C7823WIP
- カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
- 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
- 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。

このページのスレッド一覧(全55スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP
購入前には知らなかったのですが、取説に記載の下記ソフト(PnPスーパークライアント)をPCに入れると、動体検知時にアラーム発報や写真・動画を撮ることができることが分かりました。また、動体検知時の動作としてアプリケーションを起動することもできるようです。
http://download2.eye4.cn/download/application/app-jkp2p-vstarcam.zip
そこで教えて頂きたいのですが、起動と同時にメールを自動送信するフリーソフトはございませんでしょうか。そんなソフトがあれば、泥棒さんが侵入時に携帯メールに通報が入り、便利だと思うのですが。
当方、プログラミングについては全く無知なため、よろしくお願い致します。
0点

そのソフトウェアの取説によりますと、動体検知時の動作の一つとして「Eメール」という項目がありますので、そこを設定すれば自動でメールを送ってくれるようです。
具体的な説明は17ページから19ページになります。
取説:http://download2.eye4.cn/download/doc/manual-en-HP-PC-vstarcam.pdf
書込番号:19372278
3点

早々にご丁寧なご回答ありがとうございます。
残念ながら、教えて頂いた取説にあるEメールの項目が表示されておりません。写真の通りです。
PCソフト(PnP)とファームウェアのアップデートも行ってみましたが、やはり表示されませんでした。
バージョン PCソフト: 1.2.4.566 ファームウェア:48.53.64.67:EN53.7.1.13
ちなみにソフトの取説をどのようにして見つけられたか、教えて頂いてもよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:19373947
0点

ここから見つけました。
製品紹介:http://www.vstarcam.com/C7823WIP-Mini-WIFI-IP-Camera-137.html
ソフトウェアダウンロード:http://cd.gocam.so/T_PnP_en.html
製品紹介のページにてアラーム時の動作としてEメールかFTPでイメージを送れると書かれています。
変ですね。
書込番号:19374400
3点

自動メール送信のできるソフトを見つけました。
フォルダにファイルが追加されると、添付してメール送信してくれるようです。
ただ、少々お高いです(2,538円)。使い方も?です。
フォルダ監視人
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se480197.html
書込番号:19404730
0点

>タフブックさん
Eメールの送信ができました。
http://cd.gocam.so/index_en.html の
「T,C series (Pangolin PnP):」ではなく、
「T,C series :」の方 http://cd.gocam.so/T_en.html からダウンロードすると
Eメールの項目がございました。
四苦八苦して先ほどやっとメール送信・受信ができることを確認しました。
マニュアルサイト教えて頂きありがとうございました。
書込番号:19410951
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





