AVN-SZX05i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ AVN-SZX05iのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN-SZX05iの価格比較
  • AVN-SZX05iのスペック・仕様
  • AVN-SZX05iのレビュー
  • AVN-SZX05iのクチコミ
  • AVN-SZX05iの画像・動画
  • AVN-SZX05iのピックアップリスト
  • AVN-SZX05iのオークション

AVN-SZX05iイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年11月上旬

  • AVN-SZX05iの価格比較
  • AVN-SZX05iのスペック・仕様
  • AVN-SZX05iのレビュー
  • AVN-SZX05iのクチコミ
  • AVN-SZX05iの画像・動画
  • AVN-SZX05iのピックアップリスト
  • AVN-SZX05iのオークション

AVN-SZX05i のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN-SZX05i」のクチコミ掲示板に
AVN-SZX05iを新規書き込みAVN-SZX05iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヴェルファイア30系新車

2016/11/08 18:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-SZX05i

スレ主 takkkyyさん
クチコミ投稿数:5件

ヴェルファイア30系新車に取り付けたいのですが取り付けキットは必要なのでしょうか?
そのままでは取り付けできないのでしょうか?

書込番号:20374052

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/08 18:42(1年以上前)

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/c115.pdf
ラジオ変換はトヨタ純正08663-00520の方が安くてイクリプスと同じ物です。
純正パネル品番:55475-58200が必要です。

上記2点は必ず必要です。

書込番号:20374161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/08 18:55(1年以上前)

7型では無く9型でしたね。申し訳ありません。

NKTT-NAV(アルファード・ヴェルファイア専用取付キット)は必ず必要です。

純正パネルだと取付位置が全然違います。

書込番号:20374189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVN-ZX05iと比べて

2016/10/20 09:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-SZX05i

クチコミ投稿数:4件

こちらのAVN-SZX05iの方がSDカードの容量は倍で機能も多彩で値段も安いのに売れ筋順位が下なのはなぜでしょうか?

書込番号:20314013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5770件Goodアンサー獲得:156件

2016/10/20 10:05(1年以上前)

売れてないからでしょう

書込番号:20314028

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/10/20 13:41(1年以上前)

AVN-ZX05iを検討しているならAVN-SZX05iの方が安ければ買いですね。
通信機能位の違いです。

書込番号:20314472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:444件

2016/10/20 17:20(1年以上前)

単純にZX05iが今週に入り値上がりして、上位モデルのSZX05iより高くなったからでしょう。
値上がり前までは値段の安いZX05iのほうが売れていたから売れ筋順位も上だっただけでしょうね。

書込番号:20314865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/10/20 17:30(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます。

書込番号:20314882

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信11

お気に入りに追加

標準

新型プリウスに

2016/02/01 16:12(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-SZX05i

スレ主 60さん
クチコミ投稿数:66件

新型プリウスの9インチスペースにはほんの少し幅が足りませんが気になるレベルでは無くバッチリですね
イルミの色も同じ色が選べるのでパッと見は純正ナビみたい(同じメーカーなので当然か(笑))
9インチで金額的には最安ですから機能性能は拘らない様に・・・

書込番号:19545524

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/02/02 18:52(1年以上前)

初めまして!
3月に納車予定です!
60さんと同じようにAVN-SZX05iを新型プリウスに取り付け予定です。
そこで御質問なのですが、取り付けブラケットは純正品で取り付け可能でしょうか?それと、どの程度幅が足らないのでしょうか?
御回答よろしく御願い致します。

書込番号:19549421

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/17 10:56(1年以上前)

50系プリウスのパネルは専用規格の為、市販の汎用9インチナビに適合しません。
※ナビ画面がパネルに干渉して、パネルが装着できなくなります。
とありますが、問題なく装着できたんですかね?
http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/TOYOTA/PRIUS_50.html

取り付けキットが出るまで我慢ですね。
カロの8インチの方が対応が早そうなので、カロにしようかと思っています。

書込番号:19598892

ナイスクチコミ!2


スレ主 60さん
クチコミ投稿数:66件

2016/02/18 02:13(1年以上前)

>secondwindさん
>ts04181313さん
画像アップしました
左右は少し隙間が出来ますが私としては許容範囲だと思います
ナビの方が少し手前に出るのでパネルと面一ににはなりませんがこれも妥協できる範囲だと思います。
ブラケットは純正のまま使えます
パネルはほんの少し加工が必要ですが簡単な加工です

書込番号:19601450

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2016/02/18 14:55(1年以上前)

画像付きUPありがとうございます!
思ったよりもスッキリ取り付け可能なのですね!
納車されたらこちらを参考に取り付けてみたいと思います!
取り付けしてみて気になるようだったら、加工してみたいと思います

書込番号:19602795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rl1217さん
クチコミ投稿数:11件

2016/02/25 13:54(1年以上前)

初めまして。
自分はSツーリングが3月納車で、こちらのナビを狙ってます。
ナビレディpkgとステアリングSWの接続は問題ありませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:19628460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2016/08/06 17:31(1年以上前)

私も、プリウス50にこのナビを装着しようとしておりますが、必要な配線がわかりません。通常は車種別の取付キットがあるのですが、もちろんプリウス50用のキットはありませんよね。他の車種のを流用するのでしょうか?もしくは、配線のみ注文されたのでしょうか?>60さん
また、>rl1217さんが書かれているように、私もバックカメラ(ナビレディ)とステリモの接続が気になりますが、問題ないのでしょうか?

書込番号:20095533

ナイスクチコミ!0


rl1217さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/07 08:36(1年以上前)

>terapon50729さん
偶々手に入れた中古アルパインのX008を取付ました。アルパインも配線等は手探りでしたが、サポセンとやり取りしながらバッカメとステアSWはアクア用を使用しましまた(ナビ本体が少し古い為)
現在問題無く使用出来てます。
ただ、パネルについては加工が必須ですが…(笑)

書込番号:20097001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 60さん
クチコミ投稿数:66件

2016/08/10 18:30(1年以上前)

>terapon50729さん
返信遅くなりました
配線は最近のトヨタ用でOKです
ステアリングスイッチはハンズフリー以外は使えます
ナビレディのカメラ線はそのまま挿すだけです
取り付けステーもそのまま使用できます

書込番号:20104869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/08/13 12:12(1年以上前)

苦労の末、つきました。。

この位置合わせが大変でした。

>60さん
ようやく取り付けました!!60さんは簡単、、と言ってましたが、かなり苦労しました^^;
配線は、KW-2128(電源ケーブル)、KW-1490 (ラジオ変換ケーブル)、KW-2028(ステアリングスイッチ変換カプラー)、を購入しました。
ブラケットが純正品でいける。。ということでしたが、通常の位置ではつかないですよね?この位置合わせに苦労しました。あと、やはり上下のサイズに余裕がなく、枠を0.2ミリくらいカッターで削りました。取り付け位置によっては削らなくてもいいかもしれませんが、神業が必要です。私は一応、車関係者なのですが、この取付は上級者向けだと思います(^^ゞ

書込番号:20111608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 14:04(1年以上前)

初心者です。なんとか取り付けができました。
ダイレクト変換ケーブル、ステアリングケーブル、ラジオケーブル別途購入しました。

しかし、設置したところで上部か下部パネルがはまらないです
※どちら片方であればハマりますが、もう一方1cmぐらいの隙間ができます。

なので、1cmぐらい空いたままの運用です。ネジの位置がおかしいでしょうか。

ちなみに、ブラケットは納車時のものにナビを入れただけです。

書込番号:20264398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 14:38(1年以上前)

>terapon50729さん

二番目の画像を参考してネジを付け直しましたが、バッチリはめられました。

とても参考になりました!!!

書込番号:20264459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN-SZX05i」のクチコミ掲示板に
AVN-SZX05iを新規書き込みAVN-SZX05iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN-SZX05i
イクリプス

AVN-SZX05i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年11月上旬

AVN-SZX05iをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング