MediaPad M2 8.0 3GBモデル SIMフリー
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 3GBモデル SIMフリー
OTGケーブル使用してのポータブルHDD認識しました。
動画ファイルを沢山持ち歩きたいので嬉しい機能です。
私にとって神機です♪
書込番号:19174100
1点

荒井くんさん。
朗報有難うございます。
マイクロSD128Gで必要なデーターは確保されますが、これからは必要に応じてポータブルHDDを持ち出します。
明日にはSIMカードも到着するので、楽しみです。
書込番号:19174618
1点

>イツモダメオさん
今までMicroSDとUSBでやりくりしてましたが、
これからはポータブルHDD1テラでたくさん持ち歩けます。
音も良いので動画見るのも楽しみです。
書込番号:19175075
1点

>荒井くん。さん
予約キャンセルしてから、けち臭く、購入もせずまだ迷ってる私です。
ところで、ポータブルHDDを接続して、動画鑑賞等、実用レベルにあるくらいバッテリー保ちますか。
HDDの方がM2本体よりバッテリー消費が大きいように感じますが、M2の4800mAでのバッテリー保ちも気になります。
一年に一度ほどですが、海外に旅行に出ます。その際に少々重くともバッテリー保ちの良い機種を持参するようにしています。電話機能も使えて、モバイルバッテリーも持たなくて良ければ、スマホも持たず、これ1台で済むかなあと思ったりします。
初めての土地で一人歩きではGoogleMap起動しっぱなしですしね(笑)。
またガラス保護フィルターもうまく貼れましたか?気泡が入らぬ程、前面は平でしょうか?
購入されたケースも、通知エリアの引き出し操作に干渉しませんでしたか?
レビューを書かれるのも楽しみにしています。
購入するならゴールドだなと、今も思っています。
書込番号:19180255
1点

>迷えるおじさんひつじさん
>ところで、ポータブルHDDを接続して、動画鑑賞等、実用レベルにあるくらいバッテリー保ちますか。
>HDDの方がM2本体よりバッテリー消費が大きいように感じますが、M2の4800mAでのバッテリー保ちも気になります。
バッテリーは私の使い方(充電100%、8時〜22時:1時間程度動画鑑賞、1時間程度YouTube、2ch、シムシティ(ゲーム)、
SNS閲覧)で40〜50%位のバッテリー残量です。
以前使用していたギャラクシーノート3と比べると若干持つ感覚です。
1日バッテリー気にすることなく使っても十分持つので満足しています。
バッテリー残量20%切ったら充電する様にしているので、モバイルバッテリー(アンカーの25,600mAh)持ち歩いています。
余程ハードに使わなければ12時間は余裕で持つと思います。
私は、来月からガラケーと2台持ちするので、M2はデータSIM(SMS付き)使用してます。
※今はギャラクシーノート3と2台持ちです。
通話はまだ試してません。電話アイコンも有り、VCFデータインポート出来ます。
>またガラス保護フィルターもうまく貼れましたか?気泡が入らぬ程、前面は平でしょうか?
ガラスフィルムは、今回で3枚目ですが、全て気泡が入ることなく綺麗に貼れました。
ガラスフィルムはフィルムに比べ比較的簡単に貼りやすいと思います。
前面平らです。
>購入されたケースも、通知エリアの引き出し操作に干渉しませんでしたか?
ケースは問題ありません。
通知エリアの引き出しは、画面下に引き出しボタンが出るようにOS側で設定できるので、それを使用しています。
持ち手バンド使うと思っていたのですが、使いません。
使いにくいというわけではなく、使わなくて済んでいます。
代わりに、クロスを挟んでガラスが汚れたら拭くようにしています。
カバーの蓋を閉じると画面が消え、蓋を開けると画面点灯するのが良いです。
約3日間の個人的使用レビューですが、音がすごく良いです。
奥行き、広がりのある音です。ヘッドフォンは最大音量にすると、音割れ傾向です。
これはヘッドフォンに依存するのかもしれません。
バッテリーは前記の通り十分持ちます。
RAMの空き容量は私の使用環境で約1.5GB。シルバーの2GBだと少し厳しいかもしれません。
画面はとても綺麗です。
ゲームも5.7インチ〜8インチになって表示領域も広く操作しやすくなりました(シムシティだけですが)。
動画はポータブルHDDを接続すると、レジューム効いて続き再生出来るので助かります。
(アプリの仕様かもしれません)
写真はスナップ写真でしか撮りませんが、十分綺麗です(最低3.8M〜)
動画もフルHDで撮れ、手ぶれ補正機能付いているので、機能としては十分です。
Wi-Fi、GPS、LTE(docomo系)の掴み良いです。
スクリーンショットが、通知バー引き出し→ショートカット、スクリーンショット1タップで撮れるので重宝してます。
全体的な動作はサクサクで、今のところ不満箇所は有りません。
他に聞きたいことがあれば書き込みしますので質問してください。
書込番号:19181895
3点

>荒井くん。さん
詳しいレビュー、とても参考になります。本当にありがとうございます。
私も、液晶保護はガラス愛好派です。フィルムのように傷ついて張り直しなんてこともなくて、透過率も良くて好きです。
ケースの使い勝手も良さそうですね。
今回の報告でカメラに手ブレ補正がついてるのは知りませんでした。うれしいレビューです。
RAMの使用量は2GBでも、仮に4GMでもあるだけ使うOSの仕様じゃなかったですか?
今度は、私からの情報ですが、多店舗販売になるのではと思ったので9月8日から今日まで、何社かのEC販売店さんにゴールドの販売予定を尋ねておりますが、ほとんどの販売店さんで取り扱いの予定は無しとのことです。と言うより問屋のリストに上がってないみたいな。
唯一イートレンドさんが9月9日に予定ありと返事を下さり、9月10日から予約開始でした。
しばらく高値安定で推移しそうです。出来れば、実店舗のある、延長保障も付けられる販売店さんから購入したいのですが、荒井くん。さん、何か情報をお持ちですか?
書込番号:19182015
0点

>迷えるおじさんひつじさん
実店舗販売は私も分かりません。
NTT-Xがゴールド取り扱いしてます。
http://sp.nttxstore.jp/_II_HU15011343
価格に記載せず販売している店、他にも有るかもしれませんね。
書込番号:19183528
1点

>荒井くん。さん
いつも丁寧にご返答いただき、ありがとうございます。
Vモールでは予約をキャンセルしてしまったので、VモールZOAさんでのアフターサービスがどの程度か存じ上げませんが、他の販売店さんでは初期不良の対応など、過去の取引からあまり印象の良い対応を頂いていませんので、利用を躊躇しています。
M2の実際使用のインプレッション記事が出ませんねえ。荒井くん。さんの使用感がとても参考になります。
口コミの数も増えませんし、ちょっと寂しいです。
販売店も、もっとね増えないですかねえ。
書込番号:19183935
0点

迷えるおじさん羊さん
Silverに書き込みましたが、Gold通話出来ますよ。まずはdocomoSIMで確認しました。
TalkBandでの通話も快適でした。
ガラスフィルムは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B011NOGIHK?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
を購入しました。どうやら、日本製の方が良かったみたいですが、貼って問題ないので良いのかな・・・
ちなみに、すでに貼ってしまったのですが、X1の時みたいに初期の保護フィルム貼ってありました??>購入者の方。
現物みて、ワクワクし過ぎて、確認せずにガラスフィルム貼ってしまったので、確認忘れましたorz
一つまえのMediaPad X1はROM焼きをしないとサクサクにならなかったのですが、やっぱりそのまま使えるのは良いですね。
※ちなみにX1は紛失。。。。しかもROM焼きしていたので、デバイスマネージャーのリセット出来ず。最悪でした・・・
書込番号:19185764
0点

>荒井くん。さん
スレ違いのやり取り済みません
>hiro2360さん
情報ありがとうございます。
欲しくてポチしたくて、、、なのです、、、、。
電話機能はグローバル版の取説で通話機能可能だと確認しておりましたが、802Lでも同じなのですね。
通話で常用はしないと思いますが、魅力的な機能です。今の愛用ヘッドセットはjabraのbuletooth ver4.0のものですので、多分使えそうだと踏んでいます。
ただ正直に、私の過去口コミを見ていただければお分かりになると思いますが、ある製品購入の際の初期不良の対応で、納得行かなかった経験から、現在カカクコムで本商品を販売されている販売店さんでの購入をためらっております。
Vモールさんも、Huawei直営店ではないようで、そこがどうもしっくり来なくて。臍曲がりなんですね(笑)。
端末X1の紛失も経験されているようで、何とも、、、ご愁傷様です。
私も紛失対策に、デバイスマネージャーとESETを使っておりますが、今のところ出動させたことはありません。
デバイスマネージャー、妻に安易に使い方教えたくないですし(笑)。
今は、初期不良の際、納得できる対応をしてくださる、どこか他の販売店さん、出してよーって感じです。
愚痴になりました。済みません。
スレ主さん筆頭に、皆さんの情報とても参考になります。
書込番号:19185976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(パソコン)
