『先輩の皆様教えてください』のクチコミ掲示板

2015年11月下旬 発売

OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]

OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

販売本数:1本 タイプ:センター インピーダンス:4Ω WAY:2.5WAY OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]の価格比較
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]の店頭購入
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のスペック・仕様
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のレビュー
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のクチコミ
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]の画像・動画
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のピックアップリスト
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のオークション

OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]DALI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]の価格比較
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]の店頭購入
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のスペック・仕様
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のレビュー
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のクチコミ
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]の画像・動画
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のピックアップリスト
  • OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > DALI > OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]

『先輩の皆様教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]」のクチコミ掲示板に
OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]を新規書き込みOPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

先輩の皆様教えてください

2016/02/28 22:55(1年以上前)


スピーカー > DALI > OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]

クチコミ投稿数:54件

こちらの先輩の皆様にご質問させて頂きます。

知識はありませんが、無駄に時間と情熱だけはあります。

こちらのスピカーとHELICON400MK2では、上手く言えませんが
音色に違いが出ますか?
蛇足ですが、5.1CH時のフロントSPとセンターSPの意味です。

OPUTICON6を買いに行ったのですが、在庫整理で展示品の
HELICON400MK2を薦められました。

予算はオーバーしますが、ギリギリ購入可能な金額でした。

尚アンプは
ヤマハ 7.1ch対応 AVアンプYAMAHA RX-A1040H
リアSPはinfinity KAPPA60です。

8畳の部屋で60インチのTVにて、映画鑑賞がメインの使用になります。

どの様なアドバイスでも結構です。

お時間のある皆様方、よろしくお願いします。






書込番号:19641540

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:2376件

2016/02/28 23:37(1年以上前)

こんばんは
>尚アンプは
ヤマハ 7.1ch対応 AVアンプYAMAHA RX-A1040H
リアSPはinfinity KAPPA60です。
>どの様なアドバイスでも結構です。

今まで 2chオーディオをされていてサラウンドを始められたいということでしょうか。
それはさておき、特にオーディオ関係は 設置するお部屋、接続システム、セッティングによってもかなり違ってくると思っています。
なのでかなり高い買い物になるでしょうし、出来るなら実際ご自宅で視聴させてくれるお店があれば一番良い気がします。
書き込み内容からは どうもそのお店は在庫処分したそうな気がしますので...

書込番号:19641704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2016/02/29 00:06(1年以上前)

LVEledevi さん

お返事ありがとうございます。

後出しになりますが、7年前からの展示品だそうです。
筐体にも2・3箇所小さなあたり傷がありました。

私自身は10年ほど前から5.1chは、楽しんでおりました。
今回、孫にSP(フロントLR・センター)をブスブスにされ
思い切っての買い替えです。

書き込み内容からは どうもそのお店は在庫処分したそうな気がします・・・
のアドバイス。
正に
私もその様な印象は感じられましたが、その場の雰囲気というか、値引き値段の大きさというか・・・
今回を逃したら2度と手に入らないとか・・・

その様な訳でこちらに相談させて頂きました。

引き続き先輩の皆様
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19641808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/29 02:37(1年以上前)

>ちびとらNO1さん

今晩は
現在、ご使用のAVアンプでOPTICONやHELICONを鳴らすのは、もったいない気もしますが・・・
プリメインアンプで音楽を聴かれるならまだしも、役者不足のAVアンプでOPTやHELIを導入するのは私的には疑問を禁じえません

ホームシアターに重点を置かれているなら、もっと安価なZENSORシリーズで充分だと思いますけど・・・


音調、音色の違うダリとインフィニティを併用されてサラウンドシアター楽しまれているようですが違和感ないのでしょうか?

尚、お値段に魅力があっても現状のスレ主さんのシステムを勘案しますと展示品の購入は避けたほうが賢明かと思いますが・・・


失礼いたしました、気を悪くなさいませんように!

書込番号:19641997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 縁側-「新・暇来亭」の掲示板ミュージックボックス 

2016/02/29 09:08(1年以上前)

お早うございます。


 アンプ//その他条件は別にしても「ヘリコン」は実際に音を出されてお聞きになりましたか?
 
 「在庫処分」でも「中古品」でも「多少傷物」でも大事なのは「音」が出るか?気に入るか?では・・・。

 安い価格にほだされて若干冷静さを失っているようにも見えますが?

 導入されたヘリコンを再度「お孫さん」の攻撃から逃れる「手段」を考えられましたか?


<値引き値段の大きさというか・・・今回を逃したら2度と手に入らないとか・・・>


 こう言う状態の時ほど「実際面」を考えてからで無いと「お荷物」になる可能性も?

 同じ事を言いますが、「高級品を破格だから!」は落とし穴の可能性が大きいです。

 7年も飾りっぱなしで売れない製品ですからね!

 私だったら、繰り返し試聴しその際もプリメインで2CHでは無くAVアンプで映画の「音」だけ

 でもしっかりと聞きますね。


「ヘリコン400の音」が気に入るか?
「お孫さん対策」


 この二点を買う前にじっくりと考えられた方が宜しいかと・・・・・・。

書込番号:19642367

Goodアンサーナイスクチコミ!7


YS-2さん
クチコミ投稿数:4248件Goodアンサー獲得:352件

2016/02/29 09:08(1年以上前)

"後出しになりますが、7年前からの展示品だそうです。"

それだけで止めた方が宜しいかと。

8畳間ならばもっと小さな物でも十分でしょう。他のサラウンドSPとのバランスも重要かもしれません。

書込番号:19642369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 縁側-趣味と道楽の独り言★SWEET MEMORIES★の掲示板

2016/02/29 12:06(1年以上前)

5畳間でプチサラウンド5.0ch(32インチTV)

ELAC FS407とCC400

>ちびとらNO1さん、こんにちは。

8畳間での5.1chサラウンド、しかも60インチTVとは羨ましい限りです。

5畳間で32インチのプチサラウンドで楽しんでいる素人の意見ですが^_^;

サラウンドのスピーカーは同ブランド同シリーズで、音色を合わせるとよく云いますが、最低でも
フロントSPとセンターSPは同じシリーズで揃えると、音色も見た目もバッチリ決まります。


センターSPのOPUTICON VOKALと、フロントSPのHELICON400MK2の組み合わせですが
サラウンド的にはフロントSPが勝りすぎて、少しアンバランスかなと思います。

特に低音の部分に顕著に顕われて、フロントの低音が強くなり過ぎると感じます、AVアンプの
自動補正もありますが、微妙にセンターSPからの出音が聴き取り難くなるのではと・・・

あとはお孫さんのブスブス攻撃もあと数年は対策不可なのかもしれませんので、それも考慮すると 
センターと同シリーズのOPUTICON6でサラウンドを楽しまれるのが良いのではと思います。
(サランネットをテープでがっちり留めるとかの一時しのぎは必須ですが)

というより勿体なくて是非2chステレオのオーディオで生かすべきレベルのSPと思います。
(将来AVアンプから2chアンプにメインイン運用するとかも、選択肢ではありますね)

書込番号:19642724

Goodアンサーナイスクチコミ!7


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/02/29 20:27(1年以上前)

5本同じシリーズや同じスピーカーを使用しても、設置場所で結構音は違います。
フロント、センター、リアに別々のスピーカーを使用しても
視聴では違和感なくAVアンプ側で調整可能だと思います。

HELICON400MK2ですが、7年間展示されたもので、小さい傷もあるとのことですが、
中古品として考えれば、7年間どんな使い方をされていたかわからない中古品よりは、
ずーっとお店にあった方が安心じゃないかなぁって考え方もできると思います。

スピーカーに問題がなくて、傷も許容範囲で、お値段に納得しているのであれば、購入するチャンスだと思います。




書込番号:19644157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2016/02/29 22:20(1年以上前)

皆様 纏めてのご返事でお許しください。

購入しない方が良いと言ったご意見が多いですね。
恐らく冷静に考えれば、その通りでしょう。

本日 同価格帯のAVアンプで再度視聴してきました。

偶然にも浜オヤジさんのアドバイスとかぶりましたが
結果かなり残念な音質に下がってしまいました。

私のいい加減な耳でさえ、はっきりと認識できました。
2チャンネルアンプの底力を重い知らされた次第です。
また、AVアンプの力量の無さを痛感しました。

現在私が所有しているアンプで鳴らせそうなSPを
再度検討したいと思います。

孫のブスブス攻撃対応も再度考えて見ます。

レスを頂けた先輩の皆様。貴重なアドバイスありがとうございました。






書込番号:19644681

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]
DALI

OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月下旬

OPTICON VOKAL MH [ウォールナット 単品]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング