電子ノート WG-S30-T [ブラウン系] のクチコミ掲示板

2015年10月16日 発売

電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]

最大3000ページ分の手書きノートを保存できる電子ノート

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6インチ 画面解像度:600x800 駆動時間:約30日 幅x高さx奥行:111x155x9.9mm 重量:210g 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]の価格比較
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のスペック・仕様
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のレビュー
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のクチコミ
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]の画像・動画
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のピックアップリスト
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のオークション

電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月16日

  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]の価格比較
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のスペック・仕様
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のレビュー
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のクチコミ
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]の画像・動画
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のピックアップリスト
  • 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]

電子ノート WG-S30-T [ブラウン系] のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]」のクチコミ掲示板に
電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]を新規書き込み電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

旧製品とどこが違うのですか?

2015/09/28 17:04(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-B [ブラック系]

比較をした感じだと値段と重さが違うだけです。
わざわざ新製品を投入するほどなのでしょうか?

書込番号:19181840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/09/28 17:23(1年以上前)

プレスリリースを見る限り、ヘビーユーザーにはうれしい仕様のようですね

書込番号:19181878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:31件 電子ノート WG-S30-B [ブラック系]の満足度4

2015/09/29 09:20(1年以上前)

旧製品と新製品の違いに気がつかない人は旧製品で十分でしょうね。
ただ、商品ラインアップから旧製品は削除されているので、
旧製品の購入は今後困難になり、新製品に入れ替わっていくのでは
ないでしょうか。

書込番号:19183912

ナイスクチコミ!0


kakamooさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/06 13:57(1年以上前)

購入を考えてスペック等を見ていたところ新型がでるようですね。

amazonの「WG-N20-B」のレビューに
「undo(取り消し機能)やコピペが出来ない」
とあったので、いちいち消しゴムか〜、と思ってたのですが、
「WG-S30-B」では
「直近10回分の操作の取り消しと復元ができる」ようです。
また、「ページ単位で削除やコピー、移動ができます」とあります。

おお これはよい。マンガの絵コンテ描くのに使えるかな?

書込番号:19204074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/07 19:39(1年以上前)

現在、WG-S20を利用しています。
その違いはペンの太さが5種類(これまでは3種類)、ペンの濃淡が3段階(これまではなかった)が
最大の違いです。
これまでは、文字を蛍光ペンでマークする感じで塗ることは出来たのですが、一色のみで不便でした

そう考えると今回の濃淡が3段階になったことはかなり便利になったと思います

ただ、この機種の欠点は液晶が見えにくい…特に暗いところでは見えない(バックライトがない)
しかも、液晶面に傷をつけたくないと、つい、フィルムを貼ってしまうのですが、明るいところだと反射して見えにくい…
バックライトがあれば…と思ってしまうのですが、バッテリーを長持ちさせるために搭載されていないのだと思います

スイッチ切り替えでいいので是非、つけて欲しい(老眼には辛い)

あと、別の方も書かれていましたが、液晶のコントラスト調整があればと思います。

もう一つ、希望としてはノートやスケジュールはたくさん作れるのですが、切り替えのたびにホームに戻らないといけない。
これは面倒…せっかくスケジュール名と名称を選ぶボタンがあるのに、そこで選択出来るようにして欲しい…

あと、スケジュールですが、特徴に「4年分」と書かれていますが、旧機種は1年分ずつで区切られています。
これでは意味がない…
連続で4年分保存できるように新型機は改善されていることを期待したいです…

おっと、余計な願望まで書いてしまった。
参考になれば幸いです。

書込番号:19207360

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-B [ブラック系]

クチコミ投稿数:125件

やっと新製品が発売されますね。
ずっと、購入を考えていましたが、Undo/Redoが出来ない事が、一番のネックになり、購入を見合わせていました。

もう一つ、画面のコントラストの調整が出来るようになっていれば、言うことありませんが、新モデルでは搭載されるでしょうか?

価格ドットコムの書き込みは、メーカーの開発部も目を通しているということを分かっていて、シャープさんへの要望として、書きたいと思います。

題名に書いてある、旧モデル、せめてN20,S20用に、Undo/Redoが出来るように基本ソフトのアップデートが無償配布されれば、メーカーに対するユーザーの信頼度がかなりアップすると思いますので、お願いしたいです。

日本のガラケーが海外のスマホ、特にiPhoneに敗北した原因と繋がりますが、買った瞬間に旧機種になり、数ヶ月後に少しだけ機能アップを小出しにして、ユーザーを馬鹿にした商売をやっていたせいだと言われています。

アップルの製品を一度使ったら、ずっと使い続ける人の割合が多い理由は、旧製品のユーザー向けにもソフトウェアを無償で提供されているからです。

アンチ・iPhoneの人は、「頭が悪い人がiPhoneを使い続けている」とか、よく反論してきますが、新商品のハードウェア部分の進化に自信があるからこそ、ソフトウェアを無償で提供していて、お得感、満足度を高めることで、アップル製品を使い続けさせる事に、成功しているのは、アップル製品・ユーザーなら誰もが納得するところでしょう。

アンドロイド機は、1年使っていると、もう2〜3モデルくらい古くなっていたりして、すごく残念な気分になりますが、iPhoneはその点安心感があるので、使い続ける人が多いですよね。買い換える時もiPhoneです。
中身は同じでも、ハードウェアの進化がハッキリしているので。(アップデートの不具合は別問題として・・・)

知人が大手の家電メーカーの開発部にいて、良くこのような話をするのですが、日本のメーカーも今後、「その時点で考え得るベストなハードウェアを提供し、ソフトウェアに関しては、ユーザー目線で、新機種に搭載される一部の機能に関しては、無償で提供していくなど、既存のユーザーを大切にする視点で製品開発をしていこう」と、若手が提案すると、昔の頭の経営陣が、すぐに、だめ出しするので、無理だとか嘆いていました。
「そんなことをしたら、新製品が売れない」と猛反発を食らうそうです。

もしそうなら、「iPhoneを持っている人が、iPhoneを買い続ける行動」が説明付かないと、中堅の管理職の人は分かっているのですが、結局責任を取りたくないので、上がダメだと言えば、若手がこのような意見を言っても通らないそうです。

今回の機種で、やっと私が買いたいと思える、最低限の機能が搭載され、発売直後に絶対に買いますが、応援する意味でも、また、既存のユーザーを満足させ、このメーカーを買っていれば安心という(アップル社的なスタイルですが・・・)、先を行くメーカーと成るべく、旧製品へのソフトウェアの無償提供を考えてみて欲しいと思っています。

ただし、ハードウェア的に大した進化は無く、「ソフトウェアにUndo/Redo追加+α」だけで新機種を発表し、昔のガラケーのような小出しマーケティングスタイルでやっていくつもりなら、それ以上は期待しません。

ちなみに、ニックネームのSHですが、ガラケー時代にずっとSHだったからです。
シャープには頑張っていって欲しいと、本気で応援しています。

書込番号:19168376

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12件

2015/10/17 16:21(1年以上前)

さすがに新機種はCPUやRAM強化されてるはずですね。
前機種でUNDOができないのは、書き心地が悪くなるからアップデートで対応はしないでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1303/29/news021_2.html

書込番号:19235008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2015/10/18 22:02(1年以上前)

>★あまがえる☆さん

リンク先、大変参考になりました。
前機種の開発段階で、性能的にUndoなどは載せられなかったことを考えると、ハード的にソフトウェアのアップデートを無理矢理してしまうと、書き心地に影響が出るくらい、ギリギリのチューニングだったような感じですね。

スマホ、タブレットなどのCPU、メモリの急激な進化を考えると、本体性能や、ソフトウェアを、かなりギリギリのラインで調整して、その分、低価格で、購入しやすく、ただし、書き心地に関してだけは拘ろうという内容が読み取れました。

値段を考えると、あまり多くを求めてはいけない感じですが、少しだけ寂しい気持ちになるのは何故でしょうか・・・

20年近く前に、家電量販店で、ヘルパーをしていた頃から、日本メーカーはあまり変わっていないんだな・・・と、思ってしまいます。
自社製品を長く使ってもらうよりも、新製品が出たら買い換えてもらおう(かつてのSonyがそんな感じでした)という経営戦略で、新機能を小出しにするという・・・
(長く使ってもらえる商品作りをしているiPhoneが、買い換えの時にまたiPhoneを買う人が多いという現象の真逆ですね。最近は段々と魅力が無くなってきている感がありますが・・・)

ハードと、制御するソフトウェアがこれほどまでに役割分担が進む現在、制御するソフトウェアには、多少の柔軟性を今後、期待したいところですが、大手メーカー開発部の知人も、その部分が日本は弱いと嘆いていました。
元々、プログラミングの強い人間を採用するのでは無く、名門大学出身者を採用した後に、研修でプログラミングを叩き込んで育てるのが一般的だと話していましたね。

話しは逸れてしまいましたが、いよいよ発売されましたので、実機のある店舗を探して、もう少し値段のこなれた時期を狙って購入したいと思います。
発売待ちきれずに、電子辞書のBrainを、中学生用に購入し、メモ機能を試したりしていますが、シャープの電子辞書は、本当に使いやすいです。
シャープさんには、今後も頑張って欲しいです。
商品入手後、しばらく使い込んだ後にレビューしたいと思います。

書込番号:19239194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]」のクチコミ掲示板に
電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]を新規書き込み電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]
シャープ

電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月16日

電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング