Huawei Watch W1 Classic Stainless [シルバー/メタルバンド]
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ -位
- 活動量計 -位
Huawei Watch W1 Classic Stainless [シルバー/メタルバンド]HUAWEI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年10月16日
『睡眠トラッキングとプレイミュージックについて質問です』 のクチコミ掲示板




ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic Stainless [シルバー/メタルバンド]
どこかのサイトでバージョンアップにより
この機種でも睡眠トラッキングが取れる
様になったと見たのですが
HUAWEIのヘルスケアで試しておりますが
全然取ることが出来ません
皆様は出来てるのでしょうか?
あと今まではhuawei watchに向かって
OK googleと言って音楽をかけてと言えば
huawei watchにインストールした
プレイミュージックが立ち上がり
huawei watchで曲が流れてたのが
スマホ本体から曲が流れるようになってしまいました
何かしらアップデートがありそれにより
このようになったのでしょうか?
書込番号:22476625
0点

るーぱぱ様さん こんにちは。
睡眠トラッキングについてですが、残念ながら初代Huawei Watchでは利用出来ません。
バージョンアップで睡眠トラッキングに対応したのは Huawei Watch 2になります。
■Huawei Watch2 システムアップデート (価格.com クチコミ)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024837/SortID=21606068/#tab
次にPlay Musicの挙動についてです。
Huawei Watch側のGoogleアシスタントに音楽再生指示を出す前に
Huawei Watch側のPlay Musicを起動し、何か1曲再生してみてください。
その際、盤面に「スマートウォッチで再生」と表示されませんか?
時間がある時に試してみて下さい。
書込番号:22478321
0点

>taroちゃんぺさん
回答ありがとうございます
睡眠トラッキングはHuawei Watch2でしたか・・・
残念です
Play Musicについては
ご教授通りにしてみましたが
盤面に「スマートウォッチで再生」は出ず
やはりスマホ本体で再生されます
スマホの設定が悪いのかと
色々調べておりますが
解決に至ってないです
書込番号:22479248
0点

るーぱぱ様さん 返信ありがとうございます。
まず確認です。
スマートフォン側 ならびに Huawei Watch側 双方のGoogle Play Musicアプリは
最新版になっていますか?
スマートフォン側のアプリバージョンは 8.1837847-1.L
※[設定]-[アプリと通知]-[Google Play Music]-[詳細設定]-[バージョン]で確認出来ます。
Huawei Watch側のアプリバージョンは 8.9.6945-2.Cです。
※[設定]-[アプリ]-[Google Play Music]-[アプリ情報]で確認出来ます。
次に対処手順です。
Huawei Watch側 Google Play Musicアプリのデータを削除します。
※Huawei Watch側に転送保存された楽曲データは削除されますが、スマートフォン側の
楽曲データに影響はありません。
[設定]-[アプリ]-[Google Play Music]-[アプリ情報]-[データを削除]
上記対処手順が終わったら、改めてHuawei Watch側 Google Play Musicを起動して下さい。
起動後、Google Play Musicはスマートフォン側と連携を試み、いずれかの楽曲を再生する際
【ワイヤレスオーディオデバイスの接続】設定画面を表示します。
Huawei WatchとBluetooth接続されたヘッドホンやスマートフォンがあれば、この画面で選択
する事で当該のデバイスから音楽を再生させる事が出来ます。
またこの画面に『時計で再生』という項目も表示されますので、『時計で再生』をタップすれば
楽曲はHuawei Watchの内蔵スピーカーから再生されます。
改めて試してみてくださいね。
書込番号:22480778
0点

>taroちゃんぺさん
詳しくありがとうございます
アプリのバージョンはどちらも最新でした
データを削除して時計側のPlay Musicで
音楽を再生すると時計で再生が出てきました
で、音楽を一度とめて
OK google音楽をかけてと
と言ったところやはりスマートフォン本体の
Play Musicが立ち上がり
スマートフォン本体から音楽が再生されます
ただその際時計側で再生した曲とは違う曲が
流れました
時計がおかしいのでしょうか?
google fitの設定メニューに「心拍数(バックグラウンド)」という項目も
出ないのでランニングしてても心拍数もとれないですし
lineの通知も最新分しか見れず全文も表示されません
ちなみにwear os by googleのバージョンは2.21.0.230228312
google fitは2.08.21-130
スマートフォンはAUのSCL24 android6.0.1です
何かしらの相性が悪いのか
どこかの設定がおかしいのか
そもそもその機能が使えないのか
わからないですがあきらめようと思います
taroちゃんぺさん
ありがとうございました
書込番号:22482924
0点

るーぱぱ様さん こんにちは。
既に解決済にされていますが、補足回答しておきます。(返信不要です)
・Huawei Watchから音楽を再生させる条件
以下公式サイトには、Huawei WatchがWiFi接続している事が条件のように記載されています。
■スマートウォッチで音楽を聴く(Wear OSヘルプ)
https://support.google.com/wearos/answer/6102658?hl=ja
また、Huawei Watch側Googleアシスタント経由での音楽再生については
自分も探ってみますね。
・バックグラウンドでの心拍数測定について
バックグラウンドでの心拍数測定機能は残念ながら初代Huawei Watchに搭載されていません。
しかしながら別途アプリをインストールする事で同様の機能を追加出来ます。
私が使用しているアプリは以下のものです。
■Heart Trace 2(ベータ版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.magic09.hearttrace
このアプリをHuawei Watch/スマートフォン双方にインストールする事で
予め設定した間隔(5分毎等)で心拍数をバックグラウンド測定してくれます。
また測定結果は随時Google Fitと同期する事も出来ます。
なお、バックグラウンドで5分毎に心拍数測定しても然程バッテリーは消耗しません。
日本語対応されていませんが簡単な英語なのと、無料かつ広告も出ませんのでお薦めです。
・LINEについて
ご指摘の『最新分の通知しかわからず全文表示出来ない』のは、Huawei Watchがわるいのではなく
LINEアプリ自体がWear OSに対応していないためです。
Huawei WatchはWear OSというシステムで稼働していますが、同様にCASIOやASUS等の
Wear OSで稼働するスマートウォッチでのLINE挙動も全て同様になります。
これはLINEアプリがWear OSに対応する以外、解決策はありません。
書込番号:22483051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![Huawei Watch W1 Classic Stainless [シルバー/メタルバンド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000816552.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





