ブルーレイディーガ DMR-BRG2010
- 6番組同時録画が可能な、2TBのHDDを搭載したファミリー向けブルーレイレコーダー。
- 1日最大6チャンネルを最大8時間まで自動録画できる(※DRモードのみ)「時間指定チャンネル録画」を搭載している。
- 番組表を開くと、新番組をポップアップで知らせる「新番組おしらせ」機能を搭載。新番組の内容や出演者などの情報を確認できるほか、録画予約も可能。
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 10 | 2015年11月19日 23:54 | |
| 8 | 3 | 2015年10月28日 15:39 | |
| 10 | 4 | 2015年10月8日 15:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2010
10年経つリビングにあるプラズマテレビが見づらくなったのでPanasonicのテレビと一緒にこちらの機種の購入を検討しております。(Blu-rayレコーダーはDMR-BWT520で未だ現役)
JoshinWebの説明詳細欄には
『◆お好みの番組をかしこく検索、自動で録画・消去できる「おまかせ録画」
好きなタレント名やキーワードを登録すれば、自動で検出・録画。独自のサポート機能で、さらに高精度な番組検索も可能。』
と記載されています。
現在、他の部屋でSONYのBlu-rayレコーダーを使用中ですが「おまかせ録り」は大変便利ですがこちらの機種もSONY同様に、例えば好きなタレントの名前をキーワードに入力するだけで自動録画されるということですか?
現在使用中のBlu-rayレコーダーは500Gで少ないので2Tで6番組同時録画は魅力です。
書込番号:19281599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
されるんですが・・・番組表に誤りがあった、情報が載ってなかった場合はもちろんされません。
DIGAのせいではないので諦めるしかありません。
書込番号:19282090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
BLACK・JACK さん
ありがとうございます。それは承知ですが例えばSONYだとキーワードに『SMAP』と入れるとSMAP5人全員のそれぞれ個々で出演した番組も全部録画されます。この機種はそれ程細かくないのかなと勝手に思ってますがどうなんでしょうか。メンバー個人名でキーワードに入れれば済む事ですが。(面倒くさい)
SONYはBD-Rにダビングするとき10時間越えになると何故かダビング出来ない仕様になってるので(最近のやつはわかりません)連ドラ等は2回に分けてダビングしていますが、DIGAはダビング時間の制限は無いと思うのでこの機種を一応候補に入れます。
書込番号:19282434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>中濃ソースを知らない大阪人さん
共通っぽいとして、BRZ2000動作参考、
> SONYだとキーワードに『SMAP』と入れるとSMAP5人全員のそれぞれ個々で出演した番組も全部録画されます
この利用している論理が何かですね。
内容でSMAPと入っていることでかけるのでしたらかかった様な気もしますが。
(と言うのも結構ゴミを引っ掛ける)
ダビング制限は、最大100番組という制約があるかもです。
(圧縮が入るx1の時の時間制限はわかりません)
あと、ネット接続可能であれば、DiMORAサービスのキーワードも使えます。
(切れているとミスるかもしれませんが。。。)
書込番号:19282820
0点
その場合は、キャストでの指定よりも、フリーワードでの指定であれば、より拾ってくれます。
(キャストでもいけるかもしれませんが、キャストの項は番組表に載らないケースが多々あります)
ここいら編はソニーの方がうまいです。
DIGAでは同じ精度はでないでしょう。
書込番号:19282874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
おまかせ録画系はあくまで補助ツールなので、録り逃がしをしたくないのであれば、
面倒とは仰らずに5人個々のメンバーの登録もしたほうが良いと思います。
発売年度の違う複数の機種でおまかせ録画しても、
録れるものが違うときもあります。
また、学習機能がある場合、たまにリセットしてあげないと未視聴で消去するユーザーの好みも反映されてしまう場合も。
私はソニー機で使用してますので参考までに。
ソニー機での連続ダビング時間は12時間を超えるのはできないので、
実質40分で高速ダビングできても12時間までです。
書込番号:19284649
3点
皆様ご回答ありがとうございます。おまかせ録りはSONYだけの特権だと思ってました。
色々教えて頂き勉強になりました。価コムで聞くのが一番安心です。
こちらの機種、やはり喉から手が出るほど欲しいので液晶テレビと一緒に購入したいと思います。
因みにテレビはVIERAのTH-50CX700の予定です。
来週あたり梅田のヨドバシ迄見て来ます(笑)
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:19285068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>来週あたり梅田のヨドバシ迄見て来ます(笑)
長期保証を考えられているなら、BDレコーダーの購入は、ヨドバシを避けたほうが良いです。
5%の保証金を取りながら、保証内容が最低だからです。
書込番号:19285398
2点
>yuccochanさん
レスありがとうございます。
それは知りませんでした。教えて下さりありがとうございます!
でも主人のヨドバシのポイントがたまっているので今回はヨドバシにすると思います。
書込番号:19285449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヨドバシは五年保証は期間中1回で保証額も減っていくし、修理代を立て替えて後でポイント還元て
何のための保証かえ分からん制度。ネットで買って延長保証つけた方がよっぽどマシと思う
書込番号:19318195
0点
こんばんは
ポイント貯めておくと便利なときがあるので、
現金をポイントに変えてもいつかは使うポイントなのであまり気にしないです。
厳密には現金で買うときにはポイント還元があるが、ポイント使用にはそれは無い。
ポイント還元分が無くなるので、「損」と考えることもできます。
私のようにいつもヨドバシで値引き交渉すらしないで買う者もいますし(笑)
書込番号:19333571
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2010
こちらの機種の購入を検討しているのですが録画すると必ずDRでしか録画されないというのは本当なのでしょう?
それは例えば1番組や2番組だけ録画した時でも3倍で録画などはできないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:19266676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
kkk-smartさん
正しく言えば、録画予約時等に「長時間モードでの録画指定」はできますが、録画中は DR で録画され、録画終了後に電源が切れている間に指定のモードに自動変換されるという動作をします。
参考:
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/brg2010/6tuner.html
書込番号:19266803
2点
>kkk-smartさん
念のため、n倍設定でも1録画予約から全て『一旦』DRで後にn倍変換と思われます。
ただ、どうやらその仕様は従来より当たり前な機種もあった様ですが。。。
書込番号:19266994
0点
>録画すると必ずDRでしか録画されないというのは本当なのでしょう?
そういう質問をする時は、
ソースをきっちり示さんか!!
どこにそんな情報があったのか?
既に回答があるが、「一旦」DRで録画される、という事に過ぎん。
また、
疑問があったら
まずは、HPなりで調べんか!!(写真参照)
書込番号:19267150
6点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2010
この機種は全録機ではありませんよ。
通常の6番組同時録画可能機と考えた方がいいです。
書込番号:19209282
3点
可能だ。
但し、最大8時間しか設定出来ん。
書込番号:19209387
2点
>ijumonta_kさん
>配線クネクネさん
ご回答ありがとうございました。
東芝T560でいいのでしょうが最新のDIGAに惹かれます。
書込番号:19209485
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







