
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2021年10月28日 08:08 |
![]() |
6 | 1 | 2018年7月1日 09:03 |
![]() |
37 | 10 | 2016年12月4日 11:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H
仕事でずっと使っていて今も現役です。
ただ、電話以外の使い方に精通していないので便利な使い方あれば教えて下さい。
カレンダーの祝日がちがうけと、そちらはiPhoneで賄ってます。
逆にiPhoneでタイマー使うとiPhoneの電池が削れるので、ガラケータイマーつかってます。
書込番号:24417214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H
2018年7月から、OCN Mobile Oneの「新規SIM契約分」について、050 Plusの料金が値上げされると連絡があったため、駆け込みで音声SIMを申し込みました。
電話として見たときはこちらの方が良いのですが、かねてからの計画を22ヶ月前倒ししてiPhone SE 32GBを購入しました。こちらの回線は、一通り電話番号の通知などが終わってから頃合いを見て解約します。
3点

近所のBOOKOFF で売却しようとしたら800円だったので、市の小型家電リサイクルに出しました。
書込番号:21933517
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H
この機種が、最後のiモードケータイになるようですね。
P-01Gを使っていますが、もう1台キープしておこうかな。
出来れば、量販店の初売りで買いたいところだけど、それまで残っているでしょうか。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1027955.html
5点

こんなのに金使うくらいなら、
シムフリースマホ買ったほうが
よっぽど有意義。
趣味のコレクションなら、
どうぞご自由に。
書込番号:20378849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ディーヴイディーさん
この先はわかりませんが、auの旧SlMガラケーの様になれば価値は出るでしょうね。
書込番号:20379793
3点

ディーヴイディーさん
こんばんは。
P-01Hを入手するのであれば、急いだほうがいいでしょう。
すでに、ドコモショップでは取り扱いを終了しています。
大型量販店でも人気色は品切れの様です。
現在入手可能なのはチェーン店の携帯電話専業ショップか
インターネット通販になります。インターネット通販では人気色のゴールドが割高に
なっており、在庫切れが近いことを感じさせます。
ほとんどの在庫は12月には掃けてしまうのではないでしょうか。
年越しまで待っているとむしろプレミア価格になって割高になるように思います。
入手するなら今しかないとは思いますが、ドコモがいつまでG3回線を維持するか、
数年先には全く使えなくなる恐れがあることも考えておいたほうがよいでしょう。
書込番号:20381318
6点

ドコモのオンラインショップでは各色とも在庫切れまたは販売終了になってますね。
報道後はiモード携帯は白ロムも高騰在庫薄になってます。
僕もオンラインショップの在庫一掃特価セールを期待してたんですが望み薄です。
書込番号:20381417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕はマルチナンバーを使ってるんですが、2in1やマルチナンバーがSPモード携帯では非対応ってのが痛いです。
SIMフリースマホでDSDS対応が出てきたから防水&物理キー付が出たらそっちも考えようかな?まぁ、2in1やマルチナンバーの方が維持費は安いんですけどね。
P01Hが安く購入できると良いですね。
書込番号:20381474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信が遅くなりましたが、iPhone 7 Plusも併用で使っています。
電話やメールはガラケーの方が使いやすいです。
早めに確保しておいた方がよさそうですね。
いろいろありがとうございました。
書込番号:20387961
3点

>ディーヴイディーさん
横レス失礼致します。
率直に言って、利用者にとり、iモードケータイをspモードケータイにする事のメリットはあまり多くはありません。
SPモードケータイはあくまでもキャリア側の巻取り戦術の産物で、サービスもコンセプトもかなり中途半端で、マルチナンバーや2in1すらも出来ません。
しかも気をつけないと維持費が意外と高くついたりします。
それと3Gは基本的には東京五輪までは停波出来ません。なぜなら世界各国からいらっしゃる観光客に大きな不便をかけるからです。
こうした事を多くの人は理解しており、このわずか2週間ぐらいの間にドコモショップでも家電量販店でもiモードケータイは品切れ続出です。
今からですと、白ロムを確保するのが次善の方法ですが、それも出来るだけ早いに越した事は無いと思います。
ガラケーは純粋に電話とSMSをするものだと割り切れば、スマートフォンよりも優れた点は多いです。
もちろん、人それぞれ用途は様々ですから、どの方法が良いと一概には言えませんけど、現時点でのトレンドはiモードケータイと格安シムスマートフォン(データのみ)の2台持ちだと思います。
書込番号:20394300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> ガラケーは純粋に電話とSMSをするものだと割り切れば、スマートフォンよりも優れた点は多いです。
もしかすると旧の全部入りのガラケーが重宝という方は、スマホでは置き換えられないのではないでしょうかね。
特に信頼性を求められるビジネスユースの場合、スマホはパソコン電話ゆえの意図せぬ不具合何でもありなところに注意が必要ですからね。
書込番号:20394572
4点

遅くなりましたが、結局ネットオークションの方が安く手に入りそうだったので、そちらで1台確保しました。
相談に乗っていただき、ありがとうございました。
書込番号:20451796
1点

>ディーヴイディーさん
運用するなら保証の関係でキャリア新品の方がいいですが、「キープ」であれば、トータルでは良質な新品があればその手がベターですね。
書込番号:20452581
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
