WD20EZRZ-RT [2TB SATA600 5400]
- 容量2TBの3.5インチHDD。
- デスクトップやオールインワンPC向けに設計された「WD Blue」シリーズに属している。
- 無料でダウンロードできるソフトウェアにより、ドライブを複製し、オペレーティングシステム、アプリケーション、設定などのデータをバックアップできる。
WD20EZRZ-RT [2TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,180
(前週比:±0 )
発売日:2015年 9月



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRZ-RT [2TB SATA600 5400]
プラザ〜複合機のドライバーをインストールしてから、文字入力がおかしいです。ローマ字入力で、jituwaを押すと、実は。になるはずですが、jイとなります。
これ以降、IMEの修復、ウインドウズの再インストール、工場出荷状態に戻す等、何をやっても治りません。修理業者に聞くと、もうHDDの交換しかありません。と言われましたが、ソフト診断すると、HDD正常で悪い所はありません。
やはりこれはHDDの一部破損か何かでしょうか?
同じような不具合になった方はいますか?
ネットは正常です。
書込番号:21531428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ATOK使ったらどうなんだろうとか、
JIだけ、入力がおかしいなら、DIで良いのでは?とか
いろいろ回避策は考えられます。
というわけで、ATOKの試用版でも入れてみてはいかがでしょうか。
http://www.atok.com/try/win/
書込番号:21531512
0点

>これ以降、IMEの修復、ウインドウズの再インストール、工場出荷状態に戻す等、何をやっても治りません。
キーボードがおかしいと思いますが。
「jikan」とか「jidousya」とか入力するとどうなりますか?
また、半角で入力すると正常にタイプされますか?
書込番号:21531576
1点

>ハニモン さん
パソコンを工場出荷状態に復元しても、症状が変わらないのですから、HDDを交換しても、(HDD交換後、何から復元するかにもよりますが、今のHDDをコピーするなら)症状は変わらないでしょう。
原因はキーボードにあると思います。
キーボードを修理してもらうのが良いと思います。
書込番号:21531600
1点

書き込みしようとしていたら既に3名の方が。
私の考える対処案は下記の通りです。
不具合の原因は、ドライバーのインストール再起動がキッカケでキーボードと日本語入力IMEのつながりが悪いかと思います。
下記の方法をお試しください。(順番は関係ありません、4パターンという意味です。)
1:コントロール パネルで「言語」->「詳細設定」
既定の入力方式の上書きで「日本語 Microsoft IME」を選択して「保存」
2:「設定」->「時刻と言語」->「地域と言語」->「Windowsの言語表示」->「オプション」で
ハードウェア キーボードレイアウトを【英語キーボード】にしてログインし直し【日本語キーボード】に戻し再度ログイン。
3:「Google IME」を入れて試す。無事日本語入力ができるようになっていれば下記の手順を!
「時刻と言語」をクリックして、「地域と言語」を選ぶと、「日本語 Windowsの表示言語」があります。
「オプション」ボタンをクリック、「Google 日本語入力 入力方式エディタ」と表示されているので、
「+」ボタンをクリックし、「Microsoft IME」を追加します。
4:管理者モードでコマンドプロンプトから下記コマンドを実行してみる。
sfc /scannow
書込番号:21531632
4点

PCのトラブル原因は、なかなか現象からは特定できません。 常套手段は原始的ですが、良品とのパーツ交換です。
アマもプロもやれることは大きくは変わりません。
他の方も書かれてるように、キーボードの物理的な不具合の可能性もありますので、別の物を試してみてはいかが?
下のリストにある一番安いのでも切り分けには十分でしょう。
http://kakaku.com/specsearch/0150/
それで、ダメなら、また次の方策を考えるの繰り返しです。
書込番号:21531639
1点

どういうPCの話か分かりませんので
現物を見ている修理業者がHDDの故障だというならそうなのかもしれない
CrystalDiskInfoで正常なら絶対正常なのかってそんな万能ツールではないと思いますので…
ただもしHDD交換をしてもらう?としても
私だったらHDD交換でなおらなかった場合はどうなるのか(主に費用面で)
というくらいの質問は当然しますが
もし信用できないなら他の業者にも見てもらえばよいのではないかと思います
書込番号:21531645
1点

>プラザ〜複合機のドライバーをインストールしてから、文字入力がおかしいです。ローマ字入力で、jituwaを押すと、実は。になるはずですが、jイとなります。
これは、「jituwa」を「実は。」になるように辞書登録されているのでしょうか?
されているならもう一度再登録しなおしてみてはどうですか?
していないならIMEの学習能力の問題かもしれませんし、辞書ファイルに破損があるのかもしれません。
HDDが一部壊れてファイルが破損しているのであれば、もっと広範囲に変換の問題が出そうに思いますけど。
書込番号:21532356
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![WD20EZRZ-RT [2TB SATA600 5400]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000816700.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





