ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010
- HDD容量は1TB、同時録画可能番組数は3番組。
- 番組表を開くと新番組をポップアップで知らせてくれる「新番組おしらせ」機能により、新番組を毎日すぐにチェックできる。
- 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 0 | 2016年6月11日 11:04 | |
| 0 | 0 | 2016年6月5日 20:51 | |
| 109 | 40 | 2016年4月25日 18:42 | |
| 12 | 3 | 2015年10月27日 07:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010
前の特価の時に買えなかったのでちょい高くなりますが、
標記ショップで51800円にポイント7770で購入しました。
まだ下がる可能性もありますが、東芝650よりも安いので
自分に納得させました。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010
>園部さん
昨夜から今朝の価格表示の際に注文されたら、ノジマから『受付できないからキャンセルしました』というメールが来たのですか?
ノジマオンラインの担当者がボケッとしていたんでしょうかね。注文を受け付けたんだから対応して頂きたいですね。
・・・・・
コジマのたまにやる夜間の特価セールは 限定何台っ ていう風になってて、以前別の機種で今回みたいに他社が追従するケースはありましたから、今回も同じかなと思って見ていました。
ヤマダ電機(ウェブコム)は2時半くらいに覗いたときはまだ価格は安くなってなかったので早朝に価格を一時的に変更したのでしょうね。
しかも最安値になってた時間はごくわずか(3時間くらい)でしたし、あれじゃパソコンにくっついていなきゃ買うのは無理ですよね。
私はヤマダで家電商品を購入するとなぜか毎回カード払いでエラー。そのたびにカード会社から”不正利用の通知メール”が手元に届いてたのでヤマダ電機では買い物はしません。
・・・が、今回のノジマでも同じエラーで最初は手続き出来ず、2時頃にカード会社に電話して手続きしてもらいました。あんな時間にオペレーターいるのか?とそっちの方が驚きでしたけど。
私はまだ確認していないので発送予定なのかキャンセルなのか分かりませんが・・・。
書込番号:19807618
1点
コジマで昨夜23時過ぎにポチり、本日発送連絡が来ました。
値段が値段だけに半信半疑でポチりましたが、
無事発送されたようです。
書込番号:19808053
1点
11時頃にヤマダで手続きしました。おそらくギリギリだったと思います。
私も確認のメールが来てないので、購入できないかもしれないと思っていますが、できないのならさっさと連絡すべきだし、たぶん届くだろうと思っています。
購入が確定していないかもしれないので、感謝の書き込みができないです。まあ買えなくても良い情報であったのは間違いないです。
改めて報告します。
書込番号:19808085
1点
ヤマダは14時頃に発送の連絡が届きましたよ。
書込番号:19808242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
帰宅後にメールチェックをしたところ、購入先のノジマオンラインから発送予定通知メールが届いていました。
すでにヤマト運輸にて受付済みで明日の配達予定になっていました。
書込番号:19808246
3点
ヤマダからメールが何も来なかったので問い合わせました。
購入と同時に購入確認のメールが届くようですが、送ったことになっていたようです。
在庫確認するけどキャンセルの可能性もあると言われましたが、先程、連絡ありまして、
4月末にヤマダに入荷予定とのことです。5月頭には届きそうです。
>ドラゴンヒートさん
詳細な情報ありがとうございました。おかげで購入することができそうです。しかも3年保証つきで^^
>デジタルっ娘さん
価格コムでは40808円で表示されていませんでしたが、ヤマダサイトを確認して購入できました。ありがとうございました。
書込番号:19809435
2点
いろんな偶然が重なったのかもしれませんが名の通った大型ショップが三店足並み揃えたのは幸運でした。
一部転売屋だけでなく、本当に欲しかったユーザーにも公平に行き渡った神セールだったと思います。
他でもないレコーダースレにスレッドを立ててくれたドラゴンヒートさんには足を向けて眠れません(^^;
書込番号:19810112
4点
そうですね。
スレ主さんの情報提供に感謝したいですね。ありがとうございました。
書込番号:19810130
2点
同価格でノジマオンラインで購入しました
翌日、銀行にて振り込んだのですが、その日の昼頃に突然価格の誤入力でキャンセルし、代金を返金するとのメールが届きました。
メールには入金額と返金額が同額表示されており、振込手数料の件は全く触れられておらず、返金には数週間かかることや、ポイントに変換するなら直ぐにできること、また、このメールの内容は一切転送や印刷禁止など、不愉快にさせる内容ばかりでした!!
このスレをみて、ノジマの価格誤入力の話がなく驚いています。
ノジマで買えたのでしょうか?
買えた人が要るのなら私へのメールは何だったのでしょうか?
書込番号:19811653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分のところには、ノジマオンラインの分も届きましたよ。
キャンセルされると思っていたので、実店舗でも交渉してほぼ同じ価格で購入しましたが
酷い話ですね。
注文した時間帯のせいなのでしょうか。
注文を受けすぎたのなら、そう書けばいいのに、価格の表記ミスと連絡するのは何故なのでしょうか?
実際に一部の人には商品を発送しているのに・・・
書込番号:19811786
1点
>ディーヴイディーさん
お支払いはクレジットカード決済でした?
書込番号:19811797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何十台ならともかく、個人の1台くらいなら入手時困難のリスク回避レベルかと。
むしろ余剰の1台では、オクのマイナスリスクの方が高い様な気がしますが。。。
あと、この手の発注はカード決済に限るでしょうね。
たとえ価格設定ミスであったとしても、恐らくそれが理由での決済承認の事業者事情でのキャンセルを多発してしまうと、事業者としての信用が落ちることで信用を損失で埋めるている形と思います。
現金振込ですと、注文者との個別の個人レベルの問題ですから弱いでしょう。
信用と言う意味では丸紅ダイレクトのPCが有名ですが、この対応は異例でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100211405/SortID=2100440/#2100440
書込番号:19812222
1点
いずれもネットバンク振込みですが、ノジマ到着、ヤマダ入金確認済商品準備中となっています。
注文時はノジマ在庫あり、ヤマダお取り寄せだったのでステイタス通りと思います。
届くか届かないかはその時々の店の事情なので何とも言えませんが、
・注文日時 ・決済方法とタイミング ・ショップでの購入歴やランク ・注文数などで変わってくる可能性大です。
限定特価というより値付けミスの足切り判断基準をどうするかの話になっていたでしょう。
こればかりは運次第で私も地団太踏む思いは何度となく経験あります。
今回はヤマダの長期保証を使いたいのでノジマは処分するかもしれませんが、意図的なものではなくご容赦いただきたいです(^^;
この機種では試したいことがいろいろありしっかり使い込んでいく予定です。
書込番号:19812441
6点
・・・個々のご事情はそれぞれでしたか。
ここの書き込みを拝見していると、 『実は複数店舗で同じ物を購入されていた人がたくさんいたんだ(^_^;)』 とびっくりしました。
私には安くても1台買うのがいっぱいいっぱいで限られた時間の中でノジマの長期保証を6,480円払うか迷って決めたり、一度はカード会社に弾かれて直接電話したりというやりとりがあったので、仮に他で売って儲かったとしてもそんな余裕はなかったです。
私の場合は、自宅のCATVのSTBがすごく旧型で録画が i-Link でしか出来ないため必然的にこの機種になってしまいます。
ただ、近年はi-Link端子があるBDレコーダーが上位機種に限られてしまっていて価格の様子を見るしかなかったですね。
だから今回、本体が約4万円で延長保証の6,480円をつけて合計で約47,000円くらいで購入できたのは本当によかったです。
書込番号:19812783
4点
書き込むのはどうかと思いますが、一言。
買えなかった人に対して、同情の他に何かありますか?
事情はともあれ、私からすると、複数購入の方はおかしいと思いますね。まあ2台はありうるかもしれないですけど、それでも。
それに対してどうかと思うけど、面倒なんで勝手にすれば、と思う。少なくとも私はそんなことするほどでもないです。
で、繰り返しになりますが、買えなかった人は気の毒だと思います。店に文句言いたい気持ちはわかる。カードでなくても銀行振込でも正規の売買のはず。
それに対し非難なんて以ての外。
書込番号:19812992
5点
こことかネットに出た時点で全国(世界?)区ですから、その情報による購入で買えなくとも已むなしで、実際にデジタルっ娘さん同様にそういう経験もありますし、口コミでは無い情報を自身が見つけて注文してキャンセルされたとか言うのもあります。
確かに他の方に届いているのに自分のみキャンセルを食らうのは辛いですが、個人の1台なら、たかが1台されど1台で、文句を言うよりは黙ってより有利な形で早く動くのがベターでしょう。
(実際にそういうROMさん多数であることは推して知るべし)
お買い得品の数量が有限である限り厳しいのは仕方の無いことで、運不運はお祭りのくじくらいに考えて「次は当てるぞ!」くらいの度量を持った方が吉の様に思います。
書込番号:19813932
2点
うーん、わからないですかね。そうなら書いても仕方ないかもしれないけど。
そんなことは本人もわかってると思いますけど。それでも誰かに共感してほしくて「書き込んでしまった」と考えるのが普通だと思います。
それを「仕方ないでしょ」なんて言っても、それこそ仕方ないことで、それこそROMってればいいと思うのですが。
だいたいの人は共感するし、実際にそう書いている人もいる。そして書き込むことで、俺だけじゃなかった、という情報も得られる。
だから、そこまで意味のない書き込みではないと私は思います。
そして、個人の注文だから軽く扱われる、なんてことはあってはならないと私は思います。まあこれは本当にどうでもいいけど。
…私の書き込みを含め、スレと関係ないことこそ、不要ですね。
書込番号:19814294
4点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010
容量派には2000のタナボタがいいかもしれませんが。。。
書込番号:19246946
4点
またまたアマゾンでタイムセールですが今シーズンDMR-BRZ2000の後継機がリリースされなかったのはメーカーに対して疑問符?ですね。現に製造完了となったDMR-BRZ2000の市場価格は上がっていますし、ヤフオクでも落札価格が¥55000〜¥57000。
6ch同時録画の寿命は短いと言うし、しばらく手持ちのモノと外付けHDDでしのぎますか・・・
書込番号:19262566
3点
6番組代償?のAVC録画一旦DRがキーではないかと。。。
オクの多数出品者に注意?期間短く、評価コメント多数がテンプの一律?
書込番号:19263370
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








