ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー] のクチコミ掲示板

2015年 9月19日 発売

ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]

  • 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
  • USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
  • モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー] 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x5-Z8500/1.44GHz ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]の価格比較
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]の中古価格比較
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のレビュー
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のクチコミ
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]の画像・動画
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のオークション

ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月19日

  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]の価格比較
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]の中古価格比較
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のレビュー
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のクチコミ
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]の画像・動画
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]のオークション

ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー] のクチコミ掲示板

(2111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]を新規書き込みASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Cドライブの容量について

2017/08/06 23:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 517sysさん
クチコミ投稿数:19件

お世話になります。

本機種でWindows 10 Creators Update を実施しようとしたところ、容量が足りず実行できませんでした。
ディスクのクリーンアップや不要なファイルの手動削除は行いましたが、現状で空き容量は13.1GBです。

なお、Cドライブ内部のフォルダの容量を確認したところ、以下のフォルダの容量が大きいことが判明しました。
その他は〜3GB程度でした。

Windows       20.5GB (ディスク上のサイズ20.7GB)
ユーザー       14.1GB (ディスク上のサイズ14.1GB)
$WINDOWS.~BT  8.12GB (ディスク上のサイズ6.38GB)

ユーザーフォルダ内のデータは必要最小限まで削除したので、できればこれ以上減らしたくないと思っています。
この状況で、空き容量を増やす方法はありますでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:21098494

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2017/08/07 00:15(1年以上前)

>>$WINDOWS.~BT  8.12GB (ディスク上のサイズ6.38GB)

削除対象になるでしょう。
ディスククリーンアップの「ダウンロードしたプログラムファイル」より削除。削除できない場合はエクスプローラから削除。

書込番号:21098534

ナイスクチコミ!0


スレ主 517sysさん
クチコミ投稿数:19件

2017/08/07 01:04(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
$Windows~BTは削除されていました。
誤った情報を記載してしまい、申し訳ありません。

上記は削除済みですが、やはりアップデートの容量が足りないようです。
このほかにできることはありますでしょうか?

...そもそも、アップデートは必要ですよね?
初歩的な質問ですみません。

書込番号:21098611

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/07 05:23(1年以上前)

SDカードにアプリを移動すると、内蔵ストレージ消費量を減らせます。

Windows 10のアプリをSDカードに移動して、本体ストレージの空き容量を確保する
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/win10tips/1010907.html
ストアアプリがSDカードに移動可能ですが、従来型のデスクトップアプリはSDカードに移動できません。

SDカードに仮想ドライブを作成すると、デスクトップアプリも仮想ドライブに移動できるので、さらに内蔵ストレージ消費量を削減できますが、SDカードの不調でWindows全体が不調になることが考えられるので、お勧めはしません。

本機の内蔵ストレージは64GBしかないので、運用するのに手間がかかります。
買い換える際には、128GB以上の製品を選んでください。

書込番号:21098760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2017/08/07 05:42(1年以上前)

>現状で空き容量は13.1GBです。

これだけあれば大丈夫のはずです。

・Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
「メディア作成ツール」でUSBメモリにインストールメディアを作成し、
完成したら、USBメモリ内のsetup.exeを実行してアップデートしてください。

書込番号:21098769

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/07 07:18(1年以上前)

>...そもそも、アップデートは必要ですよね?

ユーザが必要とするか否かに関わらず、強制的にアップデートを要求されます。

強制アップデートを回避。「Windows 10 Creators Update」は、なんと一時延期が可能
http://www.gizmodo.jp/2017/04/we-can-postpone-temporarily-windows-10-creators-update.html

のとおり、7日間は延期できます。

書込番号:21098866

ナイスクチコミ!0


asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

2017/08/08 16:29(1年以上前)

>517sysさん
僕もWindows 10 Creators Update で空き領域が10.1GBになりましたが、「ディスククリーンアップ」→「システムファイルのクリーンアップ」→「以前のWindowsのインストール」→「OK」で2、3回行うと30.3GBになりました。

書込番号:21102444

ナイスクチコミ!0


asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

2017/08/08 17:57(1年以上前)

間違えました。「システムファイルのクリーンアップにチェックを入れる」です。

書込番号:21102626

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2017/08/08 19:20(1年以上前)

>ユーザーフォルダ内のデータは必要最小限まで削除したので、できればこれ以上減らしたくないと思っています。

64GBしかないのですから、Windowsだけでいっぱいです。
データーはすべて、SDカード、外付けHDD、またはクラウドに保存しましょう。

 ディスククリーンアップ → システムファイルのクリーンアップ →
その他のオプション → システムの復元とシャドウコピー →
クリーンアップ(C) → OK
で余分な復元ポイントも削除しましょう。

書込番号:21102801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパッドの挙動がおかしい

2017/07/30 22:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

いつも使っているんですけど、時々タッチパッドの挙動がおかしいんです。
原因は何なのか分からないです。教えてください。

書込番号:21082672

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/30 22:52(1年以上前)

Windows10にしたらタッチパッドが反応しない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013346/SortID=19015790/

に、同様の不具合への解決策が提示されています。

書込番号:21082717

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2017/07/30 22:53(1年以上前)

ASUS TransBook T100HAの過去スレを見れば、タッチパッドの不具合はよく分かるでしょう。
特に†うっきー† さんの書込みは注目。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83%5E%83b%83%60%83p%83b%83h&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000017402&act=input

書込番号:21082721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

2017/07/31 20:07(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
ありがとうございました。

書込番号:21084425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

Windows 10 Creators Update をするのにWindows10アップグレードアシスタントをインストールしたんですけどWindows10アップグレードアシスタントをアンインストールしてもいいですか?教えてください。

書込番号:21079291

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/29 15:22(1年以上前)

アンインストールしても、なにも問題ありません。

コントロール パネルの [プログラムと機能] の一覧の中に「Windows 10 アップグレード アシスタント」の項目があるので、そこからアンインストールを実施してください。

書込番号:21079306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2017/07/29 15:38(1年以上前)

Microsoftコミュニティに回答が有りました。

既に書き込みが有りますように、
>私の手元のパソコン (Windows 10 Anniversary Update 適用済み) で確認してみたところ、コントロール パネルの [プログラムと機能] の一覧の中に「Windows 10 アップグレード アシスタント」の項目があり、そこからアンインストールを行うことができました。
>また、アンインストール後は C:\Windows10Upgrade のフォルダーごとなくなりました。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows10%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0/2e391cb2-4269-4e9f-b9f5-4242b29187cb

書込番号:21079343

ナイスクチコミ!1


スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

2017/07/29 16:43(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
ありがとうございます。早速、アンインストールします。

書込番号:21079476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

「office mobile」から「Microsoft Office」に変更

2017/07/14 10:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 saygo.mmさん
クチコミ投稿数:2件

「office mobile」から「Microsoft Office」に変更できますか?
ご経験のある方居れば教えてください。

書込番号:21042185

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/14 10:50(1年以上前)

Office Mobileをアンインストールしてから、Microsoft Officeをインストールできます。

Microsoft Officeのライセンスは購入する必要があります。

アプリケーションの追加や削除を行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013751

書込番号:21042200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saygo.mmさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/14 10:56(1年以上前)

>papic0さん
早速ありがとうございます。購入後、やってみます。

書込番号:21042205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 全く起動しません

2017/01/07 23:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 jojo1981さん
クチコミ投稿数:3件

過去の質問も見たのですが、パソコンにそこまで詳しく無くイマイチ良くわからないため、どなたか教えてて頂けると幸いですm(__)m

購入後1年経過しております。
1年ちょっと経ちますが、数回しか使用しておりませんでした。
マメに起動させておけば良かったと後悔しておりますが、購入後2ヶ月程で一度起動しずらい現象がありました。
その際、長押しを数回試したところ、起動した為油断しておりました。
フル充電後、電源ボタンを押すと、白の点滅からオレンジの点滅に変わります。
毎回では無いですが、数回試しているとオレンジに点滅します。
30秒程の長押しを数回試しても起動しません。
音量ボタンを同時に押すことも試しましたがダメみたいです。

やはり、修理しかないでしょうか。
同じような症状で修理に出した方がいらっしゃったら、費用などについても教えて頂けると幸いです。

同じような質問があるかと思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:20549096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/08 00:11(1年以上前)

ASUSのサポートはあれだし
修理は多分何万円とか取られると思う
量販で買ったなら多分そのまま量販経由で依頼できるから多少楽ですが
量販以外で買った場合でも修理する場合は量販持ち込みが楽です
ただしこんな感じ
https://www.joshin.co.jp/j_service/repair/carryin/price/index.htm
で取次料金みたいの取られる場合もあると思います
まず近くの量販店に他店購入品の持ち込みの場合どうなるかを聞いてみるべきです

書込番号:20549125

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2017/01/08 00:20(1年以上前)

Nexus 7 2012の起動トラブルでサポートへ電話したことが有りますが、修理代金の概算が新品のモデルが買える価格であったことを記憶しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000467303/SortID=17176271/#tab

書込番号:20549147

ナイスクチコミ!3


スレ主 jojo1981さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/08 00:23(1年以上前)

書き込みありがとうございます(*^^*)
Amazon購入だったので、他店購入でも修理対象になるとは知りませんでした!
キーボードの初期不良で一度Amazonにて交換してもらっていた為、2度目は…と思っていたら保証期間が過ぎてしまっていました(;o;)
直ぐに対処するべきでした。。。
参考にさせて頂きますm(__)m

書込番号:20549156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jojo1981さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/08 00:28(1年以上前)

>キハ65さん
書き込みありがとうございます(*^^*)
元々低価格のタブレットPCの為、正直修理するのであれば、新しい物を購入した方が良い気がしていました。
昨日問い合わせをしようとカスタマーへ電話したのですが、全く繋がらず、電話が切れてばかりだったので、諦め半分でした( TДT)
ありがとうございました。

書込番号:20549162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/04/26 17:34(1年以上前)

電源が入らない書き込みが散見されますため、自分の方法をご参考までに記します。
電源を入れてもディスプレイ画面が暗いままの場合、一度折りたたんでからもう一度開くと、ディスプレイが明るくなりログインできるようになります。
自分はこの方法を見つけてからまったく問題なく使えるようになりました。

この方法が他の方の問題解決になるかどうかはわかりませんが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:20847352

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 強制終了できない

2017/03/09 09:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:3件

シャットダウンできなくなり、強制終了もできません。
コントロール オルト デリートやオルトF4も全く反応しません。
購入からまだ1ヶ月です。

何かいい方法ないでしょうか?

書込番号:20723019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2017/03/09 10:47(1年以上前)

電源スイッチを押し続けてください。

書込番号:20723216

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2017/03/09 11:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。
1分以上押し続けても切れないんです。
本当に困ってます。

書込番号:20723285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/03/09 11:36(1年以上前)

スタートメニューに「シャットダウンまたはサインオフ」が表示されなくなった、ということですか?

書込番号:20723322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/03/09 12:10(1年以上前)

>1分以上押し続けても切れないんです。

たんにキーボードが効かないなら、本機の持病である、キーボードが効かなく現象が出ただけだと思ったのですが、違っているようですね。

マウスでマウスカーソルも動かない状態になっているのではないかと推測します。

今回の問題とは違いますが、キーボードが効かない場合は以下の対応となります。

取りあえずキーボードを抜き差し。
現時点では、バッチファイルを作ってデスクトップに配置してマウスでダブルクリックで回復が復帰手順としては、最も簡単な方法になると思います。
毎回抜き差しは面倒ですので。
以下のスレッドに詳細を記載。

キーボードの根本的不具合をASUSに解決してもらおう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19539193/#19539193


電源ボタンの長押しで切れないとなるとお手上げですね。
バッテリーがなくなるまで放置して、充電後に、起動出来るかどうか。
急ぎなら、ASUSのチャットサポートに連絡がよいと思います。

書込番号:20723385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/03/09 12:12(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます。
お手数をおかけしました。

書込番号:20723389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/04/04 01:19(1年以上前)

私もそのような現象にしばしば出くわします。私の場合は電源系の問題であることがわかっています。
バッテリーが悪さしていると推測しています。
過充電した時に起きているように思えます。

しばらく、放置してみてはどうでしょうか?

修理に出したいのですが再現性がないので仕方なく放置しています。
同じ症状の方、他にいないかな?

書込番号:20791129

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]を新規書き込みASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]
ASUS

ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月19日

ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー]をお気に入り製品に追加する <465

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング