P-01H [ゴールド] のクチコミ掲示板

P-01H [ゴールド]

3.4型フルワイドVGA液晶を搭載したiモードケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年11月27日

販売時期:2015年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:123g P-01H [ゴールド]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

P-01H [ゴールド] のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P-01H [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
P-01H [ゴールド]を新規書き込みP-01H [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDXCカード(64G〜)は、使えますか?

2016/11/10 07:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

P-01H購入します。(在庫確保してます)

先に、SDカードを購入しておこうと思うのですが、
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p01h/download.html(p-01H取説)
で確認すると、
----------------------------------------------------------------------------------------
P-01Hでは市販の2GバイトまでのmicroSDカード、32GバイトまでのmicroSDHCカードに対応しています。
(2015年10月現在)
-----------------------------------------------------------------------------------------
と記載が、あります。
取説では、microSDHCカードで最高32Gまでとなっていますが、実際microSDXCカード64G、128G、256、512Gなどは
使かえるのでしょうか?

買うなら、できるだけ大容量のものがいいのかな、と思っています。

また、おすすめメーカーなどありましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:20378763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/10 08:49(1年以上前)

メーカーは、サンディスクのが良いと思うけど。
32ギガで充分なのでは?
動画でも保存するんですか?

書込番号:20378899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/10 11:01(1年以上前)

P-01JがAndroidケータイとなり、P-01H、P-01Gが再評価されてるので、在庫が少なくなってます

手に入れるなら早い方が良い

書込番号:20379172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/10 13:01(1年以上前)

この機種のユーザーではないので64GB以上が使えるかはわかりませんが、使える可能性はあるでしょう。レビューなどで確認されてみては?
メーカーは東芝がお勧めです。私は最近はもっぱらこれです。安いですし。

書込番号:20379480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2016/11/10 14:19(1年以上前)

sundiskのサイトのPDF見ると×になってました。
そもそもmicro sdxcはファイルフォーマットが異なるので、そのままではOSが認識しない気がします。
FAT32フォーマットにすれば或いは。

ガラケーで64GB以上のカード使ったという情報、全然見つかりませんね。

書込番号:20379615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2016/11/10 14:31(1年以上前)

FAT32 にした所で32GBしか使えないと思うのと、今後他機種で使えない可能性もあるので
素直にmicroSDHCにして、今後スマホ買った時はSDXCにしてデータコピーする方が良さそう。

書込番号:20379638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/10 16:24(1年以上前)

FAT32なら上限は2Tと思いますが、問題は SDXCが特殊ってことだと思います。
ゆえに、個人的にはSDXCが使えても、キホンSDHCの32GBまでしか使わないです。

書込番号:20379834

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2016/11/10 16:50(1年以上前)

後継機のP-01JもmicroSDHC 32GBまでなんですね。
SH-01JはmicroSDXC 256GBまで対応してるのに・・・。

書込番号:20379887

ナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/10 23:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

動画保存しませんので、32Gで十分そうですね。サンディスク、東芝あたりで探してみます。

商品は、ドコモショップ、大手家電量販店では軒並み、在庫なし・再入荷なしとのことで、焦ったのですが、
自宅近くの販売店(イオン携帯コーナー)でホワイト1台確保しました。
20日の5%OFFの日に本体一括(31,104円)購入する予定です。

残念ながら、関西地区では一括0円のところはなくて、実質0円ですが。(関東地区なら一括0円の販売店あるみたい)

書込番号:20381343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/02 20:02(1年以上前)

終わってるみたいですが、東芝の64をさしましたがつかえませんでした。
フォーマット形式はかえてません。

書込番号:20533467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォントについて

2016/09/20 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

クチコミ投稿数:209件

先日P-01Hに切り替えました。
フォントについて伺いたいのですが、iモードのパナソニックのP-SQUAREにて「LIM新明朝体」をダウンロードしたのですが、新規メール作成画面の内、題名入力をする所だけがなぜかこのフォントが反映されません。画面下に表示される予測候補はちゃんと「LIM新明朝体」になっていますし、他はすべて大丈夫なのです。なのになぜ題名入力の時だけ標準フォントで表示されるのか分かりません。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらどうかご指南ください。
よろしくお願いいたします

書込番号:20220444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothについて

2016/07/01 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 maru1123さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
Bluetoothを使っての通話をしている方がいましたら、使い勝手や使えたヘッドホンを教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:20001617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/16 21:40(1年以上前)

Bluetoothスレッドなので通話ではありませんが注意点を1つ
情報として提供します。

この機種でBlueTooth経由でパソコンへデータを転送しようとしたのですが
駄目でした。

Win10、Win7、iPad、iPhone、ダメです。

ドコモで確認してもらうと故障ではなく「Android搭載スマホしか繋がらない」が答え。
写真データの転送先は当然大容量メディア搭載機器=パソコンとなるのですが
スマホだけって・・・・。

防水仕様のこの機種、SDメモリをとろうと思ったら裏ブタを開けてバッテリ抜いて、と
大変面倒くさい作業になります。

Panasonicの頭のベクトルはシャープですな。
言葉悪いですがこの機種の開発担当者とかバカでねーの?って思います。

仕事等で写真撮ってパソコンへ、と考えている人はこの機種は避けたほうが賢明です。
またカメラのフォーカスもボケボケですしね。

いくらスマホ全盛とはいえ、この仕様、ワケが分かりません。

スレの趣旨から外れてしまうのでこれにて失礼します。

書込番号:20043239

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2016/08/29 21:33(1年以上前)

Bluetoothをお使いでしたらこの機種と言うかdocomoのガラケーはやめた方が良いかと思います
受信は問題なく使えるのですが送信は相手が出た後にサブメニューからBluetoothに切り替えか
受話ボタンを4秒長押ししないと送信時にBluetoothが使えません
相手がワンコールで出る様な方でしたら切り替えるより早く受信されるのでBluetooth機能が全く
役にたちません
私は運転中に電話を使う為Bluetooth機能が付いた物を選んだのですがこんな物役に立ちません
ので返品しました。(docomoショップでかなりもめましたが店員も知らない機能なので返品となりました)
今まで使った携帯で最悪の品物です、プッシュオープンの機能も個人的に好きにはなれない機能です。

書込番号:20154654

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/09/11 22:03(1年以上前)

トラックの運転中にBluetoothでワイヤレスイヤホンを使う為に購入しました。

私が購入したワイヤレスイヤホンは下記の物です。(amazonで購入)
allimity ワイヤレスイヤホン 【2-in-1】bluetooth片耳イヤホン+車載充電器

使用できた機能は下記の通りで、個人的にはこれだけの事が出来れば満足です。
1.着信の受話と終話
2.自動ペアリング回復
3.ケータイで発信後にイヤホンへの切り替え
4.リダイヤル発信

なお3.の切り替え方法ですが、通話中に携帯電話の通話ボタンを1秒以上押すことで可能です。(携帯電話の取扱説明書の詳細版に記載あり)
ただしイヤホンの説明書にはイヤホンのMFBボタンを1秒長押ししても可能と成っていますが、こちらは出来ませんでした。

書込番号:20192404

ナイスクチコミ!7


center5さん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/22 14:11(1年以上前)

いやいやいや、なんでこんな面倒なことをしなきゃいけないんでしょうか?
と言うかなんでパナソニックはこんな電話作っちゃったんでしょうか?
これが普通なのかどうかわかりませんが、以前ソフトバンクのガラケーをBluetooth接続で使用してましたが、
Bluetoothイヤホンのスイッチを入れるだけで普通に接続され、
あとは何もする必要がなく発信でき、着信もBluetoothをワンプッシュすれば使えていましたが、
なんじゃこの機種は?
一回一回本体をしかも数秒押しとかサブメニューとか操作しなければならないのでしょうか?

前の知識でソラで設定してもうまくいかないので、
ドコモの販売店で聞いたらこの機種の特性を知らなかったようで、
「普通はつながりますよね?Bluetooth機器が古いか相性じゃないですかね?」とのこと。

その後パナの機種ホームページのよくあるQA見て愕然。
ハンズフリーの意味を全くなさない、どうするとこういう設計になったのでしょうか?
会社支給の携帯なので変える訳にもいかず・・・

書込番号:20226563

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

名刺リーダー

2016/06/03 19:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 ryozyさん
クチコミ投稿数:67件

こちらの機種は名刺リーダーのような機能はありますか?

書込番号:19926759

ナイスクチコミ!0


返信する
R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件 P-01Hの満足度4

2016/06/05 13:45(1年以上前)

残念ながらバーコードリーダーはありますが、名刺読み取り機能はありませんね。

書込番号:19931280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2016/05/19 12:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

クチコミ投稿数:285件

こんにちは
この機種の呼び出し音について質問です。
ドコモショップで触ってみたところ
最大にしても音量が小さい気がしたのですが、どうなんでしょうか?
ずっと前に使っていたp506iも呼び出し音が小さくて聞こえ難かったです。

実際のところ、どう感じてますか?
宜しくお願いします。

書込番号:19887831

ナイスクチコミ!2


返信する
R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件 P-01Hの満足度4

2016/05/25 18:13(1年以上前)

「みまもりメール」なるものを機能として搭載していて、老人にも優しいガラケーですが、

確かに着信音などは最大しても小さめですね。

しかし、しっかりトークをONにして使っていれば、商店街などの雑音が多いところでも聞き取れないということはないですね。

私自身、通話の音量は6段階の4にして使用していますが、今のところ困ったことはありませんね。慣れの問題かと。

書込番号:19904000

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件

2016/06/06 21:29(1年以上前)

R32bestさん
どうもありがとうございました。

書込番号:19935049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先について

2016/03/21 01:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

クチコミ投稿数:3件

現在スマホを使っておりますが、こちらのガラケーに機種変しようと思っております。そこで質問ですが、スマホの電話帳は赤外線通信でガラケーに移行できますでしょうか?
初心者ですいませんが宜しくお願いします。

書込番号:19713311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/21 03:48(1年以上前)

逆が出来たので出来るかと
ガラケー→スマホ

書込番号:19713396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 P-01Hの満足度2

2016/03/21 12:40(1年以上前)

あなたがお使いのスマホの機種がわかりませんが
あなたがお使いのスマホが赤外線通信出来るなら、P-01Hは赤外線通信対応なので出来ますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/infrared/compatible_model/index.html#
ここで、あなたの機種を選択し、移行する機種にP-01Hを選択すれば
操作方法の説明画面に移ります。
もし出来なければ 0120800000ドコモインフォメーションで電話して、操作方法を教えてもらう方法もあります。

書込番号:19714325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/21 19:11(1年以上前)

皆さまありがとうございました!!

書込番号:19715403

ナイスクチコミ!2


D300さん
クチコミ投稿数:22件

2016/04/04 00:13(1年以上前)

microSDカードから読み込む方法はないでしょうか?

書込番号:19756709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P-01H [ゴールド]」のクチコミ掲示板に
P-01H [ゴールド]を新規書き込みP-01H [ゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P-01H [ゴールド]
パナソニック

P-01H [ゴールド]

発売日:2015年11月27日

P-01H [ゴールド]をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング