ブルーレイディーガ DMR-BRW1010 のクチコミ掲示板

2015年10月16日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

  • HDD容量は1TB、同時録画可能番組数は2番組。
  • 番組表を開くと新番組をポップアップで知らせてくれる「新番組おしらせ」機能により、新番組を毎日すぐにチェックできる。
  • 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRW1010とブルーレイディーガ DMR-BRW1020を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月16日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010 のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRW1010」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW1010を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW1010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定の段階で画面が映りません…

2016/11/15 23:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

クチコミ投稿数:28件

情けない質問ですみません。

この機種を購入したばかりで、さっそく設置していたのですが、ひととおりケーブル等の接続を終え電源を入れてもテレビ画面に何の反応もありません。
本体はちゃんと電源が入っており、SET UPの文字が見えるのですが、テレビ画面からは全く無視されている状態です。
そのため、初期設定にも進めないというお恥ずかしい状態です。

テレビへのケーブルのつなぎ方などは何度も確認したのですが、ちゃんと正しくつないであるようです。
このような場合、何を疑うのがよいでしょうか?ご教示いただければ幸いです。

書込番号:20397398

ナイスクチコミ!3


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/11/15 23:45(1年以上前)

>このような場合、何を疑うのがよいでしょうか?

テレビとDMR-BRW1010がHDMIケーブルで繋がれてない、とかです。


>テレビへのケーブルのつなぎ方などは何度も確認したのですが、ちゃんと正しくつないであるようです。

疑うわけではないのですが、何をどうつながれているか、具体的に書かれた方が解決が早いと思います。

書込番号:20397411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/15 23:58(1年以上前)

正しく接続されているならHDMIケーブルやレコーダーやテレビのHDMI端子不良も疑われます。

書込番号:20397446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/11/16 00:04(1年以上前)

>ジャモさん
さっそくのご返信とご助言、ありがとうございます。
たしかに、ちゃんと説明しなければいけませんね。

接続の状況を説明しますと、
@アンテナからのケーブルが本体裏側の「アンテナから入力」(地デジ)の部分に
Aテレビとの接続はその隣の「テレビへ出力」の部分に
Bあと赤・白・黄の色のケーブルがそれぞれ対応する色の部分に
という状態です。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:20397458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/11/16 00:09(1年以上前)

>油 ギル夫さん
ご助言ありがとうございます。

今はHDMI端子ではつないでいないのですが、この場合赤白黄のケーブルがそれにあたるでしょうか。
ひょっとしたら、これをHDMIに代えるのも一つの対処法かもしれませんね。

書込番号:20397476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/16 00:13(1年以上前)

赤白黄の端子は『入力』です。

BRW1010はHDMI出力端子のみ映像 音声の出力が可能です。

書込番号:20397490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/16 00:15(1年以上前)

BRW1010の赤白黄のAV端子は入力のみで出力端子は有りません。

この機種はHDMI端子でしか映像音声を出力出来ない仕様になっています。

書込番号:20397494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/11/16 00:17(1年以上前)

やはり…

HDMIケーブルを購入されて繋げば映りますよ。

書込番号:20397503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2016/11/16 00:29(1年以上前)

そういうことでしたか!
HDMIケーブルが手元にないためすぐに確かめることはできませんが、間違いなさそうですね。

以前のDVDレコーダーで赤白黄のケーブルを使用していたため、それを引き続き使おうとしていたのですが、それではだめだったのですね。

相談して本当に良かったです。
皆様、ありがとうございました。深く感謝申し上げます。

書込番号:20397537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2016/11/16 05:12(1年以上前)

>ダイブリさん
>以前のDVDレコーダーで赤白黄のケーブルを使用していたため、
問題ないとは思うのですが、TVにHDMI端子は有りますよね?
よろしければ、TVの型番を書いて下さい。

書込番号:20397784

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonプライム、Hulu対応機器について

2016/11/08 15:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

スレ主 篝。さん
クチコミ投稿数:17件

AmazonプライムビデオとHuluを契約しているのでの視聴目的と、番組の録画ができるレコーダーを探しています。

以前、プライムビデオ対応機器一覧ページからこちらの商品にたどり着き、ヤマダポイントがあるので過去数回セールをしているようなので値下げしたら購入しようと考えています。
ですが先ほど再度確認したらAmazon対応レコーダー一覧ページにはこちらの商品載っておらず、購入者のレビューを見たらプライムビデオのアプリ?アイコン?があり、視聴できるようなのですが他にも同価格帯で視聴できる機器があればご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:20373717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/08 15:35(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

リンク先の通りです。

書込番号:20373747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 篝。さん
クチコミ投稿数:17件

2016/11/08 23:35(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
公式サイトは盲点でした!
お手数おかけしました、ありがとうございます。

書込番号:20375247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/09 00:44(1年以上前)

>篝。さん

将来的には注7の様になる可能性はあるかもしれませんが。。。

書込番号:20375452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スカパーをスマホで視聴できますか

2016/10/24 11:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

クチコミ投稿数:2件

外出先でスカパーの放送中の
番組を見ることができますか。
すみませんが、教えて下さい。
お願いします。

書込番号:20326204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/24 11:21(1年以上前)

http://www.apab.or.jp/remote-viewing/outline/

↑リンク先に記載されているチャンネルはリモート視聴対象外です。

録画済みであればリモート視聴は可能です。

書込番号:20326226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/24 11:39(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/

貼り忘れました、視聴アプリです。

書込番号:20326255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/24 14:51(1年以上前)

パナにはさり気無く一行書かれていますが、ボールドか朱書きかリンクしといた方がいい内容ではありますね。

書込番号:20326620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/24 14:54(1年以上前)

http://www.apab.or.jp/remote-viewing/outline/

↑のよくある質問にリンクが貼られていますよ。

書込番号:20326625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/24 14:56(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/

間違えた↑のよくある質問にリンクが貼られています。

書込番号:20326627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/11/04 09:08(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
スピードアートさん

大変遅くなりましたが、ありがとうございます。
先日DMR-BRW1010を購入しました。
スマホでスカパーを視聴することが出来ました。

書込番号:20359739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/04 12:12(1年以上前)

横遅レススミマセン。

>ずるずるむけポンさん

> ↑のよくある質問にリンクが貼られています。

引用の「本アプリのご利用についてのご注意」に無いと、引用から2段下とはいくら何でも深過ぎで目に止まらないでしょう。。。

書込番号:20360103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/04 13:18(1年以上前)

>段下とはいくら何でも深過ぎで目に止まらないでしょう。。。

その気のないまたは思い込んでいる人間は、どんなにわかりやすく書いておこうが、調べもしないし目にも入らないでしょ。
UBZ1のリモコンは赤外線タイプだと製品情報にデカデカ書いてあっても、そんな物には目もくれず販売員と無線タイプだ〜ど〜なんだ〜って書き込んでいる方もいたし。

書込番号:20360293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/04 14:54(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

他件はともかく、私的に本件はご指示のページにあるべきだと思います。
本それ以下を見ると、おおよそ他項目がある上にリンクタイトルでの連想性も希薄ですので。

書込番号:20360466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ひかりTVのダビングについて

2016/11/03 20:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

クチコミ投稿数:3件

DMR-BRW1010へ、ひかりTVを通してHDDに録画した番組をダビングする方法の確認と現象についての質問です。

接続状況ですが
DMR-BRW1010を無線LANで、
ひかりTVトリプルチューナーST3200を有線LANで繋いでいます。
有線LANなのは、無線LANだと上手く行かず、ひかりTVが見れなかった過去があるため、有線LANで見ています。
ジャンプリンク設定はONにしています。


問題のエラーなのですが、
ひかりTVの録画一覧から録画したい番組を選択し、DMR-BRW1010を選んで、ダビングを実行しています。
しかし、「ダビングが完了しました」と表示されるのに、DMR-BRW1010の録画一覧には標示されません。
完了の文字も実行してすぐに表示されます。

ダビング中の文字も完了しましたの文字の後に表示されます…


どうしたら良いのかも、ダビングに至るまでの方法が合っているのかもわかりません。
回答をよろしくお願いしますm(_ _*)m

書込番号:20358265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2016/11/03 22:04(1年以上前)

>ひかりTVの録画一覧から録画したい番組を選択し、DMR-BRW1010を選んで、ダビングを実行しています。
 これ、ST3200から操作して、DIGA(BRW1010)へダビングしようとしているということでしょうか?

 過去ログではDIGA側のお引越しダビングで、ST3200からダウンロードダビング(引っ張ってくる)ようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000697879/SortID=19175580/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%D0%82%A9%82%E8TV#tab

書込番号:20358579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2016/11/03 22:05(1年以上前)

ST-3200からの操作ではダビングできません。
ダビング操作はできてしまうんですが、すぐにダビング完了が表示されますので、DIGAの場合は使えません。
DIGAの番組お引越しダビング機能から操作してください。

リモコンのスタートキーを押してスタート画面を表示→全機能から選ぶ→ネットワーク機能を使う→お引越しダビング→番組をダビングするの順で接続する機器を選択してください。
一覧でST-3200が表示されると思いますので選択してください。画面に従って番組を選べばOKのはずです。

ST-3200側は電源OFFにしなくてもいいですが、DIGA側は電源OFFにしてください。
無線LAN接続でもちゃんとダビングできますので、上の方法で試してみてください。

書込番号:20358584

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/11/03 22:36(1年以上前)

>撮る造さん
お返事ありがとうございます(*^^*)
リンク先も見たのですが、そこまでは把握していませんでした……

>まっちゃん2009さん
詳しく書いてくださりありがとうございます(*^^*)
その方法で今から試してみます!


お二人共ありがとうございましたm(_ _*)m

書込番号:20358714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/11/03 23:05(1年以上前)

無事に進めたのか、電源オフしてくださいという表記出てきてくれました!(*^^*)

大量に(最悪消えたら仕方ないか程度の物を)移したので成功の確認がいつ出来るのかは分かりませんが、
とりあえず実行出来ました!
ありがとうございましたm(_ _*)m

書込番号:20358837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2016/11/03 23:17(1年以上前)

解決されたようで、よかったです。

補足として書いておきます。

DIGA本体の動作が優先されるため、予約録画時、DR→○倍録に変換等があると、お引越しダビングは後回しになります。
ダビング実行中は本体表示窓に「DUB」表示が出るので、その間はダビング中ですので、電源は入れないようにしてくださいね。
電源を入れた場合、そこでダビングが中断してしまい、電源OFF後に再度最初ダビングすることになってしまいます。

お引越しダビングをよく使う場合(ST-3200からダビングする)、スタート画面を入れ替えておくといいですよ。
スタート画面は3つのページがあるので、好きなとこにお引越しダビングを割り当てるとすぐに選択できて便利です。

変更したい機能でサブメニューを押す→機能を登録するで決定→メニューが表示されるので選んで決定(今回の場合ネットワーク機能を使うを選ぶ)
→割り当てる機能を選び(お引越しダビング)決定→「はい」を選び決定の順で登録できます。

書込番号:20358879

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワークパスが見つからない

2016/10/29 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

クチコミ投稿数:15件

ファイル共有をしてみたくディーガの方は設定、接続がOKと出るのですが
パソコン側のネットワーク→DMR-BRW1010 →ネットワークパスが見つかりませんとなります。

NTTの光回線を使用、windows7,10ともに同じ現象です。
ファイアーウォールを無効にしてみても効果ありませんでした。

同じ現象で解決された方がいましたらご教示ください。

書込番号:20341730

ナイスクチコミ!2


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/10/30 09:46(1年以上前)

DOCCOMOさん
> ファイル共有をしてみたくディーガの方は設定、接続がOKと出るのですが

この「接続OK」は、ファイル共有機能とは関係なく、インターネット接続の設定の方の確認の話ではないでしょうか?

DIGA でファイル共有機能を使うには、「ファイル共有サーバ設定」で「ファイル共有サーバ機能」を「入」にしないといけませんが、それは設定されているのでしょうか? (取説 P153, P179)

書込番号:20343891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/30 23:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
確認したところファイル共有サーバ機能も「入」にしてありました。

パソコンのネットワークに昨日まであったDMR-BRW1010のアイコンも今日は何故か消えてしまっております(>_<)

引き続きお詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:20346389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/31 08:42(1年以上前)

>DOCCOMOさん

外していたらスミマセンが、FW(OS?)無しでダメというところからすると、何かUPnPがおかしいとか無いですかね?
あるいは、追加セキュリティソフト?のFWのポートが閉じているとか?

書込番号:20347013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2016/10/31 08:59(1年以上前)

ディーガが屋内のネット回線に接続されている事は確認済みですか。

念のためにルーターの電源を入れ直してみましょう。

書込番号:20347041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/31 13:35(1年以上前)

>DOCCOMOさん

そうそう、心なしかパナのネット接続は『糸電話』の傾向があり、それこそ原因不明でどっこもダメでルータの再起動が効いたり、有線に比して無線が不利なことがあります。
状況が時間経過とともに微妙に変化した?ことも考慮しますと、たとえばDIGAの接続が無線の場合、有線にすると改善することがあると思います。

書込番号:20347610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/10/31 20:57(1年以上前)

サポートセンターに問い合わせたところセカンダリとプライマリの関係で無事解決しました。
親身になってくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:20348580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/01 01:21(1年以上前)

>DOCCOMOさん、ご解決何よりです。

参考まで、「セカンダリとプライマリの関係」とはどういうことでしょうか?
DNSくらいしか浮かばないもので。。。

書込番号:20349418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ150

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

CM飛ばし録画

2016/10/04 18:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

スレ主 homa2さん
クチコミ投稿数:311件

アナログ放送時代はCM飛ばし録画できる機種が有りましたが、現在発売中のデジタル機種でCM飛ばし録画可能な機種はありますか。

書込番号:20264964

ナイスクチコミ!60


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2016/10/04 19:00(1年以上前)

パナソニックその他メーカー自らのCMを誰も見なくなりますね。

書込番号:20265023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2016/10/04 19:51(1年以上前)

homa2さん

こんばんは。

>現在発売中のデジタル機種でCM飛ばし録画可能な機種はありますか。

CMをカットしながら、本編のみを録画するモデルは有りません。又、2011年ごろに民法連より、録画再生時の自動CMカット機能を問題視する様に成り、それ以降の発売モデルから自動CMカット機能が省略されています。

※但し、現行モデルでも再生時の自動CMカット機能を実装しているのが、東芝のレグザブルーレイですネ。
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-t66/comfortable.html#top

書込番号:20265173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/04 20:07(1年以上前)

この機種を考え中?
CM部分にチャプターをふってくれますので(完ぺきには出来ないんですけどね)、
CM部分をスキップは出来ますが。
ただCMは見てほしいでしょうね。スポンサーは。

書込番号:20265218

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/04 20:08(1年以上前)

あー、録画ですでにカットですか。
ダメでしょうw
じぶんでやるしか!!

書込番号:20265227

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2016/10/04 20:20(1年以上前)

DVDやBDに保存目的でしょうか?

書込番号:20265266

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/10/04 20:35(1年以上前)

CM飛ばし再生に近い事は東芝のレコーダーなら出来ます。

書込番号:20265307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/10/04 21:01(1年以上前)

製造メーカー団体の自主規制で、全ての録画装置のCMスキップが中止されています。
ただし、CMインデックスを作成し、再生時に見る人が自身のボタン操作でスキップする事はOKです。
シャープもスキップ出来ますが、ボタンを押さねばならず、面倒です。
自動でスキップ出来る機器は自主規制違反です。

書込番号:20265397

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/10/05 00:23(1年以上前)

録画機器を使用しているユーザーからしてみれば良い機能でしたがNHK以外の民放各局はCM広告を出すスポンサー収入で成り立っているので一時期に問題になりました。

そのため、チャプターは区切りごとに打ってくれますがCMカットという形での録画はできないかと。

書込番号:20266201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/08 17:37(1年以上前)

録画する時にCM入れたくないと言う事?今のレコーダーで出来るかどうか知らんが(笑)一時停止ボタンを使って自分の手でCMを入れない録画をヤるしかないでしょう♪
だが、そんな事は出来なくても大丈夫!レコーダーを使う大抵の人は録画後に番組本編とCMの境に自動で付いたチャプターを手がかりに部分消去やプレイリスト編集でCMを抜いてますからね(笑)

書込番号:20277073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2016/10/08 18:55(1年以上前)

後学のために録画中に一時停止できる機種を
教えて下さい。

書込番号:20277334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/08 19:20(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>後学のために録画中に一時停止できる機種を
教えて下さい。

「今のレコーダーで出来るかどうか知らんが(笑)」と書いてあるやろが(笑)そんな事はヤらないから知らん。
昔のビデオデッキで自動CMカット録画の無い時代は、録画中の一時停止CMカットを手動でヤっていたがな♪特にFEヘッド付きのデッキは綺麗な繋がりで出来たよ。

書込番号:20277398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2016/10/08 19:33(1年以上前)

そうですか
有り難うございました

書込番号:20277428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/22 08:11(1年以上前)

>homa2さん
昨日だが、良い知らせが(笑)

https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/4645/img1.jpg?d=201610201853

書込番号:20319650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/10/22 09:54(1年以上前)

us@wAn-ekUnEさん

写真だけ貼っても何のことか分からないと思いますよ。

新製品ニュース:
http://ascii.jp/elem/000/001/253/1253153/

機能詳細:
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-t07/recording_02.html#easy_seen

「らく見」というのが自動でチャプターを飛ばす機能ですね。

書込番号:20319865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/10/22 21:28(1年以上前)

>「らく見」というのが自動でチャプターを飛ばす機能ですね。

http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z62/comfortable.html#ran_play

従来機の「おまかせプレイ」機能でも番組本編を選んで再生出来ます、おまかせプレイに1.3倍速再生を組み合わせて時短再生が出来るのが新型レグザレコーダーの売り。

書込番号:20321671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/10/23 11:20(1年以上前)

パナの場合、至近機種においても現時点のBS11がDRでメチャクチャだとしますと、この様な機能はDRにおいては実現不能と言うか、謳った場合には『売り』どころかリコール並の大ブーイングになる可能性が濃厚と思いますが、基本的に直っているんでしょうかね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17997667/#18826419

書込番号:20323294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイディーガ DMR-BRW1010」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW1010を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW1010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月16日

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010をお気に入り製品に追加する <1921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング