CAS-1 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年10月17日 発売

CAS-1 (B) [ブラック]

  • 限られたスペースでも設置しやすいセパレートタイプのコンパクトオーディオシステム。
  • スマートフォンやウォークマンの音楽を手軽に高音質ワイヤレス再生できる、Bluetooth/LDAC/NFCに対応。
  • スピーカーとリスナーの距離が近いデスクトップなどでの使用を想定した「ニアフィールドリスニング」設計。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAS-1 (B) [ブラック]の価格比較
  • CAS-1 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • CAS-1 (B) [ブラック]のレビュー
  • CAS-1 (B) [ブラック]のクチコミ
  • CAS-1 (B) [ブラック]の画像・動画
  • CAS-1 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • CAS-1 (B) [ブラック]のオークション

CAS-1 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月17日

  • CAS-1 (B) [ブラック]の価格比較
  • CAS-1 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • CAS-1 (B) [ブラック]のレビュー
  • CAS-1 (B) [ブラック]のクチコミ
  • CAS-1 (B) [ブラック]の画像・動画
  • CAS-1 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • CAS-1 (B) [ブラック]のオークション

CAS-1 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CAS-1 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
CAS-1 (B) [ブラック]を新規書き込みCAS-1 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーを変更してみました。

2020/04/07 14:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1402件

A120。

スピーカーをJBL A120にしてみました。

置く場所があればけっこう音が良くなるのでおすすめです。

書込番号:23325982

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (B) [ブラック]

スレ主 Hao123さん
クチコミ投稿数:4件

PC複数台、PS4Proなどを接続予定です。
マルチペアリングに対応しているようですが、出来れば有線接続したいと考えています。

前面のUSB AはXPERIAやUSBメモリなど入れ替えて使いたいので、背面USBにハブなどを利用し複数台常時接続したいのですが可能でしょうか。
実際に試した方がおられませんか?

書込番号:23060023

ナイスクチコミ!2


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2019/11/21 14:21(1年以上前)

出来るわけがない

書込番号:23060805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

音がいいです。

2019/11/13 13:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:1402件

ヤフーショッピングでポイントが16%ついたので購入しました。

小型なのに音がいいです。

書込番号:23044547

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続時のボリュームについて

2019/10/27 20:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (B) [ブラック]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

パソコンとUSB接続して利用を考えています。
windowsパソコンにUSB接続する際、
CAS-1のボリュームとパソコン上のシステムボリュームが連動するでしょうか。

ボリューム調節が別動作であれば問題ないのですが、連動する場合、
JBL PEBBLESで発生した問題が再発しないか心配しています。

JBLのPEBBLESはWindowsパソコンとのUSB接続時、ボリュームが大きすぎる(ボリューム3ですでに爆音)という問題があり、
Windows側のサウンド設定でデバイスのボリュームを15程度まで絞る必要がありました。
通常使用はそれで問題はないのですが、
新規インストールしたソフトなど、サウンド設定をうっかり忘れるとデフォルト設定の爆音で再生される問題がありました。


CAS-1をパソコンで利用しておられる方、上記の様な現象はありませんか?

書込番号:23012718

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/10/27 21:29(1年以上前)

>懐さん こんにちは

JBL PEBBLESは使ったことありませんが、PCとのUSB接続は3セット使ってますが、ボリュームはそれぞれ別レベルで動作しています。
PCのアプリのレベルはフルにして、PC本体のレベルは80%程度で、出力はどれもデジタルで出しています。

書込番号:23012831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/28 01:54(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
再度自分でも調べたところ、PEBBLES固有の不具合だったようです。
普通に使える様で安心しました。

書込番号:23013220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/28 02:02(1年以上前)

>懐さん
こんにちは。

試してみました。普段はASIOで使っています。この場合、CAS-1のボリュームしか反応せず、Windowsのボリュームは反応しません。WASAPIでも同様でした。

amazon musicはASIO、WASAPIは対応していません。
こちらではCAS-1のボリュームとWindowsのボリュームは独立に作動しました。

ご参考までに。>懐さん

書込番号:23013224

ナイスクチコミ!4


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/28 16:36(1年以上前)

>古き良き時代さん
試して頂きありがとうございます。
当方もASIOでの利用を考えていたので、非常に助かりました。

ありがとうございます。

書込番号:23014106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iOS端末とUSB接続はできますか?

2019/07/21 18:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:25件

こんにちは。

この商品はiOS端末とBluetooth接続、PCとUSB接続可とありますが、iOS端末とUSB接続は可能なのでしょうか?
Bluetoothの音質にあまり良い印象がないので気になります。

それともこの商品はそのような細かいことを気にしないで使うのが良いのでしょうか…?
お願いいたします。

書込番号:22812848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2019/07/22 14:09(1年以上前)

>たまお2000さん
こんにちは。

USB-B端子がありますので、PCからUSB(A−B)ケーブルで接続すれば可能ですので
これと同じ方法で
iPhoneからは、ライトニングTO USBカメラアダプター接続+USBケーブル(A-B)でデジタル出力は可能です。

余分な経費も掛かりますので
USB-B端子に入力すれば普通は聴けると思いますが?

・コンポ内のドライバーの詳細が不明なので一度メーカーに確認されたほうが確実でしょう。

・ハイレゾ再生などはUSBケーブル接続(B端子)とかUSBスティック接続(A端子)などで良い音質で聴けます。

・IOS端末から普通に聴くにはアップル社の規格AACにも対応してますのでブルートゥースでも良い音質と思います。

高価なコンポですから色々と良い音質で楽しめると思います。

書込番号:22814266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/07/23 16:35(1年以上前)

ありがとうございます!
確かに、メーカーに確認するのが一番ですね!
試してみます。

書込番号:22816368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音ズレが発生します

2019/07/14 21:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (B) [ブラック]

スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件

デスクトップPCに接続して、foobar2000で音楽を聞いたりYoutubeで動画視聴等をしていますが頻繁に音ズレが発生します。
電源を入れ直したり、入力切り替えを行うと一時的に改善しますが、時間が経つと高確率で音ズレが再発します。
スピーカーとヘッドホン出力のどちらも同様の症状です。
以前PCが不調だったためOSのクリーンインストールも行ったのですが、その後も症状は変わらずでした。
他にHUD-mx1やDA-310USBといったヘッドホンアンプも所持していますが、音ズレは全く発生しません。
何か原因等分かる方がおられましたら教えてください。

PC構成
OS:Windows10 Home 64bit
M/B:ASUS PRIME Z270-A
CPU:Corei7 7700K
GPU:GTX1080
RAM:16GB

書込番号:22797881

ナイスクチコミ!1


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/07/15 22:30(1年以上前)

>HC777さん
こんにちは。
この機種でなくUDA-1ユーザーでにた経験がありますが、USBドライバのアップデートで解決してます。

USBドライバは最新版でしょうか。最新版でためしても同じ現象ならサポートへ連絡して対応を検討してもらうしかないかと思います。

書込番号:22800586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件

2019/07/16 20:49(1年以上前)

>fmnonnoさん
ドライバは最新のものを使用しています。
あと書き忘れたのですが、ドライバの再インストールも何度か試しています。
とりあえずサポートへの問い合わせを検討してみます。

回答ありがとうございました。

書込番号:22802418

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CAS-1 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
CAS-1 (B) [ブラック]を新規書き込みCAS-1 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CAS-1 (B) [ブラック]
SONY

CAS-1 (B) [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月17日

CAS-1 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング