このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2023年6月3日 14:22 | |
| 9 | 7 | 2022年6月2日 22:34 | |
| 1 | 8 | 2019年9月1日 20:32 | |
| 2 | 4 | 2019年7月13日 10:49 | |
| 2 | 6 | 2019年2月6日 16:15 | |
| 4 | 5 | 2019年1月12日 14:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
更新後テレビが不安定になり、XitとGTX1060との利用で問題があるとの表示が出ます。
たぶんビデオボードのドライバー更新で問題が発生したと思われます。
そのため新しいXitのドライバーがないかと探しましたが、まだありません。
当面、もう一度インストール前に戻して利用したいと思いますが、対処方法がありましたら、教えていただけると助かります。
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
こんばんは。
Win11のインストール次第ですかね。Win11のクリーンインストールでは、ダメだったりして。その逆でWin10のアップグレードインストールでもダメだったりします。
まあこの製品は使ったことがないので、詳しくは分かりませんか、この手のメディア製品では
往々にしてあり得ます。メーカーに確認された方が良いと思います。
何せ古い商品なので。
書込番号:24451107
2点
PC各パーツを書きましょう。
問題なく使用できますよ。
Windows10 → 11に変えたら使えなくなったじゃなく、
Windows11のPCに 新規でこのチューナーを挿したのではないでしょうか?
書込番号:24451133
1点
文書だけ読むと
ドライバーソフトはインストールしたのか。?
Station TV Xをインストールしたのか。?
Xitをインストールしたのか。?
何をしてそうなったかがわかりません。
いずれにせよStation TV XはXXソフトですから期待はしない方がいいですよ。
書込番号:24451428
0点
win10を入れ、tvの起動確認後wi11にアップデートさせ
無事tv起動できました。
長い道のりでした。( ; ; )
皆さんありがとうございました。
書込番号:24451571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>リキッド2さん
先日、以下の PC(Windows 11 Pro) に装着しましたが、問題なく動いています。
https://review.kakaku.com/review/K0001409582/ReviewCD=1584986
ドライバー・アプリケーションは以下を使いました。
http://download.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/data/stationtvx_updater12030002.zip
ベンダーのサポート情報のページにも Windows 11 に対応していると記載されていますね。
http://www.pixela.co.jp/support/os/windows11.html
書込番号:24775065
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
2枚利用し始めました。便利な分、夜間、ファンの回転音が気になる時があります。
さて、質問ですが、それぞれの機種の物理的な制約でできる事できない事があると思いますが
今何とかしたいのがソファに寝転んでのリモコン操作です。
少し調べてみたのですが、過去の製品に添付されていたリモコンだとXitでは動かないとの事でした。
どなたか、解決されている方はいらっしゃいますか?
0点
小型のワイヤレスキーボードで操作すれば?
書込番号:22890528
0点
すでにログインできているなら、ワイヤレスのトラックボールなども使えるのでは?
ゴロ寝系のトラックボールもAmazonに何種類か有るみたいですけど。
あと IODATA IS-RCKBのようなちょっと変わった製品もありますが。
https://kakaku.com/item/K0000881705/
書込番号:22890582
0点
皆さん、早々の返信をありがとうございました。
手持ちに超小型キーボードがありましたから代用できそうです。
書込番号:22890598
0点
ところで、各ショートカットの一覧などがありましたら教えていただけますか?
書込番号:22892581
0点
すみません間違えました。
StationTVのでした。
でも同じメーカーですからほぼ変わりは無いのでは?
書込番号:22892610
0点
Xitになるとその半分くらいのキー操作が出来なくなるのです。
書込番号:22894220
0点
そこまで変わるのですか・・・
書込番号:22894254
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
今日3種類のアップデートを終了しました。
その後、いつものように録画予約を入れたのに全く反応せず。
念のために再度、クイック予約を入れても画面右上の予約マークがありません。
何度か同じ作業をしてみましたが駄目。
皆さんのはどうでしょうか?
0点
windows10 1903で私の環境では予約録画出来ています。
ただStationTV Xは今は使って無いので分かりかねますが、Xitで問題無く使用できています。
書込番号:22769782
![]()
1点
そろそろStationTVXは卒業されたほうが良いです。
アンインストールは確実にピクセラ関係のプログラムを一旦削除しましょう。
その後に xit_41921022.zip をDLしましょう。
http://www.pixela.co.jp/products/xit/brd100w/download_win.html
書込番号:22769805
![]()
1点
みなさん、ありがとうございます。
次の土日にやってみます。
メーカーからアップデートがでるかも確認します。
書込番号:22773813
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
アプリケーションのインストール後、ショートカットが出た後にダブルクリックから初回起動に入るかと思うのですが、正常に起動できない状態です。タスクマネージャーで確認してみると、StastionTV.exeとSTVLauncherが起動され、StationTV.exeは2秒ほどでプロセスが勝手に終了(表示等は無し)。STVLauncherのほうはその後2分程残り続け、その後同じように終了。
結果的に初回起動のウインドウが表示されず、使えない状態となっています。
8か月ほど前に購入してその時から使えていたのですが、つい先日諸事情でPCを初期化するハメになったため、初期化して再インストールを行った直後から発生しています。サポートにも連絡して対処法もすべて試しましたが、改善されていません。サポートの方にとも相談しましたが、windows側の問題があるのではないかということで終了しました。自作PCなので自分で何とかできないものかと思いいろいろ試していましたが、手詰まりしてしまったのでわかる方がいればと思いまして。
OS:win10 home 64bit
マザーボード:Gigabyte Z97X-Gaming 3
CPU:i7-4770
メモリ:16gb
DirectX :バージョン12
グラフィックカード:Geforce GTX 1070
ご意見ございましたらよろしくお願いします。
0点
PCを初期化とは?
復元作業かリカバリーでしょうか?
可能ならクリーンインストールからされれば早く解決しそうだけど。
書込番号:22445284
0点
Windows側が問題ないか取り合えずシステムファイルチェックでもされますか?
コマンドプロンプト(管理者)で 「sfc /scannow」 と入力後エンターで。 5分くらいはかかります。
終了時に整合性違反は検出されませんでした と出ればファイルは良さそうだけど。。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018466
書込番号:22445293
0点
返信ありがとうございます。
win10の設定→更新とセキュリティ→回復→このPCを初期状態に戻す、を1回
同じページのwindowsのクリーンインストールを新たに開始する方法、を1回
まで行っていますが、それ以外は行っていません。
追加の返信で書いてあるシステムファイルのチェックは先ほど行いましたが、問題はありませんでした。
書込番号:22445587
0点
いちどStationTVXを全て安心ストールされて、Xitのドライバーで試されてみませんか?
私はDT260ですがもう半年近くこちらのほうで使ってますし慣れたら逆に使い易いです。
「 xit_41832012.zip」
http://www.pixela.co.jp/products/xit/brd100w/download_win.html
これもうまくインストールされないならOSを MSのサイトから落とし直してインストールやり直しましょう。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
書込番号:22445656
![]()
1点
>グラフィックカード:Geforce GTX 1070
NVIDIA 3D VISION関連ドライバを削除(アンインストール)てみる。
STVLERecフォルダすべて削除して再度、Station TV Xをインストールしてみる。
書込番号:22445730
1点
>次世代スーパーハイビジョンさん
返信ありがとうございます。
その二点は既に試していましたが、改善はしませんでした。
>あずたろうさん
追加の返信ありがとうございます。
xitを使ってみたところ問題なく利用できるようです。一応MicrosoftからOSを落として入れなおしてみましたが、StationTVのほうは改善されませんでした。
現状イマイチ原因が特定できないため、このままxitを使わせていただこうかと思っています。ありがとうございました。
書込番号:22447053
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
書き込み有難うございます。
以前全て確認したのですが、該当項目はございませんでした。
---
補足として、画像のように該当番組の「#4」が書き出し画面に表示されないことが今回の問題です。
必要な情報は質問していただけると幸いです。
書込番号:22061317
0点
その後の報告
PIXELAに問い合わせました。以下、返信メールより。
===
大変恐れ入りますが、PIX-DT460の付属ソフトはStationTVXであり、Xit上での本ボード単独でのご使用については、動作保証が取れておりませんものとなります。また、現時点では、申し訳ございませんが、対応予定も出ておりません。
Xitにて従来のStationTVXシリーズのキャプチャー製品をご使用いただく場合、 チューナー製品が複数挿しで、かつ、1つでもXitシリーズが接続に含まれていれば、従来の、StationTVXシリーズのチューナーがささっている状態でも、認識はされ、また、動作保証も行っております。(XIT-BRK100W+PIX-DT460、といったご使用方法ならば、OK、ということになり ます。)
===
これなら単体動作も保証できるでしょ。といった感じですね。
そんなこと言ってますが、実は
残念なことに私の環境ではXitが突然不安定になった(下記参照)ので、録画エラーが多発したのでStationTVXに戻して運用しています。
https://twitter.com/TWPCI/status/1066715142514077696
書込番号:22388218
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








