ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010 のクチコミ掲示板

2015年10月16日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010

  • HDD容量は1TB、同時録画可能番組数は3番組。
  • 番組表を開くと新番組をポップアップで知らせてくれる「新番組おしらせ」機能により、新番組を毎日すぐにチェックできる。
  • 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010とブルーレイディーガ DMR-BRZ1020を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月16日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010 のクチコミ掲示板

(1182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRZ1010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 BRZ1000とBRZ1010の違いについて

2015/12/14 01:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010

スレ主 kkk-smartさん
クチコミ投稿数:11件

BRZ1000とBRZ1010のどちらを買おうか検討しています。
違いを自分なりに調べたところ新番組おまかせ表示?のような機能とネットフリックスの有無ぐらいしか分からなかったのですが他に大きな違いなどはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19402384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
NCC-72381さん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:79件

2015/12/14 18:31(1年以上前)

>kkk-smartさん

他に、カメラ等から取り込んだ4K動画のBDへのバックアップ機能が追加されています(バックアップしたBDから
直接再生はできませんが)。
まあ、あまり大きくは変わらない様なので、新機能が特に不要なら予算に応じて選んでも良いのではないでしょうか。

書込番号:19404032

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件

2016/02/28 08:33(1年以上前)

返信がかなり遅くなりましたので見ていらっしゃらないかも
しれませんが、著作権保護技術であるSeeQVaultに1010は
対応しました。

1000に接続した外付けHDDに録画した番組は1000が故障
で使えなくなりますと見ることができませんが、1010にSeeQ
Vault対応のHDDを接続して録画すれば故障して別のブル
ーレイレコーダーに変えても見ることができます。
(SeeQVault対応機)

書込番号:19638646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/02/28 08:44(1年以上前)

>1000に接続した外付けHDDに録画した番組は1000が故障
で使えなくなりますと見ることができませんが、1010にSeeQ
Vault対応のHDDを接続して録画すれば故障して別のブル
ーレイレコーダーに変えても見ることができます。
(SeeQVault対応機)

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/brz2000_1000/tappuri.html#pt03

BRZ1000もSQVのUSB-HDDに対応しています。

書込番号:19638676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマホで放送中のテレビを見るには

2016/02/21 00:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010

スレ主 ぬこ氏さん
クチコミ投稿数:8件

スマホで放送中のテレビを見るには、ディーガの他にビエラも必要でしょうか?
テレビはアクオスなのですが、それとディーガを接続してネット接続等々すればスマホ視聴はできますか?

書込番号:19612153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2016/02/21 00:45(1年以上前)

DIGAだけで視聴出来ます。
スマホにプレーヤーアプリが必要ですね。

書込番号:19612293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2016/02/21 06:16(1年以上前)

この場合は、スマホの機種も書かれた方が良いです。
私の物は、スマホだけで、ワンセグですが、放送中の番組を視聴できます。

書込番号:19612607

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2016/02/21 09:15(1年以上前)

テレビは、この場合使わない。

スマホのプレーヤアプリ DIXIM や Twonky などから、DIGAにアクセスし、「ライブチューナー」→放送中の番組を選択するわけですが、「スマホ」としか、書いていないので、これ以上は、情報提供 進みません。

機種によっては、プリインストールされたアプリでも行ける場合もあり。有料アプリの購入が必要な場合もある。

iPhoneシリーズ?
Android?→日本メーカー品は、使えるアプリが入っている場合もあるけど、SIMフリー機では、たぶん入ってないかも。

書込番号:19612984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/02/27 09:48(1年以上前)

もう少し情報を。

1.スマートフォンのメーカー型式

2.インターネット越しに宅外で観たいのか?家庭内で観たいのか?

3.無線LANルーターや光回線等と、ディーガの接続状態?

書込番号:19634839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

jcom、BSCSの録画方法

2016/02/11 16:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010

クチコミ投稿数:1件

初めて掲示板を利用させて頂きます。

手持ちのレコーダーが古くなってきたので、こちらのレコーダーの購入を検討しております。

当方jcomTVに加入しておりまして、jcomTVで受信しているBS放送とCS放送をLANケーブルを介し、
こちらのレコーダーで録画することが可能かどうかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

jcomTVセットトップボックスはWA-7000です。

ご教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:19579009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/02/11 17:43(1年以上前)

http://faq.myjcom.jp/s/faq_detail.html?id=22420

BRZ1000と同様だとすれば、WA-7000とは相性はよろしくなさそうです。

書込番号:19579143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2016/02/11 18:31(1年以上前)

当方、Jcomでは有りませんが

WA-7000RNとBXT970で、快適とは言えないながらも,使用しています。

書込番号:19579308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/02/19 07:07(1年以上前)

当方 WA-7500 を使用中ですが日本ケーブルラボのホームページを見ますとこちらのBRZ1010は動作確認機器にあります。それでも相性悪く録画失敗等のケースがあるのでしょうか、

当方も購入を検討しています。

書込番号:19605401

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2016/02/19 12:45(1年以上前)

総統閣下さん
> 日本ケーブルラボのホームページを見ますとこちらのBRZ1010は動作確認機器にあります

これは、各機器が JLabs が用意した機材を使った認定試験に通ったということであって、そこに載っている全ての機器の組み合わせがちゃんと動作するとは限りません。

また、JLabs の SPEC-020 認定試験項目は、「各機能が動作すること」を確認するものであって、それ以上の細かい部分については確認しません。

参考: 認定試験項目(STB用)その4 -- SPEC-020
 http://www.jlabs.or.jp/tst/wp-content/uploads/0f2b5e836446a2b184fcede652f17cc6.pdf


今回 J:COM の一覧に載っているような頭欠けがあっても、機能そのものは「動作する」わけですし、仮に JLabs の試験でそこまで確認しているとしても、「JLabs が用意した機器では発生してない」ということなのでしょうね。

書込番号:19606212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/02/23 04:35(1年以上前)

shigeorg さん

BRZ-1000で録画失敗が頻発してまして1010を買い増ししようと考えておりました。

もう少し考えようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:19620109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

キズありディスクの読み込み

2016/02/22 18:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010

クチコミ投稿数:3件

レビューに「キズがあるディスクをいれたら読み込みしたままで、取り出せなくなった。」という書き込みがあったけど、BRW1010も同じなのかな?
また、旧型のBRZ1000,BRW1000も同じ現象が起きるのかな?
家にある4〜5年前に買ったパナソニックのBDレコーダー「読み込みできません。ディスクを確認して下さい」のメッセージがでて、普通に取り出しできるのだけど・・・

書込番号:19618378

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

リアルタイムの視聴はできますか?

2016/02/19 08:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010

クチコミ投稿数:22件

pcモニターとhdmi接続してリアルタイムでテレビ視聴できるのでしょうか?

書込番号:19605574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/02/19 08:57(1年以上前)

>pcモニターとhdmi接続してリアルタイムでテレビ視聴できるのでしょうか?

レコーダーにアンテナケーブルを接続して放送を受信出来ているなら可能、PCモニターにスピーカーが無ければ音声は聞こえません。

いくつか放置したままの質問スレッドがありますから解決済にしてください。

書込番号:19605656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

音声が出なくなる。故障?

2016/01/29 12:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010

クチコミ投稿数:44件

録画した番組再生すると、たまに音声が出ない時があります。
録画がした番組を早送りで進めて、再生しても出ない時が、たまにあります?

その時はレコーダーでTV番組見ても音声が出ず、入力切り替えテレビにすると、テレビ方側で見ると音声は出ます。

レコーダー電源OFF→ONにすると直りますが、故障でしょうか?

書込番号:19535218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/29 12:30(1年以上前)

HDMIケーブルを変えてみたらどうでしょう。

書込番号:19535233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/29 18:14(1年以上前)

>円城寺信さん

> その時はレコーダーでTV番組見ても音声が出ず、入力切り替えテレビにすると、テレビ方側で見ると音声は出ます。

要は、表示機であるTV側の受信時は問題無いということですと、以下とほぼ同症状と思われますが、TVも絡むパナレコの持病で、もしかすると発生する環境では直らないのではないかと思います。。。

うちのBWT3100の例で、パナソニックテクニカルサービスの時代から現パナソニック コンシューマーマーケティング対応、HDMIケーブル、デジタル基板等交換を経た今もって原因不明の様子見で未だ解決せず、あまりにも長期化していることで対応打ち切りなのか区切りを付けたいとの打診が来ているほどです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140481/SortID=14448520/#14448520
ちなみに、その他複数の問題もBDドライブ不良を除きかなりが原因不明で解決していません。
正直ほぼ諦めていますが、いい加減に何とかして欲しいですね。。。

BZT9600でも微妙にある様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579787/SortID=18081280/#18081280

書込番号:19536100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/01/30 19:46(1年以上前)

ありがとうございます、
HDMI交換しても改善されませんでした、
購入したばかりなので、購入店で交換してくれる事になりました、

書込番号:19539931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/30 20:15(1年以上前)

>円城寺信さん、了解です。

TV側要因に興味がありますので、交換後の情報ヨロシクであります。

書込番号:19540017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/02/18 12:40(1年以上前)

お蔭様で交換してからは、今の所問題ありません。

書込番号:19602428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRZ1010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月16日

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010をお気に入り製品に追加する <1371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング