C7823WIP のクチコミ掲示板

2015年 9月30日 登録

C7823WIP

  • カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
  • 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
  • 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n C7823WIPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C7823WIPの価格比較
  • C7823WIPのスペック・仕様
  • C7823WIPのレビュー
  • C7823WIPのクチコミ
  • C7823WIPの画像・動画
  • C7823WIPのピックアップリスト
  • C7823WIPのオークション

C7823WIPKEIAN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 9月30日

  • C7823WIPの価格比較
  • C7823WIPのスペック・仕様
  • C7823WIPのレビュー
  • C7823WIPのクチコミ
  • C7823WIPの画像・動画
  • C7823WIPのピックアップリスト
  • C7823WIPのオークション

C7823WIP のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C7823WIP」のクチコミ掲示板に
C7823WIPを新規書き込みC7823WIPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

有名サイトで「ハッキング指南?」公開中

2017/10/11 10:29(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

スレ主 kapparingさん
クチコミ投稿数:19件

インプレス社のWebサイト「INTERNET Watch」にて、この製品「C7823WIP」の脆弱性・攻撃手法・対策方法等の情報が紹介されていました。
未だ、この製品をスマホなどで(インターネット越しで)利用されている方は、最新ファームウェアに更新の上管理者パスワードの変更等対策を講じることをお勧めします。

「Webカメラが乗っ取られる! ネット機器の脆弱性、検証して専門家に聞いてみた」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1084717.html

対策方法が理解できない場合は、使用中止をお勧めします。

書込番号:21269214

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/11/30 14:58(1年以上前)

NHKでやってましたね。
私も買いましたが廃棄します。

書込番号:21396157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホアプリの種類 Eye4とVsCam

2015/12/13 12:26(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

この機種で使えるスマホアプリはEye4というのとVsCamという2種類あって、Vstarcam社ではどちらを推奨しているのかは不明、KEIAN社ではVsCamを紹介しているのでこちらを使ってくださいということだと思います。私が買った製品に添付されていた説明書ではEye4を使うというものでしたので、すっかりEye4しかないのかと思い込んでいました。

こちらでVsCamの存在を教えてもらい、KEIANのサイトを見たら確かにそれが紹介されていたので、ダウンロードして試してみました。Eye4との違いはざっくりいうと以下のようです。

Eye4 : いわゆるホームセキュリティシステムのようなカメラや各種センサーを連動させて利用する場合に使うアプリ。カメラ単体用としても使える。Vstarcam社のサーバーに対してアカウントを作成する必要がある。そこで設定するアカウント名、パスワードはカメラそのもののID、パスワードとは異なるものなので注意が必要。カメラそのもののパスワードは888888がすべてのカメラに設定されているので、利用開始時には必ず変更することを忘れずに。

VsCam : カメラだけに特化したアプリ。センサー類はサポートしないぶん、シンプルな画面構成。Eye4のようなアカウント作成は不要。単純にカメラのIDとパスワードだけで利用できる。カメラのパスワードは888888がすべてのカメラに設定されているので、必ず変更して利用することを忘れずに。





書込番号:19400259

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件

2015/12/13 13:37(1年以上前)

VsCamのカメラの設定のなかに「ソニッ」というのがあって、なんだかわからなかったのでAndroidを英語に切り替えてみたらSONICとなっていました。

機能はスマホが接続されているWiFiのSSIDとパスワード文字列をトーン信号に変換、カメラが内蔵しているマイクがそれを拾って設定するという機能でした。発想は面白いですね。カメラ側がそのモードに入るためにはなにか手順を踏まないといけないのだと思いますがそれは見つかりませんでした。

普通は使うことがない機能ですが、気持ち悪かったので調べてみました。

書込番号:19400409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2017/02/09 10:39(1年以上前)


当方も購入しました。当初Eye4で不調でしたが、お蔭をもちまして、VsCamで設定は順調に行きました。ありがとうございました。microSDに録画はできてそうですが、再生が解りません。その方法をご存知でしたらお教え願います。

書込番号:20642841

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件

2017/02/09 23:59(1年以上前)

すいません、このカメラ、セキュリティ上での懸念事項があってもう使わなくなってしまったので、再生方法とかわからないのです。すいません。

書込番号:20644928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザーでの表示など

2015/12/12 20:32(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

別スレッドで本カメラの利用者の方から教えていただきWeb UIに入れるようになったのでそちらを少しづつ試し始めました。

今、MacはMax OS 10.10.5 でWidnwosは8.1を使っていますが、あたりまえですがブラウザーによって状況が異なります。
(他の要因もあるので私のところの組み合わせだけかもしれませんが)

Mac Yosemite
Safari : 映像表示できず
Firefox : 映像表示できず
Chrome : 表示できず

Windows 8.1
IE 11: 表示可能(Vstarcomが提供するActive Xをインストールして、Windowsファイアーウォールにも許可が必要)
Firefox: 映像表示できず
Chrome: 映像表示できず

FirefoxとChromeはセキュリティオプションをいじると見えるようになるかもしれません。また試してみます。

よくあるパターンですが、Vstarcam社側の水晶はIEということなのかもしれませんが、IEを使う場合はメニューにあるすべての機能が動作するようです。4台までのカメラ表示、9台までのカメラ表示、最下部のメニューにも audio, Talk, Record to local computer, Record file playbakなどのメニューが出てきます。また解像度も1280x720が選択できます。

Active Xはドライバー名称?から見るとVstarcam社のものではなくて他社のもののようです。ちょっと常用するPCにこのActive Xを入れるのはちょっと抵抗ありますが、私はWindows PCは確認用なのでOKしてインストールしました。

書込番号:19398329

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件

2015/12/12 20:50(1年以上前)

Vstarcamの提供するActive Xのプラグインを入れたあとの画面です。

書込番号:19398394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件

2015/12/12 21:08(1年以上前)

カメラの電源をオンオフするとすべてのブラウザーから映像を見ることができました。タイミングがわからないのですがいつの間にか映像が映らない状態になります。原因はよくわかりません。IE11だけはその問題が出ていません。

書込番号:19398440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C7823WIP」のクチコミ掲示板に
C7823WIPを新規書き込みC7823WIPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C7823WIP
KEIAN

C7823WIP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 9月30日

C7823WIPをお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング