C7823WIP のクチコミ掲示板

2015年 9月30日 登録

C7823WIP

  • カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
  • 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
  • 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n C7823WIPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C7823WIPの価格比較
  • C7823WIPのスペック・仕様
  • C7823WIPのレビュー
  • C7823WIPのクチコミ
  • C7823WIPの画像・動画
  • C7823WIPのピックアップリスト
  • C7823WIPのオークション

C7823WIPKEIAN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 9月30日

  • C7823WIPの価格比較
  • C7823WIPのスペック・仕様
  • C7823WIPのレビュー
  • C7823WIPのクチコミ
  • C7823WIPの画像・動画
  • C7823WIPのピックアップリスト
  • C7823WIPのオークション

C7823WIP のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C7823WIP」のクチコミ掲示板に
C7823WIPを新規書き込みC7823WIPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi設定がわからない。

2016/01/29 17:05(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

クチコミ投稿数:5件

お使い中の皆様にお聞きしたいのですが、
このネットワークカメラはLANケーブルで繋げてネットが使えてる状況でないとWi-Fi接続が使えないのでしょうか?LANケーブルを抜くとEye4の機能設定にあるリストのカメラがオフラインになってしまいます。
クリックしてWi-Fi設定したいのですが、オフラインと出ていて進めません。
アドバイスお願いいたします。

書込番号:19535909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/30 01:39(1年以上前)

LANで接続した状態でAndroidやiOS、WindowsのアプリからWiFiの設定をするようです。
WiFiの設定の完了後にLANケーブルを抜けばWiFiで通信可能になるかと思います。
ざっくりした流れは下記の商品説明にあります。

http://www.keian.co.jp/products/c7823wip/

書込番号:19537467

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Atrainさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/01 21:22(1年以上前)

私もwi-fy設定で悩んでいます
lanケーブルを繋いだ状態では正常に作動するのですが 
無線設定をしてからlanケーブルを外すと電源も落ちてしまい再起動もしません
これは不良品なのでしょうか?

書込番号:19546508

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5件

2016/02/01 21:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
書き込みをした日に頑張っていじったら繋がりました!
この価格でこの性能はなかなか良いですね
!!

書込番号:19546603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/02/02 13:47(1年以上前)

>Atrainさん

Wi-Fi設定できましたでしょうか?
LANケーブル繋いだ状態は問題ないということですので、その先を説明します。
LANケーブルを繋いだ状態で
機能設定➡設定したいカメラ➡Wi-Fi設定➡繋げるWi-Fiを選択➡パスワード入力
そのあと再起動するので60秒程電源を切らないでお待ちくださいみたいな表示が出ます。
Wi-Fiのパスワードが間違いなければしばらく待ってばつながります。

書込番号:19548624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Atrainさん
クチコミ投稿数:17件

2016/02/02 18:03(1年以上前)

さるさるふさん
丁寧な説明をありがとうございます
どの様にしてもやはりケーブルを外すと電源が落ちてしまいます
販売店に連絡したところ メーカーに確認を取ったそうで初期不良と認定されました
代品を直ぐ発送するとのことでした
お手数をおかけしました

書込番号:19549288

ナイスクチコミ!2


くどじさん
クチコミ投稿数:1件

2017/04/16 08:14(1年以上前)

何回やってもwifi設定が うまくいきません。アイフォンもパソコンからも〜( ̄∀ ̄)
詳しく 教えて 頂けませんか?

書込番号:20821371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

数台つなげますか?

2017/03/28 20:04(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

いろいろ見てると不安ですが価格の安さが魅力です。
家族で家に状況を見たいのですが何台までつながりますか?
それとも1台だけでしょうか?

書込番号:20774481

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/03/28 23:01(1年以上前)

2-3千円の差額で数年利用だとするとあんまり大きな額ではないので一考されると良いかも知れないですね。
同時アクセス数ですが一般論ですが4-5人は平気だと思います。本当に同時に見るタイミングってそうそう多くはないのであまり気にしなくても問題ないとは思います。

書込番号:20775146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2017/03/28 23:56(1年以上前)

>家族で家に状況を見たいのですが何台までつながりますか?
>それとも1台だけでしょうか?

複数のクライアント(スマホ等)から1台のC7823WIPに接続という意味ですか?

上記の意味だったら仕様上は4ユーザーまでですね。
実使用の話だと環境次第かと。。。。

書込番号:20775315

ナイスクチコミ!1


スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

2017/03/29 00:44(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。いろいろ見たんですが見つからなくて書き込みました。
本日秋葉原に見に行ったんですが型番がどうしても見えませんでした。
でも箱とかは同じようなので近いうちに購入したいと思います。
有難うございます。

書込番号:20775410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/07 15:11(1年以上前)

僕は、6台のカメラを2つのPCで使用してます。1つのwifiを防犯カメラ用に設置して、すべてのカメラをそこに無線LANでつなげています。

クライアントは、PnPスーパークライアントを使用してます。設定では9×9の設定まであるので、81台までつなげられるのかも。
また、iPhoneアプリのEye4で、外出先から画像見たりもしてます。iPhoneのアプリは同時に4台までしか表示されませんが。

書込番号:20798867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI環境で接続できない

2016/10/29 10:31(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

クチコミ投稿数:6件

カメラをWIFI接続し、アイフォンも同じWIFI環境に接続するとカメラの映像を見ることができない。

4Gの外部ネットワーク環境にアイフォンを接続すれば映像を見ることが出来るのですが・・・・・

書込番号:20340753

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/10/29 10:43(1年以上前)

同一LANの中だけで不具合が発生しているということなので、戸建ての家に光ファイバーなどでインターネットを引いているのではなくて、おそらくマンションなどの集合住宅でインターネットを利用など、何か情報があると少し推測ができるようになるかもしれません。あといきなり見えないのではなくてエラーメッセージとか、症状が出るまえの特徴などヒントがあるといいですね。

書込番号:20340792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/10/29 13:35(1年以上前)

ありがとうございます!

同一LAN環境で、戸建ての光回線での現象です!
オンラインにならないので、同一LAN環境では使用できないのかと思ってます。

書込番号:20341250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/10/29 18:36(1年以上前)

私の場合は逆の状態です。このカメラのサーバーを信用できないので、インターネットには接続させずにLANの中だけで利用しています。実際にはあんまり利用していなくて動作確認のときなどに必要になったらLANの中で使っています。

詳細まで知っている必要は必ずしもありませんが、3つの動作モードがあります。
P2Pモード、リレーモード、そしてLANモード。前者2つがインターネット経由している場合です。3番目は文字通りLANの中だけの動作モードです。

LANモードが動かない原因を突き止める必要がありますが、戸建ての光とのことなのであまり思い当たることがないのですが、サービス業者名とかルーターや無線APなどなどネットワーク構成を教えていただけないでしょうか

書込番号:20341982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/10/29 21:36(1年以上前)

NTTの光回線に、ソフトバンクの無線Wi-Fiを使っています。

試しに、iPhoneのWi-Fiモードを切断して4Gにすると繋がり、Wi-FiモードをONにすると切断されてしまいます。

同じWi-Fi環境ではつながらないのです。

書込番号:20342584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/10/29 22:04(1年以上前)

>ニモちんさん

>>ソフトバンクの無線Wi-Fi

この無線LAN親機について、バッファローでいうところの「プライバシーセパレータ」がONになっている・・・ということはないでしょうか。

「プライバシーセパレータ」とは、無線LAN子機どうしの通信を禁止する機能です。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/wzrhpg300nh/chapter11.html

書込番号:20342703

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/10/30 00:24(1年以上前)

プライバシーセパレーターという機能、初めて聞きました!
ありがとうございます😊

明日、試してみますっ!

書込番号:20343180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/10/30 10:47(1年以上前)

SSID-無線LAN機器間の通信は、許可設定になっていました。

SSID-有線と無線LAN間の通信も許可設定になっていました。

他の方の投稿でも、無線LANで繋がらないとあったので、機器の問題なのでしょうかね〜

書込番号:20344106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


solarwindさん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/29 22:49(1年以上前)

以前住んでいたマンションでは何の問題もなく使えていたのですが、一戸建てに引っ越したと同時に、スレ主さんと全く同じ現象が出ています。どなたか解決策をご教示頂けると幸いです。

書込番号:20777804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/03/30 08:31(1年以上前)

けっきょく
アプリをVscamから、eye4へ変えました。

eye4ならば、問題なく使えています

書込番号:20778517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2017/04/06 18:11(1年以上前)

同じくです。
職場へ移動中はVscamのアプリが使えるのですが、
職場に付いてwi-fi環境下に入ると「オンライン」にならないので
スマホのwi-fiを切るか、eye4を使うかになります。
確かに以前はVscamが使えたのですが、、、アップデートか何かで使えるようになるのかと
思っていましたが、どうもそうはならないようですね。
ま、eye4でもかまわないのですが。

書込番号:20796828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使えなくなってしまいました

2017/03/13 11:34(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

スレ主 shoko0616さん
クチコミ投稿数:39件 C7823WIPのオーナーC7823WIPの満足度5

ほぼ問題なく使えていたのですが、ある日外出先からカメラを見ようとiPhoneアプリを立ち上げたら突然「無効なパスワード」という表示が出て見れなくなってしまいました。
一度リセットしようとおもい本体のリセットボタンを数秒押すと「リセットなんちゃら〜」みたいな音声が流れてリセットが完了したような感じになりますよね?
それからLANケーブルで繋ぎ、アプリからカメラの再登録をしようとしているのですが、ネットワークにカメラが乗ってこないというか、検索してもカメラがでてこなくなってしまいました。iPhoneはもちろん同じネットワークで繋いでいます。
アプリの不具合かと思い、パソコンでwindowsのソフトでもやってみましたが、無理でした。
リセットしたらパスワードも初期化されますよね?
壊れてしまったのでしょうか。アドバイスお願いいたします。

書込番号:20734718

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/03/13 22:53(1年以上前)

突然死の可能性もありますが、取扱説明書どおりの手順でやっても駄目だったらメーカーに申し出てもいいかと思います。

あと試せるとしたらイーサネットケーブルで、カメラと無線ルーターを有線接続してみることかと思います。

書込番号:20736375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shoko0616さん
クチコミ投稿数:39件 C7823WIPのオーナーC7823WIPの満足度5

2017/03/17 00:31(1年以上前)

返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
その後、LANケーブルを変えたり、違うルーターでつないだりしているうちにつながり、使えるようになりました。
原因は分からなかったのですが、もしかしたらLANケーブルが断線していたかもしれません。
返信ありがとうございました。

関係ないのですが、パスワード再設定の画面が少しおもろしかったです(笑)

書込番号:20744469

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/03/18 08:29(1年以上前)

結果オーライですね。

書込番号:20747088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

このカメラに使えるスマホの性能

2017/02/21 10:51(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

スレ主 nisukeさん
クチコミ投稿数:39件

出先から、家の中の様子を、5秒間確認する作業を、1日10回行う為に使いたいのですが、格安スマホ(データ専用SIM)でも十分使えるでしょうか。
 煙が出ているかどうかが判別できれば良いので、低画質でも構いませんが、夜に確認する時もあります。(このカメラは暗視機能が付いてます)
 ちなみに、スマホはアンドロイド5.1です。そのほか必要な性能の数値など、ご存じでしたらアドバイス願います。

書込番号:20677306

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/02/21 23:44(1年以上前)

格安スマホもいろいろあるので、格安スマホの性能が全部駄目とか全部良いなどはなかなか回答しにくいです。サクサク動くかどうかは別ですが、動かない積極的な理由はないと思います。

それよりも気になるのはこの機種そのものです。ぜひ、この機種の過去の書き込みなどを参照して、他の懸念事項は問題なく受けいれられるかどうかを検討してみてください。

書込番号:20679212

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisukeさん
クチコミ投稿数:39件

2017/02/23 10:55(1年以上前)

返答ありがとうございます。
カメラメーカーに聞いた処、対応OSは指定しているが、その他の性能の指定はありません、という回答でした。

 使うスマホは、フリーテルPriori3LTEで、格安SIMを使います。
 
過去の書き込みを、ざっと読みましたが、私の使い方(国内出張中、自宅屋内で煙が出たりしていないか)なら、画質は悪くても使えそうです。
 他に、より使いやすいカメラがあれば、紹介して下さい。

書込番号:20682798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/02/25 00:11(1年以上前)

悪口書いているみたいで、この機種へのコメントをするたびに自己嫌悪になりそうですが、自分なりの解釈として記します。あまり長く書きたくないので手短にします。

Vstarcamという中国メーカーのカメラで、このカメラのサーバーは中国にあります。映像はこのカメラサーバーを経由して送信されます。経由しないモードもあります。カメラサーバーを経由するということは、可能性としてですがサーバー管理者はその映像を見ることが出来ます。

アプリも問題があると思います。利用開始時にユーザー登録をしますが、おそらく多くの方は普段から使っているメールアドレスと使いまわしているパスワードをつかってアカウントを作成すると思います。その情報が中国のカメラサーバーのデータベースの中に収録されます。

この口コミでも報告があがっていましたが、夜中にカメラが動くとか、中国語の話し声が聞こえるなどありました。私は上記のような懸念事項が残念ながら起こってしまっているのではないかと思います。

自宅の室内などかなりプライバシーの高い場所に設置するカメラなので、このあたりには十分に理解、納得のうえ選定されるのが良いと思います。

書込番号:20687987

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisukeさん
クチコミ投稿数:39件

2017/02/25 13:54(1年以上前)

返答ありがとうございます。 消しゴムさんは、自分なりの解釈と、前置きしているので、何も気になさらなくても良いと思います。
 実は、消しゴムさんの返答を読む前に、注文してしまいました。
 
でも、消しゴムさんの有益な情報を参考に、自分に合う使い方が出来そうです。
 特に、中国サーバーを経由しないモードで使った方が安心みたいですが、その場合、外出先でスマホから自宅内の画像が見づらくなったり等の不具合が起こり易くなったりしましたか?
何も変わらなければ、そのモードで使えそうですね。

書込番号:20689286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

IP固定

2017/01/22 18:23(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

スレ主 htm789さん
クチコミ投稿数:18件

この機種はDHCP不使用のIP固定Network環境でも
使えるようにNetwork条件をいじれるのでしょうか?

書込番号:20593127

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/23 21:26(1年以上前)

IPアドレス固定はできなかったと思います。おそらくご家庭で簡単に利用してもらうためなどでそうした機能は実装しないという方針で作られているのだと思います。

書込番号:20596383

ナイスクチコミ!1


スレ主 htm789さん
クチコミ投稿数:18件

2017/01/24 00:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりこういう安い商品はDHCP使ったIPを
動的に割り振る環境じゃないとダメなんでしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:20597059

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/24 22:37(1年以上前)

Planex, IO Data, ElecomなどはIP固定出来ますよ。私は管理が面倒なのでDHCP任せです。

書込番号:20599675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mojaomojaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 C7823WIPの満足度2

2017/01/26 08:31(1年以上前)

IP固定できます。
ブラウザから機器にアクセスすれば設定できます。
DHCPで割り振られたIPをブラウザに打ち込み、最後に:81を付けるとログイン画面になるはずです。

書込番号:20603419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2017/01/26 13:28(1年以上前)

>mojaomojaさん

>ブラウザから機器にアクセスすれば設定できます。

以前試したときは電源を落とすとリセットされてDHCPになってしまいましたけど。

書込番号:20604102

ナイスクチコミ!1


mojaomojaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 C7823WIPの満足度2

2017/01/26 18:08(1年以上前)

>ジェンツーペンギンさん
我が家では2台設置しており、2台ともIP固定にしてますが、再起動しても設定は保存されていました。
何度試してもダメならハードウェア的な問題かもしれませんので、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:20604707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2017/01/26 19:12(1年以上前)

>mojaomojaさん

そうですか。
電源の落とし方が悪かったのか、あるいは個体の問題かもしれませんね。



>htm789さん

お騒がせしました。
mojaomojaさんが書かれているようにWeb経由で設定できますよ。
なぜかデフォルトルーターは指定しないとダメだったと記憶しています。


書込番号:20604859

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/26 22:59(1年以上前)

>htm789さん

記憶が曖昧だったのに書き込んで、嘘をかいてしまったようで申し訳ありません。

書込番号:20605597

ナイスクチコミ!2


スレ主 htm789さん
クチコミ投稿数:18件

2017/01/26 23:47(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん
mojaomojaさん
ジェンツーペンギンさん

回答ありがとうございます。
大変参考になります。

ブラウザでアクセスするというのは、
ルーター等でやってるので理解できるのですが
「デフォルトルーターは指定しないとダメ」、
というのがよくわかりません。
カメラのIPとルーターのIP(多分多くは、192.168.**.1)を
設定する項目があるということでしょうか?

書込番号:20605739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2017/01/27 01:03(1年以上前)

>htm789さん


>ブラウザでアクセスするというのは、
>ルーター等でやってるので理解できるのですが
>「デフォルトルーターは指定しないとダメ」、
>というのがよくわかりません。

静的アドレスにするには一般的なネットワーク機器と同じで、

・IPアドレス
・サブネットマスク
・デフォルトルーター(ゲートウェイ)
・DNSサーバー

を設定します。

デフォルトルーターを設定せずにインターネットに出れないようにしたかったのですが
そういった設定はできなかった、というだけの話です。
通常はそのような設定はしないと思います。

よくわからなければ気にしないで大丈夫です。

書込番号:20605913

ナイスクチコミ!1


スレ主 htm789さん
クチコミ投稿数:18件

2017/01/27 10:45(1年以上前)

>ジェンツーペンギンさん

あ、ゲートウェイへの設定の事でしたか。
わかりました。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:20606524

ナイスクチコミ!0


スレ主 htm789さん
クチコミ投稿数:18件

2017/01/27 10:55(1年以上前)

ついでにすみません。

HP見てもPC用ソフトに関して詳しい記述が無いのですが、
スマホやアンドロイドガシェットがなくとも、
このPC用のソフトのみで、
DHCPにて割り振られたIPでぶら下がっているであろう
このカメラを認識して取り込んで使えるのでしょうか?

ややこしい言い方ですみません、要はPCのみで
設定ができるかって事を知りたいのですが、、。

書込番号:20606538

ナイスクチコミ!0


mojaomojaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 C7823WIPの満足度2

2017/01/27 17:34(1年以上前)

>htm789さん
PCだけで設定できますし、映像を見ることもできますよ

書込番号:20607361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 htm789さん
クチコミ投稿数:18件

2017/01/28 20:33(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20610897

ナイスクチコミ!0


kapparingさん
クチコミ投稿数:19件

2017/02/04 21:20(1年以上前)

>ジェンツーペンギンさん

私もこの機器を信用出来なかったので、Default Gatewayを指定せずに外部(インターネット)への接続を無効化して利用していました。
未指定には出来なかったので0.0.0.0を指定しましたが、目的は達していました。

自宅にVPN接続してからブラウザとVLC media playerで使用可能でしたが、WPA2のPSKが32文字までしか設定出来ないと言う腐った仕様(規格上は16進数64桁もしくは英数記号63文字)に嫌気が差し、使用をやめました。
まぁ、自宅の無線LANにフル桁設定するのも変態仕様かもしれませんが…。

その他にもファームアップに専用ソフトのインストールを求めるとかも怖いですし、正直な所、不満の尽きない機種でした。
地雷を覚悟で買った製品ではありますが、上のスレッドの内容とか見てしまうと、個人的には信用せずに正解だったと思えます。

書込番号:20630282

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C7823WIP」のクチコミ掲示板に
C7823WIPを新規書き込みC7823WIPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C7823WIP
KEIAN

C7823WIP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 9月30日

C7823WIPをお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング