おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド]
自宅の着信をスマホに転送できるファクス
おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月15日



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド]
昨日、本機を購入し、同時にサンディスクのSDHCカード32GB、クラス10を購入しました。
しかしながら、このカードを電話機に差し込んでも、「このカードは使えません」と表示が出ます。
パナのHPには自社製のカードの動作確認は出ているのですが、他社製に関してはわかりません。
取説にはSDHCカードは32GBまで使えると書いてあるのですが、何が問題なのでしょうか?
他社製にカードの動作情報をお持ちでしたらどなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20047304
3点

SDはファックスで初期化は行われているでしょうか?
書込番号:20047370 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

拝見しました
他の方に言うように初期化してみて下さいね
またカードのロックしてませんかね?
パナソニックのsd対応fax持っていますが
他社SDいくつか使っていても使えてます
ちなみに通話フル録音は一定件数までしか保存されません
Faxの受信が多くなければ
大容量のカードを使っても余り意味ない事も
では
書込番号:20047545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>suica ペンギン さん
>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます。
初期化に関しても、トライをしたのですがカード挿入時に【このカードは使えません】というメッセージが出てSDカードに関する操作を全く受け付けない状況です。
もちろんロックに関しても確認済みです。
もはやSDカードか本機の初期不良を疑った方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20047642
3点

そのカード、PCやデジカメとかでは普通に使えますか?
書込番号:20047729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

拝見しました
他の方が書いてますが他の機器で使えるなら
SDカードの不具合は考えにくい
microSDなどをアダプター使ってもいいので他のSDカードがあるなら使えるか入れてみて下さい
それでも動かないなら初期不良の可能性があるかも
早めにお店に相談する
持ち込みが可能でしたらお店で確認してもらう方法もなくはないですが
それでは
書込番号:20047795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>suica ペンギン さん
>ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
他の機器PC等に刺して見たところ問題なく認識しました。
また、べつのSDカード(トラセンド SDHCカード クラス10)を本機に挿したところ、普通に認識しました。
このカード特有の問題のような気がしてきました。
おとなしく、別のカードを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20049146
2点

この手の情報はスレ主さんには残念ですが、後の人の為に具体的な型番を残して頂けるとありがたい。
書込番号:20049214
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)





