PIX-DT460 のクチコミ掲示板

2015年 9月25日 発売

PIX-DT460

ダブルチューナーとダブルハードウェアトランスコーダーを搭載したテレビチューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT460のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT460の価格比較
  • PIX-DT460のスペック・仕様
  • PIX-DT460のレビュー
  • PIX-DT460のクチコミ
  • PIX-DT460の画像・動画
  • PIX-DT460のピックアップリスト
  • PIX-DT460のオークション

PIX-DT460ピクセラ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

  • PIX-DT460の価格比較
  • PIX-DT460のスペック・仕様
  • PIX-DT460のレビュー
  • PIX-DT460のクチコミ
  • PIX-DT460の画像・動画
  • PIX-DT460のピックアップリスト
  • PIX-DT460のオークション

PIX-DT460 のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-DT460」のクチコミ掲示板に
PIX-DT460を新規書き込みPIX-DT460をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後、番組検索がおかしい

2016/05/25 09:27(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

スレ主 myaaaさん
クチコミ投稿数:5件

StationTV X_UpdateTool_1.02.1301.2 を適応したところ、番組検索の挙動に変化がありました。
例えば、大ジャンルで”ドキュメンタリー/教養”を選択して検索すると表示される番組数が以前より大分少なく、
小ジャンルで”宇宙・科学・医学”を選択すると該当番組なしになります。以前は数十件が該当していました。
同様の症状の方はいますか?

書込番号:19903072

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6149件Goodアンサー獲得:472件

2016/05/25 10:09(1年以上前)

今、現在、旧バージョンと比べたのですか。?
テレビ王国の番組詳細検索と比べて違いがありますか。?
http://tv.so-net.ne.jp/search/
おまかせ予約を作成しているならば解除しましたか。?

書込番号:19903136

ナイスクチコミ!0


スレ主 myaaaさん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/25 16:57(1年以上前)

時間があったので、検索条件をいろいろといじっていたところ、
フリーワード欄に空白を入れてみたら復活しました。ちなみにワイルドカードではだめでした。
よく分からない挙動でした。

書込番号:19903830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレスTVおよびDTCP-IP配信について

2016/05/15 19:03(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

クチコミ投稿数:18件

現在DT260をもっているのでDT460を追加してワイヤレスTVでアンドロイドから録画番組を見れるようにしたいと思っています。
@DT260側で録画したものもワイヤレスTVで視聴できますでしょうか?(DT460側で録画したものは見えてDT260側で録画したものは見えないとなると困るので)
APS3を購入を検討していますが本製品でDTCP-IP配信で視聴できるかどうがご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
BDTCP-IP配信でアンドロイドで録画番組を見れるソフトをご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19877896

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2016/05/15 19:51(1年以上前)

Bのみですが、自分はTwonky Beam使ってます。有料700円です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja

Beam内にDLして外出先で見たり、DTCP-IP配信状態で家で見たりできます。

書込番号:19878017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/05/15 20:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:19878128

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/15 20:50(1年以上前)

こんばんは

>@DT260側で録画したものもワイヤレスTVで視聴できますでしょうか?(DT460側で録画したものは見えてDT260側で録画したものは見えないとなると困るので)

確かなことはメーカに問い合わせですが、
DT260(2012年製)で ワイヤレスTV2?にも対応させた製品が本機(DT460)のようです。
対象テレビチューナ PIX-DT460/ PIX-DT295
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/wtv2/

>APS3を購入を検討していますが本製品でDTCP-IP配信で視聴できるかどうがご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?

PS3は、DTCPーIPクライアント対応です。

書込番号:19878188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2016/05/15 21:21(1年以上前)

Twonky Beamは開発終了が確定してますので買わないほうがいいですよ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160509_756404.html

書込番号:19878308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

スレ主 agg_bonさん
クチコミ投稿数:5件

PIX-DT460を購入してから2か月くらい経つと思うのですが、
2週間くらい前から突然、「信号が受信できません。・・・・コード:E202」と表示されるようになり、地デジが見られなくなりました
(JCOMケーブルテレビの受信状態検査が入った後くらいから突然そうなりだした
JCOMの検査では信号は問題ないといわれましたが、なぜかそのあとでおかしくなった)

設定の地域/チャンネルスキャンから受信状態を見ると、BS/CSの電波は100などと表示されるのですが、
地デジの各チャンネルだけは30前後で、NHKのEテレなどは0となっています

デバイスドライバの削除やSTationTV Xのアップデートなどしましたが、直りません
ケーブルを変えてみたところ若干電波状態がよくなったり悪くなったりしました
PCIのスロットを変えてみたりもしましたが同じです

何かご存じでないでしょうか?

書込番号:19377013

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 agg_bonさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/05 03:07(1年以上前)

すみません。
追記です。
Windows 10 64bitです。
10にアップデート後に購入しました。

書込番号:19377018

ナイスクチコミ!1


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/12/05 04:37(1年以上前)

>agg_bonさん

Eテレ、深夜3時に放送休止していますが昼間でも受信不可ですか?

書込番号:19377045

ナイスクチコミ!0


スレ主 agg_bonさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/05 07:23(1年以上前)

すみません。
今見たら25くらいの信号がありました

書込番号:19377143

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28193件Goodアンサー獲得:2473件

2015/12/05 08:19(1年以上前)

JCOMケーブルテレビ なら,BC/CSは別アンテナで,混合器付き ???
ひょっとして,ブースターも・・・これらの検証は?
外れなら,スルー願います。

書込番号:19377209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/05 09:04(1年以上前)

こんな粗悪な分波器を使ってんじゃないの? 中を開けてみたら?

書込番号:19377283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6149件Goodアンサー獲得:472件

2015/12/05 09:22(1年以上前)

チャンネル再スキャンしてみてはいかがですか。

書込番号:19377302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2015/12/05 12:41(1年以上前)

JCOMのケーブルテレビならBS/CSは周波数が違うから受信できない。
このチューナーボードは地上波/BS/CSが1つのコネクタから受信できるから分波器も関係ない。

チューナーボードで不具合がある可能性もあると思うのですが。
アンテナケーブルがあまり古いとBS/CSデジタル信号に対応していないということはあるが、地上波デジタル自体はJCOMが管理しているなら問題はない。
ほかに考えられるのは、アンテナのコネクタの挿し方が甘いとチャンネル単位で受信がおかしくなることがあるらしい。
F接栓コネクタでないなら、F接栓コネクタにしてしっかりチューナーボードに固定すると変わるかもしれない。

書込番号:19377715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件 PIX-DT460のオーナーPIX-DT460の満足度4

2015/12/06 04:12(1年以上前)

購入後、2ヶ月までは地デジ
の視聴可能だったの意味として、質問に 返事します、参考に。 お願いします。

 多分、 テレビでも 地デジ
視聴不可なら、アンテナの 不具合、可能ならば、DT460の地デジ領域の 故障。

 ちなみに わたくしDT260 BSの録画ができませんが視聴可能。

DT230同様 混合アンテナの場合の、注意 −− 共同アンテナの場合 爆弾低気圧でよく アンテナ混合機が故障します。

 一度、集合住宅用の混合アンテナから、地上デジタルだけ 外して、部屋の中で 地上デジタル専用で実験されることも 推奨します、

長すぎてすいません。保障期間は残り 9ヶ月です。−””自宅専用での混合の場合ですと、BS,CSと 地上デジタル逆向きってオチ あるかもね””

書込番号:19379849

ナイスクチコミ!0


スレ主 agg_bonさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/06 05:14(1年以上前)

みなさん大変ありがとうございました!!
こんなに返答いただけるとは思ってませんでした

テレビ電波が弱いと表示されていたので、
最初から考慮に入れていなかったアッテネータ設定というのを
なんとなくONにしてみたら急に電波状態が30前後から95程度まで復活しました・・・・。

これで無事解決しました
お騒がせしました

書込番号:19379878

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28193件Goodアンサー獲得:2473件

2015/12/06 06:47(1年以上前)

宜しゅう おま ・・・
「解決済み」にしておきましょう!

書込番号:19379926

ナイスクチコミ!0


スレ主 agg_bonさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/06 16:40(1年以上前)

解決済みしました

ありがとうございました

書込番号:19381265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows10対応について

2015/11/12 02:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

クチコミ投稿数:36件

Windows10にアップデートしたいのですが今の
GV-MC7/HZが使えないのでWindows10対応を買う予定で探しています。
ちなみにこの商品は
Windows10でテレビが見れますか?
録画はできますか?

書込番号:19309632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28193件Goodアンサー獲得:2473件

2015/11/12 04:26(1年以上前)

基本的には,そのためのものですが・・・

若干の制限事項等があるようです ・・・
製品HPや個々での,評判等をご覧になって判断してください。

書込番号:19309709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件 PIX-DT460のオーナーPIX-DT460の満足度4

2015/11/14 00:44(1年以上前)

視聴して、録画すための 家電よりカンタンピンの製品を 継承していると 判断されて良いかと思いますよ。

だって アイーオーの場合も ずーーとボロカスソフトを 継承しておりますので。
 

 ピクセラの場合、ハードデイスク マザーボード交換した場合あ 元の番組は見れません、家電と 同じです。

アイオーは CMのない NHK,放送大学向けに 良い製品です、CMアリの 民放向けがピクセラです。

すれ主様の 使用目的と環境うが解らないので これ以上は 解りません。W10などどうでも良いような気がしますが、、。

書込番号:19314917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

Station TV_Xは動作を停止しました

2015/11/11 17:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

スレ主 kidsmokeさん
クチコミ投稿数:2件

Station TV Xを起動することができず、困り果てています。
Station TV Xをインストール後、起動しようとしても「Station TV_Xは動作を停止しました」とでてしまいます。
再度インストールしなおしても直りません。

OS:windows10
ビデオカード:GTX960e

StationTV X 環境チェッカーを試してみても、特に問題はありませんでした。
アドバイスお願いします

書込番号:19308121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2015/11/11 18:03(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:6149件Goodアンサー獲得:472件

2015/11/11 18:41(1年以上前)

PIX-DT460ボードがWindowsのデバイスマネージャーに認識されているのですか。?

書込番号:19308305

ナイスクチコミ!1


スレ主 kidsmokeさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/11 19:39(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
確認しましたが、「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」内にPIX-DT460は存在しています

書込番号:19308467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6149件Goodアンサー獲得:472件

2015/11/12 10:28(1年以上前)

Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1はもちろんインストールされましたよね。?

イベントビューアーのカスタムビューにある管理イベントにStation TV Xがエラーしたときに
何か書いてありますか。?

別のパソコンで試して異常がなければWindows 10を再インストールするしかないでしょう。

書込番号:19310132

ナイスクチコミ!2


taka11111さん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/07 19:36(1年以上前)

私も全く同じ症状で参ってます。Winndows10 再インストール後に
再度セットアップ デバイスマネにはDT460と認識してあるが
「Station TV_Xは動作を停止しました」で全く起動せず。
どうしたらいいでしょうか? 涙

書込番号:19767430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/05/09 20:56(1年以上前)

私もまったく同じ症状です。

これは、何かPIXELA側の不具合じゃないでしょうか。

アップデートか対策を求めます。

書込番号:19860994

ナイスクチコミ!1


nao10kunさん
クチコミ投稿数:1件

2016/06/13 21:13(1年以上前)

本日解消!osーwin10を初期化し、stationTVDLしただけでは、・・・動作を停止しましたの表示が出るばかりでしたが、
BDの再生ソフト(cyberlink powerdvd14pro)再インストールし、stathiontv xを立ち上げたところ、起動復旧しました!

書込番号:19954320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/09/22 11:58(1年以上前)

PIX-DT460が動作停止になる件なんですけど、
私も同じ症状で困ってました。
色々と、いじりまして直りました。

win10〜win7にダウングレードし(これあまり、関係なかったような)
いったん、デバイスを取り外して、PIX-DT460関係のものを、
全て、削除、アンイストールして
再起動、デバイスを取り付けて、ピクセラから
ダウンロードした、ファイルを新たにインストール
で、改善しました。
もしよろしければ、参考までに

書込番号:20226195

ナイスクチコミ!0


Hat217124さん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/01 01:43(1年以上前)

月日が経っているクチコミですが、久々にStation TV Xを使用したら同問題にたどり着きました。
別の解決方法ですが、Windowsのイベントログに「Microsoft.VC90.MFC,processorArchitecture="x86"」のエラーが出る場合は「Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)」のインストールで解決できました。

書込番号:21475194

ナイスクチコミ!8


mahotoneさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/22 18:35(1年以上前)

いろいろやって全部うまくいかず途方に暮れていましたが、
これで助かりました。
ありがとうございます。
あなたは、命の恩人です。

書込番号:21532711

ナイスクチコミ!2


duskyさん
クチコミ投稿数:1件

2018/04/29 00:01(1年以上前)

私も同様のトラブルでしたが、ドライバを確認したら microsoft のドライバーでした。
デバイスマネージャーから ピクセラの純正のドライバに更新したら起動できるようになりました。
もっとも待機モードに戻るときに落ちるのは解消していませんが (>_<)

書込番号:21785325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

全体的にもっさりしすぎ

2015/10/10 13:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460

スレ主 masamasaooさん
クチコミ投稿数:14件

windows10にて使用中ですが、視聴ソフトの動作が信じられない程もっさりしてます。
特に音量調整ボタンの反応がものすごく悪いです。
昔使っていたDT090はそんなことなかったのに。

書込番号:19214801

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2015/10/10 13:49(1年以上前)

質問ですか? 愚痴ですか?

ソフトのStationTVXの完成度が未熟なようです。
今しばらく対応をお待ちしましょう。

書込番号:19214844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/10 14:22(1年以上前)

>masamasaooさん
こんにちは。

DT230を使っていますが、ピクセラのTVXは前からずっと前からもっさりです。

ソフトのバージョンアップを重ねて機能は相当アップしてきましたが、もっさり動作もバージョンアップしています(泣)。

ずっと未熟なまま・・・かも。



書込番号:19214900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIX-DT460」のクチコミ掲示板に
PIX-DT460を新規書き込みPIX-DT460をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-DT460
ピクセラ

PIX-DT460

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月25日

PIX-DT460をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る