ブルーレイディーガ DMR-BRW1010 のクチコミ掲示板

2015年10月16日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

  • HDD容量は1TB、同時録画可能番組数は2番組。
  • 番組表を開くと新番組をポップアップで知らせてくれる「新番組おしらせ」機能により、新番組を毎日すぐにチェックできる。
  • 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BRW1010とブルーレイディーガ DMR-BRW1020を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月16日

  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BRW1010のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010 のクチコミ掲示板

(1451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BRW1010」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW1010を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW1010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先からの予約

2017/08/01 20:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

クチコミ投稿数:25件

夏休みに長期間家を離れるため、外出先からの予約をしようと思っています。

そのため必要な機材を購入しようと思っているのですが、なになに必要でしょうか?

普通にスマートフォンはありますが、ポケットWi-Fiを使っているためできるか心配です。

よろしくお願いします。

書込番号:21086724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/01 21:02(1年以上前)

山村さん
何の心配も要りません。
ディモーラか、madia accessを使えばスマホでも簡単に予約できます。
Let's try !です。

書込番号:21086751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2017/08/01 21:05(1年以上前)

>山村ミサオさん

必要なことは
1.ディーガをインターネットに常時接続していること。
2.DiMORAに登録すること。
3.スマホからDiMORAのホームページにアクセスできること。
となります。

書込番号:21086756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/08/02 06:56(1年以上前)

スレ主さんの過去スレ読むと、Digaをインターネット接続できてないようですね。
これをクリアするのがまず必要です。
インターネット接続接続されてるルーターに有線LAN接続、叉は無線LAN接続すればよいのですが。
自宅にはインターネット接続環境がないとかですか?

しかし放置スレ多いですね。
放置専門になるとそのうち返信こなくなりますよ。

書込番号:21087560

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/04 12:03(1年以上前)

外出先から電話で予約するの?何十年前のVHSビデオや?
今のレコーダーは取り逃したくないキーワードを登録しておけば、予約なんかしなくても自動で録画してくれますよ(笑)外出先から予約なんて一切必要ナシ。

書込番号:21092503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2017/08/04 13:55(1年以上前)

キーワード自動録画でリモート予約の代用なんて無理でしょ。

「チャンネル録画(全録)」なら分かりますけどね。
レコーダ買い替えが前提ですが(^^;

書込番号:21092769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/04 14:13(1年以上前)

>LUCARIOさん
>キーワード自動録画でリモート予約の代用なんて無理でしょ。

俺は実際にヤっとるし、録り逃した事も無い(笑)外出先から予約なんて一切ナシだな!

書込番号:21092804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2017/08/04 15:01(1年以上前)

>US@ENugeWa-do.93さん
例えば今この瞬間、今夜のジュラシックワールドを録りたい、って時はどうします?
また今後放映されるだろう映画のうち、自分が見たいものがあったら都度録画したい、
という場合はどうします?キーワードで出来ますか?

「録画する」という目的は同じでも、そもそも手段も性質も全く異なり包含関係もないわけだから
それで代替可能と言い張るのは無理があり過ぎですよ。

「俺は全ての通信を郵送でヤッてるし。だから携帯電話なんて一切必要ナシ」と言ってるのと同じです。
自分でヤルのは勝手ですが、他人に勧める話じゃない。

書込番号:21092890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/04 19:39(1年以上前)

>LUCARIOさん
>例えば今この瞬間、今夜のジュラシックワールドを録りたい、って時はどうします?
>キーワードで出来ますか?

出来ますよ! ジュラシックワールドなら恐竜のキーワードで録画される(笑)俺は昔から恐竜関連好きなんで録り逃しません♪
俺のレコーダーでは、まさに今日のそれ、自動録画予約リストに入ってますよ!外出先から予約なんてしませんね。

書込番号:21093330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/04 20:21(1年以上前)

そもそも、外出先からの録画予約が出来たとしても、それは外出先で新聞の番組欄とかを見て、観たい番組を発見しなければ普通に録り逃すだけ、何の役にも立ちません(笑)
事実、レコーダーに見逃したくないキーワードを登録しておいた方が録り逃しの確率低いですよ。

書込番号:21093390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/09/25 19:56(1年以上前)

本日解決済になったようですが、どのように解決したのか書き込んで欲しいものです。

書込番号:21228133

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 4TB外付けhddは認識しますか?

2017/06/07 21:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

クチコミ投稿数:5件

4TBの外付けhddわ認識しますでしょうか?

書込番号:20949362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2017/06/08 05:11(1年以上前)

BRW1010取扱説明書より抜粋

取扱説明書以外のことは、自己責任でどうぞ

書込番号:20950105

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/06/08 16:53(1年以上前)

私が試したのはDMR-BRW1000ですが、4TBは認識しませんでした。
恐らく難しいかと…

書込番号:20951383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/06/08 17:10(1年以上前)

>アロンベータさん
もう買ってしまって明日あたり届くので試してみます、

書込番号:20951415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/06/08 17:11(1年以上前)

>バラちゃんさん
ありがとうございます!

書込番号:20951417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

録画番組が表示されない

2017/05/24 17:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

クチコミ投稿数:3件

このレコーダーからNASに録画番組をムーブさせたのですが、画像の通り、「家じゅう」の欄に、ムーブした番組が表示されません。なぜでしょうか。NASはリンクステーションLS210D0201Cです。
リモコンの、スタートボタン→お部屋ジャンプリンク
の方法なら見れるのでムーブは成功しているはずですが...
また、「家じゅう」に表示されている番組は、普通にテレビで録画した番組のように、部分消去やサムネ変更はできますか?

よろしくお願いします。

書込番号:20915396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2017/05/24 20:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339911/SortID=15012881/
リンク先を参照してみてください。(「他のディーガ」を「リンクステーション」と置き換えてください)
後半の流れは無視して前半の設定を一つ一つ確認してみてください。

書込番号:20915752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2017/05/25 05:13(1年以上前)

>また、「家じゅう」に表示されている番組は、普通にテレビで録画した番組のように、部分消去やサムネ変更はできますか?

家じゅうでサブメニューを押してみて下さい(私のはBXT970)

出来るのは、まとめ表示や内容確認のみで編集関係は無理だと思います。

書込番号:20916585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然、映らなくなり困っています。

2017/04/17 00:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

スレ主 87838783さん
クチコミ投稿数:7件

土曜夜までBS、地上波ともに録画できていたのですが、日曜朝から突然録画できなくなり、
この機器を通じての視聴状況ですが、
5秒映ってはエラーコードが出て(地上波は202、BSはE203)、そのあとは真っ暗画面に数秒おきにエラーのお知らせが出ます。
地デジとBSを押し変えるとその瞬間は映ります。
地デジの画面ではアンテナレベルが低いので確認するように表示が出て、そして切れるというパターンもあります。
日曜9時半に予約したBS番組が録画出来ず、10時からの地上波録画出来ず、なのに10時半からの地上波は録画できていました。
夜9時のおまかせ録画は、開始時間の認識もずれ録画出来ていません。


接続は
アンテナ→DIGA→バルディア→テレビの直列つなぎ。
バルディアとテレビはBS地上波ともに正常に映ります(録画もできる)。

購入して5ヶ月経ちましたが、今まで全く問題なく使用できており、突然の出来事に戸惑っています。

私が試したことは以下の通りです。
BーCASカードの抜き差し
配線の確認
アンテナレベルの確認(地デジ80 BS61 のレベルがあります。※地デジは80を認識するも、チャンネル別に受信状況を確認するページに行くと、NHKから80を順番に認識したのち、最後のチャンネルまで行くとNHKに戻って0を表示、そしてまた80を示して順に同じことを各チャンネル繰り返します)
チャンネル設定し直し
アンテナのアッテネーターを入若しくは切にしてみた。(アンテナレベルは同じ80を示した。)


録画を続けたいのでどうにか直ってほしいと、すがる思いで書き込みました。
やるべきことなどご教示いただけますと幸いです。
文章が稚拙でわかりにくいところがあるかと思いますが何卒ご容赦くださいませ。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20823620

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/17 01:10(1年以上前)

とりあえず
本体電源スイッチ長押しのリセット。
復旧しないなら本体が動作していない電源オフの状態での
コンセント抜きでしばらく放置後、再度電源投入。

が定番の対処ですかね。

書込番号:20823651

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2017/04/17 01:18(1年以上前)

一応一通りの事は試されておられますので他に出来る事は

他の機器のB-CASカードと入れ替えてみる
電源ボタン長押しで強制終了後コンセントを抜き30分ほど放置してみる
バルディアとDIGAの順番を入れ替えてみる

これ位しか思いつきません
これでも改善しなければ故障の可能性が高いです
幸い保証期間内だと思いますので早めに修理に出されるのが良いと思います

書込番号:20823664

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 87838783さん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/17 01:25(1年以上前)

>Steel Wheelsさま
>juliemaniaxさま

まとめてのお返事で申し訳ありません。
コメントありがとうございますm(__)m
電源切り入り、やってみます。

また報告させていただきます。

書込番号:20823673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2017/04/17 01:25(1年以上前)

こんな不具合の報告もあったな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000861362/SortID=20690037/#tab

書込番号:20823678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2017/04/17 01:36(1年以上前)

メーカー違いであった。
先ほどのレスは無視してくだされ。

書込番号:20823697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/17 08:34(1年以上前)

>87838783さん

念のため、外付けHDD利用なら外す。
あと、もし電源スイッチの長押しで復旧したとしても、再発の可能性がありますので、保障期間内の点検の修理出しをオススメします。

書込番号:20823999

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/04/17 08:58(1年以上前)

87838783さん

リセットを行っても改善しない場合は、故障の可能性が高いと思われます。
販売店を通して修理依頼をするのが良いかと思います。

書込番号:20824036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2017/04/17 13:42(1年以上前)

症状からするとアンテナに問題がある可能性もあると思うので、アンテナ線から直接テレビにつないでちゃんと映るかも確認された方がいいと思います。

書込番号:20824482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/17 14:42(1年以上前)

>ディーヴイディーさん

DIGAを経由したテレビ等は正常と書かれていますので、あまり意味が無いと思います。

書込番号:20824578

ナイスクチコミ!0


スレ主 87838783さん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/17 17:30(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。今朝方、リセットしたところ、録画、視聴ともに元に戻りました。
ありがとうございます。とても助かりました。
しかし地上波のアンテナレベルの数値がが安定しないのが謎です。アドバイス通り、早めに修理等したいと思います。
今回は解決とさせていただきます。みなさまありがとうございました。

>彙懦們夛奚さん
ご回答ありがとうございます。お調べいただき感謝です。

>スピードアートさん
ご回答ありがとうございます。外付けHDDは取り付けていませんでした。
スカパーがLAN接続されていますが、それには録画機能がなく、DIGAで録画しています。今日の予約分は無事に録れました。

>yuccochanさん
ご回答ありがとうございます。
保証内に早めに対処したいと思います。

>ディーヴイディーさん
ご回答ありがとうございます。アンテナレベルが安定しないのが謎です。

書込番号:20824834

ナイスクチコミ!0


スレ主 87838783さん
クチコミ投稿数:7件

2017/04/17 17:32(1年以上前)

みなさまありがとうございます。再度御礼申し上げます。
早い時間に回答をくださった方にグッドアンサーをさせていただきました。何卒ご了承くださいませ。
みなさまのアドバイス助かりました。

書込番号:20824837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/17 18:07(1年以上前)

>87838783さん

ご記述の如き順番で接続しながら、それぞれのアンテナレベルを確認してDIGAのみ明らかに安定せずフラフラが酷いということであれば、内部の受信回路上のアナログスイッチの類が故障している可能性が高いと思いますので、1回でも再現が見られる様でしたら修理に出した方がいいと思います。

書込番号:20824900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2017/04/18 01:53(1年以上前)

スピードアートさん

ご指摘の部分を読み飛ばしていました。
申し訳ありません。

書込番号:20826109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/18 02:47(1年以上前)

>ディーヴイディーさん

私もうっかり時々やりますので、お気になさらず、私の時にもご指摘願います。

書込番号:20826145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

税込37,476円

2017/03/24 21:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】イオンスーパーセンター

【価格】本体価格34,700円(税込37,476円)

【確認日時】2017年3月24日

【その他・コメント】5台限り

書込番号:20764181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ、テレビとの接続

2017/02/18 18:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

クチコミ投稿数:3件

皆様、どうかご教授下さい。録画したいテレビ番組がありこちらのレコーダーを衝動買いし、テレビとAVアンプを接続しようと思ったのですがなかなかアンプに接続のスピーカーから音がでず、録画したい番組が始まるので急ぎでレコーダーとテレビのみ接続して今に至ります。
テレビは古くてパナのTH-42PX60でアンプはソニーのSTR-DH710です。
テレビを見るときはアンプは使用せずレコーダーでブルーレイを見るときのみアンプを使用したいです。説明書を見ても接続方法がわかりません…どなたか教えていただけたら助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:20669391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/02/18 18:57(1年以上前)

AVアンプを含めた接続はどのようにしていたのでしょうか、テレビのHDMI端子にレコーダーを接続していたならアンプのHDMI入力へと接続する方法がベターとなります。

レコーダー→アンプ→テレビのようにHDMIケーブルで接続します、テレビはARC非対応でしょうからテレビからアンプへと光ケーブルも接続します。

書込番号:20669485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/02/18 19:13(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!ではテレビとアンプはHDMIケーブルと光ケーブルの二本を繋げるということでしょうか?光ケーブルを所持していないのでそれは試していないのでそれで接続できなかったのですね?早速光ケーブルを購入してきます!本当にありがとうございます!実践後にまた書き込みさせていただきます!>口耳の学さん

書込番号:20669542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/02/18 22:53(1年以上前)

>口耳の学さん

接続しました!ご指示通り接続すると音、映像とも出るようになりました!本当に嬉しいです!誠にありがとうございました!!!

書込番号:20670271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイディーガ DMR-BRW1010」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BRW1010を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BRW1010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月16日

ブルーレイディーガ DMR-BRW1010をお気に入り製品に追加する <1921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング