このページのスレッド一覧(全36スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 8 | 2016年6月12日 01:43 | |
| 0 | 2 | 2016年5月25日 16:57 | |
| 4 | 4 | 2016年5月15日 21:21 | |
| 14 | 11 | 2015年12月6日 16:40 | |
| 0 | 2 | 2015年11月14日 00:44 | |
| 4 | 2 | 2015年10月10日 14:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
どなたか、助けて下さい。
ドライバーをインストールするのですが、デバイスマネジャーで装置に!マークが出て認識しません。
削除して再実行しても不可です。マザボのバイオス、チップセットのアップデートをしても同事象です。
ピクセラ、パソコンメーカのサポートをお願いして色々試してもダメ。Win10対応なのに、何故!!
0点
>削除して再実行しても不可です。
これは
コントロールパネルのプログラムと機能から「Pixela Digital TV Board Driver Install」を
アンインストールしても改善しないということですか。?
PIX -DT460ボードの故障の可能性もあります。別のパソコンで試すか。ピクセラのサポート
に故障診断を依頼するかです。
書込番号:19947616
0点
ドライバとかって管理者権限でインストールしないと
ダメな場合があるみたいよ
必要なファイルが一部インストールされなかったり
書込番号:19947661
0点
こんにちわ
早速ありがとうございます。
確認した所、アプリと機能にはありません。
デバイスマネージャから削除しました。
書込番号:19947691
0点
こんにちわ
管理者権限でインストールしてます。
そもそもアプリと機能に無いのは、何故でしょう???
書込番号:19947695
0点
別のものをインストールしているとか?
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt460/support.html
現在のバージョンは「stationtvx_updater10213012.zip」になります。
書込番号:19947854
1点
解決しました。
PCの別のPCI Express x1スロットに刺した所、認識しました。
PCメーカに修理依頼したいと思います。
皆さま、ありがとうございました。
書込番号:19947916
0点
デバイスマネージャーの『 PIX-DT460 』の部分の『プロパティ』の『全般』タブの『デバイスの状態』の
エラーコードが表示されているだろうから、
エラーコードから何か判断できるかも知れない。
Win 8やWin 8.1やWin 10には『 完全シャットダウン 』とか『 セキュア ブート 』とか何かヤヤコシイ仕掛けが在るのかも知れない。
拡張スロットの挿し方が斜めに僅かにズレているのかも知れないし、
何が要因に成っているかを紐解くしかない。
書込番号:19947996
0点
デバイスマネージャーのPIX-DT460のプロパティからドライバを手動で指定して強引に突っ込めば動くかもしれません。
書込番号:19949251
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
StationTV X_UpdateTool_1.02.1301.2 を適応したところ、番組検索の挙動に変化がありました。
例えば、大ジャンルで”ドキュメンタリー/教養”を選択して検索すると表示される番組数が以前より大分少なく、
小ジャンルで”宇宙・科学・医学”を選択すると該当番組なしになります。以前は数十件が該当していました。
同様の症状の方はいますか?
0点
今、現在、旧バージョンと比べたのですか。?
テレビ王国の番組詳細検索と比べて違いがありますか。?
http://tv.so-net.ne.jp/search/
おまかせ予約を作成しているならば解除しましたか。?
書込番号:19903136
0点
時間があったので、検索条件をいろいろといじっていたところ、
フリーワード欄に空白を入れてみたら復活しました。ちなみにワイルドカードではだめでした。
よく分からない挙動でした。
書込番号:19903830
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
現在DT260をもっているのでDT460を追加してワイヤレスTVでアンドロイドから録画番組を見れるようにしたいと思っています。
@DT260側で録画したものもワイヤレスTVで視聴できますでしょうか?(DT460側で録画したものは見えてDT260側で録画したものは見えないとなると困るので)
APS3を購入を検討していますが本製品でDTCP-IP配信で視聴できるかどうがご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
BDTCP-IP配信でアンドロイドで録画番組を見れるソフトをご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
2点
Bのみですが、自分はTwonky Beam使ってます。有料700円です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja
Beam内にDLして外出先で見たり、DTCP-IP配信状態で家で見たりできます。
書込番号:19878017
0点
こんばんは
>@DT260側で録画したものもワイヤレスTVで視聴できますでしょうか?(DT460側で録画したものは見えてDT260側で録画したものは見えないとなると困るので)
確かなことはメーカに問い合わせですが、
DT260(2012年製)で ワイヤレスTV2?にも対応させた製品が本機(DT460)のようです。
対象テレビチューナ PIX-DT460/ PIX-DT295
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/wtv2/
>APS3を購入を検討していますが本製品でDTCP-IP配信で視聴できるかどうがご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
PS3は、DTCPーIPクライアント対応です。
書込番号:19878188
1点
Twonky Beamは開発終了が確定してますので買わないほうがいいですよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160509_756404.html
書込番号:19878308
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
PIX-DT460を購入してから2か月くらい経つと思うのですが、
2週間くらい前から突然、「信号が受信できません。・・・・コード:E202」と表示されるようになり、地デジが見られなくなりました
(JCOMケーブルテレビの受信状態検査が入った後くらいから突然そうなりだした
JCOMの検査では信号は問題ないといわれましたが、なぜかそのあとでおかしくなった)
設定の地域/チャンネルスキャンから受信状態を見ると、BS/CSの電波は100などと表示されるのですが、
地デジの各チャンネルだけは30前後で、NHKのEテレなどは0となっています
デバイスドライバの削除やSTationTV Xのアップデートなどしましたが、直りません
ケーブルを変えてみたところ若干電波状態がよくなったり悪くなったりしました
PCIのスロットを変えてみたりもしましたが同じです
何かご存じでないでしょうか?
9点
すみません。
追記です。
Windows 10 64bitです。
10にアップデート後に購入しました。
書込番号:19377018
1点
>agg_bonさん
Eテレ、深夜3時に放送休止していますが昼間でも受信不可ですか?
書込番号:19377045
0点
JCOMケーブルテレビ なら,BC/CSは別アンテナで,混合器付き ???
ひょっとして,ブースターも・・・これらの検証は?
外れなら,スルー願います。
書込番号:19377209
0点
チャンネル再スキャンしてみてはいかがですか。
書込番号:19377302
0点
JCOMのケーブルテレビならBS/CSは周波数が違うから受信できない。
このチューナーボードは地上波/BS/CSが1つのコネクタから受信できるから分波器も関係ない。
チューナーボードで不具合がある可能性もあると思うのですが。
アンテナケーブルがあまり古いとBS/CSデジタル信号に対応していないということはあるが、地上波デジタル自体はJCOMが管理しているなら問題はない。
ほかに考えられるのは、アンテナのコネクタの挿し方が甘いとチャンネル単位で受信がおかしくなることがあるらしい。
F接栓コネクタでないなら、F接栓コネクタにしてしっかりチューナーボードに固定すると変わるかもしれない。
書込番号:19377715
1点
購入後、2ヶ月までは地デジ
の視聴可能だったの意味として、質問に 返事します、参考に。 お願いします。
多分、 テレビでも 地デジ
視聴不可なら、アンテナの 不具合、可能ならば、DT460の地デジ領域の 故障。
ちなみに わたくしDT260 BSの録画ができませんが視聴可能。
DT230同様 混合アンテナの場合の、注意 −− 共同アンテナの場合 爆弾低気圧でよく アンテナ混合機が故障します。
一度、集合住宅用の混合アンテナから、地上デジタルだけ 外して、部屋の中で 地上デジタル専用で実験されることも 推奨します、
長すぎてすいません。保障期間は残り 9ヶ月です。−””自宅専用での混合の場合ですと、BS,CSと 地上デジタル逆向きってオチ あるかもね””
書込番号:19379849
0点
みなさん大変ありがとうございました!!
こんなに返答いただけるとは思ってませんでした
テレビ電波が弱いと表示されていたので、
最初から考慮に入れていなかったアッテネータ設定というのを
なんとなくONにしてみたら急に電波状態が30前後から95程度まで復活しました・・・・。
これで無事解決しました
お騒がせしました
書込番号:19379878
2点
宜しゅう おま ・・・
「解決済み」にしておきましょう!
書込番号:19379926
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
Windows10にアップデートしたいのですが今の
GV-MC7/HZが使えないのでWindows10対応を買う予定で探しています。
ちなみにこの商品は
Windows10でテレビが見れますか?
録画はできますか?
書込番号:19309632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
基本的には,そのためのものですが・・・
若干の制限事項等があるようです ・・・
製品HPや個々での,評判等をご覧になって判断してください。
書込番号:19309709
0点
視聴して、録画すための 家電よりカンタンピンの製品を 継承していると 判断されて良いかと思いますよ。
だって アイーオーの場合も ずーーとボロカスソフトを 継承しておりますので。
ピクセラの場合、ハードデイスク マザーボード交換した場合あ 元の番組は見れません、家電と 同じです。
アイオーは CMのない NHK,放送大学向けに 良い製品です、CMアリの 民放向けがピクセラです。
すれ主様の 使用目的と環境うが解らないので これ以上は 解りません。W10などどうでも良いような気がしますが、、。
書込番号:19314917
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460
windows10にて使用中ですが、視聴ソフトの動作が信じられない程もっさりしてます。
特に音量調整ボタンの反応がものすごく悪いです。
昔使っていたDT090はそんなことなかったのに。
3点
質問ですか? 愚痴ですか?
ソフトのStationTVXの完成度が未熟なようです。
今しばらく対応をお待ちしましょう。
書込番号:19214844
1点
>masamasaooさん
こんにちは。
DT230を使っていますが、ピクセラのTVXは前からずっと前からもっさりです。
ソフトのバージョンアップを重ねて機能は相当アップしてきましたが、もっさり動作もバージョンアップしています(泣)。
ずっと未熟なまま・・・かも。
書込番号:19214900
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






