Horizon Zero Dawn [通常版]
- 熟練ハンター「アーロイ」となり、忘れ去られた大地の秘密と謎を解き明かしていく「オープンワールド・アクションRPG」。
- 大災厄に襲われて闇に包まれた1000年後の地球を舞台に、動物の姿を模した機械たちに支配された世界を探索し、大地の秘密と謎を解き明かす。
- 草原や砂漠、ジャングルなどさまざまな地形、雨や雪、嵐といった天候の変化、昼夜シーンも用意される。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2020年4月6日 02:45 |
![]() |
15 | 12 | 2017年4月1日 21:10 |
![]() |
5 | 2 | 2017年3月17日 12:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > Horizon Zero Dawn [初回限定版]
当方、regza z730xをモニターとして、ps4proでホライゾンゼロドーンをプレイしています。
テレビ側のHDR設定はもちろん有効にした上で、上記ゲームの設定画面でHDR設定のところが「利用できません」になったままです。
説明には「HDR対応のモニターが必要です」となっています。
このテレビはHDRに対応していて、設定でも有効にしているのに、何故このゲーム上ではHDR設定が使えないのでしょうか。
もしかして、ブラビアとかじゃないと駄目なんでしょうか。
ご存じの方おりましたら、ご教示をお願い致します。
0点

>ゆうたん007さん
テレビのHDMI伝送モードが
「高速信号モード」になってますか?
書込番号:23322308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信いただきありがとうございます。
HDMI接続の「高速送信モード」の件、確かに高速送信モードにしてあります。
不思議なのはps4本体の設定ではHDR信号を認識しているのに、ゲームそのものの設定では認識されていないということなんです。
書込番号:23322341
0点

失礼しました。
「高速送信モード」ではなく、「高速信号モード」でしたね。
改めて・・・はい、確かに高速信号モードにしてあります。
書込番号:23322346
0点

〉ps4本体の設定ではHDR信号を認識しているのに
出来たらPS4の映像出力設定〉解像度の画面をアップして下さい。無理でしたら、そのページに書かれた情報を全て書き出して下さい。
そうでないと何が問題なのかが、第三者には全く分かりません。
書込番号:23322523
0点

ありがとうございます。以下に記載させていただきます。
映像出力情報
現在出力している映像信号
解像度 3840×2160 60Hz
カラーフォーマット RGB
HDCP 2.2
接続されているHDMIの情報
HDR 対応
4K出力時に利用できる周波数
HDR未使用時→24Hz , 30Hz , 60Hz
HDR使用時→24Hz , 30Hz , 60Hz
以上です。よろしくお願いします。
書込番号:23322572
0点

カラーフォーマットとHDCPの間に「テレビのHDR」という項目ありませんでしたっけ?
書込番号:23322587
0点

失礼しました。
システムのアップデートで下部に詳細表示される様になっていたのですね。
間違いなくPS4は接続されているテレビを4K HDRで表示できるデバイスと認識しています(つまりテレビの設定も合っているという事です)。
そして730Xですが、ここの掲示板でも都度話題に上る機種で、こちらも間違いなくPS4とのマッチングで問題なく4K HDR表示できる事が確認されています。
※話題になるのは4K HDR表示が白っぽくなるという別の現象でです。
正直、不安定になっているのか位しか想像出来ず、テレビの設定をリセットしたり、接続を抜き差ししたり、他のコードと取り換えてみたりする位しか思い付きません。
書込番号:23322674
0点

何度もお付き合いいただき、ありがとうございました。
仰る通り、手を付けられないところでの何か??があるのかもしれませんね。
ゲーム自体はとても綺麗な映像で楽しめているので、気にせずプレイしていくことにします。
書込番号:23322705
0点

テレビ 、ゲームの設定の他に
PS4PROの設定の方は、大丈夫ですか?
確認してみて下さい。
書込番号:23323850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > Horizon Zero Dawn [通常版]
一昨日DL版を買ってインストールしたのですが、インストール終了後いきなりオープニングが始まったと思ったらフリーズしました。
再起動して何回か試したのですが必ずOP途中で止まります。
ディスク版でOPで止まるとは聞いていたのですが、DL版でも止まるのですか?
PS4proでハードディスクは1TのSSDに変換済みです、他のゲームでは不具合は起きていません。
いったん削除して再ダウンロードして何回か試したのですが必ずOPで止まる、、、
早くゲームがしたいです。
2点

私は経験してないのですが、
パッチは最新なんですよね?
書込番号:20774584
1点

こんばんは。
自分もDL版を購入しましたが今のところ不具合はありません。
最新Ver.をDLしてもダメでしょうか?
書込番号:20774589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポテトグラタンさん、spark-shootさん、返信ありがとうございます。
パッチは最新です。
書込番号:20774620
1点

前使っていたPS4を引っ張り出して、PS4proからPS4にデータを移行してみたら普通にOPが見れました。
せっかくPS4proがあるのに旧PS4でやりたくないし、4Kの画質でSSDでやりたいのです。
PS4proがだめなのか、ハードディスクをSSDに交換したのがだめなのか、もう少し検証してみます。
書込番号:20779408
0点

ホライゾンOPで調べてみたら記事になってました。
http://www.gamespark.jp/article/2017/03/03/71963.html
解決方法として
・クラッシュが発生したのち、PS4を再起動する
・再起動が完了したらPS4をアイドル状態にして、『Horizon Zero Dawn』ディスクを2時間の間挿入したままにする
・ゲームをもう一度起動する
2時間放置で何が変わるのかわかりませんが、DL版でも有効かもしれません。
私は初期型本体(SSHD換装済み)、ディスク版でしたが特に待たずにプレイして問題もありませんでした。
書込番号:20779967
2点

DAMPER8さん、返信ありがとうございます。
2時間放置も試した事があるのですがだめでした。
SSDをHDDに戻してみましたが、だめみたいです。
PS4proに問題があるのかも知れません、もう少し検証してみます。
書込番号:20780452
0点

アップデート1.12が配信されてますがどうなのか。
進行上の問題を修正となっていますが。
それでもダメでしたら問い合わせた方がいいかもしれませんね。
書込番号:20780488
4点

ポテトグラタンさん、返信ありがとうございます。
アップデートは先ほど済ませて、その後もいろいろ試してみましたが、やはり途中で止まります。
PS4proの初期不良の可能性が濃厚になってきました。
他の人はPS4proでもならないのでしょうか?自分だけなのか、、、
書込番号:20780542
1点

すでに2時間放置もされていましたか...う〜ん(-_-;)
Dvisionという全く別のゲームの話なのでダメもとですが、設定のアカウント管理から「ライセンスを修復する」をしたらDL版のインストール問題が解決したことがありました。
いろいろ試しても解決しないようならサポートに送るしかないと思います。
書込番号:20780731
1点

DAMPER8さん、返信ありがとうございます。
「ライセンスを修復する」をやって見ましたが変わらずでした。
書込番号:20780797
0点

最近発売された、他の4k対応ゲームソフトでの状態も確認されてはいかがでしょうか。
書込番号:20784424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

衝撃の巨珍さん、返信ありがとうございます。
4k対応のFallout4は問題なくゲームできます。
ただFallout4はmodを入れまくって無茶なことをやると固まりますが、必ずではないのです。
書込番号:20785587
1点



プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > Horizon Zero Dawn [初回限定版]
4k,HDR対応テレビでこのゲームをする時に、HDRの照度設定を100%にてプレイした方が良いのでしょうか?。
明るさのさじ加減がイマイチわかりません。
書込番号:20745002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

液晶テレビの輝度は同じメーカーであっても商品によって異なりますので、そういった曖昧な質問には曖昧な回答となってしまう点はお許しくださいませ。
まず、回答としてはお好みの照度設定(まぶしければ下げて、暗ければ上げる)で良いのではないかしら。
現実と同じ様に見える設定が良いかといえば、人によっては太陽がまぶしいシーンで目がチカチカしてしまいますの。
ちなみに人間の目が知覚できる最大輝度は「20000nit以上」、HDR10の規格で定められた最大輝度はその半分の「10000nit」ですわ。
単純に現実に見える明るさ(暗さ)に「数字」を近づけたいのでしたら照度設定を100%にするという選択肢もございますの。
但し、少し前に調べた時、市場に出回っている既存の液晶テレビで「10000nit」を実現できているは見つかりませんでしたわ。
書込番号:20745154
3点

なるほど、そういう事でしたか。HDRの照度設定を100%にして、テレビの方の画質設定でいろいろ試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20745236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)


