iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB MK782J/A SIMフリー [ゴールド]
- 反射防止コーティングを施して光の映り込みを従来比56%抑えた、解像度2048×1536のRetinaディスプレイ搭載7.9型タブレットのSIMフリーモデル。
 - アルミニウム製「Unibody」を採用し、厚み6.1mmで重量298.8gを実現するほか、8MPと1.2MPの2つのカメラを搭載。
 - 従来機種で搭載の「A7チップ」と比べてパフォーマンスが最大30%向上した「A8チップ」により、バッテリーは最大10時間持続可能。
 
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB MK782J/A SIMフリー [ゴールド]Apple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 9月16日
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB MK782J/A SIMフリー [ゴールド] のクチコミ掲示板
(258件)このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2016年1月13日 16:30 | |
| 12 | 5 | 2016年1月5日 22:35 | |
| 2 | 4 | 2015年11月15日 18:44 | |
| 7 | 3 | 2015年10月22日 22:31 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー
今回このモデルを購入し、データsimの契約をしたいと考えております。
MVNOで契約し、ドコモ回線を使用したいと考えております。
会社によっては、iOSのバージョンの関係で当機種に対応していない会社もあるようで、どこの会社と契約しようか決めかねているとこです。
私としては、楽天モバイルを検討していますが、iOS9のバージョンアップで通信障害を起こし、対応のプロファイルが落とせますが、iPad mini4は動作保証されておりません。
またサポートの方にも、問い合わせをしましたが、お沙汰が無く、電話サポートも繋がらない状況です。
契約会社も含めて、当機種でデータsimを使っていらっしゃる方がいれば、契約会社などを教えていただければと思います。
2点
こんにちは
>私としては、楽天モバイルを検討していますが、iOS9のバージョンアップで通信障害を起こし、対応のプロファイルが落とせますが、iPad mini4は動作保証されておりません。
IIJmioの動作確認端末にあります。
iPad mini 4 SIMフリー版/docomo版 	○ 	nanoSIM 	○ 	○ 	− 	iOS 9.2 (13C75)
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
書込番号:19481013
![]()
1点
こんにちは。
私はiPad Air2 WiFi+Cellular 128GB Gold DoCoMo ユーザーです。
DoCoMoは2GB で契約しました。
追加で DTI SIM 10GB を契約して使っています。
iOS 9.2 です。
試算した結果、DTI SIM が最安でしたので。
月初はDoCoMo SIM を使って、直ぐにDT SIM に差し替えて、
DTI SIM 用のプロファイルをインストールして使っています。
SIMの差し替えの度にプロファイルのインストール、削除が手間ですが
DTI SIM用プロファイルのURLをブックマークしておけば、
割と手際良く出来ますよ。
書込番号:19481094
0点
iPad AIr 2で IIJmioの音声SIMを使ったことがある。
書込番号:19481239
1点
>たけもっちゃんさん
IIJmioが、良いですね。
私は、別会社のSIMも使用してましたが、IIJmioに替えました。
iOSのバージョンアップの対応も速いです。
中の人が、ブログに対応状況を書き込みされてるので、時々閲覧してます。
IIJmio用のiOS版のツールを入れてます。
高速通信のクーポン3GBを有効に切り替えて使えます。
インターネットラジオのストリーミング位なら、高速通信クーポンを使わずに済みますね。
最近は、クーポン繰り越しで、残高が6GBになってます。
ツールには、通信設定プロファイルのインストール機能も有るのも便利ですね。
書込番号:19481267 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
皆さん、ありがとうございます。
ご意見を参考にして、IIJmioの3GBで契約したした。
更にデジタルライフが楽しくなりそうな予感です。
書込番号:19488075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 16GB SIMフリー
仕事でiPAD AIRの管理者となりましたが、アップル製品は今まで使用した事が無い為、何が何やら全く解りません(泣)
最初はiPADでネットの検索方法すら解らず、途方にくれました。
とにかく、いじってみない事には始まらないと思い、持ち運びを考慮してiPADminiの購入を検討中です。
因みに会社のiPAD AIRは営業担当が交代で使用する予定で、私は紛失等の無い様に管理する立場です。
そこで教えて頂きたいのですが、wifi版とCELLULAR版とどちらがお勧めでしょうか?
wifiは現在Yモバイルのルーターを利用していますが、ルーターとタブレットを一緒に持ち歩くのは重くなるかもと思いますし、どちらが良いのか悩んでいます。
CELLULAR版の場合のお勧めのキャリアを教えて頂けませんでしょうか?
因みに携帯はauのガラケーを使用しており、スマホへの変更は考えておりません。
auの店頭で聞いてみたところ、24回の分割払いで16GBで機種代が差引0円でアップルケア+込みで月々6400円程度との事でした。
聞けば聞く程、何が良いのか解らなくなり混乱しています。
どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
4点
Wi-Fiモデルは主に固定回線がある場所。自宅等での使用向けです。
Wi-Fi+Cellularモデルはそれプラス外出先での使用に向けたものです。
主な使用が外出先ならばCellularモデルなら単体で通信が出来ますので便利ではある反面
月額コストがかかります。
Wi-Fiモデルは本体を購入したら月額費用がかかりません。
モバイルWi-Fiルーターをお持ちならWi-Fiモデルでも十分使えるとは思いますが
Wi-Fi接続やバッテリー持続、複数台持ちのデメリットはあります。
auなどのキャリア版だと月額費用はスマホと同じだと思っていいと思います。
スマホとのスマホセットプランだと月額は抑える事も可能ではありますが。
一つ言えるのは料金プランなど把握しないうちでの契約は宜しくないという事でしょうか。
書込番号:19460617
3点
無線LANで社内インフラに接続して利用するなら前者、前者に加えて出張者が外出先で利用するなら後者です。キャリアはdocomoでいいかと思います。この機種と相性がいいキャリアは、ワイモバイルのはずですが、対応実績がないのが不安です。
速度がそれほど重要でない場合は、MVNOを選択すればコストを抑えることができます。
http://www.ocn.ne.jp/business/mobileone/
書込番号:19460739
1点
この大きさは持ち運びが便利なのでCellularがよく、SIMフリー+MVNOが一番いいですね。コスト面でもキャリア版とそう変わりません。
書込番号:19460845
![]()
1点
皆さま
教えて下さりありがとうございます。
私の用途にはCELLULAR版が合っているとわかりました。
後は価格ですね。
wifi版と差額14000円。
iPadmini2なら少しお手頃価格なようですが、軽い方が良いですね。
もう少し調べてから機種を決めようと思います。
アドバイスをありがとうございました。
書込番号:19463077
3点
軽いですが、それ以上に感動的な薄さなので数値以上の軽さを感じます。16GBだと1万円程度の差なのでmini 4がいいと思いますが、32GBと64GBで価格を比べると悩みますね。16GBはこまめな掃除が面倒だから64GBにしましたが、そこは人それぞれですね。
書込番号:19463459
0点
タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー
購入を考えていますが、家に帰ればインターネット環境がありますので、フリーSIMでなく、そちらに接続したいのですが、
簡単に変えることは可能ですか?
初心者です、宜しくお願いします。
0点
ご自宅に無線LANルータがあれば、それに接続すればよろしいし、無ければ、無線LANルータを購入すれば、容易にインターネットに接続できます。
書込番号:19319717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定済みのwifiネットワークがあればSIM利用のモバイルデータ通信よりそっちが優先されます
ただし
https://support.apple.com/ja-jp/HT205296
これは切っておいたほうがいいと思うです
実際ちょっと弱くなっただけでモバイルデータ通信に変わっちゃいますので
書込番号:19319747
![]()
2点
SIMカードがなくても、無線LAN環境があれば接続出来ます。
書込番号:19319857
0点
タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 16GB SIMフリー
こんばんは
iPad 2から買い換えをして、初めてこちらのカメラで撮影しました。
ブログに掲載しようとしたのですが、あまりにサイズが大きくて出来ませんでした。
1枚当たり、2MB以上らしく、ブログにアップデートするには2MB以内ではないと
出来ませんと出てしまいました。
タブレット内での縮小方法がありますでしょうか?
アップルサポートに問い合わせましたが、サイズ変更の機能は無いとの返答でした。
どなたか裏技をご存知でしたらと思い、書き込みました。
宜しくお願いします。
0点
アプリを使わずにリサイズするなら、自分宛にメールを送ってリサイズする。
>メールで写真を iPhone または iPad から送付することでリサイズできる
http://c-through.blogto.jp/archives/42376073.html
書込番号:19250333
4点
キハ65様
早速やってみました。
私のパソコンが故障したままなので、取り込むのに家族のパソコンを
借りる必要があって、その点が不便でしたが、緊急措置としてやむをえません。
縮小サイズを15%にすると、ちょうど良いサイズになりました。
いかにiPadmini4の写真サイズが大きいか!
ありがとうございました。
あずたろう様
今回は間に合いませんでしたが、次回から役立ちそうです。
何よりパソコンに取り込まないで済むのが、私には便利です。
ありがとうございました。
書込番号:19251097
0点
この製品の最安価格を見る
iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 128GB MK782J/A SIMフリー [ゴールド]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2015年 9月16日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)










