)
*音漏れ耐性
*適合イヤーピース

ちなみに現在 所有しているイヤホンは
final heavenW→タッチノイズ・低音不足気味
AKG N20→音漏れ
Beats tour V2→高音の抜けが悪い

ので それをなるべくクリアしている製品がいいです。

書込番号:20032773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2016/07/13 02:49(1年以上前)

EX750
比較的フラットでスッキリ目の音。分離はソコソコ良くボーカルは聴きやすい。音漏れは普通に使用していれば問題なし。

momentum in-Ear
フラットからややカマボコで角の丸い聴きやすい音。反面刺激に欠けると感じるかも。音漏れは普通にしていれば問題なし。

MA750
フラットからやや低音よりで濃いめの音。やや刺激的であるが聴きづかれはし難い程度。耳にかけるタイプなのでタッチノイズはほぼ無しだかゴム管のような作りがどうか?といったところ。音漏れ耐性は上記2つより良好。

軽く特徴を比較するとこんな感じです。
適合イヤーピースはよくわからないので省かせてもらいました。なんとなくですがMA750が条件を一番クリアしている気がします。

ちなみにもう一つの同じようなスレはマルチスレッドにあたるので削除依頼をだしていただけたらと思います。

書込番号:20033476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/13 07:43(1年以上前)

装着に多少コツが要るMDR-EX750はぴったり合えば割と量感のある低音と中音域の張り、高音の伸びのマッチングは比較的いいと思います。

ちょっとケーブルがゴツ目のMOMENTUM In-Earは十分なレンジの広さを感じさせる音ですが、中音域が凹んでいるので明瞭さと言う点で難があるかもしれません。

シュア掛けのMA750は一聴するとフラットですが、やや金属感を伴った高音の伸びは少し鈍く量感があるわけではないですが基本は低音に軸足を置いたイヤホンでしょう。

総合的に見てケーブルの細さから来るタッチノイズの少なさ、低音が多めの低中高音のマッチング、音漏れ性能は並という事でMDR-EX750がよりベターな選択かなと思います。

書込番号:20033696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクは付いてますか?

2016/07/02 07:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in MDR-EX750

クチコミ投稿数:71件

このイヤホンは通話には使えない?

のキャンセラーとハイレゾ使用のイヤホンでおすすめ他にありますか?

通話出きるのが欲しいです。

書込番号:20003778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/07/02 07:53(1年以上前)

じばくやろーさん  お早うございます。  これにマイクは付いてません。
使ったことはありませんが、、、
SONY MDR-NC750 ノイズキャンセリング機能搭載 / ハイレゾ・オーディオ対応ヘッドセット ハイレゾ音源を、ノイズを抑えて楽しめる
https://www.amazon.co.jp/SONY-MDR-NC750-%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%90%AD%E8%BC%89-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BE%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%82%92%E3%80%81%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%92%E6%8A%91%E3%81%88%E3%81%A6%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%8B/dp/B018KB54JW

ノイズキャンセラー付きヘッドセット   ( google ) 
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e3%83%8e%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%bc%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%e3%83%8e%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%bc%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88&gs_l=hp....0.0.0.16701...........0.

ハイレゾ対応 ノイズキャンセラー付きヘッドセット   ( google ) 
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%82%be%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%80%80%e3%83%8e%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%bc%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%82%be%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%80%80%e3%83%8e%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%bc%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88&gs_l=hp....0.0.1.186486...........0.

書込番号:20003800

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/02 09:02(1年以上前)

MDR-EX750のバリエーションは5種類あり、以下のような構成です。1ボタンリモコンマイク付きで通話できるMDR-EX750AP、Xperia Z4以降でハンズフリー通話をしたりノイキャンを効かせるならMDR-NC750、さらに単独でノイキャンを効かせるにはMDR-EX750NAになりますね。
・MDR-EX750 3極プラグの通常型、1ボタンリモコンマイク無し、ノイキャン無し
・MDR-NW750N Walkman用のアクセサリーである5極プラグのノイキャン(単独不可)、1ボタンリモコンマイク無し
・MDR-EX750AP Android及びiOS機器に使える4極プラグの1ボタンリモコンマイク付き、対応機種でハンズフリー通話可能
・MDR-NC750 Xperia Z4以降用のアクセサリーである5極プラグのノイキャン(単独不可)、1ボタンリモコン無し、対応機種でハンズフリー通話可能
・MDR-EX750NA Android及びiOS機器に使える4極プラグの1ボタンリモコンマイク付き、ノイキャン(単独可)、対応機種でハンズフリー通話可能

書込番号:20003918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件

2016/07/02 11:09(1年以上前)

お二人様ありがとうございます

解決出来ました❗

どれ買うかは後で考えてみます

書込番号:20004231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RHA MA750と迷っています。

2016/02/22 21:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in MDR-EX750

スレ主 black1223さん
クチコミ投稿数:44件

予算的にMDR-EX750が1番良いと思っていたのですが、他のものを探しているうちに、評判のいいRHA MA750っていうイヤホンを見つけました。
今どちらにしようか迷っています。参考にしたいので、どなたか詳しい方比較をお願いします。
ちなみに、使用しているプレーヤーはNW-A20です。

書込番号:19618964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Ryottaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 22:16(1年以上前)

>black1223さん
こんにちは。ex750はプラグがウォークマン専用だったので、今後の事を考えるとma750の方がいいと思います。余計なお世話かもしれませんが、R8と言うイヤホンもお薦めですよ!

書込番号:19619269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 h.ear in MDR-EX750の満足度5

2016/02/22 22:27(1年以上前)

MDR-EX750は通常の3.5mmステレオミニですので、どの機種にでもご使用いただけます。
MDR-NC750はウォークマン専用です。

そして本題ですが、MDR-EX750は、のりのよい明るい音、MA750はどっしりとした芯のある音だと思います。
低域重視かつバランス重視なや、MA750、バランスと中高域のクリアさ重視ならMDR-EX750がよいかと思います

書込番号:19619314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:28件 h.ear in MDR-EX750のオーナーh.ear in MDR-EX750の満足度5

2016/02/22 22:39(1年以上前)

聴くジャンルにもよると思いますが、クラシック(オーケストラ)を楽しみたかった私は、MDR-EX750とNW-A20の組み合わせはNGでした。別のイヤホン数本を買う羽目に陥りました。プレーヤーは他へ変えました。

書込番号:19619390

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 black1223さん
クチコミ投稿数:44件

2016/03/12 10:44(1年以上前)

>Ryottaさん
>rakkokunさん
>ガラっぺさん
返信遅れてしまい申し訳ありません。
ご意見ありがとうございます。結局、MA750を購入することにしました!
ありがとうございました!

書込番号:19684131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エージングの方法、時間

2016/01/13 18:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in MDR-EX750

クチコミ投稿数:149件

皆さんはエージングについてはどのような楽曲で何時間行われていますか。私の友人が言うには、最初はクラシックで一週間、その後激しめの曲でエージングを行うといいそうです。音量については少し歪みが出る位がいいそうです。

書込番号:19488442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2016/01/13 20:16(1年以上前)

私は、プレーヤーに入ってる全ての曲をシャッフルで流してますね。
音量は聞いてられない程ではなく、普通に耳につけた時、うるさいなと思う程度にしています。
時間はおおよそ200時間。時々、どんな感じかな?と聞いてみて良い感じに思えたら一旦そのまま使います。
そのあと最初良い感じに思えてても駄目に感じ始めたら、200時間以内なら再度時々様子みながら、鳴らし込みしながら放置してます。
そんなことを繰り返しながら大体イメージが固まってきたら終わりってかんじで

でも、正直あんまりひどい場合以外は時間はほとんど気にしてませんね

音源は物によって多少変化あるとか見たこともありますがあまり気にしなくて良いかと。
それよりも音源がLRどちらかに偏ってないか、高音ばかり、低音ばかりでないかの方が気をつけたほうがいいかとも思います。

書込番号:19488745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/13 20:25(1年以上前)

特に、儀式としてのエージングは行いません。
そもそも、エージングごときでイヤホンやヘッドホンの性格が変わるわけではなし。
気にせず普通に使いながら、新品から徐々にこなれていくことを楽しんでます。

ま、世間で取り立てて言うほど変わらんて。

書込番号:19488779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2016/01/13 20:40(1年以上前)

いつも聴く曲を普通に聴いてください。こなれてきます。
あえて言うなら偏り過ぎず色んな曲を聴く程度でよいかと思います。

せっかく新しく購入したんだから早く好きな曲聴きたいでしょうし、初期不良あったけど気がつかなかった、なんて方がよっぽど重要かと。

書込番号:19488845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/01/13 21:08(1年以上前)

私は聴きながらエージングします。
意外な発見があったりして、面白いですよ。

エージングだけでなく、イヤパッドやイヤーピースの馴染み具合や、装着方法など使い方のコツを掴むのも大事だと思ってます。

エージング中、必ず一回は聴くのはルーリードのメタルマシーンミュージックです。

書込番号:19488958

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2016/01/13 22:01(1年以上前)

oyikakasさんに近いですが、空いているDAPの全曲シャッフルで、音量は気持ち大きめ、うるさいほどには上げません。
その間聴かないわけではなく、聴いていない時も再生しっぱなしにしているだけです。
1週間を目安にしているので150時間ほどでしょうか。

書込番号:19489221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 h.ear in MDR-EX750の満足度5

2016/01/14 18:52(1年以上前)

私は「エージング」という行為を特にはしないですね。
ただ、使い込むうちに音が変わってきた、と感じてきた機種もあります。
聴きながら鳴らしこむ、あるいは、他でも言われてるように常時流しっぱなしにする、そのどちらでも良いと思います。

ただしやってはいけないのは、大音量で鳴らしっぱなしにする行為です。
これだけは、ドライバー自体を痛める可能性がありますので、注意してください。

書込番号:19491296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:23件

2016/01/14 20:53(1年以上前)

そんな大袈裟にエージングなんて気にする必要ないよ


新品でも使ってれば、ヘッドフォンなら


即圧なりパッドなり勝手に馴染んで音なんて変わってくる


イヤホンも同じで使ってればチップが馴染んできて音が多少変わってくるし


普通に使えば良い

書込番号:19491582

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/01/15 23:43(1年以上前)

>皆さんはエージングについてはどのような楽曲で何時間行われていますか。私の友人が言うには、
>最初はクラシックで一週間、その後激しめの曲でエージングを行うといいそうです。
>音量については少し歪みが出る位がいいそうです。

新品状態で音が試聴機に比べて明らかにイマイチな場合だけ、意識的にやるのは20〜30時間ぐらいでしょうか。

「どのような楽曲でやるか」で差は出ない気がします。何故なら鳴らし込んだ個体はどれも似たような変化を
辿ると感じるからです。(店頭展示品も自宅のものでも鳴らし込んでの変化は同じに聞こえる)

それで歪みが出る程というのはちょっとどうだろう。
許容される最大入力か高い機種なら大丈夫だと思いますが、低い機種で、爆音を入力して
音がおかしくなってしまうことがあります。そして一度そうなると二度と戻らないという経験をしました。
やや大きめぐらいで良くて、音が歪むほどの大音量では安全上やらない方がいいと思います。

書込番号:19494845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2016/01/18 00:00(1年以上前)

こんな、CDもあるよ!
おまじない程度だけど20〜30時間ぐらい鳴らしこむ・・・・。

効果はわかんねぇ。

書込番号:19501270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2016/01/21 23:51(1年以上前)

エージングには懐疑的な方が多いようですが、私はエージングの効果として打楽器の音や聴こえにくかったギターの音が聴こえ易くなりました。
まあ手間もかかりますし、懐疑的な方に勧めるつもりはありませんが、エージングの必要性を教えてくれた元プロの友人には感謝したいと思います。

書込番号:19512774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「h.ear in MDR-EX750」のクチコミ掲示板に
h.ear in MDR-EX750を新規書き込みh.ear in MDR-EX750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

h.ear in MDR-EX750
SONY

h.ear in MDR-EX750

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月10日

h.ear in MDR-EX750をお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング