Huawei Watch W1 Classic Stainless [シルバー/メタルバンド]
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
Huawei Watch W1 Classic Stainless [シルバー/メタルバンド]HUAWEI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年10月16日
Huawei Watch W1 Classic Stainless [シルバー/メタルバンド] のクチコミ掲示板
(6件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic Stainless [シルバー/メタルバンド]
一般の腕時計が古臭くなってきたので、購入を検討しています。
ただ、スマホはwifiルーターで必要な時しかオンラインにしていません。
そういうスマホの使い方で、huwei watchは利用できるのでしょうか。
使いたい機能は、時計・温度・歩数・レコーダーです。
ユーザーの方からご教授いただければ、幸いです。
よろしくお願いします。
0点

回答の際に必要となる情報が少ないため、的確な回答にならない事を先にお断りしておきますね。
出来れば以下の情報も併せて教えて下さい。
・コイズミマジックさんがお使いのスマートフォン(機種名やAndroidのバージョン、漏れなくアップデートを実施しているか)
ご質問の回答から先に記載しますね。
>>スマホはwifiルーターで必要な時しかオンラインにしていません。
>>そういうスマホの使い方で、huwei watchは利用できるのでしょうか。
Huawei Watchが利用出来るか否かは、スマートフォンの運用方法ではなく、そもそもコイズミマジックさんがお使いのスマートフォンがHuawei Watchに対応しているかどうかが重要になります。
なお、コイズミマジックさんがお使いのスマートフォンがHuawei Watchに対応しているとして、普段Huawei Watchとスマートフォンが近くにあるという運用が可能という前提のもと、残りの質問に回答しますね。
>>使いたい機能は、時計・温度・歩数・レコーダーです。
【時計】
利用可能ですが、Huawei Watchの時刻合わせ同期元はペアリングさせるスマートフォン側になります。
スマートフォンの時刻が狂えばHuawei Watchの時刻も狂います。
余談ですが、スマートフォンはオンラインの時に初めてネット上にある世界時計と時刻同期をしますが手動で時刻合わせする事ももちろん可能です。
【温度】
Huawei Watch単体で温度センサーは搭載されていなかったと思います。
ですので、天気や気温はスマートフォン側で取得された天気・気温情報を表示させるだけだと思います。
スマートフォン側がオフラインであればこの機能は使用出来ません。
【歩数】
Huawei Watch単体でセンサーとアプリが搭載されているので利用可能です。
余談ですが、同様に【心拍数】も計測可です。
【レコーダー】
申し訳ありません。何の「レコーダー」なのかが不明です。
具体的に何をされたいのか教えて下さい。
決して安いものではありませんので、購入後「使えなかった!」とならないようにしたいですね。
書込番号:20367017
0点

taroちゃんぺさん
早々のご教授ありがとうございます。
私の環境は以下の通りです。
使用のスマホ:docomo Optimus G L-01E
andoroidバージョン:4.1.2
アップデート:アンドロイドで更新(アップデート?)の通知が来ましたら、すぐに更新しています
レコーダーは、huawei watchからスマホのようにアプリを使って録音できれば便利と思い、希望しました。
会議等の録音と防犯上を考えています。
taroちゃんぺさんの内容から判断すると、常時オンラインのスマホとペアではないと、なかなか使い勝手がよくないように判断しました。
今使っているスォッチの腕時計の狂いが酷くなり、そろそろ換え時と判断し、できれば時刻が正確な時計にしたいと思い、スマートウォッチを検討に入れました。
スマートウォッチを使うとなると、格安simをもう一枚追加して、スマホを常時オンラインにする必要があるみたいなようですね。
維持費が増えるので、検討します。
書込番号:20367996
0点

ご返信ありがとうございます。
やはりコイズミマジックさん所有のスマートフォンを確認して良かったです。
残念ながらコイズミマジックさん所有のスマートフォン Optimus G L-01E にHuawei Watchをペアリングさせる事は出来ません。
Huawei Watchをスマートフォンとペアリングさせるためには、スマートフォン側に「Android Wear」というアプリを導入する必要があるのですが、「Android Wear」はスマートフォン側のAndroidバージョンが4.3以上が必須となります。
L-01Eはアップデートを経てAndroid4.1になりそれ以降アップデートは実施されていませんので、そもそも「Android Wear」に対応しておらず、結果としてHuawei WatchだけでなくAndroid Wear OSで稼働している同様のスマートウォッチもペアリング不可となります。
そもそもスマートフォンから見直しが必要という事になります。
>>レコーダーは、huawei watchからスマホのようにアプリを使って録音できれば便利と思い、希望しました。
>>会議等の録音と防犯上を考えています。
Huawei Watch単独では上記機能はありませんが、アプリを追加する事で機能追加出来ると思います。
上記をふまえ改めてご検討してみてくださいね。
書込番号:20368174
0点

Huawei Watchなどのウェアラブルは、スマホとのBluetooth接続で情報を取得しています。
「スマホはWi-Fiルータで必要な時しかオンラインにしていません」とのことですが、モバイル通信もオフラインなのでしょうか。
スマホにメール通知等があればHuaweiWatchに通知が表示されるようになりますし、時計機能はもちろんのこと、天気情報、歩数等も利用できます。
ただし、これ実現できるのはtaroちゃんぺさんが言う通りで、スマートフォン側のAndroidバージョンが4.3以上が必須ですね。
詳細は
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/huawei-watch/index.htm
を実際ご覧になってみてください。
書込番号:20369668
0点

taroちゃんぺさん、ICHIRO73さん
ご教授ありがとうございます。
アンドロイドのバージョンは全く考慮しておりませんでした。
まだ、現役でバリバリ使っているスマホなので、買い換える予定はありません。
今回は諦めようと思います。
スマホ買い替え時に検討します。
本当にありがとうございました。
書込番号:20371610
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





