
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2016年10月3日 04:17 |
![]() ![]() |
44 | 15 | 2016年3月7日 23:21 |
![]() |
4 | 2 | 2016年2月25日 21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年2月5日 22:39 |
![]() |
4 | 0 | 2015年12月6日 09:47 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年11月25日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-B [ブラック系]

以前、S20を使っていて、少し前にS30を買い増した時にノートはすべて移行できましたね。
ただ購入後一月ちょっとで液晶がおかしくなったため、S30のデータをS20に戻そうと思ったところ、出来ませんでした。
シャープのWEBでもそのように書いてあったので、おそらく機能が増えているので新から旧には戻せないのでしょうね。
ですがS20からS30は問題ありません。
スケジュールは元々使っていないので分からないです。
書込番号:20259770
0点

>ふくつさん
SHARP のQAページに記載があります。バックアップデータは上位互換はありますが、下位互換はありませんのでご注意ください。
パソコンをお使いいただくことで、データを移すことができます。
WG-N10/WG-N20/WG-S20でバックアップファイルを作成し、パソコンを使用してWG-S30にコピー後、リストアしてください。
※ リストアすると本体に保存されていたデータはすべて消去され、バックアップファイルがリストアされます。
そのため、スケジュール機能のないWG-N10/WG-N20のバックアップファイルをリストアすると、S30のスケジュールのデータも消えます。
S30でスケジュールのデータを作成する前に、WG-N10/WG-N20のバックアップファイルをリストアしてください。
※ WG-S30のバックアップファイルをWG-N10/WG-N20/WG-S20で 取り込むことはできません。
書込番号:20259838
0点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]
パソコンを使っていく上での諸々のパスワード、PCに保存はイマイチなのでデータを
電子メモ帳に複写したいのですが、そのままでは無理なんでしょうね。
PDFかjpegに変換してコピーでしょうか。その際、手帳でテキストに書き加えたり訂正は出来ますでしょうか。
それとPCはMACなんですがWinでなくても大丈夫でしょうか。
8点

MACの場合はユーティリティはないので、PCへ画像データーを転送するだけだと思います。
管理には、Evernote等のアプリが必要でしょう。このソフトのクイックノートを使うことで、画面キャプチャーが可能です。
書込番号:19651733
6点

まずはこの電子ノートはテキストという概念は持っていませんので全て手書きの情報か画像情報になります。
MACはもちろん非対応ですがストレージとして認識できるかは時間あるときに試してみますね。
WinPCなら勿論BMPをノートへ取り込み、ノートフォーマットへ変換できますが、消しゴムで部分的に消すことはできません。
そのため私もパスワード管理にも使っていますが一から手書きで作りました。定期的に変更の必要あるパスワードなどには、消しゴム、ページ保護、ページ挿入機能は便利です。デバイスにパスワードロックかけられるので紙のノートより安全です。
Windowパソコンの出番はほとんど無いですが唯一のバックアップ手段なので必要かとは思います。
書込番号:19652572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありりん00615さん
no_more_pollenさん
どうも有難うございます。やっぱりMACだと不具合があるようですね。
そうしますと、MACで記録したテキストデータを画像ファイルにしてノートに転送。
ノート上のファイルに手書きで二重線なんかのダメ印を書いて、その下に訂正後のデータを書き込みで宜しいでしょうか。
書き込みが多くなった場合、ノートのデータを画像として再びPCに送りそれを元にPCでテキストデータ(手動)にするということで、、、
書込番号:19652876
5点

>ko-zo2さん
今のところMACから電子ノートへ転送する方法はありませんのでご注意を。windowsパソコンがあれば経由して出来るという話です。
ビットマップで図として取り込んでその上にペンで書くことはできますので、仰る運用ならできますが、ページ挿入で少しづつ転記していったほうが後々良いかと。
今晩ダメ元でMACとこのデバイス繋いでみますね。
不具合ではなくMac用ユーティリティが提供されていないのです。
書込番号:19654105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MACもサポートされていますよ。
MAC側から本機の特定のフォルダにファイルをコピーすることでDBのリストアやメモの取り込みを行うことができます。
書込番号:19654187
3点

no_more_pollenさん
再度、有難うございます。
なんかMacの場合は難しそうで、ダメな場合はオール手書きでもイイや〜の積りで
今しがた、アマゾンにブラウン系で注文しました。
筆記体の英文字や K / k を区別して書くのが苦手でタイプ文字をと思ったのですが
手書きを書けないわけではないので、なんとか頑張ってみます。
それでパソコンもそんなに詳しいわけではないので、お尋ねしたいのですが
>ビットマットで図として取り込んで、、、
<はjpegの比較的小さい画像で宜しいでしょうか。
ありりん00615さん
再度、有難うございます。
パソコンの基礎的な事かもですが
>DBのリストアや、、、
<どういうことなんでしょうか。
書込番号:19654308
1点

>ko-zo2さん
>ありりん00615さん
私なりにやってみましたがここで断念。
Macには簡単に接続できましたが、この電子ノートはBMP形式で白黒16階調の600x700の画像をノートとして取り込めるとあります。
Macで作った同解像度のjpegとpngをデバイスのIMOORTフォルダに入れてみましたが認識してくれません。
そもそもbmpはウインドウズのファイル形式ですのでmacだけでは作成できない気がしてきました。
書込番号:19654497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おお、MacでもBMP形式で書き出すことできました。ただ、白黒ではなくRGB形式となり結局デバイスから認識されませんでした。
もう一歩です。
書込番号:19654575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ToyViewerあたりでできそうですが、メーカーに確認した方が早いかもしれません。
http://www.sharp.co.jp/support/enote/info_pc_os.html
>><どういうことなんでしょうか。
この機種のスケジュール・、メモすべてを一つのファイルにバックアップして、PCに保存することができます。修理後や誤ってメモをすべて化してしまった等の場合に、リストアでバックアップした時の状態に戻すことができます。
書込番号:19654685
2点

>ありりん00615さん
Macもサポートしてたのですね。ユーティリティが未対応だったので未サポートかと思っていました。訂正します。
あとToyViewer試してみました。確かに16階調のグレーに変換、bmpで保存できますが、なぜかデバイスから認識されません。0個のファイルが見つかりました、と出るだけです。
確かにシャープに問い合わせたほうが早いですね。
書込番号:19654760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ko-zo2さん
ビットマップは600x700とサイズが決まっています。
私はcmd+shift+4でスクショを取るときにこのサイズで切り出しました。
PNGで画像ができるのでToyViewerで16階調グレーに変換、bmpで保存しました。
でもうまく行かないのでシャープに聞いてみます。
電子ノートは鉛筆と同じような要領で書きます。タブレットのタッチペンのように自重で触るだけだと反応しないのでご注意を。
気に入っていただけると良いですね。
書込番号:19654768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、入荷しました。
電子ノートは初めてで、何かとまごつきますが、少しずつ慣れる予定です。
クチコミからも聞いていますが液晶の暗いのには閉口しますね(^^)
パスワードの保存もありますが、メモの散乱が酷いので、纏めの為もあって購入しました。
ペン字の太さやマーカの付け方など、覚えなければいけないこと沢山あって、これからです。
Macへの転記はもう少し習熟してからかと思って来ました。
取り敢えず、工夫すればMacにも使えると言うことが分かっただけでも幸せです(^^)
スクリーンショットは私も時々使うのですが jpegに直して印刷していました(^^)
ToyViewerなるものは初めて聞き、ネットで調べましたが便利そうですね。
色々、勉強させて貰い有り難うございました。
書込番号:19661284
3点

週末少しやってみた結果です。
1 MACでWebページのスナップショットPNG形式を作成
2 ToyViewerで白黒16階調という変換項目がないので4bit16色に変換
3 このファイルは電子ノートから認識できない
4 このファイルをWindowsに移してプロパティを見るとbmp形式だが深さ8bit(256色)と表示される
5 Windows標準のペイントアプリで16色に変換
6 Windowsから電子ノートに転送すると認識できます
2のやり方がまずかったかもしれないのでもう少しやってみます。
シャープからも回答きました。
「Macと電子ノート間のファイルのやり取りができる状態(動作)はサポート対象」ですが、
「Macによるファイル形式変換の手法」はサポート対象外とのことです。
迅速に回答いただきました。
書込番号:19667907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windowsは持っていませんのでMacからノートに送る方法を私もシャープに聞いてみます。
ソフトはiPhotoとCS6とLightroomなんですがそれで画像を送る方法はないものか ?
反対にノートからMacのPCに送るのは、どっちみち画像なんですからデジカメでノートを複写して送れば良いかと。
米「ノート」のサンプルページを複写してみました。
ノートに慣れるため練習しているのですが、思った以上に画面が小さいですね。
私のぶきっちょな文字では何ほども書けません。
iPodでも買って「メモ」とカレンダーを上手く使うほうが手っ取り早いかな〜なんて思ってしまいます。
最近のiPadの「メモ」は手書きも出来るらしいですし画像添付も、検索もある程度出来るみたいですから、、
ただ、機密情報の漏れには弱いでしょうから、使い分けるのが良いかな〜と。
書込番号:19669525
2点

>ko-zo2さん
一応Macのみで画像を転送しノートに取り込むこと成功しましたのでおしらせします。
Macでキャプチャした画像ファイルをToyViewerで開き、特殊効果>減色にいったらメディアンカット法で16色を選び、4ビットパレットにチェック、実行をクリックして出来上がったファイルを認識することができました。画像がカラーであっても取り込んだあとに16階調の白黒で表示されます。
電子ノートに取り込んだ画像はノートフォームと同じく消しゴムでは消せなく、ノートを白紙に戻しても消えません。手書き用ページを挿入して少しずつ転記していくことお勧めします。
私はマーカーは使っていませんが、ペン用の消しゴムでは消せないので活用すれば便利かもしれないですね。
(マーカー用消しゴムではペンは消せないようになっています)
書込番号:19669626
3点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-B [ブラック系]

私はコレ使っています。今や本体と同じ価格ですが(笑)。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000812691/SortID=19262874/
レイメイのFoldiary(A6)は窮屈で、蓋から本体横が僅かにはみ出ますがなんとか入ります。ただカバーが閉まらないのでバンドが要りますね。ジッパー式は試したことありません。
他の口コミに事例あるみたいなので調べられてみては?
書込番号:19629641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
色々見てみます。
書込番号:19629670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-B [ブラック系]
こちらの商品を先日購入しました。購入時、充電目盛りが2だったので、パソコンでUSB接続して満充電時に充電ランプが消灯しました。翌日に5時間程度使用して充電目盛りは3のままでしたが、パソコンで接続してみたら充電ランプが点灯しませんでした。シャープに問い合わせをしたら、取り扱い説明書にあるリセット方法など説明を受けましたが全てやっています。担当者いわく目盛りが2になって充電してもランプがつかなければ初期不良ではないかと言われたのですが、皆様が使用されている商品も目盛りが減らないと充電できないのでしょうか?ACからのUSB充電にも反応せず、メーカーHPには推奨ACアダプタが紹介されていますが、充電制限が厳しい商品になるのでしょうか。
書込番号:19560093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キムワイフさん
この製品は毎日使ってもバッテリーは平気で1ヶ月以上持ちます。数日程度では満充電と変わらないので充電できないだけなのです。
減ってくれるまで待つか、どうしても直ぐに確認したくばノートの書き出し等、バッテリーを酷使する処理を根気よく繰り返せば1メモリぐらい減ってくれるかもしれませんね。
書込番号:19560168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返答ありがとうございます。安心いたしました。目盛りが減るまで気長に待ってみます。
書込番号:19560182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-B [ブラック系]
S20ユーザーですが、そろそろ新年用のコンテンツがアップされてもいいんじゃないでしょうか、SHARPさん。
http://www.sharp.co.jp/enote/download/business/
(今はS30の方を見てる人多いかと思いまして、こちらに書いてみました)
リストラ対応で忙しいかもしれませんが、S30という新製品を出したのですから、これくらいはやってもらっていいかと思います。
SHARPさんもかつてはX68000という斬新で意欲的なPCを作ったり、電子辞書では「絞り込み検索」機能をいち早く搭載しCASIOさんより使いやすくし、カメラ付き携帯電話をメジャーにしたり・・・・と頑張ってきたイメージがありますが、最近はどうもパッとしません。なんでこんなになってしまったんでしょ?残念です。
4点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]
仕事で使う為、この製品の購入を考えてますが、得意先の情報を記入し、後からそのページを探す場合、
あいうえお順で検索とか、得意先の名前を入れればページが出てくるとか・・
そういう機能はついているのでしょうか?
2点

検索機能としては、「日付検索」と「分類検索」しかありません。
http://www.sharp.co.jp/enote/products/wgs30_feature02.html#title01
ですので、検索機能としては、あまり優秀ではないです。
日付検索とはページの作成日で検索する機能です。
分類検索は10種類の分類項目を設定しておき、その分類を設定したページを
検索する機能です。
例えば、「A社」という分類項目を作っておいて、「A社」が関係するページ記入時に
「A社」という分類を設定しておくと、検索で「A社」を選択する事により、
複数のノートから「A社」関連のページを検索して表示する事が出来ます。
本機の場合、ページのコピー機能もあるので、上記で検索した「A社関連のページ」を
コピーして「A社専用ノート」にまとめることもできます。
「最初からA社のことはA社専用ノートに書く」のも手です。
どちらにしても、ユーザで工夫するしかないです。
書込番号:19346077
0点

伊丹と十三さん、ありがとうございます。
フォルダ分けをして、あとはペラペラと探すしかなさそうですね・・。
配達先が数百件ありまして・・頭の文字入れたら関連ページが出てくれると便利だと思ったのですがw
書込番号:19351057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)





