2015年 9月下旬 発売
T50RP mk3n
独自のPR振動版を搭載したリファレンスヘッドホン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > T50RP mk3n
今現在SRH840を使っており、こちらのヘッドホンに買い換えようと考えています。インピーダンスや感度を見てみると、このヘッドホンはアンプによっては鳴りにくいのかなあと思い質問しました。
SRH840ではiPod touchとプリメインアンプPMA390SEで鳴らすことができるのですが、こちらのヘッドホンも良く鳴らすことができますか?またAL-9628Dというヘッドホンアンプ買ってみようと思うのですが、こちらのヘッドホンアンプでも鳴らすことができますか?
1点

別のスレッドでも書きましたが、
ボリュームの確保って意味ですと、
静かな場所であれば、iPhoneでも8割ー9割で大体の音源確保できるし、低音が土台になってる感じなので、再生機器が悪くてもスカスカな音とは感じにくいと思います。
ただ音場の広さに関しては少々お待ちを。
書込番号:19287026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





