HD-5015-A [ブルー] のクチコミ掲示板

2015年 9月17日 登録

HD-5015-A [ブルー]

  • できるだけ高い湿度を保ちながら自動でコントロールすることで、のどや肌を守る加湿器。
  • 気化式で運転を行い、消費電力を抑える「ecoモード」を搭載している。
  • フィルターやトレイは抗菌仕様で、雑菌やカビの繁殖を抑えることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,000

加湿タイプ:ハイブリッド式(温風気化式) タンク容量:4L 適用畳数(木造和室):8.5畳 適用畳数(プレハブ洋室):14畳 設置タイプ:据え置き その他機能:自動運転/チャイルドロック HD-5015-A [ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HD-5015-A [ブルー] の後に発売された製品HD-5015-A [ブルー]とダイニチプラス HD-5016を比較する

ダイニチプラス HD-5016

ダイニチプラス HD-5016

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月 1日

加湿タイプ:ハイブリッド式(温風気化式) タンク容量:4L 適用畳数(木造和室):8.5畳 適用畳数(プレハブ洋室):14畳 設置タイプ:据え置き その他機能:自動運転/チャイルドロック

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-5015-A [ブルー]の価格比較
  • HD-5015-A [ブルー]のスペック・仕様
  • HD-5015-A [ブルー]のレビュー
  • HD-5015-A [ブルー]のクチコミ
  • HD-5015-A [ブルー]の画像・動画
  • HD-5015-A [ブルー]のピックアップリスト
  • HD-5015-A [ブルー]のオークション

HD-5015-A [ブルー]ダイニチ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 9月17日

  • HD-5015-A [ブルー]の価格比較
  • HD-5015-A [ブルー]のスペック・仕様
  • HD-5015-A [ブルー]のレビュー
  • HD-5015-A [ブルー]のクチコミ
  • HD-5015-A [ブルー]の画像・動画
  • HD-5015-A [ブルー]のピックアップリスト
  • HD-5015-A [ブルー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > ダイニチ > HD-5015-A [ブルー]

HD-5015-A [ブルー] のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-5015-A [ブルー]」のクチコミ掲示板に
HD-5015-A [ブルー]を新規書き込みHD-5015-A [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

ヒーター部の温度

2015/12/14 23:19(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5015-A [ブルー]

スレ主 Auster09さん
クチコミ投稿数:14件

湿度70%設定でハイブリッドのランプが点灯した状態で1時間ほど稼働させた際フィルター上部のヒーターが冷たいのですがそういうものでしょうか。取説には熱くなる旨が書いてありますが故障か正常か使っている方の意見が聞けたらと思います。

書込番号:19405029

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4176件

2015/12/15 08:07(1年以上前)

>Auster09さん
こんにちは。

使っておられる方が来られるまでの参考ですが、

>上部のヒーターが冷たいのですがそういうものでしょうか。

風が?と言う事でしょうか?
風であれば温かくないと取説にも書いています。
理由は、気化熱が働くからです。

ヒーターが暖かくないと言う事でしたら、考えられる事は、
・故障
・設定湿度近くになっていてヒーターの運転を停止している
と言う理由を考えます。

書込番号:19405654

ナイスクチコミ!1


スレ主 Auster09さん
クチコミ投稿数:14件

2015/12/15 09:11(1年以上前)

レスありがとうございます。
タンクをはずし、フィルターを外すとフィルターの上に金属ヒーターが見えます。そこが暖かくないという内容です。
ハイブリッドランプが点灯中はヒーターを使っているというわけではないのでしょうかね。

書込番号:19405767

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4176件

2015/12/15 09:25(1年以上前)

細かい挙動についてはサポートでお聞きになった方が正確で手っ取り早いかと思いますよ。
電話番号は0120−468−110
朝9時から繋がっているみたいなので、今からでもいけるはずです。

書込番号:19405803

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4176件

2015/12/15 09:27(1年以上前)

もし、メーカーが故障の修理を嫌がるから嘘を言うかもしれないと不審に思われる場合なら、
販売店にお聞きになれば良いでしょう。
基本、初期不良による交換は販売店が行ってくれる事が多いですから。

書込番号:19405810

ナイスクチコミ!1


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件

2016/02/17 22:35(1年以上前)

>湿度70%設定でハイブリッドのランプが点灯した状態で1時間ほど稼働させた際フィルター上部のヒーターが冷たいのですがそういうものでしょうか


6畳に8畳用のこの加湿器を使用していますが、のど肌加湿のスイッチを入れ、加湿器のデジタル表示が52%表示で確認したところ、ヒーターがわずかに温かいかな?程度でした。
なのでそれが正常なのかと思います。


余談になりますが
取説には加湿器のデジタル表示は目安程度にと書いてあったのであまり表示をあてにしてなかったのですが、計測してみたら2〜3%の誤差しかなかったので正直驚いています。ズレがないときは全くと言っていいほどなかったです。

※温湿度計には高精度、高品質で定評があるエンペックス気象計のスーパーEXセンサーで測定してみました。

書込番号:19600858

ナイスクチコミ!1


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件

2016/02/18 00:26(1年以上前)

加湿器と湿度計を計測

画像載せるのを忘れてしまったので参考までに載せてみました。

加湿器の湿度モニター表示が54%、湿度計の表示は53.5%誤差0.5%なのでとても信頼できるセンサーのようです。

書込番号:19601259

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HD-5015-A [ブルー]」のクチコミ掲示板に
HD-5015-A [ブルー]を新規書き込みHD-5015-A [ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-5015-A [ブルー]
ダイニチ

HD-5015-A [ブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 9月17日

HD-5015-A [ブルー]をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング