α7S II ILCE-7SM2 ボディ
- 最高ISO409600の圧倒的な高感度を実現する、約1220万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載した、上級者向けデジタル一眼ミラーレスカメラ。
- 隣接する画素間のギャップをなくす「ギャップレスオンチップレンズ構造」を採用。集光効率の飛躍的な向上を実現している。
- フルサイズ領域で、画素加算のない全画素読み出しによる4K(QFHD:3840×2160)動画の本体内記録に対応。高画質なフルHD動画画質を実現する。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7S II ILCE-7SM2 ボディ
カメラ素人です。
用途を書いて変な憶測で皆さんを惑わすのも申し訳ないのでハッキリ言いますが、旦那の不貞の証拠を撮りたいです。
使うホテルは特定出来ました。3日前の夜に旦那の車を友達の車に乗せてもらって尾行してホテルに入って行きました。ショックでしたがこれからの事を考えたくさん証拠を残したいと思っています。
3日前はホテルに泊まってる旦那の車をスマホで撮りました。
ホテルの出入り口の前に空き地があったのでそこで待機して、出て来る所をスマホのムービーで撮りましたが辛うじてナンバーが分かる程度で運転手や助手席の女の顔は全く分かりませんでした。
画像分析会社にもそのムービーを送り解析してもらいましたが無理でした。
色々調べてたらこの一眼レフカメラが夜間の撮影に強いとの事だったので、質問させて頂きたいです。
こちらとしてはホテルから出てくる車に旦那と女が乗ってるのをある程度鮮明な画像で撮れればいいなと思います。田舎のラブホなのでガレージタイプです。
出入り口には門がありそこは上から照明が照らされています。
旦那の車はHIDライトで明るいです。ムービーを確認してもライトの反射で車内が暗く見えてた様に思います。この様な状況ですが鮮明に撮れる可能性はありますか?
またカメラ本体とは別にレンズも必要なのでしょうか?
また暗さに強いカメラということで動画でも鮮明に撮れるのでしょうか?
ちょっと考えがまとまってなくて支離滅裂かも知れませんがよろしくお願いします。
書込番号:22930439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出口は鋭角になっててスピードはほとんど出ない状況で出て行きました。
書込番号:22930442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラッシュを使えば良いです。
フラッシュは暗いから照らすのでは無い
それならライトでもできる
フラッシュは止める。目的に
ハロルド エジャートンが発明しました。
報道カメラマンはフラッシュを常用してますね。
確実に押さえないと
死活問題ですから。
書込番号:22930458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解析って金額もかかるのでは?
高価な機材を購入して時間や費用を費やすより、場所の特定がされているのなら専門家に依頼した方が確実だと思いますよ。
高価な機材買ってもカメラの知識がないなら難しいでしょうし。
>フラッシュを使えば良いです。
フラッシュは暗いから照らすのでは無い
それならライトでもできる
バレちゃ意味ないだろ。
あれ、忙しいから閲覧、書き込みする暇はないんじゃなかったか。
書込番号:22930467 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

☆優華☆さん こんにちは
>出入り口には門がありそこは上から照明が照らされています
問題は 車ないの人物に光が当たっているかが問題になると思いますし 光が無く暗いままだと 難しい場合もあると思います。
顔に光が当たらない場合だと どうしても光充てる必要があり 気が付かれないでの撮影でしたら 赤外光を使った赤外撮影になると思います。
書込番号:22930489
2点

>☆優華☆さん
こんにちは。
費用はかかるでしょうが、興信所にご相談なさった方が良いと思います。
確実な証拠を掴むことを優先し、あとは慰謝料から賄うのかなどお金の工面も相談時に探れば良いのではないかと。
機材の購入費もそうですし、正確に撮影するスキル習得との天秤で、もう一度お考えになってみてください。
張り込みをして、万が一上手く撮れなかったときに、次こそは頑張って撮ろうという気持ちになるような被写体・シチュエーションでもないと思いますし…^^;
そんなショックな現場に自身が赴くのも負担じゃないでしょうか。
そういう事も考えたら、興信所に任せるのが良いんじゃないかと思います。
いつ不貞が行われるかなどのパターンを見極めて、張り込んでもらう日などを決めて依頼された方が良いと思います。
書込番号:22930491
15点

最近は煽り運転が危ないからと
ドライブレコーダーつけちゃうとか
音声も録音されるので
結構バレるらしい
書込番号:22930492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひろ君ひろ君さん
>でそでそさん
>もとラボマン 2さん
>with Photoさん
>カメラ初心者の若造さん
皆さまありがとうございます。
バレない様に撮影したいのでフラッシュは厳しそうです。
興信所も相談しましたがかなりの高額でした。確実に証拠を抑えてくれる約束もないですし、無理っぽいです。
やっぱり車内の人間に光が当たらないと高価なカメラでも撮影は難しいんですね。
ちょっと考えてみます。
書込番号:22930512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ライトの反射で車内が暗く見えてた様に思います。
↑
即座に【自分で露出補正】できるぐらいでないと、カメラと「明るい望遠レンズ」込み50万円以上が無駄になるでしょう。
ただし、動いている車に対してのフォーカスも考慮すると、たぶん使える画像は皆無に斉しくなると思います。
費用対効果の上では興信所で成功報酬比重を高くするほうが良いかと。
書込番号:22930535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニーのハンディカム、ナイトショットで撮影可能ならカメラよりは安いと思いますけどね。
書込番号:22930537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

車内に隠しカメラを付けるほうがずっと簡単だと思います。
動画で音声も撮れるのがありますしね。
書込番号:22930586
3点

ありがとうございます。旦那の車のキーは旦那の机の鍵がかかってる所にあります。私物を少し触るだけでもキレるので、もし車に細工してるのがバレたら怖いです。
やっぱりいいカメラがあっても技術がないと性能を引き出せないのですね。
ソニーのナイトショットも調べてみます。
書込番号:22930615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆優華☆さん 返信ありがとうございます
>バレない様に撮影したいのでフラッシュは厳しそうです。
赤外光でしたら 人に見えないので気が付かないと思いますが 問題は どの位の撮影距離になるかですね。
書込番号:22930670
0点

車内も撮影するドラレコを設置するほうがはるかに安いと、思いますが。
最新のカーメイト製は一個の筐体で全部録画、6万ほどです、ただしメモリは3日ほどで交換しないと上書きされちゃいます。
書込番号:22930713
0点

>☆優華☆さん
ことの背景とか、他に頼んだらとか言う話は置いといて純粋に証拠写真を撮るための機材と撮影方法ついてのみお話ししますね!
別にこのカメラのように高価なものでなくても証拠写真でしたらいいわけで、それなら今時のAPS-Cに望遠レンズで最高感度で撮影すれば現場は十分抑えられると思います。
例えばニコンのD5600+AF-Pダブルズームキット
https://kakaku.com/item/K0000922073/
これ300mmまでの望遠ズームが付いていてフルサイズ換算450mmあります。
ISOは25600まで上げられますので、多少ノイズ多めの画像でも通常鑑賞ならさほどノイズは目立たず当人と女性の顔を押さえるぐらいわけないです。しかも450mmの超望遠ですので顔までバッチリ撮れると思います。
そして撮影モードですが、ISOオートにして、SS優先にしてはシャタースピードは1/60くらいで
普通に歩いている速度程度なら多少被写体ブレしても人物の顔くらいわかります。
添付写真の明るさがあれば、ISO100でF1.8でSS1/13なので、ISO6400まであげればこれでSS1/60 絞りF6.3
で同程度から少し明るく撮れると思います。ISO25600までまだ余裕があるので撮影OKです
望遠もこのズームがあれば20m離れた距離でも画面の上下方向1.6mの高さで収まるので全身が入る大きさです。普通の構図で撮影すれば腰から頭まですっぽり入る大きさですね!
頑張ってください!!
実際に撮影方法がよくわからなければ、また詳しくお教えしますので、こちらで質問投げてくださいー(^^)
書込番号:22930903
2点

ドアを開けた瞬間に車内灯が点くので、その瞬間を狙って望遠で撮ることです。
また、乗り込んだ後もしばらくは今の車は車内灯が点いていますので、そこを狙うのもいいと思います。
書込番号:22930944
2点

ホテル Casabrancaって、なんとも怪しい。
Hotel Casablancaなら分かるけど。
書込番号:22930997
2点

ドライブレコーダーの機能で音声とかリアまで撮れるか余り詳しく無いのですが、旦那さんのクルマに搭載されてたらそのSDを交換して中身を確認するというのは出来ないのでしょうか
書込番号:22931007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Casabranca
商標対策だったり?
書込番号:22931038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Paris7000さん
うぅぅ。難しい数字の羅列です。聞いた事もありません。
勉強してから再度読み直してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22931099
1点

>☆優華☆さん
ご返答ありがとうございます。
その後のレスも拝見させていただきました。
Paris7000さんの記載内容を見て難しく感じたのでしたら、短期で何とかするのは難しいかなと思います。
頭で理解した次には実践が待っていると思いますので。。。
>興信所も相談しましたがかなりの高額でした。確実に証拠を抑えてくれる約束もないですし、無理っぽいです。
役割分担して数人の探偵を張り付けて対応するでしょうし、成功の確約がないのも仕方ないとは思います。
ただ、浮気調査の実績の多い所でしたら、成功率は高いでしょうし、写真以外でも何らかの証拠集め等で役に立つ面はあると思います。(オプション化されているのかなどまでは詳しくないですが)
安く済ませたいのでしたら、
・カメラの取り扱いに慣れた知人で協力してくれそうな人を頼る(面倒事に巻き込む可能性や、謝礼等は考慮が必要)
・隠し撮り的な証拠ではなく現場を取り抑える(これも単独ではなく頼れる協力者で取り囲むべきでしょうけど)
といった方法もありうるかなとは思います。
結局のところ、証拠写真を使ってどういう方向に持ち込みたいか(離婚で慰謝料をしっかり取るのか、単なる旦那さんへ反省させるための材料程度なのか)にもよるのかなとも思います。
カメラ性能とか撮影技術とはかけ離れた、単なる人生相談だけでのコメントですみません。
他にもココに書ききれない事情等もあるでしょうし、精神的にキツイ状況にもあるかと思いますので、考えられる範囲でお考えてになってみてください。
書込番号:22931163
3点

友人と、そのホテルの出入口で捕りおさえるのが一番じゃないですかね?
書込番号:22931177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドライブレコーダーはついていないです。
車に細工がバレたら半殺しにされると思います。
iPhoneを過信し過ぎていました。
書込番号:22931432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フラッシュを使えば良いです。
フラッシュは暗いから照らすのでは無い
それならライトでもできる
with Photoさん
安定の ネタでしょうか。
書込番号:22931496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆優華☆さん
Paris7000さんの方法が難しいようなら、ナイトビジョンモードで撮影できる特殊なカメラもあります。
ネットのアマゾンで「暗視カメラ」で検索すると、安価なものなら3万円くらいからあるようですが、レビュー評価が高そうなのでいうと、下記のものが良さそうです。アマゾンで10万円ほどします。予算はどうでしょう。ビックカメラやキタムラなどの量販店でも売っているようです。製品名は「SiOnyx社 AURORA CDV-100」(シオニクス社のオーロラCDV-100C)です。
アマゾンで次の製品を検索してみて下さい。「SiOnyx社製 超高感度 耐水性デイナイトカメラ AURORA CDV-100C」
この製品の長所は、ナイトモードを使うと、赤外線と可視光線のミックスで撮れて、夜間に、超高感度(ISO 80万)の動画で撮れることです。流れ星が撮れるくらいですから、暗闇でも車の中の人の顔は撮れるでしょう。
短所は、720Pのハイビジョンでは撮れるけれども、1080Pのフルハイビジョンではないので、フルハイビジョンに比べると少し解像度が劣ります。また、明るいレンズなのですが、ズームができません。デジタルズームはできますが、デジタルズームは拡大しても細かいものが見えるわけではありません。そのかわり、広い範囲が写るようですから、そこがどこの場所なのかを一緒に写せるでしょう。
下記に、ユーチューブでこの製品の使い方をレビューしている人がいます。これを見て、分からないことがあれば聞いて下さい。私がこの製品を持っているわけではないので、他の方も教えてあげて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=9cb65sFjcOk
書込番号:22931527
2点

上記の製品、マニュアルフォーカスでした。おそらく、レンズのリングを回して手動でピントを合わせる仕様でした。無理かな?
書込番号:22931636
1点

ありがとうございます。凄い商品ですね。
ヘッドライトのついた車の車内を正面から明るく撮れるかどうかが気になります。
写真は色々設定してから撮影しなきゃならないのが不安な点です。このカメラならボタン一つで撮れそうな気もします。
確実に撮れるなら10万でも大丈夫です。
さらに調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:22931668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ozyamanngaさん
レンズ回してピント合わせるぐらいなら出来そうな気がします。
書込番号:22931674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(もう一回アミにかかりましょうか(^^;)
赤外線は波長が長いので、その分だけ解像力が劣ってしまいます。
※その逆がブルーレイです。DVDよりも波長が短い青色光のレーザーを使うことで、倍以上の解像力を得て、面積あたりで5倍以上の記録容量を得る事が出来るわけです。
ということで、
可視光でギリギリ4K相応の解像力が得られるカメラを使ったとしも、赤外線の波長の領域により、かなり良くてもハイビジョン以下どころか昔のアナログ放送の解像力にも及ばなかったりもします。
買って実際に確認してみてもよいとは思いますが、それはお金が余っている場合だけにして、
ヘソクリを無理やり使うならば初めから金を捨てるつもりで買うことをお勧めします。
書込番号:22931877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真雑誌のような写真は その話題に人生注いだ専門カメラマンのたまもので
(それでもあの程度のザラザラ写真)
いまからその知識と技術を習得するのはどうかなと
車内カメラは簡単につくれるもので
安物のドライブレコーダーは USBminiB端子なので
スマホ用10000mAバッテリーがあれば
1晩以上稼動できます
私は防犯上2台のバッテリーを交互に交換して使っています
車内側に取り付けできないなら
ホテルの植え込みに動物監視用のカメラをこっそり置くという方策かな
ホテルの同意はまず得られないので 合法的手段とはいえないと思いますが
書込番号:22932167
0点

>☆優華☆さん
技術も機材も劣る
画像分析会社に頼んだ
興信所は高い
ばれずに証拠を残したい
車には触れられない?
目的がよく解らないてすが
(浮気を責めるのではなく何かのネタにしたい?)
確実に証拠(写真)を残すには
やはらプロに頼むのが一番かと思います
よく解らないけど数十万くらい有れば写真くらい撮ってもらえませんかね
(α7SUと必要なレンズを揃えるよりは安そう)
高く無いと思うよ
普通の物から選ぶなら1インチコンデジで望遠が効くカメラなら撮れそう
もう少しプロっぽく張り込みたいなら
FZ-H1とかはどうだろう
記録写真だから画質はどうでも良いし
十分撮れると思うな
しかも見つからないように撮るなら何回もチャレンジ出来るし
書込番号:22932332
1点

>☆優華☆さん
>うぅぅ。難しい数字の羅列です。聞いた事もありません。
まぁお手軽な暗視カメラを買うのも手でしょうけど、少しだけ写真のイロハを勉強すればすぐに飲み込める内容ですし、私がおすすめしたカメラなら望遠300mm(換算450mm)なので目的は十分達成できます。
暗視カメラの望遠があまり効かないようでしたら意味がないのでそこは確認なさった方が良いでしょう。
ちなみに、Aurora CDV-100Cのスペックを確認したところ広角45度と言う単焦点レンズだったのでこれ全然ズームできない機種でした。
写真の露出の3要素は
・SS:シャッター速度
・絞り:f値
・ISO感度
そして望遠とか広角の焦点距離の要素
・焦点距離OOmm って表現します。
被写体までの距離が遠ければ、焦点距離の数字が大きい方が遠くのものの大きく撮れます。
そしてくらいところでも明るく撮るには、露出の3要素を設定するのですが、もしよくわからなければ、シーンモードでスポーツモードに設定すれば良いです。暗くてもそこそこ早めのシャッター速度でシャッターを切ってくれるのでブレを抑えられると思います。
ぶれてしまうと、顔が判別できなくなるので「これは自分じゃない!」ってバックられるおそれありますからね。
でもできればISOは自動に設定してSS優先でシャッタースピードを1/60くらいにした方が確実に顔を写すことができると思います。
お手頃の一眼カメラで300mmまでのズームレンズが付いているのはご紹介したニコンのD5600だけなので、これがオススメですね。
そして離婚が成立すれば?普通にいいカメラとして旅行とか人物とか、花とか料理とか、なんでも撮影できるいいカメラです。
書込番号:22932420
0点

>☆優華☆さん
>確実に撮れるなら…
こういうシーンで確実に撮れる方法というのはなかなか難しくて、確実というよりはベターな方法を選ぶことになると思います。
前の暗視カメラで、光学ズームできるレンズが付いていれば問題ないと思うのですが、このレンズはズームできないので、離れた所からは撮れません。写真や動画の拡大率は、スマホと同じくらいか、ちょっと大きいくらいになると思います。
少し質問しますが、スマホのレンズは普通は準広角なのですが、前にスマホで撮った時の距離は、車からどのくらい離れていましたか?
その拡大率で、問題はありませんか?それとも、もっと大きく写したいですか?大きく写したいようであれば、どのくらいに?
次に撮る時に、また同じくらいの距離から撮りますか。それとももっと離れて撮りたいですか?離れて撮りたいならば、車からどのくらい離れて撮りたいですか?
書込番号:22932742
1点

もう少しお聞きしますが、スマホで撮った写真はどんな点が問題でしたか?
例えば、暗すぎてよく見えない、小さすぎてよく見えない、ブレていてよく見えない、ピントが合っていないのでよく見えない、ノイズが多すぎてよく見えない、その他、複数あれば複数を書いてみてください。
書込番号:22932953
0点

もう一つ、撮る角度は、車の斜め前からではなく、正面からになるのですか?
正面からとすれば、カメラに車のヘッドライトが当たっているということになるのでしょうか?そうであれば、撮影していることがバレませんか?または、前の撮影ですでにバレていませんか?
書込番号:22932964
0点

>ozyamanngaさん
前回撮った動画はiphonexです。写真じゃなくムービーです。
ホテルの出口に友人の車を停めてもらい後部座席から撮影しました。角度は写り始めが助手席側→正面→運転席側になります。
鋭角に曲がっている車なので正面向くのは一瞬です。
スモークガラス越しに撮影したのでバレていないと思います。
準備段階で窓を開けた状態とスモークガラス越し両方試しましたが、大差がなかったので安全面を考えガラス越しにしました。
手振れしない為に窓に両面テープでスマホ固定で撮影しました。
車との距離は写り始めが7m一番近づいた所で3mくらいです。
車内が暗くて何も見えないのが問題点で、大きさ等は大丈夫です。
書込番号:22933224
0点

なるほど。よくわかりました。
その条件なら、この暗視カメラがベターのように思います。動画で撮ります。
マニュアルでピントを合わせるのですが、一番撮りたい距離(顔の位置が4mくらい?)にピントは最初から合わせておいて、そのピントリングには撮影中は触れないようにして撮るほうがいいかもしれませんね。慣れれば、ピントを合わせながらでもできるでしょうが。
スモークガラス越しでもいいように思います。
明るいレンズで、ISO 80万で撮ることになりますので、おそらく手ブレは気にしなくていいと思うのですが、夜に練習してみてください。
車のヘッドライトがレンズに入った瞬間は、画像が白飛びするかもしれませんが、動画なので一部がそうなってもだいじょうぶでしょう。
前に紹介したユーチューブの、このカメラのレビューをよく見て、できればお友達と練習もして、撮ってみてください。電池の充電忘れに気を付けて。
もし、一般のデジカメを使う場合は私なら、明るいレンズで、暗所でのオートフォーカス性能に優れているボディーで、高感度を使って連写すると思います。が、それには、少し技術も必要ですので、ここでは暗視カメラでいいのではないでしょうか。一般のデジカメを使うようなら、またご指導はします。
書込番号:22933463
1点

こんばんは。
証拠を押さえようとされてるのは、既に今後の方針等を弁護士に相談されてのことでしょうか?
弁護士や興信所の報酬は確かに高いですが、相手方へ請求する慰謝料の額を考えれば仕方ないかもしれません。
下手に第三者が入ると怪しまれるので、できるだけ当事者に証拠を集めておいてもらうよう弁護士が指示することは多いですが、技術の要ることであれば必要な費用としてプロに頼んだ方がよいと思います。
下手にバレて証拠を取り損なった場合、立証が困難になったりデメリットも大きいので。
夫婦関係調整事件を多く扱っている弁護士なら、そのあたりのツテはちゃんとあるでしょうし。
しかし、ブツの管理のガードは固い旦那さんのようなので、大変そうですね…。
書込番号:22933501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ozyamanngaさん
ありがとうございました。
コレと決めたら変えない性格の旦那なのでこれからもホテルはそこを使うと思います。一方通行の片側ガレージタイプのホテルです。
両サイドに部屋があるタイプのホテルなら旦那が入った部屋の前なり斜め向いにでも止めて車内からムービー撮ってたら証拠は撮れると思っていました。だいたい駐車場は明るい所が多いので。
しかし先日突き止めたホテルは片側にしか部屋がないタイプなので車に乗り込む瞬間を前から撮る事が出来ませんでした。想定外だったので友達とあたふたして上手く撮影出来ませんでした。
また皆様の情報も聞いて色々調べてたら赤外線付きのトレイルカメラを知りました。ちょうどそのホテルは部屋の向かいに植え込みがあって植え込みから車までは3〜4mぐらいです。
植え込みにカメラ隠して撮影は難しいでしょうか?
駐車場にはボンヤリした照明が点灯していました。
書込番号:22933667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トレイルカメラ
広角とか超広角なので、
かなり近づかないと画面内に小さく写ります。
そのため、「客観的判別」のレベルには至らないでしょう。
尤も、α7s系とあ大口径望遠レンズの数十万円コースに比べたら誤差程度の金額ですから、ダメ元でやってみるとか(^^;
ただし、植え込みに侵入して通報~逮捕される危険がありますね(^^;'
書込番号:22933695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余計なお世話かも知れませんが。
不貞の証拠写真を撮り最終的に裁判等に使用するのであれば実績のある
第三者(探偵等)に依頼した方が面倒無いです。
貴方が独自に撮った写真の場合、合成による捏造と相手方の弁護士から
指摘される可能性があります。
その場合貴方はその写真(画像)が捏造では無い事を上手く伝え納得させる
事できるでしょうか??
まして、貴方を半殺しにする様な人物ですと信じられない言い訳や正気の沙汰
とは思えない発言をしてきますよね。
また、ホテルの回りでコソコソしていると警察に通報されたりケツ持ちしてるその
筋の方に連絡が入ったりと色々と面倒な事になりますよ。
もっとも既にホテルの防犯カメラに貴方が既に記録されているかも知れませんがね。
書込番号:22933726
6点

>☆優華☆さん
私の感覚では、出てきた二人を有無を言わさずフラッシュで
撮影するのが一番と思いますね。
当事者二人と被害者のあなたがいれば十分ではないでしょうか。
時間的、空間的、道義的に結論が出ます。
しかし、あなたがまだ未練が残っているのなら別です。
そうであれば、知らぬ振りをしていることが結局は良いと思いますが。
(あれ、ここは人生相談では無かったですね。こりゃまた失礼しました。)
書込番号:22933818
1点

大漁ですね
車内にカメラを設置できないそうですが、設置というより小型のカメラを床においておくだけでも良いんですけど、それも無理でしょうかね?
他の方法として、
まず、クルマへの乗り降り時に撮影という案は、カサブランカだとシャッターの中でしょうから撮影できませんね。
証拠写真として必要であれば、ホテル外観とクルマの中の人物の顔が同時に写らなければいけません。
クルマのヘッドライト点いてる状況で、白飛びさせずにみんな写すなんて
ストロボや外部照明なしだと多分絶対に無理ですよ。
気付かれないようにするには、赤外線のストロボなんでしょうけど、バレそうな気がします。
ストロボが無理なら、
撮影者がクルマに待機し、出てきたところをヘッドライトのハイビーム照射して撮影だと
車内の顔が写るかもしれません。
それにしたって、正面からだと気付かれるので横顔狙いになるでしょう。
あとは、昼間に撮影できそうな状況をつくるとiPhoneで撮れそうですね。
書込番号:22933932
0点

まず素行調査が得意な探偵に相談し、証拠となりゆる写真を用意し、弁護士に相談。
何かあると半殺しにされるような状況であれば、警察にも相談しておく。
警察での相談は、無料です。
浮気をタネに離婚調停を起こす場合は、相手方が野放し状態のままで後で何が起こるか分かりませんし、悪い方向に行くようにも思いますから、公的権力によって拘束できる状況に持って行く方が安全なように思います。
既に他の方も言っておられますが、雑誌のスクープ画像などは潜行調査力と機材を使って撮れられている場合もあり、必要とあれば電気工事に扮して電柱に登るような事もやるみたいですから、探偵顔負けです。
くれぐれも、危ない橋を渡られません事を祈っています。
書込番号:22934028
0点

>車に細工がバレたら半殺しにされると思います。
傷害致傷で完全に犯罪として立件でき、その原因究明時に「本当に浮気しているのならば」証拠が見つかるでしょう。
文字通り、痛みを伴いますが、回復可能な怪我で済みそうであれば、非常に効果的かも?
プロジェクト名「実は事前にバレていたけど利用されてしまったパールハーバー」(^^;
書込番号:22934082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真にこだわらなければ
マグネットGPSロガーも有効かも
最大20日 車の移動位置の記録がのこります
車体後部燃料タンク下ならまずわからない
書込番号:22934229
1点

>☆優華☆さん
ご友人のお車で張り込みされているのでしたら、逆の発想でご友人のお車に前後撮影できるドライブレコーダーを付けて、車外の前後を撮影してみるというのは駄目でしょうか?
というか、ここまで労力かけるなら専門家に頼む方が確実性が高いですよ。
ホテルまで特定できているなら、時間はかからないでしょ。
書込番号:22934249
2点

>☆優華☆さん
ホテルに出入りしている現場はご自身の目で確認されていて、友達の証人もいて、さらに証拠写真を撮りたいというのは、相手が誰かを特定したいからですか。それとも動かぬ証拠にしたいからですか。または両方ですか。それともまだそこまで考えてませんか。
どういう目的かによって、どういう質の証拠をそろえないといけないかが決まってくるので、そこは考えてみてくださいね。
赤外線トレイルカメラのセンサーは小さくて感度が悪く、レンズも小さく暗いので、それを補うために赤外線を照射しています。赤外線は、肉眼では見えない光を照射して白黒で撮影します。夜間撮影時の防犯カメラと同じ原理です。4mなら赤外線はある程度は届きますが、薄れると思います。7mになるともうあまり届かないと思って下さい。
そこは全くの暗闇ではなくぼんやりとした光があるようですから、赤外線が薄れても、おそらくある程度は撮れるように思います。ただし、ぼんやりとした光で車が照らされていても、車内の顔まで照らされているかどうかが私にはわかりません。車内の顔まで照らされていないなら赤外線だけで撮ることになり、十分な明るさを確保できない可能性があります。
赤外線トレイルカメラは安価なのでやってみる価値はあると思いますが、そういうカメラを設置するとなると不法設置になる可能性もあり、ホテル内の茂みは難しい気がします。そうすると、友達の車の中からか、車の外側のどこかに貼り付けて撮影することになりますが、赤外線照射だけでは光量が不足するような気がします。度々、同じ車が停まっているということになれば怪しまれる可能性もありますね。
気付かれずに証拠を残したいというお気持ちはよくわかります。ただし、お話からすると、気付かれたら逆上される可能性もあり、スレ主さんの身に危険が及ぶようなことは私としてもおすすめはできにくいです。
このケースのベストな選択は、もちろん興信所(探偵)に任せることですね。ホテルをすでに特定しているわけですから、一週間もあれば証拠物はできるように思います。
興信所がどのくらいかかるのか相場を知らないのですが、お友達がそこまでしてくれているなら、一時的にお金を借りるなどできませんか。一週間の契約でいくらになるかとか、家を出た時に連絡するのでその時間帯だけホテルを張り込んで写真を撮ってほしいとか、そういう交渉は興信所と相談してみましたか。興信所を使ったことはありませんが、見積もりは複数あたるのがいいと思いますがどうでしょうか。
そちらは田舎ですか?興信所に頼みにくい状況もあるのでしょうか。
昔、興信所で働いているという女性が、人間は裏で何をしているかわからない。この仕事を続けていたら人間不信になると言っていました。興信所はそういう仕事ばかりを専門にしているので、スレ主さんのプライバシーは守ってくれますよ。
それでもご自分で撮りたければ、確実な方法はありませんが、ベターな方法は相談に乗ります。
もし、私が普通のデジタルカメラでおすすめするとすれば、25〜30万円くらいになりそうです。その場合、設定はお教えしますから、カメラを買ったところで設定してもらえばいいでしょう。練習してみて上手くいかなければ、何度でもそのお店で尋ねればいいと思います。そのくらいのサービスは普通にやっていることです。
普通のカメラと暗視カメラと赤外線トレイルカメラと興信所とその他、予算を含めて様々なリスクや条件を考えてどれを選ばれますか?もっと情報がほしいなら納得できるまでここで聞いて下さい。
人間というものはいつの時代も、他人のことにせよ自分のことにせよ、何をしたいのか何をしでかすのか、わかったためしはありません。しかし、近代以降の法律では、スレ主さんには権利があります。その権利をどう行使するのかは、スレ主さん自身に委ねられています。
書込番号:22935224
0点

>☆優華☆さん
もう一つ、お知らせしておくといいと思ったことがあります。
「法テラス」という、日弁連の弁護士さんたちが無料で開いている相談コーナーのことです。1対1で相談に乗ってくれます。
事前に予約をして、出向きます。地方でも県庁所在地まで行けばやっています。ネットで検索してみてください。弁護士さんに、どうすれば最も良いかを無料で相談できますので、今のスレ主さんには好都合と思います。利用は予約を取れば何度でもできます。そのかわり、相談日ごとに弁護士さんは替わります。いろいろな弁護士さんに相談できることは、かえっていいことと思います。ぜひ、相談してみてください。もちろん、プライバシーは守られます。
書込番号:22936081
0点

> 3日前の夜に旦那の車を友達の車に乗せてもらって尾行してホテルに入って行きました。
このスレで最大のポイントはスレ主の「友達」が男か女かですね、
仮に男友達のクルマに乗せてもらって、ダンナの浮気現場を撮ろうとラブホへ行く、、、
とても興味深いテーマだと思います。
書込番号:22936434
1点

>Paris7000さん
>うぅぅ。難しい数字の羅列です。聞いた事もありません。
元々、相当難度の高い撮影ですし、聞いたこともないのなら、相当勉強してからでないと恐らくすぐには無理でしょうね。
一案として、カメラに詳しい友人・知人等に力になってもらう手もあると思いますがどうでしょうか?
例え現場に出向いてもらうのが無理でも、そういった方から撮り方を教えてもらう、また機材を借りるとか・・・。
なお、車が出て来るのを連写すれば、どこかで顔にそれなりの光が当たっているところもあるでしょう。
いずれにしても、大変でしょうが頑張ってください。
書込番号:22937081
0点

いろいろご意見は出ていますが
α7S2を使うなら動画にすれば良いのではと考えます
α7S2ならではの機能はISO10000以上51200辺りの画質でしょう
そこはたとえα7R4と言えど適わないですね
ISO51200で有名な動画機にCASIOのEXILIM EX-FR110Hがあります
画素数は丁度α7S2の1/10の140万画素です
作例を見てください
https://www.youtube.com/watch?v=pG1Z29lzFRU
真っ暗な中の比較解るでしょうか
機種自身が古いので比較も古いですが、差は歴然です
α7S2のISO51200はこれに劣るモノではありません
特定の人物しか乗らない車を特定の場所で動画として写せば
顔も同乗者もナンバーも簡単に判別できるのでは?と思います
EX-FR110Hは今更手に入れるのは難しいし、カシオ自身がデジカメ生産を止めてますので
1/10の画素数で離れたターゲットを判別できるとも思えません
7S2の動画なら可能性はあるのではと思います
書込番号:22974362
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





