このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2016年9月7日 21:37 | |
| 2 | 1 | 2016年8月30日 01:16 | |
| 0 | 6 | 2016年8月17日 19:43 | |
| 0 | 3 | 2016年8月10日 15:09 | |
| 6 | 4 | 2016年8月9日 19:25 | |
| 3 | 10 | 2016年7月22日 19:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
購入目的はパソコンでテレビ録画、そして録画したテレビ番組をiphone6sに移して、それを通勤電車のなかで視聴です。
この機器でこれって出来るもんでしょうか?
調べてもわからなかったのですが、ホームネットワークをつかってスマホのstationTVで視聴できる、とありますが、これってストリーミング再生で、スマホに動画は入っていないっていう事ですか?
書込番号:20179693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/
>手軽に持ち出し、いつでも楽しめる
>SDカードなどに書き出し
持ち出してスマホで見るにはこの手順がいる
iPhoneだとSDカードの番組多分読めないと思いますので
持ち出し重視ならnasneとかをお勧めしますよ
書込番号:20179837
0点
そうなんですね。残念です。
それが出来るのってnasneしかなさそうですよね。
早くわかって助かりました。
ありがとうございます!
書込番号:20179903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
Windows10にUpGradeしたのでこれが使えません。
Windows10上で、同じ機能を発揮してくれる同種ソフトを紹介してください。
BootTimer、永年、スリープタイマー、留守録時のタイマーとして重宝してきました。
この機能がないと、この先Windpws10との付き合いが非常に不便で、不安です。
ネット上で類似のものもあるようですが。お勧めのものがあればぜひ。
2点
諦めたほうが良いと思います、ブウトタイマーって一体何なんだ??。”筋肉質のテレビCMに響き似ていますね”、 知りませんが、
ピクセラの場合自動で45分以内にスリープになります。
本当に 運次第です、このレベルですよテレビチューナって。
書込番号:20155271
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
iPhoneで試聴したいのですがうまくいきません。
それで気になっているのが
以前Windowsのサービスをいじったことがあってそれが影響しているのではないかと思うのですが
メディアサーバーを使うにあたって停止してはいけないサービスをご存じないでしょうか?
0点
Digital Media Server 設定ツールを起動しても駄目ですか。
サービス名PxDMSService
表示名PIXELA Digital MediaServer Service
書込番号:20077219
0点
スレ主さん、初めまして。
ほかのデバイス(PC等)では、サーバーは認識されていますでしょうか?
一度確認してみてはと思います。
DTCP-IP配信は、クライアント側との相性も結構ありますので。
あと、ファイヤーウォールその他セキュリティの設定が影響している可能性もあります。
書込番号:20081115
0点
>焼けた小茄子さん
>iPhoneで試聴したいのですがうまくいきません。
アプリは何ですか。
ワイヤレスTV(StationTV)を使う必要がありますよ。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/support.html#app
https://itunes.apple.com/jp/app/id807398695
書込番号:20121880
0点
ワイヤレスTV(StationTV)を使ってます。
返信ありがとうございました。
書込番号:20122470
0点
>焼けた小茄子さん
トラブル原因を切り分けるためにDLNA(DTCP-IP)に対応したテレビで録画したものが
再生できるか。または
ノートパソコンに下記のアプリをインストールした環境で検証されたらどうですか。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/stationtv_link/
書込番号:20122716
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
Windows 10 Proに Windows 10 anniversary update実施したのですが、失敗してしまいます。
パソコンに外付けで接続しているものを外し、セキュリティソフトをアンインストールして実施しているのですが、
失敗します。
後はPIX-DT460が怪しいではと思い質問させていただきました。
外して試してみればいいかもしれませんが、やっと取り付けしたのでできるだけ外したくないのです。
よろしくお願いいたします。
0点
この製品のせいではないと思います。
DT260ですが何も問題なくアップデート後も使用しております。
書込番号:20104346
![]()
0点
自作パソコンはMBがASUSのZ170でCPUがインテルの6700Kですが
BIOSが最新の場合には
自動でアップデートする場合に問題ありませんが
ASUSのP8Z-77Vでインテル3770Kのサブパソコンを
手動でアップデートした場合はネットワークアダブターに
クエッションマークが付き
削除して再起動してもIEが不安定だったので
次の日に速攻で元に戻しました。
BIOSは最新だが(メーカーの更新が無いため)
書込番号:20104480
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
https://www.nhk.or.jp/digital/satellite/watch02/ws10.html
リモコンなんかなくてもお金払ってれば多分消えると思いますが
あとこれで登録済みのBCASカード流用すると多分最初から出ません
書込番号:20102652
2点
StationTV X 取扱説明書 P.23
http://download.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/data/stationtv_x_manual.pdf
キーボードのF5〜F8がリモコンの青赤緑黄ボタンに対応しているようです。
書込番号:20102658
![]()
3点
為三三三三さん
{F5} : 青ボタン、確認しました。
年々ものぐさになって、この始末です。
ありがとうございました。
書込番号:20102688
0点
>4557さん
NHKに電話して、メッセージ消して下さいと言いましょう。
mimi-B-CASの番号
名前、その他、いくつか質問されます。
NHKにメッセージ消去信号を送信してもらわないと、消しても消しても出るのでは?
書込番号:20102697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
一昨日ネットより購入をしたのですが。
サイトより、アプリをダウンロードをしインストールしようとしたら、エラーコードが出てインストールできず。
違う方法によりインストールはしたものの、正常にパソコンが動作しない現象がでてしまいました。
その為今現在はアンインストールをしてチューナーを外した状態にしてあります。
何かよい解決方法はないものでしょうか?
1点
もう少し、詳しい情報を上げて下さい。
使用PC、OS、エラーの内容等。
漠然とした内容だと、だれもアドバイスが出来ないです。
書込番号:20050921
1点
OSはWindows10pro
core7で4930kを使用。
メモリが32GB
グラフィックボードは、ELSA GeForce GTX 980 4GB S.A.C GD980-4GERXS [PCIExp 4GB]を使用。
モニターは4kモニター2台を使用中。
宜しくお願いします。
書込番号:20050991
0点
エラーメッセージは、インストールメニューの起動に失敗しました。と表示される次第であります。
書込番号:20051041
0点
マルチモニタ環境下では、表示画面を拡張している場合のみ対応しています。表示画面を複製している場合、デジタル放送のコンテンツ保護のため、視聴はできません。
もし後者の場合、環境が整っていないとして、インストーラー起動時点でエラーになる可能性がありますね。
書込番号:20051467
0点
表示画面を拡張しているのですが、それでもインストールが出来ない状態です。
書込番号:20051824
0点
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/stationtv_x_checker/
動作確認チェッカーで異常がなければマルチディスプレイ環境を一旦やめて
からインストールしてみることですね。
以前の製品と比べてバグだらけですからね。
書込番号:20051948
0点
1)OSはクリーンインストールでしょうか?アップグレード(上書き)でしょうか?
アップグレードの場合、何かと不具合があるようです。ちなみに私はクリーンインストールです。
2)デバイスマネージャーでDT460は認識されていますか?
ドライバーをインストールしていない状態では「不明なデバイス」として認識されていると思います。
もし、認識されていないようでしたら、別のスロットに差し替えたりしてみてください。
以上を確認してみてください。
書込番号:20051981
0点
1)OSはクリーンインストールでしょうか?アップグレード(上書き)でしょうか?
クリーンインストールになります。
2)デバイスマネージャーでDT460は認識されていますか?
認識はされるのですが、ソフトがダウンロードできない状態です・・・。
チェッカーを使用してみましたが、特に問題もない状態でした・・・。
ん〜、返品しようかと考えてる状態です。。。
書込番号:20053249
0点
う〜ん、では、試しにほかのスロットへ差し替えてみてはどうでしょう?
認識されていても、意外と何らかのデバイスと競合をしてしまっている可能性もありますので。
書込番号:20053812
0点
いろいろ教えて頂きまして、ありがとうございました。
他のスロットに入れては見ましたが、やはりできませんでした。
またソフトもインストールすら出来ない状態でした。
モニターも1つにしてもらちがあかず・・・。
返品する事になりました。
皆様ご対応して頂きましてありがとうございました。
書込番号:20058128
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


