P-01H [レッド] のクチコミ掲示板

P-01H [レッド]

3.4型フルワイドVGA液晶を搭載したiモードケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年11月27日

販売時期:2015年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:123g P-01H [レッド]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

P-01H [レッド] のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P-01H [レッド]」のクチコミ掲示板に
P-01H [レッド]を新規書き込みP-01H [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

auのガラホSIMで使いたい

2018/09/09 01:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

auのスーパーカケホで契約しているガラホ(KYF37)のSIMをこの端末のSIMロックを解除して差し替えたら通話で使用する事は可能ですか?

書込番号:22094816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2018/09/09 02:02(1年以上前)

シムロック解除しても通信通話規格が合わないので無理です

書込番号:22094837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除

2018/09/08 19:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

ガラケーはネットでSIMロック解除できないのでショップでも無料で解除出来るそうなのですが、解約後でも無料で解除できますかね?
また、正式に解除する以外の方法でSIMロック解除する方法ってありますか?

書込番号:22093965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2018/09/08 20:44(1年以上前)

>>ネットでシムロック解除
Androidケータイ以降は出来たと思いますがP-01Hまではショップで対応だったと思います

>>非公式ロック解除

Androidケータイ以前のガラケーは無理だと思います

書込番号:22094103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2018/09/12 17:59(1年以上前)

>解約後でも無料で解除できますかね?

この機種は2015年5月以降に発売されたガラケーなので、解約後100日以内ならSIMロック解除可能です。ただし2015年5月以降に発売された端末の場合、解約後のSIMロック解除は無料ではありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/index.html?icid=CRP_SUP_procedure_simcard_unlock_dcm_to_CRP_SUP_procedure_simcard_unlock_dcm_201505

書込番号:22103902

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

伝言メモ

2016/12/02 18:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 ryozyさん
クチコミ投稿数:67件

着信時に電話に直ぐに出れないときに何処を押せば伝言メモに切り替わりますか?

閉じているときに着信があり、横のメモ/マナーボタンを押しても保留中にしかなりません。

着信→伝言メモにすぐ切り替えれる方法がありましたら教えてください。

書込番号:20447420

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/02 19:10(1年以上前)

機種不明

着信中に

を長押し。

書込番号:20447517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

これは正常ですか?

2016/11/11 14:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

クチコミ投稿数:13件

P-01H をオンラインショップで最近購入しました。メールが着信し、開こうとすると”メール機能起動中です。切り替えますか? 
YES を選択しないと画面が開きません。こういう画面が頻繁に出たり、また、メールの着信が30秒ほどかかります。
これは故障かと思い、ドコモ側に問い合わせたところ、最初は故障と認めていたのですが、途中から仕様だと言って全く対応してくれません。
非常に使い勝手が悪く、どうにも納得できないのですが・・・

書込番号:20382754

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/11 15:15(1年以上前)

Pは昔からそうだよ。

P-01H持ってないので
昔の記述が通用するかは不明だけど
こんな感じで対処するんじゃね?

http://okwave.jp/qa/q7236503.html

書込番号:20382810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/11/12 18:14(1年以上前)

今までPを使い続けてきましたが、こういう画面は出ませんでした。ドコモの故障受付(4〜5人に確認)に問い合わせても、不良の可能性が高いと認めていました。更に、 AU・ソフトバンク携帯にも問い合わせましたが、こういう事例は殆どないとの事でした。あくまでも推測ですが、こういう不良品が多数紛れ込んでいる可能性がありそうですね。
ちなみに、アップしていただいた事例は既に承知していました。
ありがとうございました。

書込番号:20386520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothについて

2016/07/01 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 maru1123さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
Bluetoothを使っての通話をしている方がいましたら、使い勝手や使えたヘッドホンを教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:20001617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/16 21:40(1年以上前)

Bluetoothスレッドなので通話ではありませんが注意点を1つ
情報として提供します。

この機種でBlueTooth経由でパソコンへデータを転送しようとしたのですが
駄目でした。

Win10、Win7、iPad、iPhone、ダメです。

ドコモで確認してもらうと故障ではなく「Android搭載スマホしか繋がらない」が答え。
写真データの転送先は当然大容量メディア搭載機器=パソコンとなるのですが
スマホだけって・・・・。

防水仕様のこの機種、SDメモリをとろうと思ったら裏ブタを開けてバッテリ抜いて、と
大変面倒くさい作業になります。

Panasonicの頭のベクトルはシャープですな。
言葉悪いですがこの機種の開発担当者とかバカでねーの?って思います。

仕事等で写真撮ってパソコンへ、と考えている人はこの機種は避けたほうが賢明です。
またカメラのフォーカスもボケボケですしね。

いくらスマホ全盛とはいえ、この仕様、ワケが分かりません。

スレの趣旨から外れてしまうのでこれにて失礼します。

書込番号:20043239

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2016/08/29 21:33(1年以上前)

Bluetoothをお使いでしたらこの機種と言うかdocomoのガラケーはやめた方が良いかと思います
受信は問題なく使えるのですが送信は相手が出た後にサブメニューからBluetoothに切り替えか
受話ボタンを4秒長押ししないと送信時にBluetoothが使えません
相手がワンコールで出る様な方でしたら切り替えるより早く受信されるのでBluetooth機能が全く
役にたちません
私は運転中に電話を使う為Bluetooth機能が付いた物を選んだのですがこんな物役に立ちません
ので返品しました。(docomoショップでかなりもめましたが店員も知らない機能なので返品となりました)
今まで使った携帯で最悪の品物です、プッシュオープンの機能も個人的に好きにはなれない機能です。

書込番号:20154654

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/09/11 22:03(1年以上前)

トラックの運転中にBluetoothでワイヤレスイヤホンを使う為に購入しました。

私が購入したワイヤレスイヤホンは下記の物です。(amazonで購入)
allimity ワイヤレスイヤホン 【2-in-1】bluetooth片耳イヤホン+車載充電器

使用できた機能は下記の通りで、個人的にはこれだけの事が出来れば満足です。
1.着信の受話と終話
2.自動ペアリング回復
3.ケータイで発信後にイヤホンへの切り替え
4.リダイヤル発信

なお3.の切り替え方法ですが、通話中に携帯電話の通話ボタンを1秒以上押すことで可能です。(携帯電話の取扱説明書の詳細版に記載あり)
ただしイヤホンの説明書にはイヤホンのMFBボタンを1秒長押ししても可能と成っていますが、こちらは出来ませんでした。

書込番号:20192404

ナイスクチコミ!7


center5さん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/22 14:11(1年以上前)

いやいやいや、なんでこんな面倒なことをしなきゃいけないんでしょうか?
と言うかなんでパナソニックはこんな電話作っちゃったんでしょうか?
これが普通なのかどうかわかりませんが、以前ソフトバンクのガラケーをBluetooth接続で使用してましたが、
Bluetoothイヤホンのスイッチを入れるだけで普通に接続され、
あとは何もする必要がなく発信でき、着信もBluetoothをワンプッシュすれば使えていましたが、
なんじゃこの機種は?
一回一回本体をしかも数秒押しとかサブメニューとか操作しなければならないのでしょうか?

前の知識でソラで設定してもうまくいかないので、
ドコモの販売店で聞いたらこの機種の特性を知らなかったようで、
「普通はつながりますよね?Bluetooth機器が古いか相性じゃないですかね?」とのこと。

その後パナの機種ホームページのよくあるQA見て愕然。
ハンズフリーの意味を全くなさない、どうするとこういう設計になったのでしょうか?
会社支給の携帯なので変える訳にもいかず・・・

書込番号:20226563

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

名刺リーダー

2016/06/03 19:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 ryozyさん
クチコミ投稿数:67件

こちらの機種は名刺リーダーのような機能はありますか?

書込番号:19926759

ナイスクチコミ!0


返信する
R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件 P-01Hの満足度4

2016/06/05 13:45(1年以上前)

残念ながらバーコードリーダーはありますが、名刺読み取り機能はありませんね。

書込番号:19931280

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P-01H [レッド]」のクチコミ掲示板に
P-01H [レッド]を新規書き込みP-01H [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P-01H [レッド]
パナソニック

P-01H [レッド]

発売日:2015年11月27日

P-01H [レッド]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング