『録画先はどこ?』のクチコミ掲示板

2015年 9月30日 登録

C7823WIP

  • カメラの周囲に赤外線LEDを搭載。暗くなると暗視モードに切り替わり、夜間などでも視聴撮影が行えるネットワークカメラ。
  • 水平方向最大270度、垂直方向70度まで、スマホなどから遠隔で撮影方向を調整できる。
  • 本体にマイク、スピーカーを内蔵しており、スマホで現地の音声を聞いたり、スマホから現地へ呼びかけたりできる。
C7823WIP 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n C7823WIPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • C7823WIPの価格比較
  • C7823WIPの店頭購入
  • C7823WIPのスペック・仕様
  • C7823WIPのレビュー
  • C7823WIPのクチコミ
  • C7823WIPの画像・動画
  • C7823WIPのピックアップリスト
  • C7823WIPのオークション

C7823WIPKEIAN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 9月30日

  • C7823WIPの価格比較
  • C7823WIPの店頭購入
  • C7823WIPのスペック・仕様
  • C7823WIPのレビュー
  • C7823WIPのクチコミ
  • C7823WIPの画像・動画
  • C7823WIPのピックアップリスト
  • C7823WIPのオークション

『録画先はどこ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「C7823WIP」のクチコミ掲示板に
C7823WIPを新規書き込みC7823WIPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画先はどこ?

2016/11/28 12:19(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP

スレ主 すらおさん
クチコミ投稿数:18件

先日こちらの商品をネット経由で購入いたしましたがiPhoneでvscamというアプリでカメラを設定しまして動作には不自由なく動かしているのですがSDカードを挿入していないのに録画ができます。
保存先はiPhone上なのでしょうか。
アプリには録画先等の設定がなく不思議でなりません。
みなさんご教授いただけないでしょうか。

書込番号:20435097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2016/11/28 23:19(1年以上前)

本製品を持っているのですが使っていないので、記憶を辿りながらなので間違いがあるかもしれませんが、
録画してあることが確認できているようなので、再生ボタンのようなものを操作していると思います。その時に
ローカルとかTFカード(またはSDカード)のような選択は出ていませんか? ローカルというのはiPhoneなど
のスマホ本体のメモリーです。TFカードはSDメモリーです。

ほぼ間違いなくアプリ上で録画ボタンをおしていると思いますがその録画先はローカルが自動的に選択される
仕組みだったと思います。

書込番号:20436809

ナイスクチコミ!0


スレ主 すらおさん
クチコミ投稿数:18件

2016/11/29 08:50(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
ご回答ありがとうございます。
アプリ上で録画、再生等は確認できるのですがSDカードを挿入しないと保存できないと思っておりました。
ただ保存先をアプリでは指定できないのですがどうするのでしょうか。及び何度もSDカードを挿入試みるのですが認識せず困っております。挿入向き等、ご教授いただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:20437523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2016/11/29 16:07(1年以上前)

このアプリをスマホに入れると中国にアクセスするようなものも一緒に入り込んでしまうので、いつも使っているスマホにはアプリを入れていません。

週末に使っていないスマホでインターネット接続しないような環境をつくって試すことは可能ですが、他の方からアドバイスが先に出るかもしれません。

SDカードの挿入はとってもやりにくいと思います。SDカードの絵柄がある面が上です。ちょっとでも角度がついたりすると引っかかってはいらない(アンテナもじゃまですしね)ので、方向さえあっていれば何度かトライしたら押し込めると思います。

書込番号:20438310

ナイスクチコミ!1


スレ主 すらおさん
クチコミ投稿数:18件

2016/11/29 16:19(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
ご教授ありがとうございます。
アプリはとても不安になりますね。中国にアクセスするようなものとはどの様なことでしょうか。
なんか普通に使うのには抵抗ありすね。これじゃ。

SDカードの件ですが押し込む時バネは効いているのですがカチッと引っかかりが無く本体の中に入ってしまいそうです。
色々と難点多いですね。使用するの止めようかと家族で検討しています。

書込番号:20438330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2016/11/29 21:40(1年以上前)

あくまでも私が自分で調べて、自分で判断したものです。また、国民感情的にも中国には警戒心を持っているのも事実なので、そのあたりは差し引いて読んでください。

このカメラの動作している原理ですが、3つの要素があります。1つめはカメラ本体、2つ目はスマホに入った専用アプリ、3つめがカメラの専用サーバーです。スマホからカメラ映像を見るときには必ずこのカメラサーバーを中継しています。(カメラサーバーの動作には3つのモードがあるのですが、すべて説明すると長くなるので、今回は割愛します)

このカメラサーバーのIPアドレスを調べるとわかるのですが、カメラサーバーは中国に設置されています。カメラ本体は一定間隔(数分に1回)で、カメラサーバーにカメラの設置場所に関わる情報をカメラサーバーに送信してデータベース上に格納されています。スマホアプリを起動した瞬間にアプリはこのカメラサーバーに問い合わせを行い、自分のカメラが何処にあるのかという情報を得ます。その結果としてスマホアプリにカメラ映像が映し出されるというわけです。

先程、説明を割愛した3つのモードのうち、1つのモードではカメラ映像データはすべてカメラサーバーを経由しています。サーバーの管理者がその映像を見ているかどうかに関しては誰もわかりません。技術的には見ることが出来るということだけは事実です。なので信用するかどうかです。

他にカメラが設置されているご自宅のIPアドレスも定期的にカメラサーバーに通知されています。犯罪と結びつける意図はありませんが、ときどきインターネットカフェから何らかの犯行を行ったことが警察に突き止められる報道があるとおもいますが、あれはそのカフェのIPアドレスから割り出しています。カメラサーバーの運営側がそんなことして何か得をするようなことはあまりないと思いますが、そういう情報が送信されているのは事実です。

今、お使いのアプリはVsCAMというものですが、新しいアプリでEye4というのが出ていますが、こちらのアプリではユーザー登録が必要なのでメールアドレスとパスワードをカメラサーバーに登録します。メールアドレスを保管されて、使いまわしているパスワードなどを入れるのはリスクが高いと思います。そんなわけで、価格が魅力で買ってみたものの、上記のことがわかったので自分としては、利用をあきらめた次第です。繰り返しになりますが、個人として信用するかどうかの問題だと思います。

SDメモリーの挿入ですが、奥まで入って、もう一度押し込んでバネの力で出てくれば正常だと思います。

書込番号:20439204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 すらおさん
クチコミ投稿数:18件

2016/11/29 22:52(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
とても興味のある内容ありがとうございます。
でも知れば知るほど怖いですね。素人がこのような商品に手を出すことはやっぱりリスクありますね。
使用はほどほどにしておきます。

SDカードは当方のでは根本まで入ってもカチッとならず奥まで入る勢いです。
不良かもしれないですね。

書込番号:20439465

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件

2016/11/29 23:14(1年以上前)

何か過去に事件が発生したとかはないので、気持ちの問題とは思いますが、脅かしてしまったようですいません。

SDメモリーですが、実機を出して、SDメモリーを入れてみました。抵抗なく押し込んでいくと2-3mmくらい飛び出たところで止まります。つめ先をあててグイッと押し込むとバネの抵抗感があって、ロックされます。このとき飛び出し量はほぼ0mmです。その状態からつめ先で押し込むとロックがはずれてバネの力で押し戻されて、飛び出し量が2-3mmとなります。

こうならなかったら保証期間のあるうちに修理または交換の申し込みをするのがいいと思います。

書込番号:20439553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 すらおさん
クチコミ投稿数:18件

2016/11/29 23:35(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
いえいえとてもありがたい内容でした。
私みたいな初心者には身の引き締まる内容でした。安易になんでも利便性だけで購入したらだめですね。
いい教訓になりました。

SDはやっぱり当方のはひっかかりがなく不良品みたいですね。みなさんも気を付けてください。
この度はありがとうございました。

書込番号:20439632

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C7823WIP
KEIAN

C7823WIP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 9月30日

C7823WIPをお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング