Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Rockchip RK3288C/1.8GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:16GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mali-T764 OS:Chrome OS 重量:0.89kg Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288の価格比較
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のスペック・仕様
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のレビュー
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のクチコミ
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288の画像・動画
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のピックアップリスト
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のオークション

Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 3日

  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288の価格比較
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のスペック・仕様
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のレビュー
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のクチコミ
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288の画像・動画
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のピックアップリスト
  • Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のオークション

Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288 のクチコミ掲示板

(228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288」のクチコミ掲示板に
Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288を新規書き込みChromebook Flip C100PA C100PA-RK3288をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

困りました

2018/03/17 18:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288

クチコミ投稿数:4件

しばらく使っていなかったchromebook を起動したら、"chrome OS is missing or damaged"の表示が出ました(泣)

それで色々と調べて、Windowsのパソコンでリカバリーメディアを作成しようとしたのですが、うまくいきません(・・;)

USBメモリをフォーマットすると、ディスクE〜Oに分割され、USBメモリにダウンロード出来ていないようです。

なので、このUSBメモリをchromebook に差し込んでも、chromebook の画面にエラーメッセージが出続けます。


どなたか、対処方法をご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21682628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2018/03/17 19:33(1年以上前)

どのような方法で、リカバリUSBを作成しようと
されているのですか?

こちらですか
https://support.google.com/chromebook/answer/1080595?hl=ja

Windows版Chromeのアプリってまだ追加できましたっけ?

書込番号:21682802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2018/03/18 04:12(1年以上前)

Acerが案内している方式でしょう。
https://jp.answers.acer.com/app/answers/detail/a_id/36477/~/chromebook%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E6%96%B9%E6%B3%95
Chromeの拡張機能は共通なのでWindowsでも問題はないはずなのですが。USBメモリーは16GBもあれば問題ないと思います。

書込番号:21683787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/03/18 08:05(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
はい、そうです。
そのサイトを参考にしました。

一応、Windowsのchromeで、リカバリーの追加機能は出来ました。

書込番号:21684027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/03/18 08:09(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
エイサーのサイトも参考にしましたが、結局、どこを見ても同じような感じでして。
やっぱりリカバリーメディアが作成出来ないのです(T_T)

リカバリーアプリの評価の☆が低いのはそのせいなんですかね‥

書込番号:21684033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2018/03/18 09:12(1年以上前)

Windows版Chromeアプリは終了の方向ですから、
既にまともに動かないのかも。

Linuxでやる方法はこちらですね
http://karuppuswamy.com/wordpress/2015/10/30/how-to-create-chromebook-recovery-usb-from-linux-pc-and-save-image-for-later-use/

書込番号:21684177

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2018/04/02 12:24(1年以上前)

Linuxの扱いが難しいようでしたら

適当なPCにCloudReadyを入れて、
リカバリアプリもインストールして、
USB作成もありかと思います。

書込番号:21722678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/04/02 12:34(1年以上前)

いろいろアドバイス、ありがとうございます!

Linuxには不慣れでして、自分には無理そうです(^^;

暫く多忙になるので、時間が空いた時に、この手法を試してみようと思います。

うまくいかなかった時にまた相談に乗ってくださいませ。

書込番号:21722693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/07/28 10:52(1年以上前)

私も貴兄と同じ状態で困っています。
その後、解決できましたか。
できましたら、その方法を教えてください。

Audrey2 さんが教えてくれたページは、もうつながらないし、
開発者モードにならないので、USBメモリにCloudReadyを入れて
立ち上げることもできません。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23563530

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2020/07/28 15:32(1年以上前)

>開発者モードにならないので、USBメモリにCloudReadyを入れて
>立ち上げることもできません。

いや 私の言っているのは、適当なWindows PCにCloudReadyを
入れて、アプリの ”リカバリ”からFlipのイメージをダウンロード
しましょう、ということです。

書込番号:23564005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/07/29 08:15(1年以上前)

Audrey2 さん、ありがとうございます。
リカバリーメディア作成までは多分うまくいっていると思うのですが、
そのメディアを挿入して、パソコンを起動すると、やはり、
当初のエラーメッセージが出て、先に進みません。
USBメモリでも、SDカードでも試してみました。
リカバリーメディアを無視しているという感じなのです。

書込番号:23565547

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2020/07/29 11:24(1年以上前)

”Esc+更新 キーを押したままにした状態で電源ボタン 電源 を押します。そして、電源ボタンを放した後、2 つのキーを放し、リカバリモードに移行します。”

はされているのですよね?

書込番号:23565857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/07/29 12:03(1年以上前)

Audrey2 さん、ありがとうございます。
その通りにしました。
このスレッドの最初の方で「ありりん00615 さん」が書いておられる
Acerの下記のページ等を参考にしながら行いました。
https://jp.answers.acer.com/app/answers/detail/a_id/36477/~/chromebook%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E6%96%B9%E6%B3%95

書込番号:23565918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Chrome OS Ver.80にならない??

2020/03/22 09:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288

スレ主 GAIN11さん
クチコミ投稿数:19件 Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のオーナーChromebook Flip C100PA C100PA-RK3288の満足度4

C101PAとUS版C100PA(Mem4GB)にはVer.80降ってきましたが、なぜか2GBモデルにはVer.80降ってきませんね〜
今年7月まではOSサポートあるはずなんですけどねぇ?
更新チェック選んでもVer.79が「最新版です」と言われてしまう…はてさてどうしたものか??
主力はC101PAに移して、分解してFWロックスクリュ−外して、ARMポートのLinuxでも入れるのに挑戦する?

書込番号:23298691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288

スレ主 33Xさん
クチコミ投稿数:7件

本日手に入れて使い始めました。
タイトル通りなのですが、スリープ復帰後、自動でWi-Fiに接続してくれません。
これはもともとこういう仕様なのでしょうか?

書込番号:21953519

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 33Xさん
クチコミ投稿数:7件

2018/07/10 11:26(1年以上前)

自己レスですみません。
Wi-Fiの項目から「自動で接続」のチェックを入れたら自動でつながるようになりました。

書込番号:21953535

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288

クチコミ投稿数:18件

こんにちは

一番最初に Flip C100PA に興味を持ちながらも、自分には画面が小さい? の懸念のため、
手始めに Acer CB3-111-H14M を入手した後に、2台目として Acer C720/2 を入手し、
そして、Chromebookに少々慣れたところで、3台目として Androidが動く.. Flip C100PA DB02 を手にした者です。

※ 余談ですが、Linuxを デュアルブートさせると、USB接続+インクジェットプリンタでも、普通に印刷もできますし、
バッテリーも長持ちしますので、Chromebookは最強だなぁ!と 痛感しているところです。


概ねそんなところにありますが、まずお尋ねしてみたいのは、電源の(入り切り)関係の事です

Linuxもデュアルブートさせて使っておりますと、再起動させたい場面も結構あるのですが、
それらの時、Acer両機種の場合には、どの場面からでも(電源ボタン)を 2秒程 押せば、それだけで完全にシャットダウンでき、
また再起動させる場合にも、その直後に(電源ボタン)を1秒程 押せばすぐに電源が入ります


ところが、Flip C100PA の方は、まだほんの使い始め状態ですけれども、
Acer両機種と同様に シャットダウンさせよう..と思って(電源ボタン)を押してみるものの、
それだけでは電源は切れてくれずに、左下隅の(終了)表示をタッチ等しない事にはシャットダウン出来ない感じであり、

またシャットダウンできた直後に 再起動させる時には、(電源ボタン)を長押ししただけでは 起動してくれず、
どうやら一旦ディスプレイを閉じて、そしてまた..ディスプレイを開ける..という動作をしない事には 起動してくれない感じかな?という状態にあるのですが、

やはり皆さんの Flip C100PA も、同じ感じでございましょうか?


いろいろ試している最中ではありますが、Flip C100PA DB02 の方は、まだ全然わかっておりませんので。
まず..このあたりについて、助言を頂けますと有難いです
よろしくお願い致します。

書込番号:21635130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2018/02/27 17:23(1年以上前)

 
 
やっぱり..おかしいですね..

私が手にしたのが、故障品だったのでしょうか???


その可能性も大に、思えてきました
 
(>_<)
 
 

書込番号:21635562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/02/28 13:16(1年以上前)

残念ですが、どうやら完全に、
動作不良品に 当たってしまったらしい..事がわかりました。

書込番号:21638048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288

スレ主 masho777さん
クチコミ投稿数:3件

他所のwifi使ってダウンロードして、家で認証だけテザリングみようとケチな考えをしてるんですが、標題のアプリを使用されてる方おりましたら教えください

アプリ起動できるかどうかだけでも構いません

書込番号:20794779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
GAIN11さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のオーナーChromebook Flip C100PA C100PA-RK3288の満足度4

2017/11/14 17:34(1年以上前)

プライムビデオは使えます。
他は使ったことがないので分かりません。
ChromeBookではGoogle Play版Androidアプリしかインストール出来ませんので注意。(提供元不明のアプリ…のスイッチが入れられないので)

書込番号:21357538

ナイスクチコミ!1


GAIN11さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のオーナーChromebook Flip C100PA C100PA-RK3288の満足度4

2017/11/14 17:46(1年以上前)

※追記
AmazonビデオはAndroidではFHD画質で見ることが出来ません。
これはデコード対応の有無ではなく、単にFire以外に対するAmazonの嫌がらせです。(つまり最高画質で見たかったらKindle Fire HDを買えということですね)
その辺理解の上なら問題はないですね。

書込番号:21357564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

Android7.0になりません

2017/06/21 06:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288

スレ主 suzuki06さん
クチコミ投稿数:10件

先日のOSアップデートで 59.0.3071.91(安定版)になりましたが、未だにAndroidが6.0.1のままです。

Androidをバージョンアップするためには、何か作業が必要なのでしょうか?

書込番号:20983744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/21 06:56(1年以上前)

メーカー(ASUS)がAndroid7.0のアップデートを提供しないとだめでしょう。
明言していなければ提供してくれるかどうかも分かりませんけど。

書込番号:20983765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/21 06:58(1年以上前)

追記
この製品は Chrome OSですよね?

書込番号:20983766

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/21 07:07(1年以上前)

普通対応OSでの運用だから

書込番号:20983777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzuki06さん
クチコミ投稿数:10件

2017/06/21 07:13(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
C100PAです。

書込番号:20983783

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki06さん
クチコミ投稿数:10件

2017/06/21 07:16(1年以上前)

>infomaxさん

勝手に降ってくるのを待つ感じですね。

書込番号:20983790

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/06/21 07:28(1年以上前)

>suzuki06さん

■Chrome OSのAndroid 7.1.1バージョンアップが現行のCanaryチャンネルで確認される
http://juggly.cn/archives/214899.html
抜粋
今後、アプリの実行環境が Android 7.1.1 にバージョンアップすることが確認されました。
抜粋終わり

>未だにAndroidが6.0.1のままです。
ユーザが手動で行えることは無いと思いますが、日本語版だからでしょうか?

書込番号:20983802

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzuki06さん
クチコミ投稿数:10件

2017/06/21 08:44(1年以上前)

>papic0さん

確かに、日本語版だから遅いというのが正解かもしれませんね!

書込番号:20983921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/23 11:48(1年以上前)

>suzuki06さん
横から失礼します。

Chrome OSのチャンネルをStableにされているようですが、「Chrome OSのAndroid 7.1.1バージョンアップが現行のCanaryチャンネルで確認される」とありますから、デベロッパーモードにしての Cannary Channel にしなければAndroid7 にはならないと思われます。

以下のサイトも参考になると思います。
https://support.google.com/chromebook/answer/1086915?hl=ja
https://www.chromestory.com/2013/12/meet-canary-channel-chrome-os/

私のChromebookは、 まだAndroid アプリ未対応なので羨ましいです。

書込番号:20989269

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki06さん
クチコミ投稿数:10件

2017/06/23 17:06(1年以上前)

>鏡部屋の主さん

ありがとうございます。

Canary、DEV、BETAは、中古で購入した端末だとAndroidがバージョンアップされない、というのを何かで見たような・・(勘違いの可能性あり)

Canaryで7.1が確認されたのが1月とかだったので、安定でもそろそろ?と思っただけです。

Androidアプリは正直あまり使っていませんが、オマケとしては楽しいので、早く対応するといいですね!




書込番号:20989820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/23 20:54(1年以上前)

>suzuki06さん

なるほど。
Android製品は使用していないので詳しくは分かりませんが、 バージョンが7になると大きな違いがありそうですね。


中古のChromebookでもAndroid アプリ対応に関しては 、グーグルから出ている以下のリストにあれば、大丈夫だと思います。

https://sites.google.com/a/chromium.org/dev/chromium-os/chrome-os-systems-supporting-android-apps

では、お互いグッドニュースを待ちましょう。

書込番号:20990318

ナイスクチコミ!1


GAIN11さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288のオーナーChromebook Flip C100PA C100PA-RK3288の満足度4

2017/11/14 17:25(1年以上前)

stableチャネルでも少し前に7.1降ってきましたよー。
Chrome OSの更新とは別に「OSのアップグレード」という項目が「Chrome OSについて」の中にあるのでクリックしましょう。
Chrome OSの更新ではAndroidの自動アップグレードはしてくれないようです。

書込番号:21357521

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288」のクチコミ掲示板に
Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288を新規書き込みChromebook Flip C100PA C100PA-RK3288をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288
ASUS

Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月 3日

Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング