



外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > SGD-NX020UBK [ブラック]
regza 58m510X の録画用として使用しています。
番組に依るのですが、再生途中で画面がフリーズします。全ての動作を受付ないので、TVの電源を落とし、再度トライするのですが、同じ場面で再度フリーズです。メーカー開示の対応表に問題ありません。
使用して1ヶ月未満なのですが、wowowで1番組。地デジで1番組。BSで1番組発生しています。保証期間なので、新品交換ありとも考えますが、一番可能性のある不具合原因は何だと思われるでしょうか?
よろしくご教示お願いします。
書込番号:21222092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再生時同じところでフリーズするとのことですから、ケース内部にあるHDD自体のセクタに不良が出ているのかと思います。
一度PCに接続して、CrystalDiskInfoなどでHDDの健康状態を確認してみるとよいかと思います(フォーマットしないように)。
セクタの不良などがあり注意とか異常の状態なら、保証対応を購入店に相談しましょう。
書込番号:21222133
2点

早速のご返信ありがとうございます。購入した量販店の対応は、本体預かり→メーカー判断→不具合確認し、新品交換の事でした。預けている間、録画出来ないので、保証期間が切れるギリギリまで使用してみようと思ったりしています。
書込番号:21222168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PCが有れば、CrystalDiskInfoでチェックして下さい。
TV用に使用しているHDDもチェック出来ます。注意、異常と判断されれば、録画用には使えません。
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
書込番号:21222180
1点

>EPO_SPRIGGANさんと内容が被っていました。スルーして下さい。
書込番号:21222186
2点

いえいえ、ご回答ありがとうございます。
書込番号:21222189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





