C7823WIP
- カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
- 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
- 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。

このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2016年6月29日 15:21 |
![]() |
1 | 1 | 2016年6月25日 07:57 |
![]() |
0 | 3 | 2016年6月29日 17:08 |
![]() |
1 | 5 | 2016年6月8日 10:13 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2016年11月21日 11:14 |
![]() |
3 | 2 | 2016年6月4日 04:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP
一般の人が立ち寄るところにある場合台座についているQRコードは 剥がす必要があるのでしょうか
パスワードを変えておけば大丈夫かと思うのですが
リセットされて別のパスワード設定されてもこまるなあ と思ってます
0点

不安なら、剥がすべきでしょう。
そもそも、インターネットに繋ぐのが、不安です。
ローカルネットのみで運用するのが安心です。
我家では、USBカメラで監視網を作り、必要な時以外は、電源を切っています。
書込番号:19984865
0点

QRコードの一部を黒くマジックで塗りつぶしておけば如何でしょうか。
書込番号:19986241
0点

他人にリセットされるようなところに設置するならQRコード見えても見えなくても関係ないですよ。
リセットされてLANケーブル刺されたらおしまい。
書込番号:19988124
0点

>ジェンツーペンギンさん
>kokonoe_hさん
>ガラスの目さん
今日買って実物設定終わりました
皆さんのご意見もっともと思いました
ありがとうございました
書込番号:19996375
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP
山の上の店にwifiがありますーーa点
10キロ離れた家にwifiがありますーーb点
こういう場合で繋がると思いますが
どういう設定になるのでしょう
説明書DLして読むのですが よくわかりません
0点

a点、b点が一般的なブロードバンド回線(光回線等)でインターネットにつながっているのであれば設定は不要です。
いわゆる2重NAT等、特殊なネットワーク構成だと設定は必要になりますが設定に必要な情報は非公開のようです。
書込番号:19983653
0点

早速ありがとうございます
安心して購入できます
あと2問もどうぞよろしくお願いします
書込番号:19983890
0点

>ジェンツーペンギンさん
購入して設定してます
ありがとうございました
pcではズームができるがipadではできない と質問upしました
よろしくおねがいします
書込番号:19996572
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP
この商品は録画先として何を選択できますか?
これまで,アイ・オー・データ製,Qwatch TS-WPTCAMやQwatch TS-WLC2を設置してきました。
比較的安価であることと,録画先にSD,FTP,NAS等,選択肢が多かったのが理由です。
このカメラはSD以外に画像データや動画データを保存する先を選択できますか?
0点

買ったものの訳あってほぼ活用していないので、不正確かもしれませんが、Windows版アプリを起動させて設定項目を見ると録画の保存先としてc:\hddなどのようにフォルダを指定できます。ftpに関する設定はみつけられませんでした。
カメラにはあたりまえですがFWが動いていますが、おそらくサポートの手間をカットするためにマニュアルなどには説明がありません。そこにはもう少し機能がありますが、いつ変更されてしまって使えなくなるかもわからないので当てにしないほうがベターかと思います。
アイオーデータのカメラは私も持っていますが、カメラの詳細設定やネットワーク構成に知見をおもちのようなので、その観点からはアイオーデータのカメラは機能が全部利用可能な状態なので使い易いと思います。
書込番号:19912827
0点

つい先日購入しました。
PCの任意の場所に動画・写真を保存できますよ。
私の場合は、動作検知時に、動画を録画し、写真を撮影し、その写真の最初の2枚をスマホに送るようにしています。
http://spockxx.blog.fc2.com/blog-entry-61.html を見てもらえばわかると思います。
書込番号:19913481
0点

返信,ありがとうございます。
録画先の条件について記していませんでした。
条件は,PCを起動していない状態での保存先です。
可能であれば,NASがベストです。
場合によっては,LAN外のFTPへの保存でも使えると思っています。
レンタルサーバーやOpenVPNの利用も可能と考えています。
さらなる情報が有りましたら,情報をお待ちしています。
書込番号:19937420
0点

メーカーが意図的に隠蔽しているようなので、サポートしない状態のカメラ内部の設定画面は添付のようなイメージです。
この設定メニューでも録画に関してはSDメモリーしかないので、それ以外の録画方法は出来ないです。
書込番号:19937964
0点

>スーパカー消しゴムさん
返信,ありがとうございます。
今回は,コレガ製が条件に合いそうなので,KEIANは見送ります。
価格が安いので,機会が有れば限られた用途で使ってみたいと思います。
書込番号:19939050
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP
はじめまして。
今回こちらの商品の購入を検討をしております。
使用目的としてですが、日中自宅にいるペットの確認を
外出先で確認したいと思っています。
接続ですが、カメラ側(自宅)は光回線で接続します。
外出先ではスマートフォン(android)で確認をしたいのですが
接続は格安SIMで低速での接続になります。
低速での接続ではカメラ画像を確認せるのは難しいでしょうか?
実際に利用されている方が居りましたら使い心地等教えて頂けると
幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

トラブルで上にスレッドを立てて質問し、結果返品に至ったものですが
一応スマホ(格安SIMアンドロイド)で繋げた事があるので返信致します。
環境的にも家は光回線ですし近いかもしれません。
格安SIMの契約容量が生きている状態、スレ主さんのおっしゃる低速とは違うかも?での私の主観になりますが、
動画のように動く状態はあまり期待しないほうがいいかもしれません。
スマホ上でのカメラの角度調整も、もっさりを通り越してかなり反応は悪いです。
様子を見る、という用途には耐えると思いますがコマ送りのような状態の中で時折動画っぽくなる。
というのが私の感想です。参考になれば。
書込番号:19897867
1点

この場合は速度の遅いほうがボトルネックになりますので、安いスマホ回線の具体的な速度がどれくらいなのかが重要です。
私の理解ではおそらくカタログスペックで250Kpbsくらいなものが多いように思います。カタログ値なので実際には250Kbpsを最大値としてそこまでの速度で大幅に上下すると思います。
カメラの標準画質は640x480(VGA)で設定されていますが、これを見るには350Kbpsくらいないと厳しいです。
書込番号:19898196
0点

回答ありがとうございました。また返事が遅くなり
すみませんでした。
その後スマホの調子が良くなく買い替え格安SIMを止めて
ワイモバイルに乗り換えました。
結論から言うと格安SIMでこのカメラを使うのは無理でした。
通常速度でも動きがカクカク。低速モードにするとカメラ映像を
表示させること自体無理でした。
これから購入される方の参考になればと思います。
書込番号:20413880
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP
こんにちは、こちらを使用中のみなさまに質問です。
タイトル通りの質問なのですが、みなさまは何をお使いですか??
実は現在使用中のPnPスーパークライアントの動作がある日からどうもおかしくなってしまい、まともに使えなくなってきてしまったので別のソフトでなにかいいものがあれば、と思っています。
参考にエラーメッセージの中身を使用環境とともに画像で載せておきます。
解決策があるならば、、、解決してこのままの使用でも良いのですが、、、。
OS:Win7 Pro
CPU:core i7 3770K
M/B:ASUS Maximus IV GENE-Z
RAM:16GB
SSD:256GB
HDD:内臓1TB、NAS 2TB
<1枚目>
視聴ソフト起動時に出てくるエラーです。当方MSアクセスは持っておりませんので、そのためにmdbファイルを読み込もうとしてエラー??これは以前からずっとあったエラーかと思います。
<2枚目>
このエラーで悩まされています。一定感覚(30秒ごと位?)にエラーウィンドウがいくつも出てきて、あまりにエラーがたまるとソフトが勝手に落ちてしまいます。
ここ2週間くらい前?から発生するようになったかも、です。原因や起因はいまいちよくわかりません。
ソフトを再インストールするとこのエラーはひとまずは収まります。が、再起動するともうダメです。落ちるまでエラーが出続けます。
何か良い解決策をご存知の方いれば、ご教授頂きたいです。
2点

遅レスですが。。。
私は、「IP Camera Super Client」を使用しています。
24時間連続稼動させても、今のところ問題はありません。
一度試してみてはいかがでしょうか?
※ダウンロード先は失念したので、ググってください。
http://spockxx.blog.fc2.com/blog-entry-61.html
書込番号:19913509
1点

こちらも返信遅れました、、、。
おっしゃるアプリはDL出来なかったですね><
探し方が悪かったのかもしれませんが、、、。
リンクが生きているページにどうもたどり着けなかったです。
とりあえず、その他諸事情もありOSクリーンインストールでエラーは出なくなりました。
あの現象が再発したら、、、と思うと面倒ですが、しょうがないですね!!
回答を頂き、ありがとうございましたペコリ
書込番号:19927708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





