『SUBE12F サブウーファーを買われた方いますか?』のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]

  • 最上位のEPICONシリーズにも搭載されている、SMC(ソフト・マグネティック・コンパウンド)磁気回路を採用したスピーカー。
  • コーン部は低損失ドライブを実現する、軽量・高剛性の「ウッドファイバーコーン」を採用。新たに、本製品仕様のチューニングが施されている。
  • Φ28mmと大口径で超軽量タイプの振動板を使用した新開発の「シルクソフトドームツイーター」を搭載。また、バイワイヤリング/バイアンプ接続に対応する。
OPTICON6 MH [ウォールナット 単品] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥134,000

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 再生周波数帯域:49Hz〜32kHz インピーダンス:4Ω OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]の価格比較
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]の店頭購入
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のスペック・仕様
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のレビュー
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のクチコミ
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]の画像・動画
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のピックアップリスト
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のオークション

OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]DALI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]の価格比較
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]の店頭購入
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のスペック・仕様
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のレビュー
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のクチコミ
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]の画像・動画
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のピックアップリスト
  • OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のオークション

『SUBE12F サブウーファーを買われた方いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]」のクチコミ掲示板に
OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]を新規書き込みOPTICON6 MH [ウォールナット 単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > DALI > OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]

スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:85件 OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のオーナーOPTICON6 MH [ウォールナット 単品]の満足度5 街道Walker 

OPTICON6はエージングも進みました。Jazzボーカルなどはしっとり艶やかに、かつ音圧もあって買って良かったと思っています。
サブウーファーの効果は、ただ低音を出すだけでなく基音と倍音の関係で中高音まで良くなると経験的に実感しています。

1万円以下のヤマハの古いバスレフ型のサブウーファーを使っていますが、映画の効果音用途ならば特に不満もないのですが、アンプ(マランツ SR7005)でメインスピーカーとサブウーファーを鳴らす設定があります。
LFE+ハイカット周波数を指定してそれ以下をサブウーファーに流す設定です。

メインスピーカーでも特に低音が足りないとは思っていませんが、これにちゃんとしたサブウーファーを足すとどれくらい向上するのかが気になっています。
Sube12Fだけでなく他のサブウーファーでも、Opticon6と併用されている方のあるとき・ないときの印象の違いなどお聞きしたいと思います。

書込番号:20732646

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:85件 OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のオーナーOPTICON6 MH [ウォールナット 単品]の満足度5 街道Walker 

2017/04/04 18:25(1年以上前)

自己レスになります。
SUB E12Fを買ったもんかどうかずっと検討してきました。
取り扱い店舗の在庫表示の「問い合わせ」が増えて来たので、えぃ、やぁ!っと購入しました。

16.5cmのスピーカーで出せない低音を30cmスピーカーで補ってくれます。
倍音に乗って女性ボーカルの艶感がアップし、ピアノの輪郭がよりくっきりしたように感じました。

試聴したときのZensorとOpticon6の大きな違いは、低音の量感と質感の違いでしたが、
そうするとZensorに SUB E9Fを追加すると、もしかするとOpticon6並みになるのかもしれません。
そんな気がしますので、Opticon6にこれを足すと、上位機種に近づくのかもしれません。

サブウーファーは単体で試聴してもあまり意味はないので、これはもうネット情報、クチコミに頼るしかありません。
だったらメーカー推奨の組み合わせが最も無難な選択だと思いました。

詳細はSUB E12Fのレビューに記しています。

書込番号:20792398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/07/14 09:34(1年以上前)

初めまして 有機TVを購入する事になりまして、この際だから2年前に揃えたOPTICON6にサブウーファーを追加しようと思ってます キレの良い低音を目指していますが、>街道さんのご感想はいかがですか? とにかくボワボワする音が苦手なのです

書込番号:22796339

ナイスクチコミ!0


スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:85件 OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]のオーナーOPTICON6 MH [ウォールナット 単品]の満足度5 街道Walker 

2019/07/14 16:08(1年以上前)

>知ったかぶり男さん
ボワボワする事はないと思います。
ネットフリックスにすると、どどーーんと鳴りますが、そこで既に部屋に響く迫力があり、今日観るコンテンツへの期待が高まります。

高さ3cm程の堅い板の上にスパイク、スパイク受けを使って載せていますが、はじめの頃、映画を観てたら自らの振動で板からずり落ちました。それ位振動しています。
スパイク受けと板の間に百均の滑止めネットをカットして動かないようにしています。

Opticon6シリーズは買ってよかったと、今も満足しています。さらに良い音を目指すには、セッティングが重要です。
機器にお金を掛けたので、後はお金を出来るだけ掛けずに自分の労力で良い音を目指しました。
アンプのタイムディレイ、スピーカーの角度、部屋の吸音、反射など、図書館で調べました。

カーオーディオと違ってホームオーディオはポンと置くだけだと思っていましたが、全然違います。カーオーディオよりも難しいくらいです。

書込番号:22797132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/07/18 00:55(1年以上前)

>街道さん
ありがとうございます 大変参考になります そうなんです Netflixの動画は凄い迫力の音ですね 私も勉強してみます

書込番号:22805185

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]
DALI

OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング